流れを見ていて、 「中笑氏と愉快な仲間達」と言うページを作って、そちらで話し合って下さい。 管理問題でも何でもない。 スルーしようよ。 -- (名無しさん) 2009-03-19 02:08:38
↑5 >だからもし次があれば今回よりももっと気を配ってみたいと思います -- (中笑) 2009-03-18 10:50:06 ↑3民間人 お前こそ単一的に捉えているよな 俺は以前からこの荒らしストーカーの被害についてここで報告をしている その度に俺なりに多少なりとも改善はしてきた その流れから今回の件もある お前は一体どこまで理解して発言をしているのだ? 単一的で短絡的な話はいらないぞ 本当に歩み寄ってきてくれる気があるなら管理問題板の過去ログ15 2008-12-03 12:50:19から全てを読み返してみるといい そしてその関連する戦術板の過去ログも全て読みあさるといい 相手の事情も知らんのに首を突っ込むのは良くないと思わないかね お前がこの一連の流れを正確に理解した上で歩み寄りをするならこちらもそれ相応の対応をさせて頂く -- (中笑) 2009-03-19 02:11:37
だからそれが敵を作るんだといっとるんだ。わからん奴だ。 これじゃ歩み寄りによる平和的解決は難しいとしか言いようがない。 -- (DX) 2009-03-19 02:15:53
↑民間人さん あなたはちゃんと歩み寄っています。ただ他の方(ほとんど名無し)はまだわかりません。 中笑の物言いの前のあなたの発言でちゃんとわかりました。 ただ気がかりなのが今はステージ板に中笑がいないですが、私達が譲歩し話し合いが終わったあとが少し心配です。 あとわかっていただきたいのは、今回の件は謝罪ではなく周りへの気づかいが大事ということだと思います。 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 02:17:57
↑中笑さん それではダメです、もっと友好的にならないと。まるで民間人さんを目の敵にしているみたいになってしまいます。 たしかに中笑さんが粘着質な誹謗中傷にあっているのはわかりますが、そんな時こそスルーしないと軽く流さないで、強い反論をしないと相手のおもうつぼです。 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 02:26:25
「大佐の意見」は何人もいるのか? 俺を呼び捨てにしたり「さん」付けに戻したりする 発言を無視したかと思えば変なアンカーを付ける そしてこの発言も無視している >だからもし次があれば今回よりももっと気を配ってみたいと思います -- (中笑) 2009-03-18 10:50:06 俺はお前等の読み飛ばしまで考慮して文章作らないといけないのか? -- (中笑) 2009-03-19 02:29:06
↑ALL なんだか疲れました。。。 たぶん何も進まないでしょう 自分はもうこの件から「後退する」とします 最後に反論だけして、なかばヤリ逃げになりますがご了承をw (だってあまりにも・・・ですよほんと、つかれます) 中笑氏 都合のいい過去ログだけ漁らないようにお願いします そして、>俺は以前からこの荒らしストーカー~との事ですが あなたが報告しても管理者は動かない、名無しが報告しても動かない つまりは「そういった事は管理者が関与することではない」という事でしょう たまたま荒れが酷くIP問題に管理者が介入したからと「自作自演が多い」事が 問題だというのは手前勝手な都合論でしかありませんよ あれはどうみても、瞬間風速的に自作自演が多くそれを瞬時にまとめるためにも 管理者が釘を刺したというところでしょう 決して、あなたが正義だから名無しが苦情を言っても管理者が出てこない というわけではありません 誰だってわかるでしょうに ↑DX氏 そのとおり過ぎて言葉がないですよw まずは言い方、そして対応、もちろん私もなんで反省してますが・・・ どんな子供でもこれだけ周りから指摘されれば謝りもするし 反省もする 下手したらもう来なくもなる もうすでにあなたの「どの言葉」がとか「どんな戦術が」とかの一つの事についてではないんです あなたの発言そのものや行動(文章)についての指摘が主だってるんです 荒れているのもこれで荒れるのも承知の上で最後に一言 子供じゃないんだから では、ステージ板にて戦術を勉強してきます! -- (民間人) 2009-03-19 02:36:41
それらは私1人です。 あなたが改善するという発言にたいして、私が携帯でうっていたので遅くなり了承した相手に追い討ちをかけたような形になってしまいました。すみません。 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 02:39:48
もう終わりにしよう。誤解がなぜか大きくなる。 ≪後退する≫ -- (大佐初心者) 2009-03-19 02:41:39
↑2 お前本当に分かってないぞ あの「気を配りたい」発言は3月18日午前10時50分の発言だぞ? 携帯で打っていて遅くなったんじゃないだろう お前がログを見ずに俺に食ってかかったのが原因だろうが!! お前等全部が全部こんなんばっかりじゃないかよ!! ふざけるなよ!! -- (中笑) 2009-03-19 02:47:10
↑民間人さん、大佐初心者さん 2人が止めにしようというならば、私はこの話をやめます。(朝までできたけど)管理者が動かないならば、には引っ掛かりますが、こんな夜中に起きてそうにないし、中笑さんはもう少し妥協とか譲歩とかってやらないと、また荒れますよ。 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 02:51:48
敵対する人には「おまえ」、管理者には「方々」 どんだけさもしいんだよw ↑大左の意見 携帯ならしかたない むしろ、そんな事まで気に食わないとターゲットにされてしまうとはね ↑中笑&民間人 俺から見ても民間人は歩み寄ってるし理解しようとしていたが、それを失礼な態度で壊していたのは中笑だよ ま、一つだけ民間人に意見するなら、話が長いっちゅーことかな? -- (名無しさん) 2009-03-19 02:52:40
かまわなければ返事は来ない。 ほっとけ。 -- (名無しさん) 2009-03-19 02:57:20
まず民間人は管理者の方々に対してだけ歩み寄っているんだよ 俺に対しては実は全く歩み寄ってはいない 態度が軟化しているように見えるだけで内容は俺を責めるものだけ それで歩み寄ったとよく言えたものだ それとも俺も内容そのままにして敬語で話せばいいのか? それがご希望ならやってやるぞ そして大佐の意見 朝のログすら見返してもいないのに「何故そんな事がいえんのだ」とは良くも言えたものだよな お前はまず最初にそれを謝らないといけないのではないのか? その後の俺の引用を見逃した事は大した事ではないからな 俺はお前がよく読みもせず自分勝手に俺を責めた事を非難しているのだぞ -- (中笑) 2009-03-19 03:02:07
↑中笑 ログ拾うのめんどいから自分で探せよ どうみても民間人は歩み寄ってたぞ 言い方を変えるならこれ以上突っ掛からないとか、読み取り間違いで謝罪までしてたよな?別板の提案でアドレスも貼ってなかったか? しかも、お前の戦術に最初の頃は賛同もしてたよな? 大左の意見だって、和解を前提として提案してるのに、何故そんなにも 叩かれなければならない? お前本当にガキだな -- (名無しさん) 2009-03-19 03:10:52
俺はAクラスだから戦術とかまで口を出すつもりはないけど 中笑の発言は見ていて本当に腹が立つな 自分の事を棚にあげてとは正にこのことだ お願いだからもう発言しないでくれ 荒れるから -- (名無しさん) 2009-03-19 03:17:47
歩み寄るなら自分が言っている事くらいは全部認めろよ 「管理者の発言が中笑の自演だと思っていた」のが間違いだった だから管理者に謝ります 奴はこう言ったのだぞ では自演だと疑われた俺はどうなんだ 歩み寄るならそう言う事も言うべきだろう まして一方には謝っているのに俺に対して謝らない そう言う端々からにじみ出る悪意がある だからどうしても歩み寄っているようには見えない それと大佐の意見も自分の怠慢を認めていない それが何より腹が立つ 大佐の意見のあの発言ははっきり言えば捏造や冤罪の類だ 何よりもまず先にそれについて謝られなければ話が進むはずないだろう 今後も同じように捏造や冤罪を押しつけられてはたまらないからな 筋を通すと言う事はそう言う事だ -- (中笑) 2009-03-19 03:21:18
それはもっともだと思う。(大佐の意見の部分) -- (たけし) 2009-03-19 03:23:45
これにたいしてです。 何よりもまず先にそれについて謝られなければ話が進むはずないだろう -- (たけし) 2009-03-19 03:33:20
言いたいことはそれだけか? 俺は謝罪をした。 だかそれに腹を立てた。 他に何をすればいい?てかいつ俺が捏造・冤罪をした?ありもしないこと書くなよ、話し合いができないじゃん。それとも朝までこの茶番劇に付き合えってのか(笑) -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 03:36:10
↑中笑 本当に単一的にしか見てないな 民間人の「管理者〜」は確かに一つの落ち度だと思うが、お前の今までの人を愚弄した発言からみたら些細な事 彼の歩み寄るはお前の発言全般に対してじゃないのか? チクチクと小さい野郎だな 大左の意見の怠慢とは? お前の被害妄想だろ -- (名無しさん) 2009-03-19 03:38:10
中笑氏 「管理者の発言が中笑の自演だと思っていた」という行 確かに一方にしか謝罪ができていなかったようですね 申し訳ありません -- (民間人) 2009-03-19 03:39:39
↑3 >あなたが改善するという発言にたいして、私が携帯でうっていたので遅くなり了承した相手に追い討ちをかけたような形になってしまいました。すみません。 この「私が携帯でうっていたので遅くなり」がおかしいだろ 携帯でうって遅くなったら朝のコメを見逃すのか? それは謝った「つもり」になっているだけだぞ -- (中笑) 2009-03-19 03:52:56
連投ですいません ↑2(民間人氏) この状況でさえその件を認めたその度量に敬意を表します そしてその真摯さにこちらも応えたいと思います 互いに思う事は多々ありますが管理者の動向等はお互いに推測でしかありません 今回のAB連邦戦術板の荒れについては一度退きませんか そして改めて管理者の方々の采配を待ちませんか 少なくとも俺自身は荒れる事を望んではいません 自分でも分かるほど強情で融通が利かない性格故に急な改善も難しいです それでもなるべく良い意見は取り入れたいと思ってはいます ただ指摘されている点も抽象的な話やゲームやこのwikiに関係がない話が多いですよね 口調や言い方が悪いと言われても正直に言えば解りかねます 価値観の違いだとは思いますが俺はリアルの地位はこの板では何の価値もないと考えています だからタメ口を使っていましたし経験者の視点からの物言いなので上からと感じた事もあるのかもしれません そこで俺はこう言う生き物なのだと思って接してもらえれば摩擦も減るかと思います そちらもそう言う点で思う事があれば言って下さい なるべく「お互いの譲れない一線」を越えないようにする そうする事で今回のような騒動にはならないのではないでしょうか 俺もなるべく民間人氏の希望に応えられるように努力したいと思います -- (中笑) 2009-03-19 03:56:38
文字数が多くって表示できないんだってさ、だから朝のコメっていわれてもわからない。 あとお前は謝らないの?お前のコメからごめんなさいも申し訳ないもないんだけど。 俺はね一回話を止めようっていったんだでも気が済まないってやつがでた、でなら俺が管理者になってアク禁にしようか?って提示したの。そしたらそれはちょっと・・・ってきて、なら和解だ。ってなってそしたらキミが来た。後は見てきた通り。俺は今回を期に和解しようっていうのに、それを拒否ったのは君だ。 いまさら善人ぶったって遅いよ。 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 04:11:50
だいだいさぁまだ「自分が(ずっと前から)叩かれている理由がわかりますか?」って質問に答えてもらってないんだけど。 お前も俺のコメ読んでないよね。 引用とかコピペとかいいから答えてよ。 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 04:24:40
いいから素数を数えろ。 -- (名無しさん) 2009-03-19 04:26:22
そんなものは単に狙いが付けやすかっただけだろ ただの感情で言い方が許せない 言い回しが気にくわない お前等それしか言わないじゃないか ここは「戦場の絆」というオンラインゲームのwikiなんだぞ ゲームしていて口調も荒れず上品ならそれで勝てるのか? 負けても誰にも恨まれず憎まれずでいられるのか? やっている事や言っている事が温いんだよ 殺伐としても良くないがオンラインゲームで仲間がいる以上は真面目にプレイしろ 真面目にプレイをしていたら俺を叩く事なんて出来ないはずだぞ -- (中笑) 2009-03-19 04:32:19
なんでゲームでこんなけんかするかな。 この掲示板をみんな好きなのに・・・。 主張、板、ねっと、ゲーム、謝罪、真面目 皆さんもっと考えてください。 -- (たけし) 2009-03-19 04:42:06
中笑氏 了解です! と言いたいのですが、この件はすでに私たちだけの話ではありません ですので、私は了解しました ということで理解いただければ幸いです ここから先は苦情でも文句でもなく、改善案として聞いてもらえればと思います 確かに私が指摘しているのはあなたの「態度」や「姿勢」についてでした 言われるように私の指摘はこのhpからは逸脱している内容になるので、自分の至らなさが情けないです ただ、あなたの言うようにリアルではないからこそ同じ目線で気持ちのいい対応が必要なんではないかと 思っています 簡単な話、私の言葉に気に食わないところが多かったと思いますが、逆の立場の人たちが多いので このように大きな問題になってるんです ↑のような対応を初期からされていれば、たぶん荒らしとしてみんなからのターゲットは逆に私に なっていたでしょう (長文でダラダラといやな奴ですからw) それくらい、言葉遣いや接し方という曖昧で抽象的な事ほど人に対して影響力を持つ事なんです 私だって、文句を言われれば腹も立ちますしいくら相手が正しくてもイラッとします が、そこで謝り譲る事ができればもっと違った形でログが埋まっていったでしょうね 変えなければならない事は変えていかないといけませんね 今後、特にステージ板では発言がお互いにありぶつかる事もあるかと思います 私からのお願いは、もしそこで反対意見が出たとしても意固地にならず 他人の意見も認めて良い案にするよう努めてください 逆に、私に対しての要望などあればお聞かせ下さい (文章が長いとかは無しでwあなたの言い方を借りれば「そういう生き物」なのでw) まだまだ戦局も負けていますし、これを機に良い案を出し合って勢力戦を勝ちたいですしね ALL 私個人のわだかまりはなくなりましたので、これを機に和解できればと思ってます ですが、多くは私と中笑氏のやり取りですが皆さんの意見もあると思います 「私が納得したから終わり」というのではなく、納得できない部分はこれからも意見を出して 良い形にできればと思ってますので、私の至らないところも指摘してください 最後に 管理者へ 長期にわたり板を汚してしまい申し訳ありませんでした ですが、多くの人が集まる場においてこのような摩擦が起こる事も事実です これからも同じような事はあると思いますが、軽々しく介入し権力誇示をするのではなく 今回のように「見」して受け止めるという姿勢を持ち続けていただければと思います 紆余曲折ありましたが、結果このように一部はおさまったのも自由意思でこの板へ書き込めたからだと思います そして、自作自演などの中傷発言、申し訳ありませんでした という事で、以後もよろしく! -- (民間人) 2009-03-19 04:42:57
感情じゃないさ、掲示板みたら荒れてた、だから元を断とうとした。それが悪いのか?感情的な書き込みはそっちの方がはるかに多い。 たしかに口調がよけりゃいいってもんじゃない。 でも叩かれるほどってお前よっぽどだぞ。 今自分でゲームって言ったよね。 負けても恨まれず憎まれずでいられるかって、まさかリアル戦争とバーチャル戦争ごっちゃにしてる? うわー引くわ、それ有り得ないから。 たかがゲームだってこと忘れてない?真面目にやったって負ける時は負けるし、 負けたってみんな「あーあ、負けちゃった。」って終わるんだよ。 それをやってることが温いってのは当たり前。みんなMSに乗って戦闘体験だぁってやってんだし、お前みたいにゲーム極めるのに生活費削ってるやつは痛いやつ。 現実逃避やめない? -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 04:49:28
↑民間人さん 最後に締めてくれてありがとう。ステージ戦術板であったら《よろしく 》 ↑管理者さん いろいろ言いましたが、もう少し様子見してみます。でもこれまでの話し合いは無駄じゃないんで。 《後退する》 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 04:56:51
追記 とはいっても、中笑氏に限らずこのように問題が多い場合は私もまた発言させてもらいますし ここのように大荒れになることは今後も考えられます 管理者へ できれば「論争板」のようなものを作ってもらえないでしょうか 「管理問題板」でやるのはおかしいですよね(自分が言うな!すいません!) かといって対象掲示板にて行うのも違うので、そういった場合に発散できる 掲示板があると良いと思います 今回の件だって個人的には納得したとはいえ、また次回も私が中笑氏に噛みつくかもしれませんし 逆に私が噛みつかれて荒れるかもしれません もちろん、荒らしたいなどとは思ってませんが、そう思っていてもこうなってるんですし 「別のところでやってくれ」の「別のところ」があればと思いました ↑2 荒れていたから中断させ和解を促し、それでもだめだったから管理人をという話を出した 原因の一端は私にもありますね 申し訳ありませんでした 個人的にその考えは賛成です 以後気をつけるようにするので、これからもよろしく! でも、携帯からやっているようですが指が疲れませんか? 私はメールが嫌いなので携帯でここまで打てる人が羨ましいですw -- (民間人) 2009-03-19 05:02:18
↑民間人さん 携帯っていうんだから俺か・・・ 結論を言うと疲れない。ただ打つスピードはPCに比べかなり遅いよ(笑) だから発言しても、エラーがでて再読み込みってのをやるのが面倒、でも夜中はPCは使えないから仕方ない。 実は管理者を代わりにやるというのは前々から考えていたんだ。管理者の対応が遅いのは人数が少ないってのもあるし、最初はROM専で荒れてて嫌だったから、だったら自分で・・・みたいな風になりました。 -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 05:13:49
掲示板ではだいたいは敬語が基本です。敬語で話すだけでも多少は誤解を減らせますから -- (ネチケット) 2009-03-19 08:23:41
中笑氏に触れると毎回ログの無駄なるな 説得も話し合いも無駄だって分かり切っているんだから 何しようと徹底的に無視すれば済むのにね -- (名無しさん) 2009-03-19 08:56:43
中笑の言うとおり過去ログ(17日の朝?というかあなたが通報された書き込みから私が話し合いに参加するまで)もう一度見てきたけど、一度スルー安定で落ち着いたのにあなたの登場でまた話がループしてる。そしてそれが夜まで続いていた。 どうみても始めから「そんなつもりはない」って書けば鎮火してるじゃん。 管理者も書き込みは相手に不快感を与えるコメか配慮しろ。っていってる。 それが出来てない(現に不快感を与えてしまった)のは中笑さんあなただ。 そこで「わかりました」って言わないで夜までダラダラ書いたのが原因だろ。 管理者が確認できないといって、それに詳しい状況説明を加えなかったし、確認できない理由を突き詰めなかった通報者に至らない点がある。 って鎮火寸前に中笑登場でまた荒れましたぁ〜 で管理者も詳しい説明なしに言われちゃわからないって。 これ見ていままでの私の発言になんの落ち度があるの? 変な言い掛かり止めてよね。落ち度があるなら説明して欲しい。 というかスルー安定だなこりゃ -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 10:18:01
>感情じゃないさ、掲示板みたら荒れてた、だから元を断とうとした。それが悪いのか?感情的な書き込みはそっちの方がはるかに多い。 >たしかに口調がよけりゃいいってもんじゃない。 >でも叩かれるほどってお前よっぽどだぞ。 > >今自分でゲームって言ったよね。 >負けても恨まれず憎まれずでいられるかって、まさかリアル戦争とバーチャル戦争ごっちゃにしてる? >うわー引くわ、それ有り得ないから。 > >たかがゲームだってこと忘れてない?真面目にやったって負ける時は負けるし、 >負けたってみんな「あーあ、負けちゃった。」って終わるんだよ。 > >それをやってることが温いってのは当たり前。みんなMSに乗って戦闘体験だぁってやってんだし、お前みたいにゲーム極めるのに生活費削ってるやつは痛いやつ。 > >現実逃避やめない? -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 04:49:28 酷い誹謗中傷を受けました 報告させて頂きます -- (中笑) 2009-03-19 10:52:27
↑ 喧嘩両成敗という事で貴方も通報しておきますね -- (名無しさん) 2009-03-19 11:06:43
朝からまだやってんのかよ お前ら何時間寝てるんだ? てか仕事は? とりあえずだけど民間人が締めてくれたんだから この話は終わらせていいんじゃないの? -- (名無しさん) 2009-03-19 11:07:20
↑2 >たかがゲームだってこと忘れてない?真面目にやったって負ける時は負けるし、 >負けたってみんな「あーあ、負けちゃった。」って終わるんだよ。 > >それをやってることが温いってのは当たり前。みんなMSに乗って戦闘体験だぁってやってんだし、お前みたいにゲーム極めるのに生活費削ってるやつは痛いやつ。 > >現実逃避やめない? -- (大佐の意見@携帯) 2009-03-19 04:49:28 俺はこれほど酷い言葉を見た事がありません これ本当に他の将官にも同じ事が言えるのでしょうか? それ以前に他の将官も見ている事を考慮しているのでしょうか? 大佐の意見には今ニコ動で上がっている閣下の動画45を見て貰いたいものです それで俺の意見が少数派という訳ではないと分かってもらえると思います -- (中笑) 2009-03-19 11:16:09
過ちに気付いてコメを消したのなら追求は避けましょう しかし大佐の意見の話からやはり将官とAクラスとではかなりの温度差があると感じました ことRev1x時代からの将官とRev2x以降では特に顕著のようです やはり板を分けて互いが干渉しないようにすべきなのかもしれませんね -- (中笑) 2009-03-19 11:33:26
小学校の頃クラスに一人位いたな、こんな奴 ちょっと位頭がいいからって人を見下す奴 さらに屁理屈をこねる奴 散々人を見下していてちょっと言い返されるとファビョる奴 追求されると「何時何分何十秒?」とか言う奴 そのくせ自分から証拠提出しない奴 でちょっと劣勢になると先生にチクる奴 先生に諭されると反省するフリをする奴 でそのフリすら長続きしない奴 そんな奴が果たしてクラスの中でどんな扱い受けるだろうか? -- (名無しさん) 2009-03-19 11:36:48
戦場の絆のSクラス将官戦で当たり前の事が出来ても 一般社会に生きる人間としての当たり前の事が出来ない人間の 言うことに何の説得力があろうと言うのか?(反語) -- (名無しさん) 2009-03-19 11:47:21
戦術板を他へ移動するというのはどうなんでしょう?これだけ荒れては管理者さんも管理しきれないのではないでしょうか。 それか戦術板のみを管理する役をつくるとか -- (名無しさん) 2009-03-19 11:50:14
最終更新:2009年03月22日 21:14