- 管理者、中将W、その他へ
REV2掲示板にて発言してた者だけど、事態が動いてきたのでコテ付きにて参加します
>管理に回る事自体は簡単
こういう開示性が強く公平性が求められる場において
自己顕示欲の強い中将Wには運営は不向きだし
苦労をして運営してる相手にたいして失礼だと思う
これも、モラルや強調性の欠如だよ
いつも>俺以上に戦術を語れる人がいたら引く
と上からだが、どんな相手なら認めるんだ?
実際の戦場でもなければ訓練された兵士でもない
学校でもなくプログラマーが作ったゲームだよ
そこに完璧な戦術など存在しないと理解してるかな?
誰がどんな意見を言おうと、それが意に沿わなければ認めないのでは
君(中将W)の上に人が立つなんて、君の中ではありえないよ
それが自分勝手と言うんだ
>「自分を場に合わせる」多少の反省を書き込んでいて、ステージ板で大人しい発言をしてる
という事に対してじゃないかな?
>それて俺はかなり「公平」です
公平というのは人を見下したりはしない
>「正しい戦術」を述べるなら認めます
こういった発言は見下す以外の何物でも無い
それに、赤鼻も少将Aも君(中将W)の仲間とは一言も言っていないんだ
勝手に名前を上げて自分側に引き込むのは良くない -- (トムハンクス) 2009-04-11 01:44:21
- なんだか論点が全く見えなくなってしまった。
どなたか、かいつまんで「今北産業」。 -- (名無しさん) 2009-04-11 01:54:23
- 俺が突っ込もうと思ってたところ、全部少尉たんとトムきゅんに先を越されたorz -- (名無しさん) 2009-04-11 01:57:11
- ↑5
誰かが編集して削除したからだと思います
履歴から恐らくログ分割をした際に削除されたのでしょう
削除されたのが社務士氏本人ならその件は撤回します
ただ突然削除されるのは自分で行ったにせよ誰かにされたにせよ卑怯だと思います
こうやって俺への誤解が増えていくのかと思うとあまり迂闊な事はしないで貰いたいですね -- (中将W) 2009-04-11 02:01:45
- ↑ 管理者の正式発表待ちじゃないの?
なんで、こんなにログがのびているか、分からないんですけど。 -- (名無しさん) 2009-04-11 02:06:32
- これ以上ここを荒らすべきではないので、以後この話はあちらに書きます
管理者
この後も両板を見てください
どちらも解決には至らなくとも参考にはなります
中将W
荒らしと言われたくなくば、後の判断は管理者全員に任せここでの発言は控えた方がいい -- (トムハンクス) 2009-04-11 02:10:39
- >>社務士@メンバーさん
>ウィキにおける管理措置とは権力ですが、管理は権力として振舞うべきではないと考えます。
私もそう思います。
やはり「ユーザ間の合意」が最善だと思います。
関係者がとことん話をして、エーコン@管理者氏が措置を発表する前に納得のいく解決策を模索することが必要でしょうね。
そのため(とことん話するため)に、「名無しさん」による陽動や煽り発言を何とかできないものでしょうかねぇ。
そういう意味も含めて、期間限定でIPの表示を提案した次第です。
>>中将Wさん
了解しました。
あなたの意志は十分伝わりました。
おせっかいな事を書いてしまい申し訳ありませんでした。
私は今はRev2でやっと大佐と言ったレベルですので、将官の方々の戦術や話は非常に参考になります。
私も貴方と対等かそれ以上に話ができるぐらい腕とスキルを磨いて行きたいと考えてますので、
今後も戦術や話題は沢山参考にさせていただきます。
To:エーコン@管理者さん
中将W氏への「措置」の件ですが、本人にその意思が今現在は無いとの事ですので、私の提案(中将W氏への管理者権限&責任)は取り下げます。
私が書きこんだために、混乱させてしまいましたね。申し訳ありません。
措置の件に関しては、またしばらくご一考下さい。
-- (赤鼻) 2009-04-11 02:22:40
- ↑6
悪い事をしたと指摘された本人が
私は悪事に巻き込まれただけ、悪人の居ない現時点の私は悪いですか?と返事。
そもそも、権力と能力に支持された私にそれを持たない者の意見が通用するはずないよな?
と、繰り返してる様 -- (名無しさん) 2009-04-11 02:33:59
- 赤鼻氏>
自己中心的な態度をとり、周囲が提案しても挑発的な態度や言動を改めようとしない。
今やも管理者サイドの意見に噛み付くような態度の持ち主だから、中将Wへのアンチや荒らしは相当多いと思う。
名無しに煽られ、そりゃ色々と気分の悪い思いをしたこともあるだろうが、だからと言って彼の行動すべてが容認できる訳じゃないと思う。
別に中将Wを排斥しろとか極論を言うつもりはないが、彼に対して何らかの措置が下ればアンチも自然になりを潜めると思うんだが、どうだろう?
勿論、この問題が解決したら、今回の反省を踏まえて私みたいに「名無し」で書き込む側にも自省を促し、注意を喚起してく必要はあるし、それはそれで有益なことだと思うよ。
-- (名無しさん) 2009-04-11 02:37:40
- ↑あ、誤解の無い様にいっとくと、名無しによる荒らしは充分いかんことだとは思ってるよ。
あと蛇足だけど、コテ付きは「個人」を簡単に特定し易いぶん、意識し易いと思うんだ。
だからこそ書き込む側は発言には細心の注意を払うって効果もあるけど、個人を特定し易いぶん、個人攻撃によるトラブルってのも起こりやすい危険性がある。
中将W関係の話で例えを出すと、民間人氏との一件がそうだし。
別の例え方をすると、もし中将Wがただの「名無しさん」として書き込んでたら、不快感を覚える態度や言動があっても、「またどっかの名無しが変なことを言ってるよ」で、軽くスルーしてしまえたかもしれない。
コテ付きだからこそ、不快感を覚える様な発言が度重なると、そのコテに対しての反応が過敏になるってこともあるから、一概にコテ付きが良いという訳ではないかも。
色々と検討してみる価値はあるけども。 -- (名無しさん) 2009-04-11 02:44:44
- >>(名無しさん) 2009-04-11 02:37:40 , 2009-04-11 02:44:44
私も「名無しさん」には答えたくない人なのですが、名指しされてるので議論を少し。
>自己中心的な態度をとり、周囲が提案しても挑発的な態度や言動を改めようとしない。
なぜ、貴方はそうやって他人の感情を逆なでするように貴方にされた話でも無いことを話題に上げて流れを悪い方向へ導くのですか?
そんなことは私は一切書きこんだ覚えがないのですが、私に関連があるように陽動しないでください。
また、その事なら彼の文面にもありますが、彼は改めてるし、受け入れてるじゃないですか。
>別に中将Wを排斥しろとか極論を言うつもりはないが、彼に対して何らかの措置が下ればアンチも自然になりを潜めると思うんだが、どうだろう?
簡単に「措置」と仰いますが、どのような措置だったら自然になりを潜めるのでしょうか。
その「措置」の具体的な中身をあなたご自身は考えたことがありますか?
私の話に対して、共通するのは「措置」という単語だけであって、その中身は全く書かれていませんよね?
中将W氏や管理者の方々に言いたい事を、私を通じてなだめても見当違いではないですか?
>コテ付きだからこそ、不快感を覚える様な発言が度重なると、そのコテに対しての反応が過敏になるってこともあるから、一概にコテ付きが良いという訳ではないかも。
それは貴方が「名無しさん」と言う発言者を特定できないハンドルを使うことで自分の発言に責任を持たず、好き勝手な発言を周りから叩かれることからの逃避でしょう?
貴方が発言してディスカッションに加わりたいのであれば、話をする相手に対して貴方の書き込みを特定できるように配慮するのが筋じゃないでしょうか?
-- (赤鼻) 2009-04-11 03:35:38
- ・・・もしかして小寒? -- (名無しさん) 2009-04-11 03:43:47
- ↑2は文体が彼に酷似してるんだけど、気のせいだよな?
-- (名無しさん) 2009-04-11 03:54:24
- 主張内容もね。
ま、彼本人じゃないと信じたいけど。
-- (名無しさん) 2009-04-11 03:59:30
- >また、その事なら彼の文面にもありますが、彼は改めてるし、受け入れてるじゃないですか。
受け入れた所も俺にはよくわからんが仮にそうだとしてどこがどう改まってるのかわからんのだが・・・。
とりあえず戦術板が荒れてないから改まってるとかそういうことじゃなく彼の考え方が事の発端からここに至るまでの幾人もの方々からの指摘でもほとんど変わってないからこのまま行くと爆弾抱えたまま戦術板が使われるってこと。
つまりそれは今までと何ら変わりが無いということなんだ。
ということは今回のような(よく把握してないけど今まで何回もあったんでしょ?)彼をめぐる(発端になるか延焼を広げてしまうかはわからないが)騒動はいつになるにせよ絶対に起こりうるってこと。
そんな状況ほっといてもいいの?ってみんな言ってるんだよ。解決策は何にしろ、ね。 -- (名無しさん) 2009-04-11 05:21:28
- おはよう、今日も楽しんで議論しよう。 -- (名無しさん) 2009-04-11 05:35:24
- ↑いくつか、名無しさん、いいこと言った。同感です。そうすれば円満解決ですね。 -- (名無しさん) 2009-04-11 07:30:38
- ログ流れすぎ、もういいでしょう中笑は
半年ROMってろができないなら半年アク禁
それで板が荒れなければ、無期アク禁で
-- (名無しさん) 2009-04-11 08:37:56
- 名無しに答えたくない人なら来なければ良いと思います -- (名無しさん) 2009-04-11 08:55:11
- 私の名前が出ているようなのでコメントします。
まず、私は赤鼻さんではありません。
なんでわざわざコテを変えて発言しなければならないのでしょう?
私は、自作自演をしてまでコメントしたいとは思っていません。
赤鼻さん
私と同一人物と思わせてしまい、ご迷惑をおかけしました。
まことに申し訳ありません。 -- (ジオンの一小寒) 2009-04-11 09:08:49
- >管理人
そろそろ決断を出す時ではないだろうか?
これ以上先送りしても何も出て来ないと思う。
ログがかなりの早さで流れて状況が把握しきれなくなる前に結論を出してほしい。 -- (名無しさん) 2009-04-11 09:37:12
- ↑いくつか、名無しさん、いいこと言ってる。 -- (名無しさん) 2009-04-11 09:43:43
- http://mypace.no-ip.info/kizuna/test/read.cgi/DX/1238643580/
に提案のあった、隔離板でいいのではないですか?
あちらで戦術板を作ってもらいそこに中将氏が住み込みで書き込み続ければ一安心じゃないかな?
ただし向こうの掲示板は、コテハン使わなければいけないし、そのほかの向こうルールを守って利用すること。
以上じゃないでしょうか? -- (名無しさん) 2009-04-11 09:54:21
- ↑
仮に隔離板を作ったとして、Wikiに中将Wが今後一切絶対現れない保証はありますか?
個人への攻撃はよくないですが、それは被害者(中将W)に全く非がないことが前提にあります。
しかし、中将Wは戦術とは無関係なログ流しを煽りコメにし、戦術板から離れてもそれをしている。
具体的に何をした?
と聞かれれば、具体例はあげてもキリがない程あります。
中将Wも戦術的な話はすると言う方がいますが、戦術板で戦術の話をするのは当たり前です。
だからそれを中将Wの弁護材料に用いるのは、間違っている。
↑>管理人 氏
決断をしてください。
もう和解もできないところまで来ています。
-- (名無しさん) 2009-04-11 10:11:25
- >(名無しさん) 2009-04-11 09:54:21
中将W信者か自演か?
アク禁の話や管理人への処分の催促の話題が出ると
必ず話をそらそうとする名無しが出るな
中将Wが多少なりとも口調を戦術板で改めたのはアク禁
の話が出たからで、別板での口調を見る限り本質は何ら
変わっていない。
>管理人氏
早急な決断をお願いいたします。
-- (名無しさん) 2009-04-11 10:25:57
- ↑2
非常に分かりやすいです。 -- (名無しさん) 2009-04-11 10:34:29
- REV2板に
http://mypace.no-ip.info/kizuna/test/read.cgi/DX/1238643580/574
て言うのがあるんだが、そこをどうやって活用するかだ。
まず、中将Wは隔離板に行ってもらい、そちらで閣下の戦術教室を展開してもらう。
その場合、講師は閣下なので、そのことを了承した者のみ書き込む。
これには中将Wのwikiに書き込まず隔離板に行くという約束があればすぐに解決じゃないかな?
中将Wもなぜにここまで叩かれるwikiに居続けるの?
-- (名無しさん) 2009-04-11 10:56:58
- ↑いくつか、名無しさん、いいこと言ってる。 -- (名無しさん) 2009-04-11 11:45:38
- 類似の主張を名無しさんが発言してると、どれが同一人物でどれが別人だかわからなくなるから、個人的にはコテハン付けてくれると助かる。
推奨程度の意。
↑5
>個人への攻撃はよくないですが、それは被害者(中将W)に全く非がないことが前提にあります。
この一文だけはおかしいだろ。
「あいつは下級生をパシリしてる悪人だから殴っても良い」というようなもん
現実でも、相手が殺人者だろうが裁いて良いのは司法だけ。
「殺人した相手がやくざだから罪には問われない」ってことはないんだぞ。
(まあ、実際には利権がらみの問題もあって多少軽くなるんだが) -- (少将A) 2009-04-11 15:58:52
- >>個人への攻撃はよくないですが、それは被害者(中将W)に全く非がないことが前提にあります。
>この一文だけはおかしいだろ。
>「あいつは下級生をパシリしてる悪人だから殴っても良い」というようなもん
>現実でも、相手が殺人者だろうが裁いて良いのは司法だけ。
っていうのはおかしいだろ。
個人(中将W)が攻撃を受けるのは良くないが、攻撃を受けてる人が、
個人攻撃を受けても仕方のない言動をし続けて来たんだから、しょうがないだろ。
少将Aが好きそうな例えで説明してやると、
「死刑は良くない制度だけど、殺人を犯したんだから処罰されても仕方ない」
って事だろ。
個人攻撃を受けても仕方ないという状況を、
閣下みずから作ったんだから。。。
-- (まだまだ少将) 2009-04-11 16:16:26
- ↑少将A 氏
あなたの例えは飛躍しすぎではないですか?
司法とか関係ないでしょ。仮に下級生云々の例えをみても、パシリに使ってる上級生が、下級生または第三者に報復を受ける可能性は十分あります。
上級生も仕返しされる覚悟があって下級生をパシリにしてるんだし。
これは過剰な例えですが、人に恨まれる(嫌われる)ようなことをしたんだから、それなりの扱い、処分、もしくは報復を受けても仕方がないでしょ。
ヤクザを殺した、も殺されるようなことをしたヤクザも悪い、が当然殺人を犯した者の罪に問われます。
しかし、アク禁、隔離板設置がそれに対応した例示ですか?
-- (名無しさん) 2009-04-11 16:30:57
- 社務士@メンバー氏の
>荒れについても中笑W氏が第一の原因ではないことが殆どですし、悪意でやっている訳ではないと思われます。
>↑×いくつかの煽り
>相手に伝えるならば、ふさわしい言い方があるはずです。
>伝える必要がないなら、書くべきではありません。
>そういう煽りは無用ですし、それらが荒れの第一原因であることを認識ください。
この辺の書き込みを理解していますか?
ほとんどのアンチのやってることが
「あいつは悪人だ。だからいじめる」
「あいつはやくざだ。だから殺す」
こんな次元のことでしかありません。
そういった「報復」も「司法」から見れば等しく「犯罪」でしかありません。
それが荒れの「第一原因」だと言われていることを誰ももっと認識すべきです。
「あいつが悪い。だからあいつを叩く俺達は悪くない」は通らない。
「相手が誰だろうと煽りや叩きは悪い」んです。
それを裁いて良いのは管理サイドだけです。 -- (少将A) 2009-04-11 16:40:05
- ↑少将A
あなたの出した例えはは少しおかしい。
ではあなたは中将Wは悪くないと?
これだけ騒いで、周りから嫌われる要因を作って、いざ追い出す時に、やっぱ可哀想だから、許そう。
と言っているような物です。
何度もお咎め無しでは周りは納得しませんよ。
あと例えは分かりやすく、関係付けて説明してください。
司法?あなたみたいな教養のなさそうな人が何知った口を利いてるんですか。
恨み恨まれのトラブルを回避するために協調という暗黙のルールがあるのに、それを無視した発言をした中将Wが責められるのは当然です。
ではその司法=管理者に裁きを下してもらおうじゃありませんか。 -- (名無しさん) 2009-04-11 16:43:27
- 中将Wか名無しが悪だ正義だではありません。
事実は連邦戦術板という1つの集団(社会)に中将Wは加わったが馴染めなかった(適応できなかった)、しかし、馴染む努力を怠り、その集団に、温いだの、雑談ばっかだの不満を言った。
それによりその集団がバランス(治安、雰囲気)を崩した。
「郷に入れば郷に従え」
これが出来ない、理解できなければ、村八分にされる。
皆さんが無意識に学校や会社、その他の社会組織でやっていることをすれば、こんなことにはならないはずです。 -- (名無しさん) 2009-04-11 16:53:23
- 少将Aの言ってる事は概ね合ってる。
一般論としてはそうだとも思う。
中将Wが第一の原因でないというのもなんとなくわかる。
が、
あなたのいう「悪人」や「やくざ」は何故にそう認識されたのでしょうか?
中将Wがそういう風に認識されても仕方のない原因を自ら作ったのでは?
何の根拠もないのにこんな状況になりますか?
悪人は、悪いことをしたから悪人なんじゃないですか?
素行の良くない人が組織に入った人だから、やくざなんじゃないですか?
少将Aが言うのはよくわかる。
でも、ただの通りすがりの善人をつかまえて、みんなで騒いでるんじゃない。
閣下はみんなに対し、個人攻撃を受けても仕方のない環境を自ら
作ったんでしょ?
それと
>そういった「報復」も「司法」から見れば等しく「犯罪」でしかありません。
これは無茶苦茶な論点のすり替えだ。
なぜ、司法が出る?なんの報復だ?
町の中で、悪さをしてる悪ガキがいて、それを近所の人が注意をした。
でも悪ガキは注意を聞かない。さらに暴れる。
いろんな人がその人達なりの考えや言葉で注意をした。
言動を改善するようにうながした。
でも悪ガキは聞かない。
『お巡りさん、チョットお願いしますよ。』
っていうのが現状だろ。
少将Aの言いたい事は一般的にはそうだろう。
でも今回は少し違うだろ。
善意の第三者に無理矢理立たなくてもいい。
良識ある人がこれまでに散々、一生懸命コメントしてるじゃないか。
それも見てほしい。 -- (まだまだ少将) 2009-04-11 16:58:43
- 態がまた良く無い方向へ動いているので発言させて頂きます
↑3
気持はわかりますが、発言には注意が必要です
それでは相手の感情を逆なでして荒らしを助長してしまいます
冷静にいきましょう!
↑少将Aさん
確かにそこだけ読めばそうですが
>しかし翻れば第二以降の原因であり、また結果は明らかに問題です。
>そして最大の問題は、ユーザー間での話し合いが再三に渡り履行されず、またそれで解決を見ないようならば、それ以上の執行手段を行わざるを得ない、ということです
とあり、管理者も彼が荒らしに関わっており問題になってるという事は承知しています
あなたのスタンスは「中将W氏の擁護」ではなく「公平な裁き」だと私は考えます
そのため、一番問題となってる荒らしの、それも第一原因である「名無し」が問題だ
と考えている
で、あってるでしょうか?
言葉は難しく、上の発言だけだと「中将Wは悪くない」と言っているようにみなされてしまいます
例えは必要なく、少将Aさんの考えとスタンスを明確にしないと
またアンチからの叩きの対象になってしまいますよ
そしてそれがまた別の大きな荒らしに・・・だけは避けた方がいいです
-- (民間人) 2009-04-11 17:00:22
- 中将氏関係の話は管理人が答えを出すまで控えてもらえませんかねぇ
管理人というお巡りさんに出てきて貰ったのに何時までもグチグチやってるんですかねぇ
ログの無駄だし本当に必要な管理問題を挙げづらい雰囲気になるんですよ -- (名無しさん) 2009-04-11 17:01:07
- 高校や大学入って誰かが
「俺は本当ならもっといいとこ行けたのに…こんな馬鹿学校やってられるか!」
なんて言ったら、そいつは絶対イジメられるな。
会社だってそうだ。
思っているだけならセーフだが決して言ってはいけない事を言ったら。
周りから目を付けられる。
中将Wはその禁句を言ったに相当する人間だ。
-- (名無しさん) 2009-04-11 17:02:09
- 少将A、お前まで落ちてどうする。
ここは一先ず、拠点に戻れ。
あなたが援護に回る必要は現状ではないと思う。 -- (まだまだ少将) 2009-04-11 17:02:36
- ↑7
悪くないとか一言も書いてないぞ。
>何度もお咎め無しでは周りは納得しませんよ。
「お咎め」を下すのは俺達「参加者」ではなく「司法」=「管理人」
「参加者」は管理者に訴えを出すのは良いだろうが「参加者が参加者を裁く」のはお門違い。
「一般人」は司法に裁きをゆだねることはできるが「一般人が一般人を死刑にする」のはただの殺人。
以上関連。
教養のない私が即席で結びつけられる程度の関連を
教養のありそうな貴方が結びつけられないとは思いませんでした。
大変失礼いたしました。
>ではその司法=管理者に裁きを下してもらおうじゃありませんか。
うん、全くその通りで管理者の裁きを待てば良いと思うよ。
↑4
その通りの対応をしている人もいる。
その人に言うことは何もない。
しかし
>『お巡りさん、チョットお願いしますよ。』
としているにも関わらず「このガキが貴様のせいでうんたらかんたら」
と罵詈雑言果ては本人がやってもいない悪事まで咎め立てて脅し上げる。
こんなことをしている人がいる。
それは違うだろ?お前がやることじゃないだろ?
これが俺の言いたいこと。
ログ飛びすぎでアンカー間違えてたら済まん
-- (少将A) 2009-04-11 17:03:29
- 管理側が一人ではなく、管理エリアの違いもあり、且つすり合わせも
それほど出来ない状況であるとは思います
そして、IP問題など下手すれば法に触れる問題もあるため簡単には決断も出来ないのでしょう
ただ、ここは別に裁判所ではありませんしルールはあるも法律は関係ありません
皆が納得できる答えなどあるわけもなく、それを力で押さえつける事もできません
上でもありましたが、利用する人には利用する権利があるので
もしここが嫌なら出て行くしかないだけです
慎重になるのもわかりますが、ここまで事態が大きくなってきているのですから
管理者には早急な決定をお願いしたいと思います
-- (民間人) 2009-04-11 17:06:00
- >>『お巡りさん、チョットお願いしますよ。』
>としているにも関わらず「このガキが貴様のせいでうんたらかんたら」
>と罵詈雑言果ては本人がやってもいない悪事まで咎め立てて脅し上げる。
>こんなことをしている人がいる。
>それは違うだろ?お前がやることじゃないだろ?
>これが俺の言いたいこと。
気持ちは解ったケド、安心してくれ。
あなたのいう「こんなことをしている人」や「お前」には
何も出来ないから。
言いたい事は解ったから、「お巡りさん」を待とう。
-- (まだまだ少将) 2009-04-11 17:10:45
- ↑少将A
要は管理人が早く結論をまとめてだせばいい!
ってことだろ?
まぁ落ち着こうや
ここで中将Wを非難している人はあくまで管理人に訴えてるんだと思うよ。
実際あなたの言う、裁きを下す司法(笑)は管理人というのは全員が理解、承諾してるし、だからなんだかんだいって管理人の返事を待ってるんでしょ?
それにあなたの文章を読むと偽善者っぷりが顕著に出てるから、教養のないというか、甘ったれたガキに見える。死刑反対派(笑)?工房(笑)?
↑管理者サイド
検討し始めてから時間がある程度経ったんで、せめて中間報告ぐらいは欲しいな。みんなもだいぶイラついてきてるだろうし。 -- (名無しさん) 2009-04-11 17:16:48
- 大半の人は管理人の答えを大人しく待ってるよ
頼むから管理板のログの無駄遣いを止めてね -- (名無しさん) 2009-04-11 17:26:26
- ここの将官コテって変人ばっかだなw
出してくる例えが理解は出来きる範囲ではあるが、適切な例えとは到底言えん。
オタクかどうかを話し方で区別するやつがいたが、ありゃあながち嘘じゃなさそうだ。
>管理人
出来るだけ早く頼むよ。
もはや管理問題じゃない!被告人:中将W
検察:名無し等々
弁護士:少将A
の模擬裁判(笑)みたいになっちまってる。 -- (名無しさん) 2009-04-11 17:27:12
- 取り敢えず…
明日の昼12時ぐらいまで皆で協力してここに書き込まないで待ってみようよ。
たぶん管理人も忙しいんだろうしさ。 -- (名無しさん) 2009-04-11 17:30:36
- 管理者のみなさん
かなり煮詰まっています
別板でトム・ハンクスさんも言っていますが、論点が違う以上は
権限が同等なユーザー同士で話してもまとまりません
早急に管理者から決断をされないと違う方向に荒れが広がりそうです
ゲームの話です
精密な制度が求められる法廷ではありません
誰かをアク禁にしても、それが多少いきすぎでも、それが違法にはなりません
もちろんそれは極論ですが
いずれにせよ、何かしらの決断を下さないと事態が収拾されないように感じます
名無しALL
今の焦点は少将Aさんへの非難ではないので、あまり攻撃的な発言は望ましくないと思いますよ
もう少し緩やかにいきましょうよ
-- (民間人) 2009-04-11 17:34:46
- 「犯罪者」は確かに「悪い」が、それを理由に「犯罪者」を罵倒する権利は誰にもないよ
みんなに酷いことをしたから、酷いことをやり返しても仕方ないなんて
目には目をみたいな考えを持った人がいるけど
日本ではそんな事したら同じ「犯罪者」だからね
罪の量を量れるのはここでは管理人だけだよ
大人しく待っていようね -- (名無しさん) 2009-04-11 17:51:28
- ↑3
同意
私は待ちます。
皆さんも待ちましょう。民間人さんの言う通りもう利用者が話し合って解決できる問題ではないと思います。 -- (名無しさん) 2009-04-11 17:53:46
- 皆さんノイローゼ?馬鹿な誰かを必死に排除って。中学生のホームルームみたいだね。ただ単に無視しとけばいいのにね。
ちなみに私も嫌いだから関連は全て飛ばしています。
頭の痛いオタクさんの様だから捨てておけばいいのに。私はいつも読まないから最近の悪行は知らないけど、ここ見て驚いたのでおじさん書き込みしました。
皆さん、アクセス禁止にしても無理だし匿名なんだからしかたがないですよね。有名にしても同じだし馬鹿は飛ばして読みましょう。
どアホ相手は無駄無駄。管理者さんも大変ですね。本当にお疲れ様です。 -- (皆さん暇なら本を読もう。本屋店員) 2009-04-11 20:49:39
- ↑スルーしているのなら、書き込まなければいいのに。
煽るような書き込みをしている時点で、貴方自身が貴方のいう「頭の悪いオタク」や「どアホ」と同じですよ。 -- (名無しさん) 2009-04-11 22:02:51
- ↑2自己まん↑それと同類 -- ((-_-)/~~~ピシー!ピシー!) 2009-04-12 07:52:37
- 復活 -- (名無しさん) 2009-04-12 23:26:18
- 少し決定に時間かかりすぎでは? -- (名無しさん) 2009-04-13 20:06:00
- よし!仕切るようで悪いけど。
15日(水)17:00までみんな待ってみよう!
もしそれで管理人から何も返答がないならば、
また考えよう。 -- (名無しさん) 2009-04-13 20:39:09
- ↑ 普通に考えて管理者は答えている。
「スルーしろ。」 -- (名無しさん) 2009-04-13 21:42:40
- ↑キラーパスよろしく -- (中田久々カッコイイね) 2009-04-13 21:49:39
- まぁちゃんと正式に発表があるまで待ちましょ。
現状として『今は』荒れてないが、だからってそれで終わりという問題でもないかと思いますし -- (名無しさん) 2009-04-13 22:01:27
- まぁ方針は出てるけど「次」があった時どうするかははっきり言ってほしいところだな。
「また」荒れたら不毛な議論でログ埋まるし。 -- (名無しさん) 2009-04-14 00:35:13
- ↑4
『スルースキル』はもうやめてくれ。埒が空かない。いったい何度提示して無視されたことか!
ここの利用者はスルーできない人が多いから無駄だ。
だがスルーするのがセオリーなのは認める。 -- (名無しさん) 2009-04-14 02:39:49
- 現状からすれば、アク禁という方針はゼロでしょう。
アク禁という答えなら、既に実施されているでしょう。
アク禁が今まで使われていない事を考えると(アカウント停止はありますが)、それが切り札と言えるので、使うべきタイミングが非常に難しいと思います。
また、一度アク禁を使ってしまうと、些細な事でもアク禁要請が生じて、利用者に常に見えない拘束が掛かっている状況になると考えられます。
それは管理者としても利用者としても望ましくない状況ではないでしょうか?
私自身が望む方針は今の所「戦術板移転」が最有力ですが、もっと良い手段はないか考え中で、もしあればここで提案しようと思っています。
といっても、頭が硬い&ネタが底をついているようで、思いつかない状態です。
もし今後の事を心配しているならば、何らかの打開策を提案してみてはいかがでしょう?
提案がない間は、できるだけスルースキルで頑張っていきましょう。
<すまない><後退する>
-- (ヘボヘボ) 2009-04-14 10:37:49
- 別に法律に抵触するわけじゃなし、これだけ問題になってるんだから、早々に運営側の決定を出すべきだろう
出来る出来ない含め、ユーザーの要望に対応する義務が運営側にはある -- (名無しさん) 2009-04-14 14:50:02
- REV2掲示板のwiki脱線スレを見て改心したのかなとも思う。
やはりIDが出る掲示板で、コテハントリップ付のみに返信すると言うスタンスが中将にはあっていると思う。
おかげでこっちも収まってきたしね・・・・
結局踊ったのは、名無しにあおられた俺たちだね。 -- ( ) 2009-04-15 09:45:32
- いや、いずれにせよ管理者は何らかの解答をださないとならないだろう -- (名無しさん) 2009-04-15 10:25:54
- みんなログの無駄になるからおとなしく待ってようぜ
水に流せるような出来事でもなかったし
忘れているほど管理人も間抜けでもないさ -- (名無しさん) 2009-04-15 14:21:18
- REV2掲示板に比べるとこっちの管理人はぬるいと言うか遅いと言うか
REV2掲示板はすでに管理人が出てきてすぐに対処してすっかり収まっておまけに必要なら隔離板立てるまで言ってるよ。
参考URL
http://mypace.no-ip.info/kizuna/test/read.cgi/DX/1238643580/530
http://mypace.no-ip.info/kizuna/test/read.cgi/kanri/1223891339/114
http://mypace.no-ip.info/kizuna/test/read.cgi/kanri/1239619071/1
こっちの管理人も早く見解を示して欲しい。 -- ( ) 2009-04-16 10:32:47
- 隔離板を立てるならwikiと関連付けること無くないですか -- (名無しさん) 2009-04-16 10:42:46
- ↑×2
管理人の対応に不満があるなら使わなくて良いんだよ? -- (名無しさん) 2009-04-16 11:24:32
- ↑×3
Wikiの運営は基本、ボランティアだし、回答回答粘着するのはやめましょうや。問題が問題だから回答に慎重になってるのかもしれんし、ましてや管理・運営サイドの方々にも
私生活があるんだから、そうこちらの事にばかり意識を向けられんでしょう。
ゆっくり絆を遊びつつ、回答を待とうじゃないですか。 -- (名無しさん) 2009-04-16 16:31:58
- ここまでくるともうどうだっていい
将官コテ達の自己満足に付き合ってられないし。
基本スルーで構わない
ある程度やりこんだならばかなりの情報が引き出せてるだろうし、正直ここには用無し(笑)
あとは新規ユーザー(ここでは新兵(笑))にわかりやすく、マニアックで分かりにくいような内容は簡略化していかないと、古参は引退、新参はやりずらくなって、ユーザー全体の数が減るだけ。
-- (名無しさん) 2009-04-16 17:50:37
- そもそも管理人の人数が少ないのでは?
ここを見ると社務士とエーコンの2人しか見ないけど、仮に他にもいるなら何故意見を出さない?そして2人しかいないのなら何故こんなにも時間がかかる?
これだけ大きなサイト(Wiki)ならもっと人数要るでしょ?
スルーして欲しいならそう書くべき!みんなそれで従うようなやつらなんだから。 -- (名無しさん) 2009-04-16 17:58:47
- だーかーらー
スルースルー言ってるけど一番スルースキルが必要なのは例の荒らし本人だって言ってるでしょ
何度目だ -- (名無しさん) 2009-04-16 18:36:07
- 今荒れてないから大丈夫
そんな解答だけはやめてほしいね
根本を考えてちゃんと答えを出してほしい -- (名無しさん) 2009-04-16 20:13:17
- だーかーらー、回答が待ち遠しいのは解るけどここに書き込みするのはやめないか?
あーだこーだ言ってログ消費してたら、荒らしと大差ないぞ
これ以上場を荒らしたくないので、俺は撤退する -- (名無しさん) 2009-04-16 20:50:34
- ↑4 ログインメンバーです。w
管理者は1人です。 あとはログインメンバーです。
wikiですから。www
ログインメンバーがログイン名やコテハン晒してまで意見しないのは、そう言う必要性を認めてないからです。
管理者の決定を待ちましょう。
それまでの不必要な書き込みは「スルースキル」でなんとかしてください。 -- (名無しさん) 2009-04-16 22:16:28
- >何らかの対処を希望します -- (名無しさん) 2009-03-28 09:35:53
対処について発表いたします。
>中将Wさん
コメントフォームにおけるあなたの投稿につきまして、
他の利用者からの苦情を多数受け付けております。
投稿に際しては、その発言内容に一層の配慮・注意を願います。
今後利用に問題があるとこちらで判断された場合、利用の自粛を求めることもあります。
以下の告知も参考の上、今後も当wikiの発展にご協力をお願いします。
>利用者のみなさんへ
再度のお願いになりますが、各コメントフォームをご利用の際は、
投稿内容について他の利用者に不快な思いをさせないよう、
互いに配慮ある発言をよろしくお願いします。
単なる煽りや中傷等の荒らしコメントについては、過剰な反応はせず
各位の判断で注意喚起、スルー、削除等の対応を行ってください。
その場にての「○○は荒らしだからスルー」「○○がいなくなればOK」といったコメントは無用です。むしろこうしたコメントの方が荒らしに近いものと考えます。
ひどい場合は投稿禁止措置をとりますので、こちらにてご連絡ください。
最後に、対応について発表が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
以上よろしくお願いします。
-- (エーコン@管理者) 2009-04-17 00:21:32
- >エーコン氏
ご苦労様です
発表については了解をしました
それと「戦場の絆DX掲示板」の案件についてはお考え頂けているでしょうか
あちらの管理者の方はやる気の満ちていますがこちらとのリンクを考えないのであれば早急に連絡したいと思います
お忙しいとは存じますがお返事をしていただきますよう宜しくお願いします -- (中将W) 2009-04-17 00:44:15
- 要するに今回は・・・
注意喚起のみで、事実上双方ともにお咎めなし、ってことでよろしいのですね?
すでに事態が落ち着いちゃっていますから、それもまた致し方ないかと思います。
これを機に荒れなくなると良いですね・・・
-- (名無しさん) 2009-04-17 00:46:08
- >ジオンの一小寒は、中将Wの自演だから取り合わない方がいいよ。
>ヤツは孤独だからやるんだよ。自演をさ。 -- (名無しさん) 2009-04-03 12:16:54
>↑それが事実なら由々しき事。
>管理人は確認したほうがいい。仮に事実ならアク禁ケテーイだな。
>-- (名無しさん) 2009-04-03 12:35:59
こちらでは同一人物との確認はとれませんでした。
あんまり疑ってるとまともに話できませんので、
十分な根拠なく自演だとか言ってるのは気にせずスルーをお勧めします。
>中将Wさん
>戦場の絆BBSにてBBS管理者の方に「wiki用隔離板の作成」案を頂きました
>(中略)
>管理者の方々は是非ご一考下さい
申し訳ありませんが、ちょっとよくわからないというのが印象です。
このwikiに対しての位置づけ、使い分けなどもう少し詳しい説明を願います。
また隔離板という名前からか、悪いイメージの誤解を呼んでいるように見えます。
コンテンツについては管理者の一存では決められませんので、
改めて広く利用者の意見を聞きたいところです。
また、各ステージ戦術ページのコメントフォームについては、
その運用方針について合意形成がなされていないとみられ、
これが移設関係の話にとっても障害となっていると思われます。
今のところ意見はでていますが、議して決せずという状況ですので
そちらの検討を同時、または先に行うとよいかと思います。
-- (エーコン@管理者) 2009-04-17 02:22:05
- ↑エーコン氏
移設の件ですが以前コメントフォームが脆弱である事を嘆いておられましたよね
その点の解消に「戦場の絆DX掲示板」での「戦術専用板」の話が出ていました
これはあちらの管理者の方が興味を持って下さり用意をしていただけるとの事でした
またアンカー機能等があり議論を進めやすいのも良い点かと思います
「隔離板」という名前に関しては「戦場の絆DX掲示板」での話です
「通常板」と異なり様々な制約がありスレ立て等も規制するそうです
あちらにとっても「本気で戦術等を語りたい人用」という形を取るそうでそう言う意味での「隔離板」だと俺は認識をしています
これは要望板で意見を募ればいいのでしょうか -- (中将W) 2009-04-17 09:46:52
- ↑ 要望で話を進めましょう。要点を絞って。
1)wiki各戦術板のコメントフォームの運用について。
2)1をふまえて外部掲示板との位置づけ、使い分けについて。 -- (名無しさん) 2009-04-17 10:18:18
- 横合いからすみません。
隔離板(?)についてはREV2掲示板の方で利用者からの要望があったのに加え、あちらの管理人さんの厚意もあって設置等が行われているのが現状です。
Wikiとの連携を考えるにせよしないにせよ、一度掲示板の管理人さんとエーコンさん始め運営側の皆さんで情報交換をして、互いの認識の差を埋めた方が話がこんがらがらないと思ったんですが……。 -- (名無しさん) 2009-04-17 11:31:34
最終更新:2009年04月17日 21:37