• あの~、4対4ならともかく6対6以上ではジムカスや陸ガン以外に1機ぐらいジム改がいても良いのでは?
    ジム改ではジムカスの代わりにならない、というのは結論が出てますが、ジム改単体をこのステージで運用できるかどうかは6対6以上で検証してからにしましょうよ。


    ところで、ジオンのタンクは、やはりガラス面側から来る確率が高いのでしょうか?
    通りがかりで見たリプでは中央サンタの奥側のビルから拠点攻撃してるザクキャを見たりもしましたので。
    まあ、ガラス面底面で格に蹂躙されてるタンクも見ましたけど。

    また、ガラス面は橋が落ちない限り開けてるようなので、敵に射カテがいる場合、接近の仕方も工夫が必要ですかね。

    あと、ガラス面の向こう側にある用水路も拠点攻撃の射程内のようですが、今のところ敵の利用は少ないのでしょうか?
    6対6以上だと案外盲点になりそうな気もするんですが。 -- (大尉固定) 2009-08-09 15:42:51
  • <削除予定>↑2
    ちゃんと試しましたよ貴方と違ってね(笑)

    ガラス面はタンクが落ちた場合ですよ?良く見ましょう。

    あのね敵護衛に絡んで潰すのは良いですが、ジム改に乗ったときはそうしろなんて言ってません。

    両方見れる(邪魔できる)と言ったんです。(わかりにくければ申し訳ない

    貴方こそ妄想でモノを言ってます、恐らくモビ取ってポイント取ったから仕事したって言う子なのでは?まず使ってみてはいかがでしょう?(腕が絡みますが

    自分がジム改が使いずらいから他の人も使うなってのは可笑しい。

    別に自分はジム改が優秀と言ってる訳ではなく、そういう選択肢もあると言ってるんです。(ここ重要)

    それとそこまで言うなら貴方の考える(ジム改を邪魔だと考える)素晴らしい戦法を教えて貰いたい。 -- (名無しさん) 2009-08-09 15:49:09
  • <削除予定>↑1.3
    お前らがリボコ戦術でジム改の是非について真剣に語ってるのは分かるが、書き込みが相手の考えをただ否定したいだけになり始めてる感は否めないな。
    一旦頭を冷やしてから書き込んだらどうだろうか?

    特に↑3は戦術以外に余計な事書きすぎだ。
    誰彼構わず噛み付き始めてるしな。
    ちょっと落ち着けな。 -- (名無しさん) 2009-08-09 15:56:25
  • >大尉固定さん
    基本は右ルートから。
    理由は最短でロックをとれるからかな。
    44では早めの拠点落としを要求される為、拠点寄りのガラス面などで砲撃が多かった。
    が、対岸の用水路からはNLも出来るし、ロックをとってからの障害物に隠れられると厄介。
    66以上では最初から対岸を意識したアンチが1機居た方が良いかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-08-09 16:06:12
  • 100マシBで足止めとか、さすがに厳しすぎる
    100マシ6連系の弾幕ってのは、あくまで相手のタックルを潰す味方支援の攻撃
    垂れ流したって、そんなの弾幕にはならねーの
    ジム改は、低ダウン値のジムライによる火力底上げ
    100マシBによるタックル潰しの格闘支援が強いんだよ
    狭くて自衛と格闘戦を強いられるこのマップとの相性は最悪

    んで、お前等は支援用武器2個ぶら下げて何するの?
    このゲーム、格闘>射撃なんだよね
    格闘は弾切れもないし、一度喰らうと自力では反撃不能で抜けだし不能
    だから味方に前に出てもらって、後ろでジム改が垂れ流しは一見2vs2をしているようでもかなり非効率なんだよ
    弾も切れるし、威力も低く、殴られた味方は反撃出来ないからな

    それと上の方でジム改ジムライ使うなら、サブにはよろけ取りやすい100マシA使ってくれって言ったよな
    武装サブメイン両面で支援武器じゃなくて、きっちり自立出来る武装と支援武装とで組み合わせて欲しいの
    中には寒マシB100マシBって人もいたけど、サブで支援武器の100マシB使うなら、自立出来るメイン武器として寒マシBを選ぶ
    自立ってのは、要は簡単によろけ取れるかどうかって話なんだよ
    ただ、例えよろけ取る武器持っても240ってコストが問題
    今のジム改に+40の価値はない、だからコスト200帯を編成の為に乗ってくれって話にもなるんだよ
    ジム改ジムライがノックバックあった頃なら支援武器じゃなかったんだけどな
    恨むなら変更したバンナム恨めよ、俺等に当たらんでくれ

    それと可能性の話をしだしたら、ジム5+ジムキャ1でもいいってなるだろ
    低コストだしBSG強いし、何よりジムなら誰でも持ってる
    でもこんな利点だけを押しつけた極論は議論にならないから、余所でやってくれねーかね -- (名無しさん) 2009-08-09 17:32:18
  • ↑4
    「そういう選択肢もある」
    そうだね、ありとあらゆる機体が選択肢にあるね
    全機狙撃だろうが選択肢にあるね

    「まず使ってみてはいかがでしょう」「自分がジム改が使いずらいから他の人も使うなってのは可笑しい」
    使ってみろといいつつ、使ってみた結果が駄目でも他人に当てはめるのはおかしいっと、おかしいのはお前だと

    ガラス面底に落ちたタンク相手に歩いてマシ合戦とか大丈夫か?

    結局ジム改を使う利点が全く証明出来ておらず、擁護の仕方といえば「数が多ければ一機ぐらいいても」「そういう選択肢も」って
    定番の要らない子を無理やりかばってるだけの台詞しか出てこない

    結論は、ジム改に出来るのはダメもよろけも伴わないマシカスリの邪魔だけ、それも近の射程内だけ。主戦力には全く力不足
    そんなもんに一枚割く選択肢は無い
    -- (名無しさん) 2009-08-09 17:37:12
  • >大尉固定殿
    44の段階では、ジオンタンクは1stで右ルート(連邦側から見て)のガラス面を、2ndで中央ルートの崖を使うことが多かった気がしますね。
    66でも同様の流れになることが予想されますが、左ルートが使われる可能性はありますかね?


    >いまだにジム改について言い争っている2人
    別にきちんと動ければジムカスだろうが陸ガンだろうがジム改だろうが構わないんですよ。
    だからこれ以上不毛な争いを続けるのはやめてください。正直見苦しいので。

    個人的に、ジムカスは武装によって格カテ寄りの運用て射カテ寄りの運用を使い分ける機体だと思います。
    寒マシ頭バルならQSからダメを稼ぐ格闘機寄りの、ジムライなら長い射程とノックバックを生かした射撃機寄りの運用という風にね。
    前者なら66の格闘機枠は1にするとか、後者なら66で射撃機枠は0にするとか、ジムカスと一言で言い切れない思うんです。
    ですから、陸ガンみたいな(ほぼ)確定枠とは違って、戦術や編成に合わせて議論を煮詰める必要があると思うのですがいかがでしょうか?
    -- (大尉R) 2009-08-09 18:11:00

  • 二人じゃなくて四人な
    それも反対派三人に賛成派一人の有様

    それと仕事さえすればいい、は正しいが
    じゃぁどの機体がより仕事がしやすいか、を考えるのが戦術であり編成だろ?
    そこを放棄したら何も残らんよ

    んで、ジムカスの話は
    お前は何を言っているんだ?
    散々ジムカスジムライが1機は欲しいって出てたじゃん
    格寄りの寒マシ頭バルとかそうじゃなくて、とにかく1機はジムカスジムライだって話してたの
    そこに2機目のジムカスが入って寒マシ頭バルだったってのもいいよ
    でもジムカスジムライ外すって
    持ってないからか、下手で使いこなせないって理由以外はあり得んよ
    利点並べて欠点ほぼ皆無、マップ相性もいいと説明あったんだけどしっかり過去ログ読んでる? -- (名無しさん) 2009-08-09 18:45:22
  • <削除予定>↑
    言い方には気を付けてください。 -- (名無しさん) 2009-08-09 18:50:08
  • <削除予定>敬語使っても言い回しが喧嘩売ってるようなやつもいるだろ
    一行レスなんて最たるものだろ、お前のことだけどな

    もし善意でやったんならもうやめろよ、な?
    別にみんな喧嘩しに来てる訳じゃねーんだから
    ジム改容認の人も思い込みや思い入れがあって、理性や理屈ではない所で譲れなくなってるだけだからよ
    でもここでそんなの通じないからよ、そこははっきりと言ってやらんとね -- (名無しさん) 2009-08-09 18:59:53
  • <削除予定>まぁジムカスか1枚いようが2枚いよう構わないんです、私にとってはね。
    タンク乗りとしては、アンチに回るジムカスよりも護衛に来てくれる陸ガンの方が嬉しいです。
    自分でも陸ガンで護衛に回ることの方が多いので。

    上で大尉固定殿がおっしゃっていた66の編成については、
    ジムカス(ジムライ)アンチ
    ジムライ(寒マシ頭バル)アンチ
    プロガン(ガンハンBR)アンチ
    陸ガン(ブルパマルチ)護衛×2
    ジムキャ(BSGパンチ)
    くらいでいいような気がします。

    アンチ側の話は出尽くしたと思われるので、護衛側の意見をお聞かせください。 -- (大尉R) 2009-08-09 19:43:12
  • ↑タンクにとってはアンチボロボロでも護衛さえきっちりしてれば嬉しいだろうな
    だけど、それは所詮「タンクにとって嬉しいかどうか」であって「勝てるかどうか」という戦術の話じゃない
    タンクは重要ではあるが所詮戦術上の一要素に過ぎず、将棋の王様なわけじゃないってことは念頭に置こうな
    最近「タンク乗りとしては」とか枕詞につければ何言っても説得力がついてまわると勘違いしてる輩がいるので念のため

    つーか、タンク乗りだったら護衛云々の話の前にタンクの動きの話をしろよ -- (名無しさん) 2009-08-09 20:10:34
  • ジム改、そんなにダメな機体ですかね?私にはとんと理解できませんね。
    ジム改のジムライと100Bを根本的に勘違いしていませんかね?
    ジム改が装備しているジムライは、元々よろけを取る武装ではありませんよ。他の近距離にはありえない、300mという距離から牽制および削り攻撃をするための武装です。
    また、100Bもバラけと弾数の多さを利用して、100〜200mの距離でずらしや置き撃ちで牽制と削り攻撃をするための武装です。100Bの垂れ流しは、弾幕なのか撒いているだけなのか、はた目には判別が難しいですが、弾を連続して撒くことで敵を一定の方向に追い詰めることができる良い武装ですよ。
    どちらもよろけさせたり、スッ転ばすことなく、継続的にダメージを与え、削り殺す武装なんですよ。
    だから武装特性を理解していない人には誤解されやすい。一定の数を当てればよろけを取れる、ダウンすると期待している人には向かない機体であり、武装です。
    しかし、その特性を理解し、一定の間合いを保ち継続的にマシでダメージが取れるなら、カスよりはるかに優秀ですね。
    何せ相手が転びませんし、メインとサブを上手く使い分ければ、弾切れはほぼ皆無ですからね。

    私はジム改に240の価値はあると思います。 -- (ライト) 2009-08-09 20:17:27
  • リボー・コロニーのタンク&スナⅡの拠点砲撃検証してきました。赤ロック範囲、及びNL、拠点スナイプ範囲を収録しました。作戦立案のご参考までにどうぞ^^
    http://www.youtube.com/watch?v=mrmGg0fpUto&feature=channel_page

    -- (名古屋将官) 2009-08-09 20:34:56
  • <削除予定>本当に懲りないね。
    そもそもジム改がどうとかって話はリボコのアンチでノックバックが有効化どうかって話からじゃないの?
    なんでジム改の運用方法について熱く語りだしちゃったの??
    そんな暇あるならお互いにノックバックについて検証してきなって。
    で、動画上げてくださいな。
    これだけ場を荒らしたんだから、最後までキッチリと面倒みてね。
    投げっぱなしは勘弁だよ。 -- (名無しさん) 2009-08-09 20:49:10
  • <削除予定>本当によく吠える名無しさんですね。だれそれと噛みつくの止めたらどうですか?

    正直言って迷惑です -- (名無しさん) 2009-08-09 20:55:01
  • <削除予定>携帯から書いているヤツって、なんで過去ログ読まないの? -- (名無しさん) 2009-08-09 21:09:19
  • <削除予定>↑
    容量が多すぎて表示しきれない。
    そういうのもいるよ。
    まぁ直近のくらいは読むようにしてるけど -- (名無しさん) 2009-08-09 21:23:24
  • >名古屋将官さん
    ありがとうございます。ジオン側のスタート地点は目の前に一段下がったガラス面が広がってるんですね。これは十中八九利用されるでしょうし、拠点弾1発で壊れる中央の橋は当然利用されると想定すべきでしょうね。その後の敵タンクの動き次第ですが、ガラス面堤防の上から中央橋を挟んで敵タンク・護衛を挟撃するような動きをしてみるのもありですかねぇ。

    護衛は先に中央公園スロープを上り、右や正面から来る敵アンチを牽制したり、タンクが左ルート住宅街に行くなら射撃は遮蔽物で自衛してくれると信じて、タンクとの間に割り込みアンチを近づけさせない動きが良いですかね?


    >↑2
    携帯では全体の文字数の関係か、表示できないときがありますね。コメントログで見れる範囲は見ますけど、それも表示できないときは諦めて後日PCですかね。 -- (大尉固定) 2009-08-09 21:33:31
  • <削除予定>>ジム改が装備しているジムライは、元々よろけを取る武装ではありませんよ。他の近距離にはありえない、300mという距離から牽制および削り攻撃をするための武装です。

    イコール劣化射なわけだな
    何もありがたくない

    >また、100Bもバラけと弾数の多さを利用して、100〜200mの距離でずらしや置き撃ちで牽制と削り攻撃をするための武装です。

    イコール劣化蛇ガンか
    何もありがたくないな

    -- (名無しさん) 2009-08-09 21:38:50
  • <削除予定>ジム改の話はやめてくれ。
    明日、検証と称して試し乗りする人間が出てきたり、ジムライフル出しに消化に走る馬鹿者が出ないと限らないのが、今の連邦Sクラス。
    勝ちたいんだけど。 -- (名無しさん) 2009-08-09 21:49:58
  • じゃあ勝ちに行く編成、戦術について議論しようぜ。
    明日ガチでアレ取得目指すから真面目な話がしたい。

    やっと66になるわけだけどアンチの割り振りは3機でいいか?
    格近近って感じで。 -- (名無しさん) 2009-08-09 22:05:02
  • 枚数の絶対数なんて決められないだろ
    相手によっても左右されるんだから
    問題はアンチ多めにふるか護衛多めに振るか

    俺的には
    ・ジオンタンクは砲撃地点到着近い代わりに障害物が多くて一瞬の孤立が生じやすい
    なので同数(護衛+1)をアンチに割り振って、早期にジオンタンクを落とす
    ・連邦側のメイン侵攻ルートの左側は開けてるので機動力重視で護衛とタンク一体で動き回って
    ジオン側アンチに数的有利を使わせずに同数(護衛+タンク=アンチ)で凌ぎきる
    で良いと思うんだけどな -- (名無しさん) 2009-08-09 22:11:32
  • <削除予定>やぁ、この前頭をなでなでしてあげた名無し君じゃないですかW
    ジム改使えないってミスリードも君でしたかW
    前にも言いましたが、オレがバーストするのは新しい戦術を試すとき。それが野良で使えるか試すときはもちろんバーストしない。
    名無し君前にも言ったが、オレを叩きたいなら理詰めで来いや。馬鹿だタワケだなんてのは負け犬の遠吠えより見苦しいぜ。 -- (ライト) 2009-08-09 22:32:42
  • <削除予定>負け犬の遠吠えキタコレw -- (名無しさん) 2009-08-09 22:37:47
  • <削除予定>ジム改の話はまだいいとしてそんなつまらんこと書くな
    俺はジム改より溝の話がしたかったのになんでこんなんなってんだよ
    ビックリマンチョコかよ!

    で本題ジオン側は中央からきたならまだしも
    溝側からきたときは孤立しにくそうに感じた
    溝側って格的になりそうで怖い*1
    44ならなんとかなったんだけど66はな -- (チョコウェハース捨てるとかwなG3の人) 2009-08-09 22:54:26
  • <削除予定>ジム改なあ
    あれで200なら使わないでも無いんだが、240って言われるとなあ・・・

    >溝ルート
    一瞬、相手見えないのにレーダー見ると直近に敵が居てびびるよな
    たまに横道に隠れてる奴とかいるし

    そういやこのステージ、拠点が柔らかく感じるんだが、気のせいだよな? -- (名無しさん) 2009-08-09 22:56:33
  • ↑5
    それは自分も考えたんだけど受動的に割り振ると反応が遅れた時が痛くないかなと思ったんだよ。
    明日は4バーで出る予定だからまず人数割り振りが遅れるとは思わんけど、野良出撃の際はタンクの索敵が遅れたりすれば思っていた割り振りになるまでに拠点攻撃開始されたりなんてことも考えられるかなと思ったんだ。
    であれば最初から枚数決めて進行したほうがいいんじゃないかなと思ったんだ。結果的にアンチが少ないのであれば無理せず護衛回収か拠点撃破遅らせるって感じで…

    ダメかな?連邦でまだ出撃したことないから馬鹿言ってるかも。「すまない」 -- (名無しさん) 2009-08-09 23:19:31
  • >名無し殿
    開幕時にタンクが
    「〜ルート、敵〇番機」
    「〇番機、〜ルート拠点防衛よろしく」
    「〜ルート拠点を叩く、〇番機援護たのむ」
    とVSCで指示を出してくれれば、野良であっても対応が遅れることはないと思います。
    もし、タンクがVSCを使わない場合、
    「タンク、索敵報告求む」
    と催促してあげればよいかと。 -- (大尉R) 2009-08-09 23:35:44

  • Sならまぁほぼ確実なんだけどAだとたまに催促しても報告してくれないんですよね。
    基本友人とのバースト用のAクラスカードの場合はそういう際の対応も戦術としてあっていいかなと思って。

    あと↑3の
    「タンクの索敵」は
    「味方タンクの索敵報告」のミスです。すいません -- (名無しさん) 2009-08-09 23:52:02
  • 書き忘れ。大尉Rさん助言感謝ですm(_ _)m -- (名無しさん) 2009-08-09 23:53:13
  • そもそも、タンクが策敵報告せずとも、近格のレーダー外矢印だけで結構枚数の割り振りわかるもんだけどね -- (名無しさん) 2009-08-10 00:07:23
  • それよか相手タンクの索敵してほしいかな -- (名無しさん) 2009-08-10 00:16:11
  • リボコロに関することにお願い出来ませんか?
    有益な情報を知りたい。連邦このままだと不安。 -- (名無しさん) 2009-08-10 01:01:41
  • とりあえずタンクが重要かな守にしても攻めるにしても -- (G3の人) 2009-08-10 01:39:05
  • 中央公園左側で山にぴったり背中当ててどっしり砲撃するのも割りといけましたよ。フル重装甲Gタンクでしたが。

    タンクを囮に高コ格を蜂の巣にする作戦です。敵を一掃したあと拠点もいただきますた。公園左での戦闘は連邦に利がある気がしました。 -- (名無しさん) 2009-08-10 02:34:15
  • <削除予定>名無し君へ
    射の武装がジムライほど連射できますか?ダウン取らずにダメージを与え続けることができますか?劣化ではありません。
    武装特性が違うのですよ。合わせて運用も変えるのが普通でしょう。違う武装を同じように運用すれば、戦果が上がるはずありませんね。

    100BとフレBは極めて近い運用が出来ますが、劣化になるんですかね?
    劣化とつければ劣っているように見えますが、それは悪質な誘導と言うもの。理由を示しなさいな。
    名無しくん、いい加減な発言を繰り返し、特定の機体をおとしめる行為はやめたまえ。 -- (ライト) 2009-08-10 06:52:51
  • <削除予定>アホだなw
    お前ら一生ジム改の話してろやw -- (ジオン軍人) 2009-08-10 07:24:21
  • <削除予定>相変わらず荒れてるなー -- (近) 2009-08-10 08:21:08
  • <削除予定>>ジム改
    個人的な相性もあるだろうし、使いこなしてる人も居るだろうから
    「絶対使うな」とじゃ一概に言わんけど・・・
    俺には合わない。色々無理。少なくともあのコストのままじゃ無理


    一戦目地雷った改が2戦目も即決で改だったら、俺なら射で出てポイント厨になる
    そういうレベル
    -- (名無しさん) 2009-08-10 08:39:39
  • <削除予定>ジム改がどうのこうのじゃないよね。アクアの時も素凸赤の時も、いつも同じ繰り返し。無駄。
    リボコロ再開だから、こいつらほっといてちゃんと戦術の話をしよう。 -- (名無しさん) 2009-08-10 10:49:55
  • <削除予定>>射の武装がジムライほど連射できますか?ダウン取らずにダメージを与え続けることができますか?劣化ではありません。

    つ砂ジムレールガン
    つ犬砂マシ
    どちらもジム改のジムライより遥かに連射が効いてダメージレートも高いけど何か?

    >100BとフレBは極めて近い運用が出来ますが、劣化になるんですかね?
    >劣化とつければ劣っているように見えますが、それは悪質な誘導と言うもの。理由を示しなさいな。

    弾数1.5倍で連射速度が段違いで射程も10m以上長くてノックバックもある蛇のフレBに対して、100mmBのどこが同等なんだ?
    序盤名前隠して名無しで投稿してたやつが、叩かれHN出していい加減な発言を繰り返し、駄目機体をごまかす行為はやめたまえw -- (名無しさん) 2009-08-10 11:14:16
  • <削除予定>ジム改は何よりも、使えないヤツが乗った時の絶望感が桁違い
    だからヤメロと言う
    いつも同じメンバーとしか当たらないんだったら、そんな心配はしない
    ジム改そのものは完全な粗大ゴミレベルではない
    でも、マップ相性が悪く負け要素を多分に含んでいるから推奨はしてはいけない


    そもそも4466戦術ではジム改どうのより、必要な機体が多くてそこまで手が回らない
    ジムカスジムライは必須として、66ならもう1機寒マシ頭バルのジムカスもタンク対策に欲しい
    タンクはいるとして、護衛には200以下が欲しいからジム駒か陸ガンないしは両方1機ずつ
    1機を格か低コ入れて3アンチするか、200以下の近入れてジムカスを遊撃に回すかする
    これで合計6機

    ジム改の入る余地はないんだよ
    これはジム改が悪いだけじゃなくて、ジムカスがこのマップと相性が良すぎるのが問題
    そこでジムカスジムライの代わりになるなら、代わりに入れても良かったって話になってた
    まぁ実際は代わりにならないって結論出たんだけどな
    それとジム改が200コストなら、と言うのもそう言う話
    陸ガンやジム駒の代わりに同コストで据え変えれるならありってこと
    そんだけだから

    ただ88だと1機いてもいいかな?ってのは思った
    被せてもダウン値が低いから敵の撃破が早くなる
    敵の数が増えたらそれだけフルオートはカス当てしやすくなるし、流れ弾がより強くなる
    総コストも増えるから+40のコストが相対的に軽くなる
    今この場でジム改擁護している連中は、こういう話をしなきゃならんかったんだよ
    ジム改が産廃ではないことを一生懸命持論で説いても、意味なんてないからな -- (名無しさん) 2009-08-10 11:24:25
  • <削除予定>連投すまん

    ライトに聞きたいんだけどさ
    フレBと100マシBって明らかに性能が違うんだよ
    でもそれぞれいい面持ってるんだけど、それをわざわざ相手の土俵に合わせて語る必要あんの?

    >100BとフレBは極めて近い運用が出来ますが、劣化になるんですかね?

    こんな書き方してる時点でダメだと思うんだがどうだろうか
    何かフレBか100マシBのどっちかの性能を全く分かっていない印象を受けるよ
    ちなみに↑3は俺じゃないから
    この辺誤解を与えてるのか、無知で恥じさらしているのかはっきりさせたい -- (名無しさん) 2009-08-10 11:29:36
  • <削除予定>矢印をミスった
    (名無しさん) 2009-08-10 11:14:16
    これ口調が似てるけど俺じゃないから
    てか、誰かが真似てるんだろうな
    名無しを同一人物にさせたいとかかねぇ
    嵐に惑わされず、しっかりと返事をして欲しい -- (名無しさん) 2009-08-10 11:31:30
  • <削除予定>pこれ以上ここでその議論をするのはやめてください。荒らされては周りが迷惑です。 -- (名無しさん) 2009-08-10 11:49:18
  • <削除予定> この戦場での戦術以外の話しは
    スルーしなさい!!
    いい加減スルーしなさい!!
    ここはRC戦場板ですよ!?
    いい加減自重して下さい。 -- (名無しさん) 2009-08-10 12:10:50
  • <削除予定>自治を装った荒らし加担は楽しいか?
    正義ぶった荒らし加速させるだけの煽りをして満足か? -- (名無しさん) 2009-08-10 12:22:09
  • <削除予定>荒らしかけているのはライトと (名無しさん) 2009-08-10 11:14:16 だろ……
    だってこいつらのはマップ戦術関係ない話になってるもの
    でもジム改がこのマップの編成に入るかどうかはここで話してもいい話題じゃないか?
    それとこいつらの機体個別の話も、戦術の話につなげれば身のある話になるじゃないか
    何でもかんでも長文になったら『荒れる』って言うのは、携帯の悪い癖


    例えば、階級(中佐)以下の人ばかりだったらジムカス戦術はそもそも使えない
    ならどういう編成がいいかって中には、ジム改も候補に挙がるだろう
    アクアハープン背部とジム改ジムライ100マシBは相性いいし、高ゲル多いこのマップならSクラスでも使い手がいればホントは候補に挙がる編成
    ま、ジム改もアクアも使い手が少ないから一般的な戦術話ではアウトになるだけどな

    でもこうやって話を広げれば何の問題もない
    そんな『荒らさないで』とか『スルーしろ』なんてメントこそ一番いらないから -- (名無しさん) 2009-08-10 12:24:32
  • <削除予定>勝手に携帯とか言うのはどうかと

    というか本当に自重すべき。あー言えばこう言うみたいなのよくない -- (名無しさん) 2009-08-10 12:39:33
  • <削除予定>一番いらんのは↑3みたいなコメだろ -- (名無しさん) 2009-08-10 12:45:30
  • <削除予定>↑3
    ジムカスが無しのジム改ジムライ出てるという超特殊な状況を前提にしたところで
    「その分、陸ガン・ジム駒で前線支えるか、射で支援した方がまし」という事にしかならん
    機体性能武器性能の問題を使い手に転嫁したところで意味無い
    アクア背ハープーンとの相性って……2対1前提の話で擁護してどうする
    それこそ一人フレABで同じような攻撃が出来る蛇のが倍の戦力になる
    それでも蛇が使用率上位に入らない理由を考えような

    駄目な事の良かったところ探しみたいに無理矢理擁護したところで
    駄目機体、戦場に合わない機体、腕に見合わない機体を出す奴の自己弁護にしかならないのに何で必死にジム改擁護に走るんだ?
    無意味どころか、味方の足を引っ張ってるだけだろうが -- (名無しさん) 2009-08-10 12:57:53
  • <削除予定>↑
    えーと、マジで何言ってんの?
    誰も擁護とかしてないから、もう一度よく読んでみろよ

    それと『仕事単位』で物を考えられないヤツに戦術考案は向いてないよ
    仕事ってのは、このマップの戦術で与えられるもの
    相性ってのは、仕事単位で考えた時の相性
    機体同士での相性はあくまでその次に来るんだよ
    アクアとジム改の相性が良いってのは、このマップでの戦術にある仕事での相性だからな
    何も2vs1で相性がいいって話じゃないぞw

    それとまずこのマップでは鈍足が徒になる
    狭い場所での格闘戦、障害物が多く高低差が細かくありジャンプ必須、そして敵タンクの釣り戦術にすごく弱い
    だから蛇は『仕事単位』で考えたらまず4466では無し、絶対にだ
    絶対に出すな、あり得ないってレベル
    戦術が求めるやって欲しい仕事、その中でも特に重要な仕事が蛇では全く出来ない

    88なら取れる戦術そのものが増えるから有りかな?って程度
    66以下なら出したら即戦犯、例え使い手でも自重すべきマップ
    お前こそ何でそんな必死に蛇や射を擁護するの? -- (名無しさん) 2009-08-10 13:32:31
  • <削除予定>蛇があり得ない理由は書けるのに、ジム改があり得ない理由からは目を逸らし
    何故ジム改が良いと思ってるかをろくに書けないくせに「ジム改もありだよね」な発言を繰り返す事のどこが擁護じゃないって言うんだ?
    仕事だなんだと無意味な「俺が定義しました言葉に合わないのでそれはおかしいです」なチラ裏繰り返されてもなぁ
    自分の見たいものしか見ず、見たくないものは屁理屈こねて排除しようとしてるようじゃ戦術考案なんて夢のまた夢
    おまけに「蛇、射以下」と言われてるのを蛇射擁護と勘違いとか始末に終えんわw -- (名無しさん) 2009-08-10 13:39:13
  • <削除予定>8対8ならクソ機体でも出していいとか勘違いしてる奴、今すぐカード折れ
    単なる責任が減った分自分勝手で足を引っ張って良いとか勘違いしてる戦犯野郎じゃねーか -- (名無しさん) 2009-08-10 13:44:35
  • <削除予定> いいじゃないか、上手ければ好きなMSに乗ったらいいよ。
    相性とかそんなのは相手次第だし。
    どんな高コスト乗ってても下手なら上手いジオン低コストに切り刻まれるだけだ。 -- (野良曹) 2009-08-10 14:01:08
  • <削除予定>乗る機体考えないUNKは腕もお察し下さい状態の奴が多いけどな
    結局頭使わない奴はどうやったってチームプレイゲームじゃ足手まとい -- (名無しさん) 2009-08-10 14:06:51
  • 6対6で出撃された方の実体験書き込みがまだ無いですね。
    特にAクラスの様子(敵・味方のカテの偏り方とか良く集まる戦闘地点)などをお聞きしたいのですが。 -- (大尉固定) 2009-08-10 15:14:20
  • 連邦
    しかたないから初日申請者としてアドバイスだ

    1、青3ジムキャでいけ
    左ルートはジムキャのほうが進みやすいし障害物が低いのでガンタンクの意味はあまりない

    2、いきなり中央ルートから拠点を叩くなW

    3、ジムキャWDでいけ
    ノーマルジムキャは目立つ

    4、拠点落とせばA確実だから2落ちまで大丈夫
    3回目で落とせばいいから落ち着け

    5、左が一進一退のときは適当に拠点方面にノーロックしてるふりして砲撃しろ
    敵があせってボロをだす

    6、敵拠点瀕死だ をチャットして前衛に知らせる 自分は釣られて拠点付近をうろつく
    ジオンはマヌケなのでリスタした3機くらいは釣れる
    ただし左奥はリスタ地点なので中央左寄りか拠点周辺がいい
    理想は中央右くらいから右ルートをMS弾Bで牽制、瀕死の敵に絞ってしとめるか、チャットで◯◯番機瀕死だと知らせる
    牽制してやれば味方がおとしてくれる

    7、キチガイになるな


    ガンタンクはレーダーで発見されたら追い付かれてアボン
    ジムキャなら前衛と同じスピードで青マークが動くので敵も油断しやすい

    そしてアレックスキチガイが勝つためには喜んで犠牲になるはずなので
    時間がないときに敵拠点が瀕死なら「敵拠点瀕死だ!◯◯ルート援護頼む」は必ず叩くこと

    もう拠点をおとせる状態で、援護があればいけるとアピールする

    ガンタンクに乗ったせいであと一本間に合わなかったらまさにやったな

    ガンタンクなら撃った瞬間切られるがジムキャならたとえば
    前ジャンプダッシュ→
    いきなりジャンプ中にバックダッシュし一発撃つ、敵がふいをつかれて空振りしたあいだにもう一発、うまくいけば2発撃てる

    とちょこまかできる

    ちなみに初日はガンタンクと量産タンクが出たときは必ず負けた
    まあ44でガンタンクはW
    左がだめなとき中央右に回るにも時間かかるし

    タイミング外したらロックしにいけないから前衛の横かやや後ろにラインあわせて
    「ラインをあげる」をうつと弱気な味方も前に出てくれる
    その瞬間赤ロックしにいけばよし

    敵にゲルキャがいた場合やっかいなのだが、着地しちとき真正面向いてなければタックル出せばかわせる


    ダブタンとしては、ガンタンクを左で拠点攻撃、
    ジムキャは拠点防衛し、ガンタンクが劣勢になったら右ルートから拠点を叩く。
    前衛が無理をせず、ほどほどに足止めしていれば勝てる。
    -- (スナイポ) 2009-08-10 16:58:42
  • <削除予定>旧スナ戦術


    攻撃地点は中央ビル群。
    看板に隠れて照射可能。
    その際相手から姿がどの程度見えるのかは不明。

    もうひとつは左ルート。
    タンクの護衛で、自信があるなら青2、
    まあ赤2もあり、ただし絶対に外さないこと。

    もうひとつは右ルート、端の下にいる敵を上から一方的に狙え、上がって
    きた敵も打ち抜ける。

    赤2、青2の場合、瀕死の拠点に攻撃できるので
    タンクが追いつかない場合や追いつくのが遅い場合、
    かなり有効。
    タンクが味方にいる場合で敵拠点が劣勢なら
    「スナイパー拠点を叩く、敵拠点劣勢だぞ」
    とシンチャ。
    ひまがあれば拠点を叩ける位置にいるときは拠点に打ち込んでおく。

    全体的に障害物が多い為、
    ジャンプを多用するので左ルートは
    斜線が通るため有効。

    また開幕すぐにビル上から中央右ルートの敵をロック可能。

    青2の場合、左が劣勢なら中央から右にかけて拠点を狙い、
    釣って左の枚数を優勢にし、囮として拠点方面へつって行く
    のもあり。

    相手にバズリスがいた場合、バズリス撃破を優先にする。
    中央の森に隠れていることが多いが、
    やばいと思って拠点に戻っていったら
    そこを叩けばよし。
    隠れるところがないので
    拠点に戻るまでに撃破できるはず。

    的を振り払ったり、単独突破や、瀕死の敵を追い詰めるには
    やはりNが有効。

    このステージは、スナが得意で自信がある人以外は
    戦犯確定。
    さらに射が入ると相手が地雷でない限りほぼ負ける。
    ミサイサも同様。
    スナを選んで、戦闘中だめだと思ったら
    囮に徹するほかない。

    まあ勝ちたければここでスナはやめれ(失笑

    追伸:2チャンねらーへ
    ほれ、エサをまいてやったぞWWW -- (スナイポ) 2009-08-10 17:30:54
  • <削除予定> ↑お疲れ様。

    、、、あれ?戦術の話やジム改論争が消えちゃった?
    ジム改はともかく全部無くなった? -- (名無しさん) 2009-08-10 17:41:13
  • <削除予定> スナイポ氏GJ、と思いきや最後の一言いらなかった。全部なくなったのは狙撃機やジム改の話であまりに荒れたから? -- (名無しさん) 2009-08-10 17:51:04
  • <削除予定> やり過ぎ。
    拠点落とし検証動画他、ちゃんとした物まで蔑ろにするなんてバカにするにも程があるぞ。
    面倒くさければ、いぢるな。 -- (名無しさん) 2009-08-10 18:17:38
  • <削除予定>もう戻せないのかな?
    ジム改の話題もだんだん話が大きくなってあまり理解できてないから、、、 -- (名無しさん) 2009-08-10 18:26:46
  • <削除予定> 確かに!!
    あれYouTubeで見ようとすると時間かかるんですよね
    あれだけでも残しておいてほしかったです。
    -- (残念) 2009-08-10 18:38:38
  • <削除予定> 誰が見ても不正削除だったから復旧させた
    でも過去ログがリンクできんかった、スマン
    とりあえず今は直接飛んでくれ

    リボー・コロニー連邦側戦術/コメントログ1
    http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/1147.html

    リボー・コロニー連邦側戦術/コメントログ2
    http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/1148.html -- (名無しさん) 2009-08-10 19:58:54
  • <削除予定>>(名無しさん) 2009-08-10 13:39:13
    >何故ジム改が良いと思ってるかをろくに書けないくせに「ジム改もありだよね」な発言を繰り返す事のどこが擁護じゃないって言うんだ?
    それ俺じゃね-よwwwwwwwwwwww
    勘違いも甚だしいってのwwwwwwww
    お茶フイタwwww

    >おまけに「蛇、射以下」と言われてるのを蛇射擁護と勘違いとか始末に終えんわw
    これは俺の勘違いだな
    だってそれなら俺とほぼ一緒
    ただ俺はジム改の方が上だと思ってるけどなwwwwwドングリレベルでwwwww


    >スナイポ
    最後以外めちゃくちゃ言ってる
    最初は中央拠点叩くんだよ
    それで敵が多そうだったらルート変えたりすんのさ
    最初から左行ったら、連邦タンクが一番強いルートの右奥へ行けなくなるからな
    乱戦超えて右奥へ抜けるのが、今Sクラス4466ではもっとも勝率が高い
    もしやってないなら、騙されたと思ってやってみな
    うまくいかなかった時は他と一緒だが、うまく行ったときはその時点で勝ちが見えるからよ -- (名無しさん) 2009-08-10 20:06:25
  • Aクラ野良大佐で30勝してきた感想ですが、このステージ6VS6で1機体位なら射撃機いれても良いかなと思いきや正直いらない子でした。
    と言うのもこのステージ、中央右寄りのラインが重要なんです。
    少し開けてるし射撃機体いてもいいかなって思ってるとラインが下がる下がる。
    展開しやすいジオンに対抗するには前衛がかなり重要なんです。
    中央ルート右側の真ん中の橋付近にある少し高めのビル、あの付近を抑えるとジオンは苦しくなります。

    そこを抑えると敵タンクはガラス面か中央ビル群に展開する訳ですが、ガラス面は上から攻撃出来るためアンチしやすく、また連邦からみて右端だと時間かかる為殆どの場合中央ビル群に進行してくるんですよ。
    なのでこちらの編成は
    格闘機2 近距離機3 タンク1
    でアンチに格闘機2と近距離機1で残りはタンク護衛が勝ちパターンでした。
    中央ビル群だと格闘機が活きてくるのでアンチに格闘機2と近距離機1でもちゃんと機能するんですよ。

    (注意)あくまでも個人的な感想なので参考程度に -- (名無しさん) 2009-08-10 20:55:28
  • 騙された!ってかいけねえ
    中央ルートは無理どう頑張っても相手アンチ組がご到着なさってる
    森林公園側からのアンチを押さえるほうがリアルな考えじゃない?
    相手が馬鹿だったらそのまま最速で左ルートに着くからその場合はいいと思うが
    まあ出来たら強かったかな

    格二枚は残りの近が強くないと大変かもしれない
    格一枚は絶対いるとは思う火力高い奴な

    あと妖精さん両手持ち3バーなのに二枚もいらねえよ
    -- (G3の人) 2009-08-10 21:35:45
  • ↑2
    アンチに格闘機2機は多すぎないか。そのままミラー面越えられて撃ちながら前に行かれるとザクキャなら拠点落される。
    格闘機2機なら近距離1機で押さえ込まれる。キャノンの一人旅。
    真ん中の橋脇のビルに拘るキャノンなら問題ないけど。ビル街に入ると射線確保に苦労するからジオンは入って来ない。

    新機体がかかってくるとAクラスでさえまともに編成組めるんだな。
    いつも勝ちに拘らないのにおかしいよね。普段通りやってみろよ。
    近格乗っても大した仕事も出来ないくせに、そんな奴ににかぎってガンタン乗ってまともに拠点も割れやしない。1回落ちたら後ろから拡散弾撒くだけなら要らないから。
    姫タンクがご希望なら普段からタンクの前をダッシュしろ。 -- (名無しさん) 2009-08-10 21:48:12
  • 格闘機2枚アンチは有効だと思いますよ。


    Aクラでも機体取得目当てに階級落とした将官が割といましたよ。

    ランカーも見かけました。 -- (名無しさん) 2009-08-10 22:24:08
  • <削除予定>格アンチ2って普通にザク改当りの護衛だったら手も足も出ないのだろう。
    あ、Aクラス以下だったねw -- (名無しさん) 2009-08-10 22:43:15
  • <削除予定>↑x2のようなのが居るから連邦は終わったんだな -- (名無しさん) 2009-08-10 22:48:21
  • <削除予定>↑3 Sクラスもジオンは結構バンナム戦が多かったみたいで、ケンプファーは取り終えてるから、明日からは連邦が混むのかな?
    階級落さなきゃ勝率上がらないヘタレがアレックス乗ってもらうのは迷惑だな。
    それにSクラスの方が勝率良かったみたい。へタレははどちらでもへタレなんだな。
    もうSクラスには戻って来なくていいから。リボーコロニー終わったら、またヘタレとマッチングすると思ったら気が滅入る。
    もうAクラスに馴染んだ頃だろうし。馴染んだ場所がお前らの居場所だ。 -- (名無しさん) 2009-08-10 23:07:27

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月16日 17:57

*1 ゚Д゚ll