- さて、話題を管理問題に戻そうか。
ログが流れてしまったが、REV2掲示板からリンクが張られている裏ちゃんねるとやらについて。
ちょっと見てきたが、荒れ方がひどいな。
>エーコン氏
このままWikiにリンクを貼るなら、裏ページを撤去、裏ページへのリンクを削除してもらうなり、掲示板の管理人に申し立てた方がいいと思う。
ゲーム攻略の為のWikiにああいうリンクが張られてると、後々厄介なことになりそうだし。 -- (名無しさん) 2009-06-01 20:11:30
- ↑2
>中将W
水ジムの話がこの板の主旨(管理問題)と関係ないと思っているなら、サポート板なり戦術板なりでやってくれ。
現状、管理問題について1つ話題が出ているんだから、無関係な書き込みでログを消費するのはできないからな -- (名無しさん) 2009-06-01 20:20:07
- あと「ただ俺はこの一件の流れを説明したに過ぎません
」というのも無しにしてくれ。
それが理由にしてはあまりにも内容が脱線しすぎているよ。
それにその理由が正当だとしたら名無しも同じ理由で同じ論調が書けることになる。
収集がつかなくなるだけだよ。 -- (名無しさん) 2009-06-01 23:27:33
- ↑3
それはREV2掲示板の管理・運営板に相談して解決を図るべきではないかな。
まずREV2掲示板の管理者が判断するべき内容だと思うが。 -- (名無しさん) 2009-06-01 23:35:52
- みんなに提案。
明日の24時まで、この問題をココに書くのをガマンしてみないか?
1日頭を冷やしてみてくれ。 -- (名無しさん) 2009-06-01 23:43:44
- 中将Wさん
お願いですからここでアクアの話なんてしないでください。
あなたのスレでできるでしょう?過疎っててかわいそうですが、所詮その程度ということですよ。
本来ここで話すべきことではありませんが…
HGの欠陥に気がつきませんか?HGの欠陥を知るには、一度乗れば十分です。
アクアHG装備の致命的な欠陥は横移動に極めて弱いということです。
HGは横誘導の全くない武装。つまり当てるには着地硬直狙い必須です。
アクアがタイマンしてどうやって敵を飛ばすんです?どうやってHGを斜め歩きしている敵に当てるんです?
HGでのずらし撃ちは極めて高い技量が必要ですよ?マシと違って4発しかありませんからね。おまけにQSが狙えるレンジでHGのずらし撃ちを当てるんですよ?
お勧めできる戦い方ですかね?
HG当てるには、「味方がけん制した敵にHGを当てる、そこからQS」なんでしょう。だったら、アクアにミサAまたはB装備させて「アクアが飛ばした敵に格が噛み付く方がよっぽどダメの期待値は高い」
「アクアが飛ばした敵に射がBRやバズを撃ち込む方が余程リスクが少ない。」
アクア単機でQS、言うのは簡単、実際やってやれないことはない。でもやるには、やる方の技量が高いか、敵が残念でなけば無理なんですよ。
ジム赤1で忍者のあなたならできるんでしょうが、大多数の人には無理ですし、やる必要もありません。
犬ジム赤1で100mm撒いてタックルの方がよっぽど敵に被ダメを強要できます。装甲値もはるかに高い。
落とされない、被ダメがない前提で、近に乗って瞬間的大火力が欲しいなら、カスの頭バル寒マシコンボの練習してもらったほうが余程役に立つ。
やらずに脳内変換しているなどど鼻息を荒くしていますが「やらなくてもわかることはやらない。」これは一般人の良識です。
「一度試し乗りをして、一通りの技術を試し、有用性が見えなければ無理に使わない。そして人に勧めない。」これが将官の良識です。
あなたにはどちらもない。ご自分の独善を垂れ流すのは控えてください -- (ライト) 2009-06-02 00:19:44
- 裏ちゃんねるにスレを作ってそっちでやれば良いと思うよ
何の発展もない水掛け論なんかでログの無駄遣いしないでさ -- (名無しさん) 2009-06-02 00:23:22
- 何度もいいます
水ジムの話がしたければ@wikiサポート板へ来い
それ以外でここで話すな
俺はここで一切反論しない
それはお前等が正しいという事ではなくここで話すのは相応しくないと考えているからだ
勘違いするな
結局水ジムの機体性能について引っ張り出しているのは俺以外の馬鹿共
俺は一切水ジムの性能云々について管理板では語っていない
語ったのはあくまで一般論的に「Aと言う機体がそもそも使えない」や「Xと言う武装よりYの方が得意だから」と言う反論の仕方
別に水でなくても何でもいいんだぞ
他に適当な話題が無かったから偶々水ジムの話を出しただけだ
>↑
>根本が違うんだよ
>AP低くても落とされなければ使っていいんじゃない
>地形と編成を考慮して機体を選んだ時、NYでは水はいらない
>そういう風にみな(ほぼ)は言ってるんだ
>弾速遅くて弾数少ない硬直狙いのHGを装甲薄い水に持たせて
>斬り込んで行ってどうします?
>AP低くても落とされなければと言うけど、敵に近付く以上は
>他の敵に隙を晒すことになり、ひいては陸ガンなどよりも落とされやすい
>AP低い機体ならスピード生かしてかく乱や回り込みが基本です
>戦法的に硬直狙いはしませんよね?
>みな、やらずに言いがかりを言ってるのではなくて、多くが一通り支給されて一通り使い
>その中でNYでは不要だろうと思い発言してるんですよ -- (コテ無しでいいや) 2009-06-01 18:56:41
>突き詰めれば、たかだか88までの編成でどんな機体がいいだのなんてどうでもいいんです
>リアル尉官の中で2人の将官落ちがいれば、たとえ砂2枚でも勝てます
>ようは「腕次第」なんで、究極は戦術なんていらないんです
>
>でも、そういう事態に陥らないようにするためにバンナムがマチを考えてるわけですし
>地の利を生かした方が、編成のバランスを見た方が、やはり「しないよりも戦いやすい」
>だからこそ、みんなここで話し合ってるんですよ
>たしかにHGでQSができれば、焦げだって怖くはないでしょう
>でも、自分ひとりのタイマン力のせいで編成を崩して、他のみんなが楽しめますか?
>66にて各×2、射、遠と来ている時に近に水が入り、しかもHGなんて選ばれたとしたら
>みんな一斉に「?」がつくと思いませんか?
>それでは砂即決のKYとなんら変わらないですよ
>砂即決は大体2パターンあって、1つは「使いたいから」もう一つは大佐などにみられる「俺Tueeee」
>勝とうが負けようが、どちらも同じく戦犯でしかありません
>「使いたいから」は論外ですよね
>「俺tueeeee」は編成無視の「活躍すれば文句ないだろう」という態度です
>
>HGの特性やサブと組み合わせた時のタイマン力はとても魅力的だと思いますし
>機体特性からその組み合わせなら44でタイマン発生率が高い時などは面白いと思います
>ただ、味方ありで戦っている時には相当プライオリティが低くなると思いますよ
>-- (コテ無しでいいや) 2009-06-01 19:09:39
>「使わずに反論する人」の意見では納得できない、とおっしゃるのでしたら
>使った上で問題点を提示します。
>まず、私は連邦少尉(メインはジオン少佐)です。
>サブのミサイルは以前に比べると明らかに誘導が落ちてしまっていますね。
>戦場が中央のビル群ではなく、左側のドーム周辺だったこともあり多少は使えたのですが、
>建物を盾にとられるとサブは「要らない子」状態になってしまいました。
>メインのハープーン・ガンはライフルと同じように使えたのですが、
>リロード時間が長く、バースト仲間に負担を掛けてしまいました。
>
>ここからは、メインとなる戦場が中央ビル群だった場合を想定します。
>まず、サブ射は使えない。これは反論の余地はないかと。
>次に、装甲セッティングに振り分けた場合、ブースト力のなさが目立ち
>建物を飛び越えるのが困難になります。
>そうなると、中将殿のおっしゃる回り込みが困難になるかと。
>では、にらみ合いになった場合を想定しても、この機体の武装では厳しいかと。
>たとえ乱戦になったとしても、むしろ乱戦になった場合この機体では離脱なども難しいでしょう。
>
>以上の事を踏まえると、やはりNYRでの水は厳しいと言えるでしょう。
>メインジオンの少佐の戯言ですが、御一考くださると幸いです。 -- (残念佐官) 2009-06-01 19:30:32
>中将Wさん
>お願いですからここでアクアの話なんてしないでください。
>あなたのスレでできるでしょう?過疎っててかわいそうですが、所詮その程度ということですよ。
>
>本来ここで話すべきことではありませんが…
>
>HGの欠陥に気がつきませんか?HGの欠陥を知るには、一度乗れば十分です。
>アクアHG装備の致命的な欠陥は横移動に極めて弱いということです。
>HGは横誘導の全くない武装。つまり当てるには着地硬直狙い必須です。
>アクアがタイマンしてどうやって敵を飛ばすんです?どうやってHGを斜め歩きしている敵に当てるんです?
>HGでのずらし撃ちは極めて高い技量が必要ですよ?マシと違って4発しかありませんからね。おまけにQSが狙えるレンジでHGのずらし撃ちを当てるんですよ?
>お勧めできる戦い方ですかね?
>HG当てるには、「味方がけん制した敵にHGを当てる、そこからQS」なんでしょう。だったら、アクアにミサAまたはB装備させて「アクアが飛ばした敵に格が噛み付く方がよっぽどダメの期待値は高い」
>「アクアが飛ばした敵に射がBRやバズを撃ち込む方が余程リスクが少ない。」
>
>アクア単機でQS、言うのは簡単、実際やってやれないことはない。でもやるには、やる方の技量が高いか、敵が残念でなけば無理なんですよ。
>ジム赤1で忍者のあなたならできるんでしょうが、大多数の人には無理ですし、やる必要もありません。
>犬ジム赤1で100mm撒いてタックルの方がよっぽど敵に被ダメを強要できます。装甲値もはるかに高い。
>落とされない、被ダメがない前提で、近に乗って瞬間的大火力が欲しいなら、カスの頭バル寒マシコンボの練習してもらったほうが余程役に立つ。
>
>やらずに脳内変換しているなどど鼻息を荒くしていますが「やらなくてもわかることはやらない。」これは一般人の良識です。
>「一度試し乗りをして、一通りの技術を試し、有用性が見えなければ無理に使わない。そして人に勧めない。」これが将官の良識です。
>あなたにはどちらもない。ご自分の独善を垂れ流すのは控えてください -- (ライト) 2009-06-02 00:19:44
-- (中将W) 2009-06-02 01:11:50
- ↑
19時前の俺の書き込みを今さら出してどうしました? -- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 01:21:16
- おーい管理人さーんまた痛い子がファビョってるけどどうすんのー? -- (名無しさん) 2009-06-02 01:27:54
- ↑2
どうせ「板の趣旨からずれてるので荒らしとして報告します」とか言うんだよあの人はww
-- (鰲) 2009-06-02 01:32:28
- う~ん
ここまで来るとまいったね
丁寧に、かつ相手もそこそこ立てて話をしたつもりなんだけど
とりあえず、全体の流れを見てまたこの件については取り組むとします -- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 01:36:55
- 相手を立てる立てないは関係なくこの管理板という場に相応しくない内容だと何人もが注意をしているでしょう
俺宛てに見える「すずめの人」氏の発言は「コテ無しでいいや」のこれらの発言内容とは全く無関係だと思うのかね
むしろ「すずめの人」氏は「コテ無しでいいや」に向けてあの言葉を使うべきだったと俺は思いますよ
そう言う訳で抜粋をしてきました
単純な事ですが理解出来ていますか? -- (中将W) 2009-06-02 02:06:20
- だれもMSの話なんかしていないのに、自分で持ち出してそれに乗った人も同罪にする作戦か?
戦術板とここの人間は同じ者だと思っているのかな?
いったい「彼」は誰と戦っているんだ。
「彼」から見て有意義じゃなければ戦術板の利用者を荒らし扱いし、
管理板でMSの話をする自分は正当だと言い張る。
なんだかなぁ。
「彼」がよく言う「自分に狙いをつけた荒らし」って今も本当にいるのかな?
前は確かにいたんだろう(管理人が、IPの9割が…)
そいつのせいで「彼」がひどい目にあったのは判るし、そいつと戦うのは判るけど
そのおかげで新たな敵を作ってどうすんだよ。
「彼」の被害妄想はどこまで続くのかな?
そしてそれはどうしたら取り除けるのかな?
-- (名無しさん) 2009-06-02 02:12:18
- ↑2
今さら?
だいぶやり取りがあったと思うけど・・・・・・・
というか、何をどういうかではなく、この件については君も発言が多いでしょう
言いたい事ややりたい事の意味がわからないですが
-- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 02:13:46
- >中将W氏
そもそもの口火を切ったのは貴方でしょう?
水ジムとかどうでもいいから、普通に管理問題をエーコン氏に提議できるようにその書き込みをやめてくれません?
貴方が書き込む→アンチの人が書き込む→貴方が書き込むの繰り返しで、ログが流れて私の書き込みがもう見えなくなりつつあるんですよ。
貴方がいちいち書き込みするのをやめたらアンチの人も控えるだろうし、少し自重してくれませんか? -- (ヘタヨコスキー少尉) 2009-06-02 02:15:46
- ↑
正解だと思う
私も、彼からあのような言い方をされなければ特に流していたと思うけど
水の運用という事で全般に向けた書き方をしたにもかかわらず
あんな言い方をされてはね
「俺は正しい」とか「使ってから言え」とか、ものすごく言い方が上からで
これで敵を作るなという方が無理です -- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 02:20:19
- 口火を切ったのは俺ではありません
水ジムの話を出したのは戦術板の中での話
その時のやりとりや俺の意図を分かりやすく持ち出したのであって
俺 は 管 理 板 で 水 ジ ム が NYR で 使 え る か な ん て 話 し て は い な い
ここまで強調しないと分かりませんか?
日本語理解出来ていますか? -- (中将W) 2009-06-02 02:21:03
- ↑そちらこそ、日本語が理解できてないんじゃないのか?
少尉の人は、中将と名無しの書き込みの応酬になったら自分の書いたエーコン氏への管理問題の書き込みが消えるから、書き込みを控えてくれと言ってるのに、そこは無視かな? -- (名無しさん) 2009-06-02 02:27:11
- ↑2
誰が言い出したかではなく、どんな内容かでもないですよ
問題は、①言い方に敵意がある ②皆が水の使い道などについて追及しているのに
君は「ここでは話さない」と言って”HGは使える”ということしか言わないで
””他人を否定している””
という事でしょう
-- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 02:28:13
- 貴方がその話題、つまり水ジムをここで持ちだしたからでしょう。
-- (名無しさん) 2009-06-02 02:36:26
- ↑
俺ですか? -- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 02:48:46
- とりあえずいちいち挑発する一文を添えたりするのはやめよう -- (名無しさん) 2009-06-02 02:58:39
- 俺の話を信じない=>俺を見下している
見下している張本人達が何を言っているのでしょうね
君達の方がよほど言い方を変える必要があると思います
君達が余計な事や分不相応な事を言わなければ俺もここまで厳しく当たりませんよ
それと「まずはやってみて欲しい」はそんなに上からの目線ですか?
俺にはそもそも「やってもいないのに否定する」方がよほど上から目線だと思いますよ
それに「実際にプレイしないと分からない部分」はありますよね
HGの件も以前と仕様が違うのに「やらなくても知っている人」なんているのですか?
wikiの欄を見てもその部分に触れられていないのに否定出来ますか?
そう言う部分を無視して「思い込みだけで否定」をする事も「荒らし行為に他ならない」と俺はここで言及しているのですよ
しかしそれとRev2掲示板の裏ちゃんねるは別問題
裏ちゃんねるについては俺も否定的です
ただの「吐き出し口」だとしてももっと隠すべきでしょう
隠せないのならここからのリンクを切って向こうからのリンクも切ってもらうべきだと思います -- (中将W) 2009-06-02 03:04:06
- いくらなんでも独善的独自解釈が酷すぎる
-- (名無しさん) 2009-06-02 03:09:37
- そっくりそのままお返しします
「ライト」や「コテ無しでいいや」もそうですがそんなに自分の技術に絶対の自信がありますか?
俺より絶対にうまいという自信がなければあそこまで言い切れませんよね
それは俺を見下していると言う事に他ならないのではないでしょうか?
せめて「否定」をするなら「でどう使ったのか」を出さないとフェアではないでしょう
他の機体でも言える事を持ち出しての「否定」は応用しているとは言えないですよね
俺が水の話で低いAPでの格闘戦は駄目と一般論的に言うのなら同じくAPの低いLAも同じ事が言えてしまう
そして自分達から一般論を持ち出したのに他の例を出すと区別する物言いが「とても卑怯」だと思っています
それと「機体性能」と「機体を扱う難易度」を一緒に考えている人が多いですよね
この辺りの区別もしっかり付けていかないと今後も誰かが提案を出す度に同じ結果になると思います -- (中将W) 2009-06-02 03:17:02
- だからそんなことは自分の巣にでもぶちまけろとw -- (名無しさん) 2009-06-02 03:20:28
- 日本語の理解以前に
ものの考え方や提案の仕方が
日本人風のやり方ではないw
-- (名無しさん) 2009-06-02 03:28:26
- 論点のすげ替えは君の永遠のテーマだね
使える自信があるから言ってるのではなくて、事実使ってみて(ごく最近も)
やはりNYでは不要と判断したから書いたんです
ちなみに、ライトさんはわからないけど僕が「見下してる」と言ってるのは内容ではなく
その言葉づかいですよ(文章をよく読んでくださいな)
しかも、カテが違う水とLAをAP値だけで比べるのは意味が無いでしょう
方や機動力を生かしたヒット&アウェイで瞬間火力を引き出せる格闘型と
方や支援機に近い立ち回りを要するために誘導系が多い近カテ
全てにおいて運用方法が違うので比べられないですよ
QSなどの格闘で比べるといわれても、格闘ロック距離や威力、間合いからの離脱方法
(LAはハングレがあるが水にはミサしかない)など、比べるまでもないです
>「ライト」や「コテ無しでいいや」もそうですがそんなに自分の技術に絶対の自信がありますか?
>俺より絶対にうまいという自信がなければあそこまで言い切れませんよね
その言葉はそのままお返ししますね
-- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 03:35:16
- 水の件について
大勢:ここで使えない→理由づけもして書き込み
きみ:ここでつかえる→理由は別板で話すからそっちへ来い
話し合いをしたいならちゃんと同じ土俵で話してください
話し合いを拒むなら、何を言われても首を突っ込まないでください -- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 03:39:33
- ↑あんたもそういうことは巣に潜ってぶちまけてくれ、ついでに言えば彼に何を言おうがちゃんとした形では届いてくれないぞ。(俺達一般人には理解不能なフィルターを介して会話をしてるらしいからな) -- (名無しさん) 2009-06-02 03:42:50
- ↑
ここ何カ月ものやり取りを見ていて、彼に何を言っても無駄なのは承知なんですが
例えばNYR板にて、みなが「水はここでは無理だね」って纏まってる所を横から「HGで使える」
と言われると、みんな「?」が付くし回答が欲しくもなりますよね
それに対しての答えが「俺の板へ来い、ここじゃ答えない」という回答なんです
いきなり180度みんなと違う事を言い出して、理由を求めても答えない
それは荒らしとは言わないのでしょうか?
戦術板にて真っ向からみんなを否定する事を言っておきながら理由を言わないなんて
板の運用に対しての荒らしでしょう
そういった意味も含め、多少なりとも釣られておりまする -- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 03:50:14
- ↑それならそれでいいんだが具体的な話までここですんのはやめてくれって、食いついて大いに暴れてくれるだけだから。
問題提起はOKだがその問題の中身の話(↑3のしかも、カテが~のくだり)は余計に面倒になるだけだからやめてね。 -- (名無しさん) 2009-06-02 04:01:13
- ↑
確かに面倒なことになるかもね
了解
感情はあるが発言は気をつけるよ
しかしあのモチベーションだけは見習いたいものだよ
折れない心は時として最強の武器となるわけですね
ではおやすみ -- (コテ無しでいいや) 2009-06-02 04:05:57
- ↑4
そんなこと無いよ。君よりちょっとだけ「彼」を理解してる(つもり)だけ。
「へたれさん」さんへ
どおやら「彼」はとてつもなく手強い敵(居るか居ないかさえ判らない敵)と戦っているみたいだね。
でも誰か(特にコテハン)をやっつけたら手強い敵を倒したと思い込みたいんだろうね。
「彼」の目的の過程で被害にあった人をどうすればよいの?
あと「彼」にはどうゆうアプローチをすれば判ってもらえるの? -- (名無しさん) 2009-06-02 04:09:28
- >>君達が余計な事や分不相応な事を言わなければ俺もここまで厳しく当たりませんよ
聞いたか同志よ。我々の意見は余計な事なんだそうだ。(自分の意見を正当化したい彼にとって・・・だろうが)
我々の意見は分不相応な事なんだそうだ。(中将様の意見は絶対、とでも言いたいのだろうか?)
君、僕に釣られてみる?
↑「分かり合う」っていうのは相互的なものだからね。お互いに歩み寄れなければ無理。 -- (ウラタロス) 2009-06-02 04:15:22
- ↑3
理解してくれてありがとう、歯がゆいだろうけどいち利用者の俺達には問題を投げかけて我慢するしか無い・・・。
>そんなこと無いよ。君よりちょっとだけ「彼」を理解してる(つもり)だけ。
フィルターのくだりについてだろうけど「コテ無しでいいや」さんじゃなく「彼」のことだからね?w -- (名無しさん) 2009-06-02 04:28:23
- ゴメン。
半分は理解したけど、まだよく判らない。
「彼」専用ザク(コスト+800、自分に都合のいい解釈)のことなの? -- (名無しさん) 2009-06-02 04:56:15
- まだ言わせるのか。
水 ジ ム に 絡 む 諸 議 論 は
隔 離 板 に 行 っ て や れ 中 将 W
一連の流れの説明とか誰が悪いとか
乗ってもないのにごちゃごちゃ言うなとかすべて含めて
管理問題じゃないだろって言ってるのが分からないかな?
隔離板いって徹底的に議論して
結論だけ持ってくればいいでしょ。「こうなりました」って。
議論しても無駄あるいは面倒だと思うならスルー。
どっちかにしよう。そうしよう。
-- (名無しさん) 2009-06-02 06:30:08
- 丁寧っぽい口調のなかの一人称『俺』は顔真っ赤な印象がします。
文体のバランスを考えればもう少し話しやすい印象になるのでは? -- (名無しさん) 2009-06-02 07:30:20
- 中将Wさん
APだけでアクアとLAを同じにするとは、暴論にも程がありますね。LAの武装はマシにハングレ。どちらも接近戦用。
アクアは、HGと肩部か背部でしょう。ばらまき牽制できないHG、近いと当たらないサブのミサ。論外ですね。
自分の技術に絶対の自信があるのではありません。客観的事実があなたの戦法が破綻していることを示しています。
バージョンアップしてHGは横誘導が付きましたか?付いてませんよね?だったら結果は同じ。当たらない弾を当てることを前提としたHGからのQSなどお笑いもいいところですよ。
ちなみに、オレはNYRであなたの言う装備で出ましたが、他人へオススメするような代物ではないと断言します。
わかったらあなたの国へ帰って下さい。 -- (ライト) 2009-06-02 07:57:01
- ここの戦術板が残すための場所とするならば大きく腕に依存する戦い方(特殊な)等はあまり相応しくないのでは?
-- (名無しさん) 2009-06-02 08:29:04
- ↑ライトさん
ここは管理問題板だから君も退いてくれ
-- (名無しさん) 2009-06-02 08:48:50
- すまない。後退する。 -- (ライト) 2009-06-02 08:50:13
- >俺が水の話で低いAPでの格闘戦は駄目と一般論的に言うのなら同じくAPの低いLAも同じ事が言えてしまう
掲示板に戦術板にサポート板まであるのに、どうして「管理板」でこの話を延々とするんだろう? 通報等で何度も利用している中将氏が、板の目的から外れた行動を率先してやるのは、名無しがやってるから俺もいいという子供思考だからか?
貢献したから公共の場でも私物化していいと公言してるレベルの低い人間は、言うこともやることも筋が通ってないな。 -- (名無しさん) 2009-06-02 09:30:42
-
>一連の流れの説明とか誰が悪いとか
>乗ってもないのにごちゃごちゃ言うなとかすべて含めて
>管理問題じゃないだろって言ってるのが分からないかな?
俺がそう言う言いがかりを付けられている
この言いがかりを付ける連中は荒らしだ
現にここでも関係のない水ジムの機体性能について熱心に語っている
どうにかしてくれ
これは管理問題だろう?
何かおかしいか?
>俺が水の話で低いAPでの格闘戦は駄目と一般論的に言うのなら同じくAPの低いLAも同じ事が言えてしまう
>そして自分達から一般論を持ち出したのに他の例を出すと区別する物言いが「とても卑怯」だと思っています
今回もそうだろう
「コテ無しでいいや」
>使える自信があるから言ってるのではなくて、事実使ってみて(ごく最近も)
>やはりNYでは不要と判断したから書いたんです
どうやって使ったのか
味方の編成は?相手の編成は?開幕どう動いてどうなった?
一切報告無し
「使ったけど駄目だった」はあくまで自分の今知っている知識や技術内の話
薦めている俺の意志など微塵も感じない
前にも言ったが「俺の言うとおりトレース出来ていて駄目だった」か「俺の言う事がトレース出来なかった」かの解答が欲しいだけ
手前の都合だけで手前勝手に使って「駄目だった」なら俺は助言をする必要も最近使用頻度が落ちた機体を改めて紹介した意味もない
>方や機動力を生かしたヒット&アウェイで瞬間火力を引き出せる格闘型と
ヒット&アウェイとは?
相手がよほど間抜けでもない限り3連撃を入れられない状況なら1ドローでも反撃を喰らう
それとライトと言っている事が違うように見える
こちらはBR持ちか?
1ドローしても水が喰われるタイミングならドローしても喰われる
そう言う自分しか見えていないと文章からありありと伝わってきたから「実際にあった事を話せ」と言っていたのにね
「ライト」
>LAの武装はマシにハングレ。どちらも接近戦用。
火力の話はどこへ消えた?
>ちなみに、オレはNYRであなたの言う装備で出ましたが、他人へオススメするような代物ではないと断言します。
どんなミスプレイを犯したのか一切の報告がないですよね
何をやってやらかしたのかさえ分かればこちらも言い方は他にあったのに勿体ぶって教えてくれません
反論するなら筋道を立てて反論をする
実際にこう使ってこういう展開になったから「使えない」
その発言なら俺は納得する
でも単に「使った 駄目だった」では「こう使えと言ったのを実戦したのか」が全く分からない
また「こういう技術が必須なんだけどやれてたのか」も分からない
最もライトに関しては駄目だと思った
着地硬直以外にHGを当てられない発言で「水を使うのに最低限必要なスキルを持ち合わせていない」と言うのが分かりました
理由に関しては機体性能その他の話になるので気になるなら@wikiサポート板でやります
ここでは理由は言わないので気になるならお越し下さい -- (中将W) 2009-06-02 10:53:56
- ↑中将W
この内容はどう考えても「管理問題」では無い
最後の「理由に関しては~」を守って、もうここでグダグダ言うなよ
ログが無駄に流れる -- (名無しさん) 2009-06-02 11:06:46
- http://mypace.no-ip.info/gandamu/test/read.cgi/wiki/1240570122/76
@wikiサポート板にてHGの当て方講座を入れました
以後文句があるならこちらにてお願いします
↑
荒らしが絡んでくるからどうにかしてくれ
そう言う話です
そしてその荒らしの文章を抜粋しただけ
十分に管理問題です -- (中将W) 2009-06-02 11:12:21
- >中将W氏
貴方が執拗なまでに此処に拘る理由を教えて下さい -- (鰲) 2009-06-02 11:36:15
- 「中将W氏が正しいですごめんなさい」って言ってもらえるまで居るんでないの?だとしたらずっと居ることになりそうだけど。 -- (名無しさん) 2009-06-02 11:53:57
- 中将Wさん
あなたの立てた独善垂れ流しスレになどは行きたくありません。
要は射撃軸を敵の移動軸に合わせて撃つ。これだけでしょ。それも同じ。
言うは易し、行うは難しです。そんな簡単にできるなら、BR使いがもっといますよ。でもいませんよね。みなマシを使う。なぜか、軸合わせて撃つことがどれだけ難しいかしっているからですよ。
つまりあなたの戦い方は、高い技量がないと成り立たない。
ほら、人に勧めるものじゃありませんね。
あなたの自己満話など聞きたくありません。荒れるだけ。早く巣にお帰り下さい。 -- (ライト) 2009-06-02 12:32:26
- 結果の出ない水掛け論は不毛ですし、終了ということで。
で、話は変わってREV.2.0掲示板の裏ページ『裏ちゃんねる』なんですが。
掲示板の管理人に直接異議を申し立ててはどうか、という話も出てましたが、掲示板利用者が数名、当該ページについて意見しても何ら変化がないところを見ると、効果は望み薄のようです。
ただ、流石にああしたページのリンクはどうかと私も思いますので、Wiki利用者の意見としてあちらの管理板に書き込んでみようかとは思います -- (大佐のザクさん) 2009-06-02 12:36:29
- ↑ライトさん
頼むから退いてくれ。終わらん。 -- (名無しさん) 2009-06-02 12:41:31
- この場を荒らす事
それと俺の立てたスレに行く事
両者を天秤にかけて前者を取った訳ですね
相当タチが悪いと思います
そんなにイヤなら自分でスレを立ててそこに誘導しても良かったでしょうに
これでお分かりになったかと思います
「ライト」なる者の書き込み禁止を申請させて頂きます -- (中将W) 2009-06-02 12:54:22
- 挑発的な言動で突っ掛かってくる人間は悪い。
だが、その相手をする奴も同罪。
これは中笑い、名無し多数、コテハンのすべてに言えること。
皆、少し自重しよう -- (名無しさん) 2009-06-02 12:58:51
- 管理問題議論掲示板というより、この掲示板そのものが問題になってしまってないか? -- (名無しさん) 2009-06-02 13:21:52
- 彼には、アッチの板に行ってもらおうや。
反論したい人の気持ちもわかるケド、今までのログを見たら、
彼がどんだけ『残念な思考のヤツ』かわかるやん。
果てしなく厚顔無恥やん。ビックリするホドに。
メチャクチャ残念なヤツやん。
妄想王やん。
相手をするだけムダや。日本語通じないもの。
彼に関するネタはもう止めて、正常な板に戻そう!
あっちで神になられてるんやし、その内に来なくなるよ。
もう、スルースルー。
掲示板が問題にならないように、彼にはアッチに帰ってもらお。
ね、もうヤメにしよ。
-- (関西の中将です。) 2009-06-02 13:26:05
- 泥試合です。中将Wさんも退いて。 -- (残念軍曹) 2009-06-02 14:41:28
- Wiki設置店舗状況の欄に名前ががない店舗については
勝手に追記して良いのですか?それでもここで記入を提案するべきですか? -- (名無しさん) 2009-06-02 17:03:58
- なければ足していいと思いますよ。ただ、間違えのないように確認はするべきだと思いますが。 -- (名無しさん) 2009-06-02 19:14:07
- 削除はともかく補完する分には自由にやっていいんでないかな -- (名無しさん) 2009-06-02 19:33:35
- ↑1.2
ありがとうございます
しっかり確認して追記したいと思います -- (名無しさん) 2009-06-02 20:25:37
- あぁーあ。ここも中将W板だな。 -- (名無しさん) 2009-06-02 21:25:12
- >エーコン氏
今回の件で、管理板が荒れたのは三度目になるのでしょうか。もうそろそろ、中将W氏に具体的なペナルティーを降すことを考えて下さい。
中将W氏が出てきて荒れるのは、釣りや煽り目的の人が多分に煽るから、というのも若干あるでしょうが、それを差し引いても、人を侮辱する発言をし、諌められても発言を撤回しない、彼の態度に怒りを覚える人がいるからではないでしょうか。
他の方が唱えるアクセス禁止というのは、私も極端過ぎる気はしますが、こう何度も繰り返しになると目に見える形でのペナルティーが必要ではないでしょうか? -- (ヘタヨコスキー少尉) 2009-06-02 23:09:19
- 途中で書き込まれてしまった。連投すみません;
別段、中将W氏個人に限った話ではなく、管理板や戦術板を著しく荒らした人全般に言えることなのかも知れませんが、アクセス禁止といかなくても、せめて各板への書き込みを出来なくするとか方法はあると思うのですが -- (ヘタヨコスキー少尉) 2009-06-02 23:14:51
- だいぶ前の名無しさん。
>どおやら「彼」はとてつもなく手強い敵(居るか居ないかさえ判らない敵)と戦っているみたいだね。
ヒトラーの「我が闘争」じゃないですが、「わかりやすい敵を一つだけ作る」ことは、ある集団を団結させるのに非常に有効な手段なのです。
某お隣の国がやたら反日的だったり反米的だったりするのは、要するにそういうことだったりします。
翻って「彼」の場合、「わかりやすい敵」と「闘争」を繰り広げることが、自分自身を鼓舞するのに一役買っている、ということなのでしょう。
>でも誰か(特にコテハン)をやっつけたら手強い敵を倒したと思い込みたいんだろうね。
「勝利」というのは、判り易い目標と結果ですからね。
きっと「彼」の中では、民間人氏や自分も、「退治した敵リスト」のなかに入っているのだと思われます。
・・・あきれ果てられて、まともに相手すらしてもらえなくなったとは、「彼」としては信じたくないはずですしね。
>「彼」の目的の過程で被害にあった人をどうすればよいの?
>あと「彼」にはどうゆうアプローチをすれば判ってもらえるの?
ここらへんが非常にネットの難しいところなのですが。
まず前者ですが、普通は管理者様などに対処してもらうところなのですが・・・
ここはそういう部分を、自治に依存している部分が非常に大きいため、現状ではどうにもなりません。
「野良犬に噛まれたとでも思ってあきらめる」しかありません。
まあ、実害としては、多少の時間の無駄と、多少の不愉快な思い、くらいですしね。
後者に関しては、もはや絶望的です。
もともと「意図的に相手をわかろうとしていない相手」でありますし、話し合いではまず間違いなく解決しません。
「彼」のようなタイプは、きっちりとした「罰」のような形で、明確に目に見える「実質的処分」が加えられない限り、何も変わらないでしょう。
「実害」を受けない限り、考えを改めることが一切ないタイプの方だと思われます。
また、その「罰」が中途半端であった場合、逆恨みと逆切れ、という逆効果となってかえってきます。
本格的に何とかしようと思えば、「彼」自身が「実害をこうむった」こと、それが「罰」であることがわかるような処置でない限り、無駄もしくは逆効果で終わることが予想されます。
-- (へたれさん) 2009-06-03 00:03:31
- ↑へたれさん
あなたの意見は突き刺さるので控えて。
とりあえず鎮火したのでもう勘弁m(_ _)m
-- (へたれさんとは別の話題がしてみたい、の残念軍曹) 2009-06-03 00:11:42
- それが貴方のプロファイリングの結果ですか?
まぁここに書くことでもないのであんまり書きませんけど
なかなか面白い結果ですね。参考にさせていただきます。
これ以降は管理問題を議論してくださいね。
-- (名無しさん) 2009-06-03 00:13:45
- >残念軍曹さん
あああああ、これは失礼いたしました。
確かに、よく見てみたら鎮火していました・・・これは申し訳ない。
>プロファイリング結果
いや、本気で書くともっと長くなりますし、人によっては単なる悪口雑言の類に見えてしまうモノであることが予想されます。
従って、ここでは色々な意味でとても書けたものではありません。
-- (へたれさん) 2009-06-03 00:18:12
- ↑へたれさん、他
彼がこっちに現れない限り、彼をいじるのはやめましょうよ
それはルール違反っぽいので
そしてそのまま静かになるならそれが一番ですし、もしまた現れて
ここが大変なことになるようであれば、その時はまたプロファイリングをお願いしますw -- (コテ無しでいいや) 2009-06-03 00:52:57
- 前半の「彼」への部分はほぼ同意見。
今回は君が呼んでるような気がしたので出てきた。
俺は後退するけど、あんまりやり過ぎないようにね。 -- (名無しさん) 2009-06-03 01:04:31
- 俺も特に今は言う事なしなので大丈夫
一つ、普通の管理要望として
やはり裏ちゃんねるのリンクを切るってことをお願いします
面倒なことになる前に対応を -- (コテ無しでいいや) 2009-06-03 01:14:26
- ↑裏ちゃんね及びるREV2掲示板、サポート板の管理はWikiとは別の人間がやってる。
ここで言うよりは、REV2掲示板の方の管理板で申し立てた方が早い。既にやってる人もいる。
しかし、掲示板管理者が裏ちゃんねるのリンクをREV2掲示板から削除する向きが無かった場合は、最悪REV2掲示板をリンクから削除するしかないのかね。 -- (名無しさん) 2009-06-03 01:40:36
- 機体の項目に既にピクシーとゾックが記載されてるが、現状放置でいいのかな?
当方携帯なので、要削除なら誰か対応《よろしく!》 -- (名無しさん) 2009-06-03 01:45:24
- ↑放置で良いんじゃないの?
追加されたときにページを作る必要もないし、
殆ど枠組みしか書かれていないから。
実害もないでしょ。 -- (名無しさん) 2009-06-03 02:13:20
- ページと枠組みがあればwiki初心者でもすぐに情報足せるから、むしろあっていいんじゃないか? -- (名無しさん) 2009-06-03 10:55:26
- 件の中将はサポート板に人いないから構ってほしくてこっち来るんだよな。だから初心者をあっちに誘導するようにしとけば皆平和なんじゃないかね。
彼はお山の大将を満喫できる。Wiki住人は彼に触らなくてすむ。
彼に一切反論せず賛美できる人が日に十人もいればだけど。 -- (名無しさん) 2009-06-03 11:28:01
- ひとまず今は鎮火してるんだ。いちいち言うことでもないだろう…
特殊ルールのサポート板に初心者を送り込むのも考えものだ。 -- (名無しさん) 2009-06-03 12:00:17
- ルールは人を守る為にある
だからルールが厳しいほどそのルールを守る人は安全になる
ルールの優しいここはいつ理不尽な標的にされてもおかしくない危険な場所
初心者にこそ特殊ルールのあるサポート板で聞くべきでしょう -- (名無しさん) 2009-06-03 12:34:38
最終更新:2009年06月10日 22:59