• とりあえず陸ガンBRはやめよう。
    そんなにBR乗りたいなら射か格でやってくれ。 -- (名無しさん) 2009-08-19 13:18:24
  • >SクラスとAクラスは戦術の考え方が違うってことだな
    >Sクラスは使う機体を絞って、より強い、
    >より正しく機能する機体を選んでそれを基本に戦術を組む
    >Aクラスは誰かが使う機体を絞れない、連携がない、
    >だから機体を選ばない戦術に走る
    >こうだろ?
    >だからAクラスは戦術にない機体を出しても叩かれない
    >Sクラスは戦術にない機体を出したら叩かれる

    上で言いたかったのはそういうことじゃないんです。
    地形の話をしていけば、その地形に適した武装の話から
    機体の話に発展するのは必然だと思います。
    ですから、ここでジムカスジムライや陸ガンが優先されることは
    理解もしていますし納得もしています。
    ただ、Aクラスでジムカスを所持している人はあまり多くない。
    だからSクラスほど機体を限定した話ができないってだけです。
    でも、ここでアクアとかFA出す佐官がいたら叩きたいですよ。

    ただ、私が本当に言いたかったのは
    「いつまでも犬砂マシとか産廃機体の話をしてんじゃねぇ!」って事です。
    機体の話で荒れるときって、一般的に使ってほしくない機体の話をしてるときが多いように感じます。
    産廃は言いすぎでしょうが、もっと優先すべき機体がある中で
    いつまでも犬砂マシの話で雰囲気悪くなってほしくないので言いました。
    -- (少佐R) 2009-08-19 13:37:48
  • >>Aクラスは誰かが使う機体を絞れない、連携がない
    >>だから機体を選ばない戦術に走る

    >Aクラスでジムカスを所持している人はあまり多くない
    >Sクラスほど機体を限定した話ができない

    何も間違って無いじゃん

    >ここでアクアとかFA出す佐官がいたら叩きたい
    >「いつまでも犬砂マシとか産廃機体の話をしてんじゃねぇ!」って事です

    自己中乙。ガチ機体は無理だが産廃は勘弁?全機体語るかガチ語るかの二択だろ。しかも佐官程度が俺はこの機体しか認めない!ですか?自分に都合よすぎ -- (名無しさん) 2009-08-19 14:52:28
  • Aクラスでも機体選択は手持ちの機体の中からベターなものを選択したい、してほしいってことでしょう? -- (名無しさん) 2009-08-19 15:19:10
  • ベターかどうかの判断をする。のと、俺はこの機体しか認めない。と言うのと何が違うんだ?
    それを個人で思うのは勝手だが文章にした時点でアウトだよ -- (名無しさん) 2009-08-19 16:32:21
  • 味方の士気を削ってまで乗った機体で活躍できなくても
    責任とらなくていいのがゲームだ。
    だからって好き勝手やっていいってわけじゃない。
    味方の士気も勝つためには重要な要素だ。

    他人から見て、タンクを進んで出す人と犬砂マシを出す人。
    どちらが勝つ気があるか考えたら、言ってる事は解るだろ?
    それでも好き勝手がしたかったら他人に迷惑かけないよう、フルバーでやってくれ。

    ジムカスを慮外としても、
    金突っ込んだらそれ以外は手に入るわけだから、
    機体選択の幅は少ないと見るべきでないと思うな。
    大尉に降格したら使用機体に制限がかかるようなら、
    その意見もわからなくはないが。
    -- (名無しさん) 2009-08-19 17:34:09
  • 少将経験3ヶ月で古参将官にボコボコにやられて、こりゃ無理だとAに落ちてる残念大佐維持の俺だがジムカスの良さはわかる。逆になんで皆ジムカスに乗らずに低中コでウダウダやってるかが不思議だわwジムカスは強い。以下、軽く比較ね

    ・陸ガン  青4 AP262
    ・ジム駒  青4 AP240
    ・白ザク  青4 AP235
    ・ジムカス 青3 AP271

    陸ガンは青4でもモッサリ、ジム駒は陸ガンに比べて軽いけどカスには及ばない。白ザクは(ry..ジムカスは各種硬直も少なくて、起動マックスの青4にしなくても充分戦える。それでいてAPが271もある!!被弾も減らせてこんだけ体力あるんだぜ。
    さらに超兵器のバルカン!まずはこれが使えれば充分。逆にプルバは「割と」嫌われる。
    メインは寒マシかライフルがオススメだがどっちも相手のバランサーによって使い方がアレだからそこは考えてね(はぁと

    あと最後に、水ジムは自分で点取れてる気分になるかもしれんが、俺は嫌いだ。格で出ると連携取りづらすぎ。。だったら陸ガンでマルチ撃っててください>< -- (名無しさん) 2009-08-19 18:05:22
  • では、↑5 (名無しさん) 2009-08-19 14:52:28 は、
    リボコで水ジムやFAが使えるとお思いですか?
    あと、ジムカスは無理でも私なら陸ガンで出ます。もしくはタンク出します。
    ベストは無理でもベターくらいは尽くして戦いたいですから。

    やっぱり機体の話は荒れる原因になりましたね。
    すぐに噛みつく輩が来ましたし。
    -- (少佐R) 2009-08-19 18:51:50
  • アクアジムとFAって産廃なのか?
    味方に引いてもふ−んぐらいだったんだが
    アクアは格の邪魔することに関してはトップクラスと思うけども
    プロガンでタンク殴ってるのにミサ被せんなっての
    止めろっつてんのにバーストしてるってのに・・・

    先に言っとくけど推奨してるわけではない -- (G3の人) 2009-08-19 19:06:34
  • ジムカスが強機体なのは周知の事実。
    でもな、運用方法や武装の違いもあるんだから、一概には言えないんだよ。
    言ってる本人は分かってるだろうが、一応補足な。

    ↑2
    少佐って事はAクラでしょ?
    ハープン装備で垂れ流しでなければ水も悪くはない。
    まぁ水出すなら陸ガン出すけどな。
    使えないとは言えないよ。
    あと荒れる原因は君の言い回しにもあるって事を自覚してね。 -- (名無しさん) 2009-08-19 19:53:09
  • だってAクラスでしょ。何使ったっていいんでねえの。

    ↑4
    ジムカスが強いのは認めるが、近距離機体を全てジムカスにすれば最強って事か?そんなだからSクラスを逃げ出す事になるんだな。Sクラスでもジムカス使い続けてれば良かったのにね。

    ↑2
    バーメンくらいは選べよ。それはバーストしてる皆が悪い。


    銛が使えないから、誘導のあるミサイルに頼るんだろう。誘導のある武装しかポイント取れない人間に何を言っても無駄、ミサイルやバズーカがその人のマシンガンでありBRなんだから。彼らも同じように500円入れて遊んでるんだ大目見てあげましょう。Aクラスなんだから。 -- (名無しさん) 2009-08-19 20:42:38
  • リボコロでアクアはガチ
    ただしHG背部青5に限る

    メインミサABや肩部ABは特性が合わない、そして味方の邪魔にもなる
    アクア産廃とか、そりゃ乗り手が超弩級のヘタクソなだけですから
    味方にそう言うのよく引くんだろうけど、それだけで判断したらダメよ
    実際に今日も出会ったしな、ミサA肩Aアクア、勿論超地雷君でした
    でもHG背部をきっちり使いこなせている人は、陸ガンよりも遙かに存在感があってうっとうしい

    ちなみにHGはダウン値がかなり低いから被せても格は全く苦にならない
    これで連携取りにくいってのは、展開的に味方近カテに頼りすぎてるような状況だけ
    ジムカスのように2vs3(内1機タンクとして)をこなせる訳じゃない
    2vs2の状況ならアクアに軍配が上がる
    アクアHG背部の欠点は手数の少なさ、連射性の低さ
    そこをどうカバーして、利点の誘導性と1発よろけ低ダウンを使っていくかがカギになる
    そしてそれは、案外そんなに難しくない、ってこのマップで乗ってみれば分かるよ



    リボコロ44なら近3枚ジムカスでおk -- (名無しさん) 2009-08-19 20:44:03
  • ヘビーイイヨイイヨー

    火力重視ならフレランBCで、牽制目的ならフレランBAでどうぞ -- (名無しさん) 2009-08-19 21:02:24
  • 好きな機体に乗るのはいいですが、勝利に貢献できる自信と結果さえ残してくれるのなら。そのつもりがないのならAクラスといえども賛成できません。特に佐官以上は。と思いますが。 -- (Sランク戻りたい大佐) 2009-08-19 21:13:17
  • 戻りたくて戻れないのは腕が無いから
    他人のせいにするのイクナイ
    上手い奴は周りがカスだろうが結果を残すよ -- (名無しさん) 2009-08-19 22:07:03
  • そんな話、一言も言ってないですけど。 -- (Sランク戻りたい大佐) 2009-08-19 22:14:43
  • 俺は勝てるならアクアでもFAでも文句は言わない
    だがそんなことを言っているんじゃない
    自己中の意味と言った理由を理解してる?
    お前程度にガチ機体、使える機体、産廃の区別がつくのか?
    他人の機体と武装選択に文句を言えるほど性能を知っているのか?
    編成を見て自分で考えて出した機体がマッチした他の人にとって理想編成外だったからという理由だけで叩かれても問題は無いと? -- (14:52:28) 2009-08-19 22:27:38
  • なにAクラス相手にマジになってんの(ワラ -- (名無しさん) 2009-08-19 23:00:38
  • ↑2
    気持ちは激しく分かる、とても分かる、だが落ち着けって
    少佐R、G3の人は発展途上中なんだよ
    だからちょっとくらい大口叩いたり、残念なこと言っても勘弁してあげろよ
    今彼らは自分の限界や、人としての限界点が見えてないんだよ
    だから全機体に乗れるとか、機体との相性は人それぞれとか漠然と考えているんだ
    でもいつかきっと気づくはずなんだよ
    格近遠カテでそれぞれ2機ずつ乗りこなせるだけですごいことなんだと
    だからもう少し経験を積んで、自分の限界に気付くのを待ってあげないか?

    少佐RやG3の人だけではなく、Aクラスの人は自分の限界までプレイしてから口答えをしてくれないか
    限界までやってみると分かるんだ、この機体では対抗できない相手が出てくるって
    そうやって将官や大勢の限界までプレイした人達の選別した機体を、軽々しく否定しないで欲しい
    自分が乗れないからって理由で乗らないのは構わない、これは立派に戦術だ
    でも自分が乗ってみたいから乗るってのは、戦術じゃないんだ
    頼むから、戦術の話をしてくれ、戦術を意識してくれ -- (名無しさん) 2009-08-19 23:04:10
  • >格近遠カテでそれぞれ2機ずつ乗りこなせるだけですごいことなんだと

    お前は自分の限界を超えろw -- (名無しさん) 2009-08-19 23:13:00
  • 誰も乗りたいなんて書いてねえよ
    ただアクアジムとFAが産廃って認識されてるか聞いとこうって思っただけ
    とくにアクアには良く乗る連れが居るんでね
    それに格近遠乗れない大佐なんて居ないだろ
    タブンネ

    なんかはっきりしない文な気がするけど
    君はアクアとFAは産廃と思ってるってこと?
    このステの相性も含めて考えてくり -- (G3の人) 2009-08-19 23:17:15
  • あいかわらず連邦は荒れてますな -- (名無しさん) 2009-08-19 23:23:02
  • たかがオンラインゲームで乗りたい機体がダメだなんて。
    新しい機体が支給されたら誰だって使ってみたくなる。月にカード二枚も三枚も更新してる訳じゃ無いんだし、週に一回か二回千円程度で遊んでる人がやる事にケチ付ける方が大人気ないよ。
    勝った負けたより大事な楽しむって事が無いのかね。

    俺みたいなケチは500円がもったいないから、色々と情報集めたり上手い人を見たりして、そこそこ出来るようになったけど。
    文句垂れるならSクラスに上がればいいだけ。少しはマトモな編成でプレー出来るよ。
    誰からも強制されて500円入れてる訳でも無いだろう。好きでやってる人間同士分かってやりましょう。
    編成に付いては、Sが合わないからと逃げ出した奴と腕の無い人間には何も言う資格無いけど。
    第一、Aクラスならタンク編成にこだわらなくてもどうにか成るだろう。みんな、そこまでの腕も無いんだから。 -- (名無しさん) 2009-08-19 23:31:07
  • >勝った負けたより大事な楽しむって事が

    それは人それぞれかもしれないけど、ここ(戦術板)で書く事ではないですね -- (ブラッグス) 2009-08-19 23:53:32
  • >G3の人
    貴方が戦術板で機体について聞いて荒れなかった事ありましたか?
    機体について聞きたければ機体板へ行きなさい。
    いい加減そういった分別がついてもいい頃でしょう? -- (名無しさん) 2009-08-19 23:54:04
  • ↑6
    乗れはするけど、本当に乗りこなしてるって言えるかと
    得意って言うべきかね、他の人よりも上手く乗れるんだ的な
    そんな胸張って他の人押しのけてまで出せる機体なんて、精々そんなもんだよ
    他は標準並に乗れるって程度

    ↑5
    アクアガチって書いたのは俺
    それと金閣遠乗れない大佐もいる
    それと乗れはするけど、得意かと聞かれてそうだと答えられないだろうよ
    そう言うレベルの話ね -- (名無しさん) 2009-08-20 00:30:44
  • ジムカスが『強い』ねぇ…
    そんなこと言っている様では、話にならんな。
    ヘタクソが乗れば、コスト献上機体に過ぎんな。しかるべき腕を持った者が乗ってこそ生きる機体だ。

    俺は今、西軍だが、ザク改に落とされるようなカスがカス乗ってるぞ。
    メイン連邦の俺としては、勢力戦後が心配でしょうがない。『カスが強い』と誤解したヤツがカスに乗るコトがな。
    カスが強いんじゃない。カスの性能を生かせるヤツが乗ったカスが強いことを忘れるな。

    ぽろぽろ簡単に落ちるやつは素ジムで十分。
    -- (名無しさん) 2009-08-20 00:39:24

  • 気持ちは分かる
    だが、そんなヤツがそんな助言聞くとでも思ってるのか?
    どうせこういう場で発言するなら、言うこと聞いてくれる人達に向けて何か建設的なメッセージ残したらどうだ
    そんな下らなくも同意しかできない愚痴聞かされて、どうしろって言うんだよ -- (名無しさん) 2009-08-20 01:01:34
  • ↑そう言われても、絶対的に違う経験の差が有るんだよ。
    REV.1後期から始めた人のうちで、どのくらい素ジム陸ジムをコンプしてる人がいると思う?LAのBRさえ持って無い将官がいる時代。次々と乗り易い機体に乗って、肝心な基礎と低コスト機体の立ち回りを理解出来ない人とはかなりの考え方も含めて差が有ります。
    この差が根本的な考えの差に成ってるから、最初から意識の擦り合わせをしないと、いつまで経っても有効な戦術の話には成らない。
    今でも素ジムは『最強の格闘機』だと思ってるロートル将官と、乗りこなす以前の段階の人とは違う。素ジムでSクラスでもAランクの成績を残せる人でも、ジムカスに乗れば『新しい人』との差は無くなる。
    なら素ジムばかり乗ってろと言う方も居ると思うが、素ジムで出撃したら他の方の負担が増えるのが分かっているから乗らないのと、楽して同じかそれ以上の仕事が出来るならジムカスで行こう。だと思うけど。 -- (名無しさん) 2009-08-20 02:31:32
  • はっきり言って最近の奴らは機体性能に頼ってる奴多過ぎ
    格下相手ならいいけど、上に上がると歯が立たないよ?
    ジムカス強いというならどの武装でどんな立ち回りをするか書いて欲しい -- (名無しさん) 2009-08-20 02:47:12
  • では質問ですが、Sクラスではリボコで水ジムを出す方は
    どのくらいいらっしゃるのでしょう?
    出す方がそれなりにいらっしゃるなら、戦術として認めうるでしょう。
    (※あくまで「Sクラスでは」ですが)
    ただ、Sクラスですらあまり使われないのでしたら
    技量の未熟なAクラスではなおさら使うべきでないでしょう?

    >だから全機体に乗れるとか、機体との相性は人それぞれとか漠然と考えているんだ
    >でも自分が乗ってみたいから乗るってのは、戦術じゃないんだ

    根本的に勘違いなさっているようですが、
    私は水ジムに乗りたいなんて書いた覚えはありませんよ?
    まして全機体乗れるなんて畏れ多いことを書いた覚えもありませんが。

    G3の人もおっしゃるように、文章が非常に曖昧な気がします。
    結局、以前話題になった犬砂マシや今回の水ジムがこのステージで使えると
    貴方はそう思っていらっしゃると解釈してよろしいですか?
    他のSクラスの方にもお話を伺ってみたいです。 -- (少佐R) 2009-08-20 02:52:56
  • なら、乗り易いのに乗っとけ。
    あれがダメ、こんな産廃乗るんじゃねぇ。人のやる事を一々気にする腕も無いクセに、大きな口をたたくんじゃねぇ。 -- (名無しさん) 2009-08-20 03:01:05
  • ↑2
    人をなめたその態度で質問とは良い度胸ですね

    文章が曖昧どころか、明確に書いてあるでしょう
    戦術に合わせた機体に乗れ
    機体に合わせて戦術を練るな

    戦術とはすなわち全、機体とはすなわち個
    だから他の人も自己中だって言ったのにまだ気付いてなかったのですね
    お前達は機体=個=自分を優先して戦術を組もうとしてるから、人から疎まれるのです

    それとアクアの話とその戦術の話がどうして繋がってるの?
    コメント枠変えてコメントしてあるんだけど?
    そもそもお前達にはアクア以外の何かの方が心当たりあるでしょ?
    なんで自分で心当たりのある機体名を言わないの?
    戦術関係なく好きな機体、出したい機体があったんでしょ?

    それとSクラスでのアクアですが、乗りこなせる人は結構な頻度で出していますよ
    プロガンジムカスとほぼ同じ一騎当千型ですから、現状では乗りこなせる人だけが乗っています
    しかしまかり間違っても少佐如きに期待なんて誰もしてません
    だから出さなくても誰も文句言いません
    プロガンジムカス出さなくても怒られないでしょう?
    勧められたものではなく、身の丈にあった機体に変える判断力は高評価を得ますよ
    でもその妥協が悔しいのなら、練習をして階級関係なくうまく扱ってみせて下さい
    階級が関係ないってのは、実力がある者だけに許された言葉です
    要練習、頑張って下さい

    それと人が散々試して、他の人にも検証依頼して大勢が確認した機体を否定しないようにしましょう
    使い方も書いたし、それで文句を言うのは明らかにお前達の実力不足です
    そんなのは自分でプロガン乗って3落ちE取ってキれる子供と同じですよ
    この例え方で、分かります? -- (名無しさん) 2009-08-20 03:20:46

  • 俺と違って品の良い方ですね。

    ↑3
    将官戦で何が使われてるかなんて、リプレイ見てれば分かるだろうし、その程度の疑問なら、ホーム将官連中に聞けば教えてくれるはず。生の将官連中の話には色々と他にも為に成る事も有るはず。自分の身近な人間とくらいは仲良くしても損は無い。
    それくらいの事も話せない雰囲気なら、出来る限り店を変えた方が賢明です。

    最初からミスリードしてくれる人が居ると肝心な戦術までたどり着かないよね。 -- (名無しさん) 2009-08-20 04:06:08
  • そしていつものようにリボー戦術板だということを忘れたまま加速して10000文字突破と。
    リボーのジムカスは、基本ジムライでの右ルート長距離攻撃&牽制。接近してきた機体に頭バルからのQSでやってます。最近大尉から少佐に返り咲いた身ですがジムカスコンプ済みです。
    毎回サブをバズにしようかな~と考えはしますがリロが長すぎるのでやめてますね。焦げ横歩きに刺すのもありかなと思いますけどね。
    機動は3で、多少アンチで無茶しても無理やり振り切れるので、拠点が近いリボではほとんど落とされたことは無いですね~。
    66でジオン3護衛(この段階でry)に対してアンチ最速が自分だけとかの酷い状況でも生還できるのでお気に入りです。
    ジムライで橋沿いを撃ってると大体は敵タンクが中央寄りになるので予めSVCで味方に指示出して噛み付いてもらいます。橋を渡るようならジムライ偏差しながらここまか打って味方には護衛食ってもらいます。格が橋渡った端まで行くとタイムロスですからね。
    ジムライで橋沿いを撃ってると大体は敵タンクが中央寄りになるので予めSVCで味方に指示出して噛み付いてもらいます。橋を渡るようならジムライ偏差しながらここまか打って味方には護衛食ってもらいます。格が橋渡った端まで行くとタイムロスですからね。
    ジムライはじっくりチャンスを狙うことが多いので、まめにVSCした方がいいと思いますね。格レンジでの戦闘以外はほとんどVSCしてます。ここって敵タンク見失うとすぐ拠点持ってかれますからね。
    若干機体の話が長くなりましたが、リボーでの戦術を話しましょうよ。 -- (名無しさん) 2009-08-20 08:33:07

  • 一部文章が重複しました。すいませんorz -- (名無しさん) 2009-08-20 08:39:47
  • 将官戦で何使われてるか参考にして真似されたんじゃたまらねぇなぁW
    だから下手くそが高コ乗っちまうんだよ。
    将官が使う高コ機体=マップ適性がある、強い、というのは全て誤りだと断言する。機体の強い弱いは全て腕だ。下手くそが高コ乗って腕が上がる訳ないだろWそう感じたとしたらそりゃ気のせいだW
    低コで一落ちに抑えられないヤツはダメ。これを聞いて落ちるの嫌って引き撃ちしかできなくなるヤツはもっとダメ。
    低コで足を引っ張るヤツが高コ乗ればもっと足を引っ張る。
    よく考えてみろや、このゲームは戦力ゲージの削り合い。ジムカスはコスト280、一回でも落ちれば敵を最低2枚は狩らないと赤字だ。ジムなら一落ちの間に一枚狩ればそれで黒字。自分の腕がどんだけのものかわかってるなら、馬鹿でもどっちが楽かわかりそうなもんだがな。
    ちなみに、オレはザク改かF2で出てるが、カスを落とすと思うね。あ〜あ、コイツどうやってコスト回収する気なんだろってねW -- (名無しさん) 2009-08-20 08:57:43

  • 人のことをバカにするお前は、もっとダメ。 -- (とりあえず。) 2009-08-20 09:15:15
  • 一行レスには問答無用で触らないようにしましょう

    ↑4
    そうは言っても基本編成はもう終わっているでしょう
    残るは編成に柔軟性を持たせたり、偏らせたりするだけですよね
    アクアを入れて対高ゲシャゲを強化する
    F2を入れて接近戦市街地戦の強化をする
    そしてこの2機のどちらかを入れ、編成コストを安くする

    ヘタレや下手くそは編成の基礎となる陸ガンかジムコマに乗ってなさい
    プロガンジムカスに上の応用編の2機は上手な人に任せておけ
    この考えそのものはどのマップでも同じですよね
    それを分かっていない人達にちょっとしたアドバイスを送っていただけですよ


    ↑2
    何も考えずに高コ乗るやつには伝わらないから、もうやめてくれない?
    下手くそなのにトレモいかずオンラインで消化するヤツにも伝わらない
    見ているだけで色々と悲しくなるから、本当にもうやめてくれない? -- (名無しさん) 2009-08-20 09:45:09

  • 一概に一行のレスが悪いとは言えないからそういう事言わないでください -- (名無しさん) 2009-08-20 09:58:29
  • 一行に良い事を入れてはダメなのか?
    -- (名無しさん) 2009-08-20 10:06:12
  • まあ、基本は中コスト。
    応用が高コストなり低コストなりするわけだな。

    高コストに乗る人は機体性能を活かし落ちずに敵を狩る。
    撃墜されて赤字になったり、0落ちでも200P以下なら駄目。

    低コストに乗る人は機体の特性を出来る限り活かし、ラインを上げたりサイサを抑えにいったりと、味方の中高コストが働き易い環境を作るのが仕事。
    極力タイマンは避けて、撃破よりも時間稼ぎに徹した方がいい。
    安いからって簡単に落ちたら駄目だけど、仕事内容を考えると1落ちは仕方ない。
    (コストさえ回収出来れば2落ち迄は許容内)


    何も考えず強機体と言われる機体に乗るより、役割を考えて何に乗ればいいかを判断出来ると少しは上達するかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-08-20 11:47:53
  • 戦術で役割を考えて機体や武装を突き詰めていった結果が、ジムカスライフル強い、だからね

    ジムカスライフルの性能が高い、これは強い!戦術に組み込もう!、じゃないから

    Aクラスの人達は偶に後者のような勘違いをしているよね
    あくまでマップ相性や味方との連携考えていった結果があがっている機体群
    戦術ありきで機体を選ばないと、ゆがむよね
    今日日のAクラスは連邦ジオンとも酷いものだけど、周りに流されずなるべく自分だけはまともな機体編成を心がけよう
    Sクラスでも自信のない応用機体は乗らないよう、周りに譲るように心がけて欲しい
    戦術というより、パーティプレイの基礎って感じだけど是非とも感じ取って欲しい -- (名無しさん) 2009-08-20 12:06:37
  • 戦術や役割を考えていった結果、ジムカスライフル強いでも、ジムカスライフルを強いと推奨しているコトに変わりはないだろう。何を言っているのかね君は?

    オレはジムカスライフルを強いと誤認してカスがカスに乗るから、ジムカスが強いと推奨するなと言っているんだよ。
    ジムカスが強いのは、しかるべき腕前の人が乗ったときだけだろうW

    戦術やマップに適合した機体でも、へたっぴが乗れば結論は弱いになり、その機体が高コならみんなの足を引っ張るだけになるんだよ。

    それくらいわかっておくれよ。 -- (名無しさん) 2009-08-20 14:02:52
  • >ジムカスが強いのは、しかるべき腕前の人が乗ったときだけだろうW
    >戦術やマップに適合した機体でも、へたっぴが乗れば結論は弱いになり、その機体が高コなら
    >みんなの足を引っ張るだけになるんだよ。

    こんなのどんな機体にでも言えるコトでしょ。
    「w」マークつけたり、偉そうな言い方で改めて言うコトじゃないよ。

    どういった編成がマップに適していて、その編成の中でも
    この機体はイイよ、とかが根底にあって、自分の腕前に則した
    機体に乗ればいいだけだろ。

    強い人は、自分の腕に自信があって、味方を勝利に導くチカラがあるから
    どんな機体でも、仕事はするさ。
    “何を言ってるのかね君は?”と言ったくせに
    大したコト書けてないねー。
    それぐらいわかってるんだよ!
    -- (むふふ。) 2009-08-20 14:15:54
  • ↑2
    それはコストによる被害の問題であって、機体性能どうのは関係がない
    機体の性能の高さとコストをごっちゃにしているから混乱するんだよ

    あり得ないけど、ジムカスがあの性能でコスト120だったらそんな問題視するのか?
    つまりはそう言うことなんだよ -- (名無しさん) 2009-08-20 14:32:32
  • 上の方で「戦術ありきで機体を選ばないと、ゆがむよね」とあったが、「機体ありきで戦術を選ぶ」でもいいんじゃないかと思うのはおれだけか?
    例えば、ゲルJが壊れ性能だった頃、ゲルJ含みの戦術のほとんどは、ゲルJの特異性を最大限活かすためにゲルJありきで練られた戦術だと思うのだが。
    個人的には、戦術ありき、機体ありきの両方を総合的に考慮できず、どちらか片方からしか考えられない方が危ういと思うが。 -- (名無しさん) 2009-08-20 15:12:43
  • 意識疎通の限られた編成画面時にそれは難しい(バーストなら)。
    更に今、狙による拠点攻撃が現実的でないのでタンク編成かアンチ編成の2択しかない。そこで『俺砂乗り〜』と即決されたら、そいつに合わせるのか? -- (名無しさん) 2009-08-20 15:52:49
  • これ出せば鉄板みたいなチート機体があれば、「機体ありきの戦術」でもいいけど、
    そんな事は(バグ以外)ありえないから、普通は「戦略ありきの機体選び」になる。

    主流はタンク戦だから、護衛/アンチの仕事内容(とマップ)にあった機体を選ぶ方がいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2009-08-20 17:40:28
  • ↑3
    そのゲルJが機体ありきではなかった理由は戦術上の2点
    拠点能力が高く、そして自衛力も高かった
    つまりタンクの互換や置換としての存在であって、機体ありきでの戦術ではなかった
    あくまで戦術の中の要素として、拠点破壊を行う機体がタンクじゃなくてゲルJだったってだけ
    前衛の編成に陸ガンジムコマだけではなく、ジムカスにF2かアクアを入れるのと同じ

    壊れってのは、バグってた新砂のこと
    プログラムも壊れていたから修正されたけど、あれこそまさに言い分通り
    それと一緒にしてはいけない -- (名無しさん) 2009-08-20 17:45:55
  • ↑互換で思い当たった事があるんですが、今日、ガンタンで出撃、終盤拠点を割ってもまだ負けてる状況。拠点付近にいたMSを拡散弾で2機落としてゲージ飛ばして勝ち。
    これってスナのやってた事ですよね。
    一部の射程が生きるステージと天井が邪魔する場所以外はスナ不要?

    遮蔽物に隠れられただけでお手上げのスナと、射程は少し短いが実用にたえる威力を持った拡散弾。
    射程の短さも戦場を支援するには十分。
    拠点砲撃中は支援が止まるのも、ダブタンにすれば解決。スナ枠を拡散弾のタンクに置き換えるだけ。
    例のバグが復活するか拡散弾が弱体化しない限り、スナは必要無いって事に成りませんか?

    どのみち、今の野良タンクは全て拡散弾積んでますから。昨日、一回だけ焼夷弾積んでた人いましたけど。 -- (名無しさん) 2009-08-20 21:48:16

  • >一部の射程が生きるステージと天井が邪魔する場所以外はスナ不要?
    これは以前から言われていたことです

    >拠点砲撃中は支援が止まるのも、ダブタンにすれば解決。スナ枠を拡散弾のタンクに置き換えるだけ。
    そもそもこのマップで後方支援枠が2個になることはないでしょう
    後方支援枠が2個になるTDを想定しているのであれば、TD戦術板でしていただけますか

    >例のバグが復活するか拡散弾が弱体化しない限り、スナは必要無いって事に成りませんか?
    本当は近距離能力の増加で解決します
    例えばハングレBを焼夷弾並の爆風範囲と燃焼時間にする
    威力も30程度に増加
    ミサイサBと同じく抜刀時には赤ロック可能とする
    照射時の圧倒的な硬直を考えたら、これだけの強化があれば使える機体になります

    バグの復活や拡散弾の弱体化は必要ありません
    バグはともかく拡散弾が弱体化したところで、砂に出番はありませんよ -- (名無しさん) 2009-08-20 22:04:25
  • スナが出るのもダブタンも、前衛の負担を考えれば、どちらも野良では勘弁。 -- (名無しさん) 2009-08-20 22:16:00
  • 砂不要論者は、ちょっと勢力戦休憩してジャブ上に来ないか?w
    -- (名無しさん) 2009-08-20 22:16:31

  • ここはリボコロ戦術板ですよ
    JUで否定されたら騒げばいい
    その時は俺も加勢するよ -- (名無しさん) 2009-08-20 22:21:07
  • ごめん、JGだった -- (名無しさん) 2009-08-20 22:21:23
  • 少なくともリボでスナは不要
    66ではダブタンも不要 -- (名無しさん) 2009-08-20 23:12:51
  • むふふとその下の名無しは最低だな。

    むふふは俺が問題にしていることそのものを理解していない。Wikiでカスが強いと推奨することで、カスを乗るに値しないヤツが乗ることを俺は問題視している。
    へたっぴでも自分の腕前を認識し低コに乗るのであれば、それはカバーできる。腕の悪いやつが乗った機体以上のコストの敵を落とせばよいから。
    ヘタクソが高コに乗ったらカバーは無理。だから『腕前』という前提条件を強調せず、カスが強いと無責任に進めるのはヤメロと言っている。

    むふふ下の名無しについては、終わっとる。コストと性能は表裏一体。機体性能を生かせずコストだけを献上する能無しが高コに乗るから問題だと言っている。
    コストも考慮せず、性能だけで戦術や機体を選択するなら、素ジムの出番なんぞないわ。落とされたときのリスク(コスト)も計算して立ち回りや戦力配分を考えるのが戦術。
    むふふ下の名無し君、顔を洗って出直してきなさい。君に戦術を語る資格はない。 -- (名無しさん) 2009-08-21 00:34:31

  • それはもう人間性の問題・・・
    下手が高コストに乗ることが、どういう結果を招くか誰にだって分かる
    それこそ乗った本人でさえ分かっているだろう
    それを戦術と勘違いしているお前こそ出直して来て欲しいね

    下手なのに高コに乗るのは、ただの故意犯
    そこに戦術的な要素なんて微塵もない
    そう言うヤツは人に言われずとも、サイサAなんかに乗る
    そんな人間としてのクズを想定した戦術話なんてしていませんから -- (名無しさん) 2009-08-21 00:39:48
  • スナ乗り擁護するわけではないが、タンク拡散とスナのライフル、弾速違うから運用自体別物。その前に拡散垂れ流されたら無敵時間献上で前衛迷惑。せめてタンクならMS弾、スナもゲルキャ狙ってくれたほうがまだ助かる。なくてもいいくらい。 -- (名無しさん) 2009-08-21 00:49:39
  • ↑3
    連投すまんが、気持ちは分かってるんだよ
    俺だってそんな味方何度も引いた
    俺がジムカス乗ろうとしたら、そいつが乗って見事に2落ち2桁とかな
    俺含め他の人が乗っていたら間違いなく勝ってたって試合、他のメンバーで総ブーイング

    だから戦術を免罪符に普段乗らない機体、乗りこなせていない機体に乗ったりするのは、プレイヤーの人間性の問題
    それは戦術とは関係がないんだよ
    お前の言葉をうまく表現するなら、残念は低コスト乗ってろ、だろ?
    そこにジムカスがこのマップでは強い、だとかは関係がないんだよ
    だってプレイヤーがそいつしかいないって訳じゃないし、ジムカスで全部埋めるって訳でもないから

    それと言いたいのは、6人中一人その残念がいたら、そいつは低コ乗ってろ
    他のメンバーで陸ガンジムコマジムカスプロガン選ぶから、だろ?
    ダメなのは下手な腕前の中でも、空気読まないヤツ
    これがお前の思っていることと違うか?
    でもそれって人間性の問題であって、ジムカスを編成に入れるとかの戦術話とは関係無いんだよ

    幼稚な人間を多数生み出したバンナムの責任が一番大きい
    それを忘れるなよ -- (名無しさん) 2009-08-21 00:53:07
  • 編集ミスって同じような内容が2段落に渡ってしまった
    ごめんなさい、適当に流してください -- (名無しさん) 2009-08-21 00:54:21
  • 戦術は腕前同等を前提に語るもんでしょ?
    これ以上残念が乗ったら困るとかで話してても仕方ないよ。
    ジムカスは強機体。
    そしてこのマップでは猛威を振るう。
    これ以上の話が必要? -- (名無しさん) 2009-08-21 01:05:10

  • そりゃ高コストだからな
    そのジムカスの内容で荒れてるんだろ
    とりあえず自信がなかったら高コストに乗らずに低〜中に乗って腕を磨こうぜ
    上手くなって機体性能が良かったらもっと仕事が出来ると思った時に乗り換えて見たらいいんでないか?
    まぁその時のまわりの編成にもよるけどね -- (名無しさん) 2009-08-21 01:19:04
  • なるほど
    高コストだから、って理由と、ジムカスだから、って理由を混同してミスリード誘ってるだけか
    ジムカスがダメならヘビガンはいいのか?ってなるしな
    結局は残念は高コストに乗るな、ジムカスとかヘビガンとかプロガンとか機種は関係ない
    これが結論なんだろ、もう全然マップも戦術も関係なかったんだな -- (名無しさん) 2009-08-21 01:34:45
  • このマップではジムカスは有効なのは事実

    だが敗因の多くはその事を盲信した未熟なプレイヤーによるコスト献上なのも事実 -- (名無しさん) 2009-08-21 01:50:57
  • >未熟なプレイヤーによるコスト献上
    これは戦術じゃないと何度言えば……
    敗因ではあるけど、どっちかと言えば個の問題だから余所でやってくれないか -- (名無しさん) 2009-08-21 02:05:14
  • 場違いな話にけりを付けたいので、ここで聞きます。
    各クラスでどの位のアベレージをとれば高コストに乗っても良いと考える腕なのか?

    例えばです。
    『A級ジムで半数A』とか。 -- (名無しさん) 2009-08-21 03:56:56
  • 機体や武装を選ぶのにアベレージは関係ない。
    自分のやりたいこと・地形・相手に1戦目の相手などに合わせて選ぶ。
    中身が同じなら高コスト機に乗る方が良い結果を出しやすくなるが、
    もちろん落ちたときのリスクも高くなる。それだけのこと。

    -- (名無しさん) 2009-08-21 04:57:28
  • アベレージって関係はないけど、高コスト乗って300ポイントに満たないのは戦術的に論外。何処で何をしてようと。
    ライン上げてました。タンクに張り付いて、鮭とザク改相手に削り相してました。ではダメ。そんな事は他に任せるのが戦術。戦術的に合ってる仕事してると、普通に取れるポイント。
    相手が低コスト機で祭りしてる場合にでも。 -- (名無しさん) 2009-08-21 06:18:17
  • ↑1、2
    よく読んで答えてください。
    -- (名無しさん) 2009-08-21 06:37:52
  • ↑お前にはまだ早い。 -- (名無しさん) 2009-08-21 06:52:28
  • ↑回答が低レベルです。
    そういう態度と口調が荒れる原因となりますので、慎みましょう。
    では、聞き方を変えましょう。
    『支給される階級が使用可能レベル』と考えていますが? -- (名無しさん) 2009-08-21 07:33:21

  • そういうのもやめた方がいいですよ -- (名無しさん) 2009-08-21 09:27:11
  • ↑2
    >『支給される階級が使用可能レベル』

    主語は抜けてるし前提は書かれてないから、どう答えていいのかわからん。「使用可能レベル」は曖昧すぎてどうとでもとれる。他人の回答にケチつける前に、いくらでもとりようのある低レベルな文章をまず直せ。
    それともわざと誤解させる文章で、答が違うだ読解力がどうのとアヤつけるのが目的か? -- (名無しさん) 2009-08-21 10:02:05
  • ●『支給される階級が使用可能レベル』と考えていますが?

    訳1.あるMSが支給される階級と、同等のスキルがある
    「○○氏はスナ2が支給される少尉以上の腕前であると、私は考えますが?」

    訳2.あるMSが支給されている階級であれば、そのMSを使用するに相応しい
    「少将はスナ2に乗るに相応しい階級であると、私は考えますが?」

    訳3.あるMSが支給される最低階級は、そのMSを扱えるレベルである
    「スナ2支給が始まる少尉は、スナ2を使いこなすレベルに達していると私は考えますが?」

    訳4.支給されたカードの階級○○は、実戦の使用に耐えうる
    「サブカは少尉だけど、スナ2あるし少尉も結構使えると私は考えますが何か?」


    がんばって訳してみた。
    3がそれっぽいと思うが、元文が低レベルなのでわからん。 -- (名無しさん) 2009-08-21 11:02:40
  • >場違いな話にけりを付けたいので、ここで聞きます。

    お前等、この質問が一番の場違いだって気付け
    触るな
    これだからAクラスは -- (名無しさん) 2009-08-21 11:57:15
  • Aクラスは何に乗っても良いって、いつも言ってるのになぁ。
    俺はとりあえず、1戦目からスナ即決で行きます。2戦目はジム頭大砲装備、もちろん即決で。
    これでも勝ちゃ良いんだよ。タンク出さなくても、射祭りしようが。
    この国には大変良い言葉が有ります。『勝てば官軍』

    だってAクラスでしょ。その程度の腕なんだから。何もSのガチ真似たって仕方無い。腕が無いんだから。

    これが全ての答えだと思うけどね。 -- (名無しさん) 2009-08-21 12:33:31

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月22日 17:27