- 追加依頼です。
ずっと俺のターン(ずっとおれのたーん)
ドロー外しのはめ殺しを3回以上続けること
元ネタは遊戯王デュエルモンスターズ
連擊カット時にはやめて
撃破時はこの虫野郎
とさけんでいたら元ネタ知っているやつ。
YOUTUBEにもある。
ヨロシク御願いします。 -- (カルカン男) 2007-05-20 02:19:17
- 追加は自由だから自分でやりましょう。
-- (名無しさん) 2007-05-20 14:23:05
- ↑
このページの上部も読めないようなゆとりはほっとけ -- (名無しさん) 2007-05-20 20:43:45
- ところで、ゆとり教育の世代って実際の話今何歳くらい?
まぁ、ゆとり教育の世代といっても高校数学になるともう、それ以前の世代の内容と同じみたいだけどね。
-- (名無しさん) 2007-05-22 13:00:50
- 削除依頼です。
ネタスラング集にある一連のゼーガペイン(←だっけ?)ネタは要らないのでは?
正直だれもスラングとして使用していませんし、明らかにたった一人のゼーガペインファンが数人の仲間内で作っただけのスラングを以前に追加しただけかと思われます。
繰り返しになるようですみませんが、依頼理由として『全国規模でみるまでもなく誰もスラングとして使用していない』というのが自分の意見です。
判決よろしくです。 -- (名無しさん) 2007-05-22 23:37:37
- 今は削除ではなく、隔離の提案しか出来ません。
それも実現の可能性は低いのです。
あしからず。
-- (名無しさん) 2007-05-23 00:47:33
- そうなんですか。すみませんでした。 -- (名無しさん) 2007-05-23 09:11:58
- 仮に移すか移さないかの意見としては移すに賛成するがな。
すまない。無知な自分はゼーガペインなんて知らないんだ・・・ -- (名無しさん) 2007-05-23 14:19:35
- 一応補足。
「隔離の提案しかできない」とは言っても、PN晒しなんかの悪質なのは即削除だよん
ま、ゼーガペインは上の人の通り、移動可否が議論対象だろうね
因みに俺は「知る/知らない」はどうでも良い派
だって、MS08小隊だろーが、MSイグルーだろうが、
知らん人は知らんでしょ -- (名無しさん) 2007-05-23 14:47:56
- 私も『全国規模でみるまでもなく誰もスラングとして使用していない』は理由として弱いと思います。
理由として「使われていない」と言うことも、「使われていること」も客観的にWIKIの掲示板では証明できないからです。
どちらにせよ水掛け論でしかない。
-- (名無しさん) 2007-05-23 19:42:03
- ゼーガペイン関係のスラングは秋葉原界隈じゃよく使われてますよ
-- (たとえば) 2007-05-24 08:51:05
- ゼーガペイン関係のスラングは東京じゃほとんど使われてませんよ。 -- (たとえば2) 2007-05-24 08:52:08
- これは「確信できるのはどっちですか?」と言い換えるべき問題だと思う。
ちなみに、私もどちらなのかは知りません。
1.私が知らないだけで実は本当に多用されている。(自分だけ仲間はずれw)
2.本当に全く使われていない。
自分が知らないと言う事実に対しては2であって欲しいとは個人的には思う。(笑) -- (名無しさん) 2007-05-24 09:07:02
- ま、なんだ。無知の知とかその辺か
別に皆が皆賢い必要はないと思うから、相手にする必要はねーと思うよ? -- (名無しさん) 2007-05-24 10:11:08
- 1.2.を峻別するには、具体的に調査行動を起こして統計的な情報として開示しなければならない。
このような統計情報に類するエビデンスのない主張は単なる思い込みでしかない。
-- (名無しさん) 2007-05-24 10:53:14
- ↑そしてうやむやに
その地方で使われているか使われていないかっていう分なら、福岡、熊本では使われているのは聞いたことないというのは断言できる。
ごく少数が仲間同士で使っていたら洒落にならんが・・・どちらにせよ、統計的に調べられるものなら苦労ないんじゃないか。 -- (名無しさん) 2007-05-24 12:44:14
- だから、理由としては弱くなる
-- (名無しさん) 2007-05-24 14:31:17
- 「ゼーガ」の件ですが、他の「スパロボ」、「電王」などのスラングも移動でいいのでは?
よく使うor使わないが理由ではなく、それをOKにしてしまうとどんどん他の作品からも増えていってしまい、
ネタスラのページがアニメ、漫画、ゲームなどの必殺技のコーナー化してしまうかもしれないからです。
だいぶ乱暴な意見かもしれませんが移動するなら全部移動したほうがいいのでは? -- (豚汁) 2007-05-24 17:17:31
- 個人的な意見を言わせてもらえれば。。。
ネタスラでの価値は、面白いか、面白くないか
に尽きると思うんだ
ジャンルが何であれ、読んで噴きそうになるネタは歓迎だし
例えガンダム系でもツマラン奴は救いようがない
勿論、今は亡きレイプなんて駄作の最たるものだし、
正直、子宮なんかも要らんと思う
ただ一番問題なのは、面白い、面白くないってのは結局個人の主観ってところなんだよな -- (名無しさん) 2007-05-24 17:38:53
- >「ゼーガ」の件ですが、他の「スパロボ」、「電王」などのスラングも移動でいいのでは?
>よく使うor使わないが理由ではなく、それをOKにしてしまうとどんどん他の作品からも増えていってしまい、
>ネタスラのページがアニメ、漫画、ゲームなどの必殺技のコーナー化してしまうかもしれないからです。
私としてはこの程度なら許容範囲です。
てーか、もう、ネタスラは放置しとけよ
よほどの理由がない限りはごくごく少数の本当に問題があるものに限定したほうが良いと思う。
削除にしてもそれが出来なくなったのも、結局削除するまでもないようなものまで手当たり
次第に勝手に個人の主観で削除しようとしたことに問題があるわけで。
最終的にはレイプみたいな誰が聞いたって問題がないとは言い切れない単語すら削除できなくなった。
そういった悪い歴史を繰り返すことこそ必要がないと思う。
-- (名無しさん) 2007-05-24 17:58:54
- 安っすいプライドだわ -- (名無しさん) 2007-06-05 06:47:43
- 平和だ…良いことだ -- (名無しさん) 2007-06-10 02:33:10
- こんな平和みたことない。 -- (名無しさん) 2007-06-10 06:12:23
- SBC(サーチブーストキャンセル)等、主にAKATUNA氏。及び赤綱新聞関連の情報がwikwに無いのは何か理由があるのかね?一応AKATUNA氏は赤綱新聞の内容は転用しないようにと云っているがわざわざそれをみんな守ってるのかね? -- (イナズマ) 2007-06-16 08:12:51
- 2chで有名だからといって「どこでも有名」というわけではない。
-- (名無しさん) 2007-06-18 00:41:00
- 使えるテクニックなら誰かが登録するさってことで。
別にプレイ数が日本一かもしれないが、知らない人は知らない。 -- (名無しさん) 2007-06-18 20:09:26
- 自分に酔ってる廃人さんはほっとけ。
臭い物には蓋。 -- (名無しさん) 2007-06-18 21:53:52
- 上のお三方に激しく同意
2chで思う存分『信仰』してくれ。 -- (名無しさん) 2007-06-19 18:22:51
- お前ら嫉妬しすぎwww
イナズマ氏が言ってるのは信仰じゃなくて。
ココに載ってない情報があるけどどうするの?
って事を聞いてるだけだろ?
まー俺は知ってるし他人に使われるの嫌だからココに載せなくても構わないけど。
-- (名無しさん) 2007-06-24 12:46:36
- ↑煽るなよ。メンドイ
SBCが用語として通じるなら用語集にでも入れてくれ。
やり方を載せたいならテクニックに該当するから、テクニック用の板で議論すること
テクニック系の板では議論があったが、SBCは技術として一般に普及してないから今の所載せてないらしいよ
wikiに載せるのは多くの人に知られた技術ってことで、より上級者の技術は見合わせてるそーな
転用云々はモラルの問題だから赤綱氏に記載したい旨確認とってやる必要がある
それはマナーだろうさ
最後に、できる限りこの板は凍結しといてやろうぜ -- (リュウ) 2007-06-24 13:56:11
- ↑×2が吠えているのはほっといて、
>イナズマ
が板違いということでOK?
ちゃんとスレ名を読もうか。 -- (名無しさん) 2007-06-25 14:46:14
- ↑お前が板違いだろwww
「何か理由があってどうしても意見を聞きたいという時はOKです」
と下りの文が書いてあるだろ。ちゃんと読もうか。 -- (名無しさん) 2007-06-25 20:32:23
- ↑
「何か理由があってどうしても意見を聞きたいという時はOKです」
どうしても、ってほどの事か・・・?
用語がない理由なんてのはどうでもいいことに入るだろうし、
どうしても知りたいにしてもここで聞く事じゃない。
追加したいにしても個人の裁量で決めるべきことだろ。それは。
とりあえず、ちゃんと読もうか。
↑↑↑
へー。
しかし、マナーが云々ってのはどうかと思う。
仮にそいつが「載せないでください」って言ったところで載せないのか?
というより、それだけの事で載せないという統一ができるのかが疑問。
それにこんなゲームの技1つ、誰でも思いつき得る事だよな?そういう点も含めて。
とはいえ、誰も載せてないし、そういう理由があったなら触らないどく。 -- (名無しさん) 2007-06-26 03:16:04
- ↑
>仮にそいつが「載せないでください」って言ったところで載せないのか?
>というより、それだけの事で載せないという統一ができるのかが疑問。
>それにこんなゲームの技1つ、誰でも思いつき得る事だよな?そういう点も含めて
何か誤解しているようだな
赤綱新聞とやらを見たことは無いが、おそらく「記載内容を転用しないこと」が注意書きなんじゃねーの?
だから、転用/転載したい人(つまり丸写し)はマナーとして断り入れろってことだよ
別にマナー自体をwikiへの載せる/載せないの統一規準と言った憶えはない
基本的にwikiは書き込んだ者勝ちだしな(それが良いかは悪いかは別問題)
「誰にでも思いつき得る事」=「自分で試行錯誤して得た技術」であれば、SBCと言わずに自分オリジナルの必殺技名でもつけて、
堂々と胸張ってwikiに掲載して良いだろうさ。それこそ「こんなゲームの技1つ」だよ -- (リュウ) 2007-06-26 09:34:47
- ↑リュウ氏の言うとうりです。赤綱新聞に注意書きはあります。
なんか自分の説明不足の為に板が荒れてしまって申し訳ないです。
自分の説明すべきこと、聞きたかった事はリュウ氏が仰ってくれていますが今一度説明させて頂きます。
まずAKATUNAというプレイヤーがいます。その方を含めたグループで同人出版されている赤綱新聞というものがあります。
赤綱新聞の中に色々な情報やテクニック、攻略等がありその中にある情報のなかでwikiにのっていないものがあります。
この情報の扱いについて赤綱新聞には無断転用禁止の注意書きがあるのですが
wikiには注意書きを守ってのっていないのか、それとも知名度の問題か、他の何かか?
その辺の理由を知りたくコメントした限りです。
モラルの問題はありますが極力有益な情報は共有した方が有益だと考えたもので。
ですが上級者の技術は見合わせるとの事であればもう自分もこの手の話題は致しません。
又荒れるのも面倒ですし、
ではそんな訳なんでこの話題は凍結でお願いします。
-- (イナズマ) 2007-06-26 16:24:57
- とりあえずそんなに知りたいんなら
AKATUNA本人に聞けよ
今後の絆の発展のためにwikiに載せていいですかって?
だいたいどこにいるか知ってるだろおまえら -- (名無しさん) 2007-06-26 18:24:55
- I let a wound freeze up.
I let a "Vocabulary and Netasura editing Committee" freeze up! -- (荒れるの嫌) 2007-06-27 15:07:27
- ネタ系セリフ集の英数字、あ~さ行が消えてるんだけど…
誰か復旧せんの?
俺やり方知らないからできない… -- (名無しさん) 2007-07-10 21:54:49
- 誰かが編集の仕方間違ったみたいだな。
とはいえ、これの直し方わからないので手が出せなかった。
わかる方、復旧お願いします。 -- (名無しさん) 2007-07-12 17:02:37
- 誰が復旧したかわかりませんが、復旧サンクス。
ではお約束ということで・・・
I let a "Vocabulary and Netasura editing Committee" freeze up!
英語に無知なわけで意味はわかりませんが。 -- (名無しさん) 2007-07-12 18:47:35
- すみませんが、ネタ系セリフ集の英数字、あ~さ行についてですが、
か~た行を分離して新しいページに移動してくれないでしょうか。
これ以上ネタを追加しようとしても、容量制限に引っ掛って編集できないようです。
僕もページを分離しようとしたのですが、「ネタ系セリフ集(英数字、あ~さ行)」の名前を、
「ネタ系セリフ集(英数字、あ行)」へと変えようとしたのですが、
管理者権限が必要なようなので、分離しようにも、閲覧者を混乱させそうなのでできません。
管理者権限を持っている方、お願いします。 -- (名無しさん) 2007-07-31 22:23:03
- 上の名無しですが、か~さ行のページを分離して仮設置してみました。
英数字、あ行~か行のページはそのままにして、か~さ行だけをコピーする形でやってみました。
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/457.html&br()
ところで、この話って、もしかして wikiへの意見・要望のページで扱うべきでしょうか。 -- (2007-07-31 22:23:03の名無し) 2007-07-31 22:49:45
- リンクがおかしくなってるorz
リンクの最後の
は消して移動してください。 -- (2007-07-31 22:23:03の名無し) 2007-07-31 22:52:25
- ネタ系!セリフ集の「ボロットパンチ」だが・・・
解説にも「必殺技」ってかいてあるのにセリフ集に載せるのはどうかと・・・ -- (名無しさん) 2007-08-05 13:51:33
- どうも「セリフ」のネタスラをセリフ専用ネタスラじゃないほうに皆書き込んでいくから困る。 -- (名無しさん) 2007-08-12 20:00:40
- タ行~ワ行がもう限界です。タ行~ハ行まで隔離した方がいいと思います。 -- (名無しさん) 2007-08-16 11:22:44
- ズゴックのテクをおしえてください!! -- (名無しさん) 2007-08-20 11:54:37
- うちの大隊ではおかしな二等兵が相手にいるときの街をマッチング詐欺と呼んでいます。
まぁ自分たちがサブカで出るときもマッチング詐欺しちゃう?とかって言ってますけど。
ネタスラor用語集にどうでしょうか?
-- (名無しさん) 2007-09-02 20:26:49
- 時報って何ですか? -- (名無しさん) 2007-09-03 11:49:59
- ・時報
遠く離れた、同店舗で出撃できない戦友とのマッチングするための方法。
やり方は、メールや掲示板、直接の電話等で時間を示し合わせて、同時にコインを投入するだけ。
お互いに野良一人でやるのが基本で、階級も近しいか同じであるのが望ましい。
成功率は低め。
少しでも確立を上げたいなら、人が少ない早朝や深夜の停戦時間などを利用すること(別に昼間や夕方でも不可能じゃないですが)。
「当たったら運がいい」程度に思っておきましょう。 -- (カムイ) 2007-09-05 14:39:33
- 詳しい説明でとても判り易いです♪ ありがとうございましたm(_ _)m -- (名無しさん) 2007-09-05 16:31:11
- 三つ↑の方へ
・追加は自由です -- (名無しさん) 2007-09-09 08:58:43
- ↑
すまん四つ↑な。 -- (名無しさん) 2007-09-09 08:59:03
- ジャブロー地下の戦術であるクロスレンジって何ですか? -- (名無しさん) 2007-09-16 17:47:11
- どうやってSランクとるの?
-- (名無しさん) 2007-09-24 21:23:40
- ↑これとりけしでお願いします -- (ジオン公国軍モス) 2007-09-27 21:09:00
- 「そのモビルスーツの性能のおかげだということを
わすれるな!」 ってネタ系台詞集にあんじゃん?
その説明のところの事なんだけど、あの台詞って知る人ぞ知る
台詞か? 俺は有名だと思うんだが・・・。 -- (名無しさん) 2007-10-11 20:03:53
- うーん・・・・。
ガンダムファンにとっちゃ有名だけどガンダムを知らない人にとっちゃ「?」って感じだからなぁ。
まぁ知ってる人は知ってるけど確かにそのセリフは名ゼリフだからなあ。 -- (名無しさん) 2007-10-14 10:53:43
- でも説明に「当然~」って書いてあるんで意味が
微妙におかしくなったりしません? -- (↑↑の名無し) 2007-10-15 00:15:19
- 入れたいセリフがあっても入れ方がわからない場合どうすれば? -- (まつたけ) 2007-10-15 21:59:57
- 編集の仕方が分からないってことですか?
それなら入れたい台詞とその説明をここに書いて
編集を依頼するのが最も安全ですが一番上の説明
にNGと書いてあるので守る気があるのならがんばって
勉強して下さい。 まあ、無視され、忘れ去られた
注意でしょうからだれも依頼しても咎めませんよ。(たぶん) -- (↑の名無し ホワイトペッパー) 2007-10-15 22:22:18
- 連投すまない
↑×5の件ですが、「当然、」と「知る人ぞ知る」という
部分を削除しようと思います。 よろしいでしょうか? -- (ホワイトペッパー) 2007-10-15 22:32:40
- た~わ行が容量限界です。 誰か分けて下さいますか? -- (名無しさん) 2007-10-16 21:47:16
- >ホワイトペッパーs
いいと思います。 -- (名無しさん) 2007-10-20 19:32:56
- 了解。 まあまあ待ったので実行させていただきます。 -- (ホワイトペッパー) 2007-10-21 23:16:23
- 用語集の「上乗せ」は削除しないか?
総ダメージ変わらないと判明したわけだし。 -- (名無しさん) 2007-11-13 10:03:15
- シールドの項目なんだが、グフのシールドは撃破する・される前にも吹き飛ぶぞ
しょっちゅう飛ばしてるから記憶違いではない
あと、他の機体がHPの減少でと書かれてるがこれも正確ではない
シールド側からタックルor格闘などで一発で飛んだ事もあるし、逆にHP1桁になるまで持ちこたえた事もある
察するに攻撃された方向が関係してると思うんだが -- (名無しさん) 2007-11-14 00:19:51
- 用語集の「200mm」って意味あるんですか?
用語として成り立ってませんよね? -- (ホワイトペッパー) 2007-11-25 19:26:22
- すいません スラング集でした。 どっちにしろ意味が
無いと思うので消したほうがいいと思うのですが・・・。 -- (ホワイトペッパー) 2007-11-25 19:29:41
- ネタ・スラングを取り上げて意味を問うていてはきりがないですよ。
気にしないのがいいと思います。 -- (名無しさん) 2007-11-26 03:42:05
- ガンダムAで発表された追加予定機体のページは、公式サイトで発表されるまで待ったほうがいいと思います。
ジム・改?のページがありますが、これは、正式機体名なのでしょうか?
「・」の部分が怪しいような。 -- (名無しさん) 2007-11-26 21:00:49
- ↑各場所間違えました。すみません。 -- (名無しさん) 2007-11-26 21:01:30
- 何か見た感じここ要るか?かなり無駄な気がするが… -- (名無しさん) 2007-11-29 00:26:49
- 台詞に「坊やだからさ」が無い -- (名無しさん) 2007-12-01 16:07:50
- ↑
追加したいなら追加すればいいじゃん。
でもセリフ集のた~は行はもう満タンだぜ。
ここの意味はあまりないな。みんな勝手に追加していったりしてるし、
ここはIDが表示されない以上、自作自演天国。 -- (名無しさん) 2007-12-02 16:28:13
- 用語集に「地雷」が追加されていましたが、
言葉の本来の意味ではなく、またネタ・スラング集に記載があるため削除しました。 -- (名無しさん) 2007-12-06 00:16:35
- 台詞集で実用性のない台詞なんか削除しちゃっていいんじゃない?
それか暗黒のネタスラ集を台詞集のは行〜わ行にするとか -- (名無しさん) 2007-12-15 23:36:46
- 上に同意。
実用性の無いと思われる物をここに出して意見をもらうのもいいかと。
暗黒のネタスラ自体いらんだろ。何でこんなもの作ったのやら。
見せたらいけない物なら削除すればいいのにね。 -- (伍長) 2007-12-24 21:01:11
- 実用性ないのが多いと思うのは同意しますけど、
データなんかと違って検証できる性質じゃないから困るんですよね。
今までの削除議論も「こんなの誰も使わないよ」「でもそんなの証明できないだろ」の繰り返しがほとんどでしたし。
結局どっちも「しょうがないから放っとこう」に落ち着いて。
追加するなら多少なりともページ管理まで責任を持ってほしいものです。
ところで用語集のヤッガイはネタスラングに移動していいでしょうか? -- (名無しさん) 2007-12-24 21:13:43
- 移動してもいいかと。
まぁ確かに「証明できない」「じゃあ無理だ。」という屁理屈によって保たれてるしな・・・。
問題あると思うならもう勝手に消しちゃっていいんじゃない?
実際修正結構されても別にあまり問題になって議論されてるわけじゃないし。 -- (伍長) 2007-12-25 00:54:52
最終更新:2009年03月22日 21:33