- REV2.07は8月5日みたいです。
携帯サイトの戦場移動予告が更新されていました。
8/5 リボー・コロニー 4vs4 ミノ粉無し
8/6~ リボー・コロニー 6vs6 ミノ粉無し
8/8 リボー・コロニー 8vs8 ミノ粉無し
8/9 ヒマラヤ 8vs8 ミノ粉50%
8/10 ヒマラヤ 4vs4 ミノ粉無し
8/11~ ヒマラヤ 6vs6 ミノ粉無し -- (名無しさん) 2009-07-29 07:21:58
- 変更内容についても開示。
主に射の機体性能に変更あるようです。
当方ケータイからなので修正かなわずm(_ _)m -- (名無しさん) 2009-07-29 15:13:01
- 公式サイトにてrev2.07の情報とリボーコロニーの見取り図
ガードカスタムとズゴックEの正式支給とケンプファーとアレックスの支給条件が増えました
スケジュールも8/16まで増えてます -- (名無しさん) 2009-07-29 15:18:34
- 次からターミナルで過去10戦の成績、勝敗、今の階級になってからのパイロットポイントなどなどが見えるようになるみたいです
-- (名無しさん) 2009-07-29 15:20:51
- ↑じゃあ書けよ
っていいたいところ
蟹良・盾凸
階級少尉以上
リボーコロニー18勝
絹布・Alex
階級大尉以上
リボーコロニー30勝 -- (名無しさん) 2009-07-29 16:02:20
- ○新モビルスーツ「アレックス」、「ケンプファー」を追加。
(コロニー30勝)
○先行支給モビルスーツ「ジム・ガードカスタム」、「ズゴックE」を正式追加。
(コロニー18勝)
○新ステージ「リボー・コロニー」を追加。
オッゴ・ボール以外が出撃可。
拠点はどちらも建物。連邦:メディカルセンター。ジオン:偽装工場。
小さな建物が多く、中央ジオンよりに小丘。下に橋が架かる川っぽいガラス面。
○ターミナルに階級判定情報表示を追加。
過去10戦の履歴や累積ポイントが見れる。
○階級の昇格/降格条件を変更。
大佐・中佐の昇格がP1000。
〃 の降格が少将と同じ4連敗北と4連C。
○拠点撃破時の獲得バトルスコアを変更。
○モビルスーツの性能を調整。
射機体の素体性能向上。
-- (名無しさん) 2009-07-29 16:14:38
- ズゴE
中尉以上でGの欄
ゴッグ、高ザク、ゲルG、マカク取得済みでリボーコロニー18勝
ケンプファー
大尉以上でHの欄
格トロ、ズゴS、ガルマ、ゲル、ゲルJ取得済みでリボーコロニー30勝
ガードカスタム
中尉以上でGの欄
ジムスト、ジム改、犬砂取得済みでリボーコロニー18勝
アレックス
大尉以上でHの欄
EZ8、ガンダム、砂2取得済みでリボーコロニー30勝
以上、間違いがありましたら訂正お願い致します。 -- (名無しさん) 2009-07-29 16:31:37
- アレックスとケンプの武器情報ってどこのソース?
実装される前に偽情報を書いてるなら止めてくれよな。 -- (名無しさん) 2009-07-30 22:01:14
- ↑2 これかな?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090731_306384.html
-- (名無しさん) 2009-07-31 22:56:30
- うちのホームに勢力戦の張り紙があり、群馬県と埼玉県が西軍から東軍に変更となっていました。(店人に後で確認して見ます。すみません) -- (のんびりやってます) 2009-08-03 20:51:42
- 【削除予定】44リボ拠点撃破時270pt確認
隠しバーアップの可能性有り -- (レリック) 2009-08-05 10:33:11
- 少佐⇒中佐へは、1000P後に実戦に出なければダメの様子。
A3の少佐でP935の状態でトレモで散策に出ましたが昇格しませんでした。
A3とP1055が黄色に変わっていましたので、恐らく実戦後かと思います。
-- (名無しさん) 2009-08-05 13:03:32
- リボーコロニー10勝記念称号は「都の・侵入者」。
獲得画面では獲得理由が出てなかったが。 -- (名無しさん) 2009-08-05 13:29:48
- CDCC
勝負負負
で中佐の階級維持できた。
最後の勝で降格フラグ消せたってことかな?
それから、
AACA
負負負負
でも降格せず。
今回のver.upで降格しづらく、
昇格しやすくなった印象です。
さらなる検証をお願いいたします。 -- (名無しさん) 2009-08-05 17:02:12
- ↑というかちゃんと説明読まないか
10戦中4連敗+4連C以下ってことは2重フラグなんだから片方だけでは落ちないでしょう。
CDCCとAACAは連続してとったわけじゃないんでしょう?
勝負負負 負負負負
10戦内に上記で落ちなかったのなら検証要だが。 -- (名無しさん) 2009-08-05 17:10:12
- ↑×2
並べ方が分かりづらい
>最後の勝で降格フラグ消せたってことかな?
ということは
新CDCC旧
勝負負負
で良いんだな?
だったらその通りだ
10戦中にCCCCと負負負負という字がなかったら降格しない -- (名無しさん) 2009-08-05 17:22:18
- ↑3です。
↑2&↑1の方、≪ありがとう≫
バンナムの公式での表記は
2重フラグ成立で降格なのか否かが
イマイチわかりづらかったので・・・
-- (名無しさん) 2009-08-05 17:42:05
- ジムスナWD機動4のブースト距離が164な件について -- (名無しさん) 2009-08-05 18:20:58
- 結局ピクシーやストの連撃回数ってどうなったの? -- (名無しさん) 2009-08-05 18:26:06
- ピクは減で間違いないだろうが、ストは減なのか増なのかわからんな… -- (名無しさん) 2009-08-05 18:56:20
- ↑↑↑まあゲルググは166mなわけだが。 -- (名無しさん) 2009-08-05 19:13:51
- ジムストライカーの連撃回数ですが、ギガンを相手に
外したところ、1回斬ってダウンしました。
5回から4回に減ったかと -- (名無しさん) 2009-08-05 19:19:11
- 8月に入り本日初1プレイしました。
高起動ザク 一落 ポイント110点くらい 負け
ギガン 0落ち ポイント650点くらい 負け
そしてターミナル通すと大佐へ降格・・・。何故??
7月31日の最終成績は
勝ち B 負けBorCだったはずです。(プレイ後ターミルへは通してます)
何かが変わったのかな?? -- (とある少将) 2009-08-05 20:02:21
- 明日からの戦場が北極基地に変更になりました
バンナム”やったな” -- (名無しさん) 2009-08-05 20:09:51
- 凸頭180mmに着弾点でハングレ程度の爆風発生を確認、
乱戦に狙って撃ったらまとめて3Hitしました。
しかし相変わらず歩きには当たらず、リロードも遅いのでご利用は計画的に -- (残念怠佐S) 2009-08-05 21:19:18
- ↑に追記
青4の時
ダッシュは4.5
ジャンプは5
と上昇量が上がっていました。
旋回も気持ち早くなった気がしますが
ダッシュやジャンプ性能向上の為、錯覚かもしれません。 -- (残念怠佐S) 2009-08-05 21:24:21
- 自分なりにアレックス検証
ガトA
5発間隔でフルオート不可。但し、発射間隔は無いに等しく、低バランサーはダウン(3発)
ビームライフル
コスト+20
QD時距離を開けて威力51055
ガトB
コスト+10
3発でフルオート不可、弾速は遅くて弾の色は青い
低バランサーダウン(3発)
連撃ダメージ
35?29?30(だと思う誤差は2以内)
2連撃ダメ
64
3連撃ダメ
94
3連QD(バックブースト)
1450149
3連QD外し2連QD
209
マシ外し
1発カス当たりでダウン難しい
ビーライ外し
隙が多い
タックル
赤・N50
青40
青4:254
青3:265
青2:271
青1:278
N :285
赤1:292
赤2:299
赤3:303
赤4:310 -- (レリック) 2009-08-06 00:13:56
- 5発発射で低バラ3発ダウンか…
最近の格メインはダウン値高いの多いな。
QS安定の高コス機体は見送りか。
でもBR強くね?
ガンハンいらねーじゃん。 -- (名無しさん) 2009-08-06 10:01:07
- 1QD、2QD、3QDどれをとってもガンハン以上だな。
コストも+20だし。
最大ダメ低いとか?
ガトリングも対高バラで使えそう。 -- (名無しさん) 2009-08-06 10:13:02
- すでにポスターとかが届いてる店舗あるみたいだからある意味告知済みでは?
-- (名無しさん) 2009-08-06 15:38:27
- 駄文すまないが、公式ページがUPされていたので概要を。
勢力戦 期間:8/17~30
<前半(8/17~23) ステージ:北極基地>
東エリア…連邦、西エリア…ジオン
<後半(8/24~30) ステージ:リボーコロニー>
東エリア…ジオン、西エリア…連邦
結果発表 8/31~ 勝利エリアに特別支給MS(バズジム、指揮官ザク)を支給
各軍で20勝(CPU戦含む)すればOK
例)連邦20勝以上、ジオン20勝未満ならバズジムのみ支給
勢力ゲージ反映はオンライン対人戦のみ(CPU戦除く)
くじ引きは、1勝以上(CPU戦含む)でターミナル通し時に1回
あたりは、未コンプMS(選択可)の支給レベル(武装・セッティング)を1つ上げる事
あと、8/10にリボーコロニー修正のUPあり。 -- (ノラノラ) 2009-08-06 16:52:09
- ↑ステージに間違いがあります。
ステージは1ゲーム中にステージが変わる
ダブルステージ構成みたいです。
1戦目:北極基地
2戦目:リボーコロニー -- (名無しさん) 2009-08-06 17:36:24
- ↑
あ、そういう意味だったんですね…誤解していました<すまない>。
フォロー<ありがとう>
-- (ノラノラ) 2009-08-06 17:44:53
- アレのマシ外しは難しくはないと思う
ただ、ゆとり外しとかで戻りが速いと即ダウンだけど
どうでもいいけどトップはいつ書き直されるんだろうね>8/10リボコロ
-- (名無しさん) 2009-08-06 17:46:17
- ターミナルにかいてあったんですけど10日からverうpがあるそうです
で来週の月~水までがリボーに変更だそうです -- (名無しさん) 2009-08-06 18:12:49
- ケンプってNでも チョビッとだけだが滑ってたぜ確か… -- (名無しさん) 2009-08-06 19:15:02
- >ノラノラさん
少し語弊があるようなので確認ですが、前回と同じく特殊機体の支給条件は、2週に渡り東軍・西軍で陣営(連邦・ジオン)を入れ替えて行う勢力戦で、各週で勝った側(東軍 or 西軍)に属するパイロットで、かつその週の勢力戦で20勝以上した者ということですよね?
しかし、相変わらずの期間限定支給に意味があるのだろうか? -- (大尉固定) 2009-08-06 19:27:52
- 本日アレックスに遭遇(こちらはジオン)少し離れたところから味方が斬られていたのを見たが踏み込むスピードがハンパなく早くみえたのは気のせいかな? -- (名無しさん) 2009-08-06 20:21:30
- 青3アレックス
チョパム付き確認
セッティング関係なく、演出としてチョパムが着いているのだと思われる -- (レリック) 2009-08-07 00:14:51
- ↑ある程度ダメージ受けるとチョパムが取れていた。
ほかの連邦のMSだと、盾が取れるのと同じかな? -- (名無しさん) 2009-08-07 01:09:54
- ↑、↑2
チョパムじゃなくてチョバムじゃね? -- (名無しさん) 2009-08-07 02:58:42
- ↑2
調べてみたらチョバムでした
薄識ですまない
訂正に感謝 -- (レリック) 2009-08-07 03:49:54
- >(大尉固定) 2009-08-06 19:27:52さん
公式HPより抜粋
・お知らせ 見出し
『東西どちらのエリアが総合的に強いのか?/勢力戦終了時のゲージ量の多さで、勝敗が決定されるぞ!』
・お知らせ <参加特典「特別支給モビルスーツ」>
『勢力戦イベントに参加し、勝利した「エリア」に所属するパイロットで、所属軍で※20勝(CPU戦含む)以上すると30日限定で支給されます。』
・イベント「勢力戦」 <勝敗は~決定されます>
『14日間戦闘を続け、最終的にエリア勢力ゲージ量が多いエリアの勝利となります。』
勢力ゲージが連邦・ジオンでなく東・西なのと上記内容から今回は、所属軍の入替えで2回に分割されるのでなく、途中で所属軍入替えが入る1回のイベントと判断しています。
UP情報スレなのに勢力戦情報ばかりですいません。 -- (ノラノラ) 2009-08-07 09:23:20
- 結局ゲルMとジムQは勢力戦では先行支給されないのか… -- (名無しさん) 2009-08-07 15:13:06
- ケンプで素凸相手に
SGA→三連撃→CMで約6.507割ダメを確認。 -- (名無しさん) 2009-08-07 15:21:41
- 2009-08-07 09:23:20の続き
スレ違い<すまない>
バンナムに問い合わせたところ、
「エリアの勝敗判定は前・後半を通して1回となり、特別支給MSは東西どちらかのエリアにのみ可能性がある」
との事でした。
-- (ノラノラ) 2009-08-07 17:32:54
- ゲンプファーの装甲3セッティングですが、REV1の旧ザクみたいなブースト特性でブースト一回ごとに踏みなおすタイプでした。一応ホバーはかかりますが、消費ブーストは一回ごとに20で装甲2より旋回が1へりました。 -- (普通の少将) 2009-08-07 17:59:27
- アレックス
ビームライフルダメージ検証
接射ダメ36
(6回当て格闘でザク撃破、6撃目の時ザクAP30前後残り)
ノーロックダメ71
(ザク3撃当て格闘でミリ残り、青タックル撃破)
詳細に誤差はあるかもしれませんが、参考程度に書いておきますね -- (レリック) 2009-08-07 22:27:46
- ゲラートザク
うp前 機動⑤のHP200
うp後 機動⑤のHP205でした。 -- (名無しさん) 2009-08-08 00:27:34
- ところで隠し修正はどんなかんじなのかな?
噂では
・ミサイサB
・グフカスロッドB
・ヘビガンキャノンA
・ミサポ誘導性
・ザク改 F2 高ザク機動低下
あたりが話題に。
いかがなもんでしょ。
-- (いぼころり) 2009-08-09 14:38:05
- リボーコロニーのリボーって、RIBOじゃなくてRIBOTじゃないのかな?
原作の最終話の最後のほうで、アルの父親が夕刊をみているんだけど、
RIBOT LATE EDITIONってなってる。 -- (名無しさん) 2009-08-11 02:54:37
- ↑確かに、フランスの馬にもRibotという名前の
種牡馬がいたので最初はそう思ったんだが・・・
絆のプレイ画面で最初にMAPの位置とか表示されるだろ?
あれには「RIBO」ってなってたんだ。
プレイ画面の綴りがそうである以上、合わせざるを得ない。 -- (名無しさん) 2009-08-11 03:02:55
- アレックスのガトB運用
ガトB最後カス当て
低バラ4連撃まで
高バラ4連撃まで
但し
低バラ1発よろけな為に
3連撃→ガトB外し→1発最後のガトB当て→タックルが成功。ダメ145前後
高バラは1発よろけではない為に、使えない。あくまでも低バラ向け
正面から斬った場合に使える、ゆとり外しタックル安定だと思うために書き込む。中バラ相手にはどうかは分からないし、高バラには使えない上に、ビーライ持っていた方が安定するので、あくまでもガトBゆとり外しを使う方にオススメ -- (レリック) 2009-08-11 03:35:09
- ザク改でガンタンク相手にマシAマシA3連撃が入らず2撃で止まった
味方の流れ弾がはいってたかもしれないけど -- (名無しさん) 2009-08-11 07:09:51
- ↑6
ヘビガンビムキャB の集弾率は上がってるのが確認されたらしいよ -- (名無しさん) 2009-08-11 14:19:27
- ズゴックE のサブ ミサイルA砲
ジムに一発入った所から3連撃QDまで確認。 -- (名無しさん) 2009-08-11 22:02:38
- 鮭のシュルツム、硬直少し増してない?
以前より外した後、即格闘に入れないのだが? -- (名無しさん) 2009-08-11 22:28:34
- ↑
元々シュツルム撃った後、柄を捨てるモーションがあるから最速で外せないはずだけど? -- (名無しさん) 2009-08-14 10:32:49
- なんか噂で今回のうpからコストupでの被撃破がそのまま採用されるらしいが情報求む
例
以前はケンプみたいに元が240の機体でコストうpして280になった機体でも4落ちの負けでEだったはずだが、今回のうpでコスト280なら3落ちの負けでE
-- (名無しさん) 2009-08-16 02:24:09
- ↑
それって元からじゃなかったんだ?
それすら知らんかった…
ちなみにケンプ260コストで2落ち400ポイントオーバーの際Bだったけどこれは? -- (名無しさん) 2009-08-16 05:53:14
- Eの判定は自機コストが800オーバーの負けでE、または勝ちのさらに1回落ちるとE
だからコスト200の機体なら×4の負けでE
ライトアーマーやゴッグなど、元々のコスト160の機体なら+40の装備をしても以前は元のコスト160(+40は無視)×5で800だったはずですが
コスト上げて200×4でEを取ったって情報があります -- (名無しさん) 2009-08-16 07:36:11
- 昨日ザクⅡ(120コスト)で3落ち400台PでB判定だったよ。
-- (名無しA) 2009-08-16 08:16:28
- wikiの該当ページでは↓ってなってるよ。
>また自機のコストとは、武装の追加ストを含めた値である。
実際どうだったかは追加コスト機で落ちまくったことないんからわかんね。 -- (名無しさん) 2009-08-16 17:01:14
- 朱雀コスト120で4落ち500オーバー敗北でC判定だった -- (名無しさん) 2009-08-17 07:53:03
- >所属大隊と出撃する地域が東軍か西軍で統一されていないと出撃できない報告あり。そのため、普段と異なる陣営の地域にいった場合は、所属大隊を変更する必要がある(要検証)。
について、板違いですが申し訳ありません。
本日(20日)、所属大隊西(三重)出撃する地域東(東京)で確認。
ジオン・イベント選択出来ず。
連邦・イベント選択可能、ただし、全て記録されないとの表示(正確に覚えておらず、すまない)がでます。
終了後、確かに個人の出撃・出撃回数、勝利ポイント、独立小隊のポイントは0のまま、大隊のポイントはジオンでのポイントがあるため正確には確認出来ず。ミリタリーポイントは東軍に付くとのこと。
北極基地では勝ったが、前の勝利数を記録していず、今までの勝利数を記録していたリボーコロニーは負けたため、勝利数についてのカウントの有無についても正確には不明(カウントされていると思われるが)、くじは実施された、がハズレたため、正確には?
時間の都合で、各軍一回しか出来ず、不明点が多く、申し訳ありません。
-- (R) 2009-08-20 23:14:13
- ↑という事は、敵勢力エリアに一週間出張の場合、くじ引き以外は無かった事になるかも?って事ですか…
それは辛いなー
-- (Протоип) 2009-08-22 07:11:13
- どのVerからか不明だが、
素ジムのビームスプレーB
ノックバック効果が大きくなった
ジムカスのジムライくらい強力にノックバックする。
-- (名無しさん) 2009-08-22 18:15:31
- アレックスのバルカン。
低バラに1hitから3連撃QDできることを確認。
ソースはニコ動のsm8036025の3:10です -- (名無しさん) 2009-08-25 20:53:06
- ↑2
たぶんRev2.07からでビームスプレーAもだと思う。
バンナムに撃たれてビビッた。
-- (名無しさん) 2009-08-25 22:18:04
- ジムカス、ブルマ低バラ3ヒット→2連撃
またマシ3ヒット+バルカン8ヒットでも2連撃でダウンします -- (名無しさん) 2009-08-25 23:38:28
- ↑少なくても2.06では既にそうなってました。
おそらく他3連ブルパ、3連MMP80(ザクⅡ改)等も同じ仕様と思われます。
3hit後は2連までです -- (名無しさん) 2009-08-28 18:59:29
- ジムカス高バラになったって噂を耳にしました。(隠し修正?)自分ジムカス苦手なので検証してませんが・・・ -- (名無しさん) 2009-08-28 23:09:44
- 今回のうpで昇格・降格のルールが変わったとおもいますが・・・
新 旧
負負負勝勝勝負負
BCDCCBBA
上記の戦績で少佐→大尉に降格でした。
基本的に負C4連で降格と理解していたので、
なぜ??という状況でした。 -- (名無しさん) 2009-08-28 23:32:24
- ↑
少佐→大尉の降格条件はC以下4連から変わっていませんよ
-- (名無しさん) 2009-08-28 23:35:37
- また、どのRevからか解らないけど
リックドムのバズAのリロードが早くなった。
体感ではバズBの2倍くらい早い -- (名無しさん) 2009-08-29 01:56:08
- 粕は中ダウンのままでいいと思う
↑4
ガセを鵜呑みにしないように -- (名無しさん) 2009-08-29 23:26:26
- 板違いかもしれんが…
昨日、NYRでザクII(指揮官機)に乗ってみた。
ジムキャにマシ3ヒットしたらダウンした。
背後から仕掛けたので、タックルはしていないと思う。
また、ジャンプ中にカス当たり(1発)でよろけてたので…
ザクII(指揮官機)のマシは
低バラ、1発よろけ、3発ダウン
かも?
他に使用した人の意見が聞きたいが…
この板でいいのかなぁ? -- (名無しさん) 2009-09-01 15:45:35
- 昨日トレモでザクII(指揮官機)に乗りましたが、ジム相手に
マシンガン2セット(6発まで命中したかは不明)入りましたよ!
よろけは未確認です。 -- (j) 2009-09-01 16:07:15
- 別に検証しなくてもいいんじゃない… -- (名無しさん) 2009-09-01 16:57:10
- ケンプファーオーバーヒートから7カウント程で回復しました -- (名無し) 2009-09-18 16:43:32
- ↑セッティングはノーマルです -- (名無し) 2009-09-20 16:14:41
- 新ステージ発表
鉱山都市(R)
鉱山都市(夜)
-- (名無しさん) 2009-09-30 08:23:55
- 16日ってイベント(鉱山都市夜と勢力戦)が2つある事になってるけどステージが3つ選べるのかな?
-- (名無しさん) 2009-10-09 18:46:37
- ↑ ここ見て。
http://www.gundam-kizuna.jp/schedule/index.php -- (名無しさん) 2009-10-09 21:48:37
- アレックス(チョバム付き)って本当に中バラ?黒ザクのバズーカ(直撃)からQSやったら3連QDまで全部入った件。黒ザクバズーカの性能を理解してないんで何とも言えないけど、爆風と直撃でダウン値が異なる物なのか、アレックス側に問題があるのか…。 -- (名無しさん) 2009-10-11 07:02:55
- 直撃と爆風で違うことはあるね
そこら辺も含めでだれか検証してくれないかな~、俺は持ってないorz -- (名無しさん) 2009-10-11 07:49:07
- アレックスは中バラで間違いないと思う
ケンプのショットAでよろけるのを何回も見てるから -- (名無しさん) 2009-10-12 22:57:06
最終更新:2009年10月22日 14:39