「ゲルググ(G)(AM)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゲルググ(G)(AM) - (2007/09/03 (月) 06:21:35) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ゲルググ(G) 狙撃装備の陸戦型ゲルググ。 「高出力ビーム」を撃てるが、その分機体出力がやや落ちている。 -[[アナザーミッション - ジオン公国軍機体]] |BGCOLOR(#FFCC99):種別|BGCOLOR(#FFCC99):価格|BGCOLOR(#FFCC99):ランク|BGCOLOR(#FFCC99):総合能力|BGCOLOR(#FFCC99):耐久値|BGCOLOR(#FFCC99):装甲値|BGCOLOR(#FFCC99):操縦性|BGCOLOR(#FFCC99):防御力|BGCOLOR(#FFCC99):索敵力| |CENTER:陸型遠距離|CENTER:287375|CENTER:17|CENTER:5137|CENTER:17|CENTER:3055|CENTER:359|CENTER:189|CENTER:333| |BGCOLOR(#FFCC99):平&br()地|BGCOLOR(#FFCC99):山&br()地|BGCOLOR(#FFCC99):砂&br()漠|BGCOLOR(#FFCC99):市&br()街|BGCOLOR(#FFCC99):森&br()林|BGCOLOR(#FFCC99):海&br()浜|BGCOLOR(#FFCC99):近距離攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):中距離攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離攻撃力| |0%|0%|5%|-10%|10%|-10%|CENTER:174|CENTER:312|CENTER:698| **装備可能兵器 |BGCOLOR(#FFCC99):近距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):中距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離武装| |タックル&br()クラッカー&br()ビーム・ナギナタ|ダッシュタックル&br()ビーム・ライフル|ブーストタックル&br()ビーム・スナイパーライフル| 位置付けとしては[[ザクⅠ・スナイパータイプ>ザクⅠ・スナイパータイプ(AM)]]の上位互換となるだろうか。 ランク相応に全体的な能力は上がっているが、[[ザクⅠ・スナイパータイプ>ザクⅠ・スナイパータイプ(AM)]]の砂漠適正20%のような突出した強みはない上、索敵力では劣っている。 砂漠でザクスナを使ってから乗り換えると、地形適正の15%差がやや難に感じるかもしれない。 武装の性能まで含めたゲルググキャノンとの違いは、装甲値と索敵力で劣り、遠距離攻撃力で勝る点。 ただしこちらには特別機体属性があるのでやや扱いにくい。 操縦性がものすごく高いため乗りこなすのに結構なレベルが必要な上、武装の開発が進んでいないために、現状ではランクに見合った性能を発揮するのは難しい。 -武装例 |BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):近距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):中距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離武装| |BGCOLOR(#FFCC99):武装|CENTER:クラッカー+5|CENTER:ビーム・ライフル+2|CENTER:ビーム・スナイパーライフル+3| |BGCOLOR(#FFCC99):攻撃力|CENTER:818|CENTER:682|CENTER:1306| ビーム・ライフルとビーム・スナイパーライフルを同時に装備できるため、全距離で穴がなく強力。 近距離武装は、現状ではビーム・ナギナタ+2よりもクラッカー+5の方が攻撃力で勝っている。 しかし、ビーム・ナギナタ+2の方が増加装甲値ではクラッカー+5を超える(攻撃力はまだ低い)ので、高価な機体ゆえ、少しでも硬くしたいならビーム・ナギナタに換えると良い。 **整備Lvによる各種限界値(追加カスタムポイント:?) |BGCOLOR(#FFCC99):整備Lv|BGCOLOR(#FFCC99):装甲値|BGCOLOR(#FFCC99):防御力|BGCOLOR(#FFCC99):索敵力|BGCOLOR(#FFCC99):近距離&br()攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):中距離&br()攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離&br()攻撃力| |CENTER:1||||||| |CENTER:2||||||| |CENTER:3||||||| |CENTER:4||||||| |CENTER:5||||||| |CENTER:6||||||| |CENTER:7||||||| |CENTER:8||||||| |CENTER:9||||||| |CENTER:10||||||| |CENTER:11||||||| |CENTER:12||||||| |CENTER:13||||||| |CENTER:14||||||| |CENTER:38||||||| |CENTER:41|||633||||
*ゲルググ(G) 狙撃装備の陸戦型ゲルググ。 「高出力ビーム」を撃てるが、その分機体出力がやや落ちている。 -[[アナザーミッション - ジオン公国軍機体]] |BGCOLOR(#FFCC99):種別|BGCOLOR(#FFCC99):価格|BGCOLOR(#FFCC99):ランク|BGCOLOR(#FFCC99):総合能力|BGCOLOR(#FFCC99):耐久値|BGCOLOR(#FFCC99):装甲値|BGCOLOR(#FFCC99):操縦性|BGCOLOR(#FFCC99):防御力|BGCOLOR(#FFCC99):索敵力| |CENTER:陸型遠距離|CENTER:287375|CENTER:17|CENTER:5137|CENTER:17|CENTER:3055|CENTER:359|CENTER:189|CENTER:333| |BGCOLOR(#FFCC99):平&br()地|BGCOLOR(#FFCC99):山&br()地|BGCOLOR(#FFCC99):砂&br()漠|BGCOLOR(#FFCC99):市&br()街|BGCOLOR(#FFCC99):森&br()林|BGCOLOR(#FFCC99):海&br()浜|BGCOLOR(#FFCC99):近距離攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):中距離攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離攻撃力| |0%|0%|5%|-10%|10%|-10%|CENTER:174|CENTER:312|CENTER:698| **装備可能兵器 |BGCOLOR(#FFCC99):近距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):中距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離武装| |タックル&br()クラッカー&br()ビーム・ナギナタ|ダッシュタックル&br()ビーム・ライフル|ブーストタックル&br()ビーム・スナイパーライフル| 位置付けとしては[[ザクⅠ・スナイパータイプ>ザクⅠ・スナイパータイプ(AM)]]の上位互換となるだろうか。 ランク相応に全体的な能力は上がっているが、[[ザクⅠ・スナイパータイプ>ザクⅠ・スナイパータイプ(AM)]]の砂漠適正20%のような突出した強みはない上、索敵力では劣っている。 砂漠でザクスナを使ってから乗り換えると、地形適正の15%差がやや難に感じるかもしれない。 武装の性能まで含めたゲルググキャノンとの違いは、装甲値と索敵力で劣り、遠距離攻撃力で勝る点。 ただしこちらには特別機体属性があるのでやや扱いにくい。 操縦性がものすごく高いため乗りこなすのに結構なレベルが必要な上、武装の開発が進んでいないために、現状ではランクに見合った性能を発揮するのは難しい。 -武装例 |BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):近距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):中距離武装|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離武装| |BGCOLOR(#FFCC99):武装|CENTER:クラッカー+5|CENTER:ビーム・ライフル+2|CENTER:ビーム・スナイパーライフル+4| |BGCOLOR(#FFCC99):攻撃力|CENTER:818|CENTER:682|CENTER:1398| ビーム・ライフルとビーム・スナイパーライフルを同時に装備できるため、全距離で穴がなく強力。 近距離武装は、現状ではビーム・ナギナタ+2よりもクラッカー+5の方が攻撃力で勝っている。 しかし、ビーム・ナギナタ+2の方が増加装甲値ではクラッカー+5を超える(攻撃力はまだ低い)ので、高価な機体ゆえ、少しでも硬くしたいならビーム・ナギナタに換えると良い。 **整備Lvによる各種限界値(追加カスタムポイント:?) |BGCOLOR(#FFCC99):整備Lv|BGCOLOR(#FFCC99):装甲値|BGCOLOR(#FFCC99):防御力|BGCOLOR(#FFCC99):索敵力|BGCOLOR(#FFCC99):近距離&br()攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):中距離&br()攻撃力|BGCOLOR(#FFCC99):遠距離&br()攻撃力| |CENTER:1||||||| |CENTER:2||||||| |CENTER:3||||||| |CENTER:4||||||| |CENTER:5||||||| |CENTER:6||||||| |CENTER:7||||||| |CENTER:8||||||| |CENTER:9||||||| |CENTER:10||||||| |CENTER:11||||||| |CENTER:12||||||| |CENTER:13||||||| |CENTER:14||||||| |CENTER:38||||||| |CENTER:41|||633||||

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: