- 量産型ガンキャノン~
240mmキャノン砲A
赤ロックして、拠点までの距離、209mで距離表示が赤になりました。
-- (名無しさん) 2009-12-09 20:05:47
- ガードカスタム、ノーマルセッティングでAP333
起動2セッティングでAP312
を確認しました -- (名無しさん) 2009-12-10 13:46:29
- 1~2戦目のインターバルが16秒に短縮。
店外マッチ時間の短縮は変わらず20秒。 -- (名無しさん) 2009-12-10 17:58:55
- 盾凸機動7にてHP249 確認しました -- (名無しさん) 2009-12-10 20:44:56
- ジム頭
ミサイルランチャー、赤ロック状態で仰角を使って物陰から山なり射撃可能
青ロック状態で直進
弾速もver1程度に回復?
-- ( ) 2009-12-10 20:53:47
- 新機体の後期ザク1
1QD→1QD→…のループってできる?
情報求む。
仕事で絆できない↓ -- (名無しさん) 2009-12-11 10:51:05
- ニコ動に動画あります
-- (名無しさん) 2009-12-11 12:05:46
- 量産型ガンキャノン
240mmキャノン砲A
拠点までの距離、749mで青ロック可能になりました。
-- (名無しさん) 2009-12-11 20:15:26
- 某ブログに書いてあったが・・・・
バンナム戦で相手バンナムがタンク出して拠点落としたそうです。 -- (名無しA) 2009-12-11 22:48:32
- バンナム相手のスコアが低下してませんか?
以前120コスト機体撃破で96入っていたのに60しか… -- (名無しさん) 2009-12-12 00:15:19
- 96入るのはトレモ -- (名無しさん) 2009-12-12 00:39:43
- ↑3確かです。44の2バーでバンナム引いて、拠点落とされました。野良の時は今まで通りタンクはありませんでした。 -- (名無しさん) 2009-12-12 01:10:20
- カード入れて5秒たつと青ランプが点灯してスタート連打でスキップして
カード取り出しできるのに気づいたけど
このタイミングのスキップはRev2.09にありましたか? -- (名無しさん) 2009-12-14 23:31:34
- ↑補足
お金入れないでカード入れなおすときの話です -- (名無しさん) 2009-12-14 23:32:21
- ↑あったよ。けっこう前から -- (名無しさん) 2009-12-15 01:12:48
- ↑ども
ではアップの非公式情報に載せなくてもいいですね。 -- (名無しさん) 2009-12-15 21:57:50
- いつからか分かんないけどオッゴのロケポAのダウン値が変わってる可能性あり。
昨日高バラ(元旦&プロガン)に全弾当てたけどいずれもダウンしなかった。中バラ(アレックス)はダウンを確認。 -- (名無しさん) 2009-12-16 10:21:44
- たとえば
・「A以上4回+B以上6回」獲得
・「A以上4回+B以上4回+C以上を2回」獲得
ってどう違うんだ?上を満たしていれば自動的に下を満たしていることになるから、昇格条件として書いておくのは下の条件だけでいいと思うんだけど。 -- (名無しさん) 2009-12-16 11:50:54
- 武器支援キャンペーンって上限があるんですかね?今日2クレ分勝利後に選択画面が出なかった。全コンプリートまだなんだけど。。。 -- (名無しさん) 2009-12-16 23:52:09
- ↑
公式ちゃんと嫁 -- (名無しさん) 2009-12-16 23:58:37
- 上の名無しさんとは違いますがバンナム戦でもクジ引けるはずですよね?
まだ2回しか当ててないのにバンナム戦勝利時にクジ引けなかったのですが?
公式とここのページも読みました
-- (名無しさん) 2009-12-17 00:14:21
- ↑すみません公式読み間違えてました対人戦のみですね申し訳ありません
ここのページではCPU戦含むと書いてますが公式は対人戦のみと書いてますね
-- (名無しさん) 2009-12-17 00:32:49
- リアルタイプカラーの武装って公式の画像に英語で書いてある武装なのかな?
ガンダム→ビームライフル、ハイパーバズーカ
頭部バルカン、スーパーナパーム
ビームサーベル
ゲルググ→ビームライフル、ジャイアントバズ、ラケーデンバズ
クラッカー
ビームナギナタ
これが本当なら普通のガンダムとゲルとかわんなくない? -- (名無しさん) 2009-12-17 08:15:32
- いやバズーカラック事務や指揮ザクと同じ感じなだけだろ? -- (名無しさん) 2009-12-17 09:09:08
- バンナムタンクはこのREVからで確定かな?昨日バンナムジムキャに拠点割られてるの見たんで -- (名無しさん) 2009-12-17 09:35:16
- ちゃんとイベント対人戦だったんだけどな。。。俺だけ?
-- (名無しさん) 2009-12-17 10:39:03
- 勝ったの?負けたの?
かくじ引けないぞ。
-- (名無しさん) 2009-12-17 10:56:36
- 訂正
勝たないとくじ引けないぞ -- (名無しさん) 2009-12-17 10:57:28
- 勝ちの五画形のパラメーターがNODETAって方がいましたが何?初めて遭遇。 -- (名無しさん) 2009-12-17 18:36:38
- 0勝のカードはそうなる
REV.2.09コメントログ参照 -- (名無しさん) 2009-12-17 18:46:45
- ↑6
Rev2.10は2VS2人でみた。Rev2.09ではなかった記憶が。 -- (名無しさん) 2009-12-17 20:33:07
- 昨日イベント戦5x5でポイント差25で負けたんだが…
ちなみに全員人だった -- (名無しさん) 2009-12-19 09:21:18
- ↑
55の拠点撃破損失ポイントの一桁は5 -- (名無しさん) 2009-12-19 11:29:51
- ↑ありがとう
55あんまり無いから知らんかった -- (名無しさん) 2009-12-19 15:03:13
- Bクラスで出撃。
2人同時vs相手は全員バンナムで、2戦ともランク『S』取ったけど、優秀パイロットに認定されず、Aクラスに上がらなかった。
何故だろう?
-- (名無しさん) 2009-12-19 20:22:27
- ↑
釣りなのでスルー推奨 -- (名無しさん) 2009-12-19 21:11:39
- トレーニングモードでイベントステージも選択できるように変更。
ってあるけどリバースステージも選べる?
調べた人がいたら教えてください。 -- (名無しさん) 2009-12-20 01:57:19
- 恐らくイベントの戦場として設定された状態のままのステージだけでは?
1戦目か2戦目に選ばれてなかったら不可能かと… -- (名無しさん) 2009-12-20 03:22:25
- 量産型ガンキャノン硬心徹甲弾、平地にて距離250mm水平発射にて敵機頭上を通り抜け。 -- (名無しさん) 2009-12-20 11:49:08
- ↑3 TDの時に砂嵐が選択できたから可能。
再度7、NY、TD、TDと四つのステージが選べた。
トレモだと砂嵐でもミノ粉は無かったけど。 -- (名無しさん) 2009-12-20 13:16:29
- ↑1
ありがとう -- (名無しさん) 2009-12-20 13:37:52
- ゲルググキャノンのメインチャージ中にタックル入力で発射と同時にタックルできたのっていつの間に修正されたんだろう?
公式アナウンス無かったよな?
今は格闘やタックル入力で発射のみ、コンマ数秒の発射硬直後に入力受け付けるようになってる。 -- (名無しさん) 2009-12-20 23:40:52
- スルーできずすまない。
俺もBクラスでS,Aってとって昇格しなかった。今回のイベントモードで,2バー出撃のバンナム戦。
優秀パイロット認定が厳しくなった可能性有り。
関係ないかもしれないけど,その「S,A」の前は4連続B。
まぁそんな話もあるよ、ってことで,以下スルーでどうぞ。
すまない 後退する -- (名無しさん) 2009-12-21 00:09:25
- 量産ガンキャでリザルト320で2落ちしたんですが判定がAでした
コスト200が2落ちするとB確定だったはずですよね・・・? -- (名無しさん) 2009-12-21 01:03:41
- 遠は判定が1段ゆるくなってますよ
以前から -- (名無しさん) 2009-12-21 01:09:29
- ↑そうなんですか、ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2009-12-21 02:04:19
- 勢力戦で10回当たるとくじが引けなくなるのって、
以前から?今日、公式確認何だけど。 -- (名無しさん) 2009-12-21 17:36:31
- リボーコロニー エリア_B
携帯公式に限定支給情報あり(リボーコロニーと同じ)
修正しましたが抜けがありましたら補完お願いします。 -- (名無しさん) 2009-12-21 18:56:48
- Bクラスでイベント出撃。
2バーvsバンナムで、相手(バンナム)タンク出撃無し。
ミノだったからかな?
タンク出撃には、何か条件がありそうな感じです。
-- (名無しさん) 2009-12-21 19:07:35
- ゲルググキャノンの起動セッティングにいくらか変更がありました。
起動2「装甲を全面的に…」でアーマーは−2二重矢印、旋回、ダッシュは+1一重矢印でジャンプはノーマル。
起動3「推進剤の燃焼効率を高効率化」で起動2と装甲、旋回、ダッシュは変わらずジャンプが+1一重矢印になり、ブーストゲージの減りがゆるやかに。
起動2を選ぶメリットは皆無となりました。
また矢印の変化は忘れましたが起動5が「機関部の冷却効率を高効率化」となっていました。
残りは次の機会に動画に撮って報告します。 -- (新米大佐) 2009-12-24 16:09:06
- ↑×2
バンナム戦のときにプレイヤーがタンク出してるかどうかだった気がする
バンナムがタンク出してくる条件 -- (名無しさん) 2009-12-24 18:23:48
- 昇格条件がかなり甘くなった気が・・・ -- (ようよう) 2009-12-24 20:44:14
- 連邦新規で作ったら視界狭いんですが。
いつになったら取れるのか誰か教えてください。 -- (名無しさん) 2009-12-24 22:10:55
- 2バーvsバンナムでこちらがEz8×2でも相手(バンナム)にタンク居ました(Sクラスです)
なのでプレイヤー側のタンクの有無は無関係? -- (名無しさん) 2009-12-24 22:25:58
- ↑2
画像酔い防止の画面表示ですかね?
センモニで「コクピット表示」の変更が出来ますのでカードを通して試してみて下さいm(__)m -- (名無しさん) 2009-12-24 22:30:22
- ↑取れました!ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2009-12-25 00:54:17
- 急いで出かけなければならないので、情報だけ投下ですまない。
ゲル(リアルタイプカラー)について。
初期:コスト240・AP310・ビーライ(コスト+30)・クラッカー(弾数2)・ナギナタ
ビーライについて:
貫通属性有り(2機まで確認)。貫通後は威力減衰。常時リロ(およそ8カウント前後)
ビーライの名称末尾にAがついてないのでビーライはこれ1本と推測。
偏差マーカー有り。
威力はバンナム素事務を4発で撃破を確認。
武装支給は1つ目400、2つ目500で共にセッティング -- (名無しさん) 2009-12-28 11:29:41
- ↑の者ですが、書き忘れ。
ビーライ弾数6です -- (名無しさん) 2009-12-28 11:45:02
- ゲル(リアルタイプカラー)について。
素ゲルと以下の項目一緒でしたので編集出来る方、お願いします。
メインの武器名、弾数
サブ の武器名、弾数
格闘 の武器名
セッティングのノーマルと機動4
支給 の順番と武器名、支給パイロットポイント
-- (名無しさん) 2009-12-28 23:38:40
- カテ限定イベントって、ここで良いのかなぁ??
〜カテ限定イベントについて〜
カテ選択画面はあるが、
指定カテ以外は【出撃できるMSはありません。】になる模様。
〜スナ限定イベントについて〜
※少なくとも大尉での時。
ジオンで出撃時のバンナム戦において、
‐自軍(ジオン)‐
プレイヤーの選択に関わらずに、
【2号機:新砂/BSpA(N)・3号機:旧砂(N)・4号機:新砂/BSpA(N)】
‐敵軍(連邦)‐
【1号機:旧砂・2号機:新砂・3号機:新砂・4号機:旧砂】の新旧2体ずつの編成(←新旧、逆かも…)
で、固定の模様。
バンナムも普通にJSを使用する模様。
-- (階級は大尉) 2010-01-03 01:08:08
- ちょっとどこに書けばいいのか・・・
バグ?の報告です。
ニューヤークにて、ドームの中から
ドームの上にいる機体に格闘したらダメージが入りました。
間に天井があるため本来ならダメージは入らないはず。
ニコ動のsm9319131の動画にあります。 -- (名無しさん) 2010-01-09 19:12:58
- ↑3:15くらいからか
バンナムにメールしてください -- (名無しさん) 2010-01-10 00:18:20
- ↑3
バグじゃないです。仕様です。
ビームサーベル、ヒート剣はドームの薄い壁部分は貫通します。 -- (名無しさん) 2010-01-10 09:47:44
- REV2.10検証動画でましたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9344256 -- (名無しさん) 2010-01-10 22:51:33
- 1/13(水)からB.D.2号機とイフリート改の先行支給キャンペーンが始まります。
くじ条件は「少尉」以上で、1人以上の対人戦にて1回以上勝利する。(CPU戦不可)
http://www.gundam-kizuna.jp/news/supply100112/index.php -- (名無しさん) 2010-01-12 17:08:08
- 既出ならすいません。
パイロット紹介時のレーダーチャートが急に黄色から緑になりました。
(490勝ぐらいでここのところ連敗中なのに)
緑になる勝ち数が変わったんでしょうか。 -- (名無しさん) 2010-01-13 01:02:56
- 多分それはREV1の勝利数と合わせて1000勝いったからでは?
公式にそうなっていますし。 -- (幽子) 2010-01-13 01:38:12
- ↑2
モバイルのパイロット情報の通算勝利数が反映される
一応既出だけど言っておく
黄1000勝未満
緑1000以上
青5000以上
赤10000以上
ALL通算な -- (名無しさん) 2010-01-13 13:17:23
- ダメージ・機体性能トピックに携帯からの書き込み方分からないから、ここに書きます
イフ改のグレネードランチャー。N設定タックル×3(N設定タックル50確認)からの、19m密着当て5発撃破。最低21ダメージを検証。
個人目測、4発で残量5〜10? 24ダメージ前後 -- (名無しさん) 2010-01-15 00:03:53
- アレックスの支給にバンナム戦は入りますか? -- (エース大佐) 2010-01-21 19:25:16
- 入りますん -- (名無しさん) 2010-01-21 20:35:17
- マッチング待ちのときカウント20きると音が鳴るのって
いつからありましたか?
今日いつもと違う店行ったせいかふと気づきました。 -- (名無しさん) 2010-01-21 22:55:37
- B・D2号機 胸ミサイルQS無し3連撃後一発当てた後は一撃しか入りませんでした。 -- (名無しさん) 2010-01-23 20:57:51
- ↑2
1カウントずつ鳴るヤツなら結構前から有りますよ -- (名無しさん) 2010-01-24 19:03:02
- ↑3
自己解決
攻防戦のみ20→19カウントで音が鳴っていました。 -- (名無しさん) 2010-01-24 23:53:50
- オデッサの支給MSは?あるの -- (名無しさん) 2010-01-26 10:35:15
- グフカスのガトシって、いつからノックバック効果ついたんだろう?
勢力戦でえらく押し戻されたんだが。
-- (名無しさん) 2010-01-26 10:37:54
- ジム頭のMRはクイックストライクが可能ですがダウン補正値が毎回変わっている気がします。検証お願いします -- (エース大佐) 2010-01-26 20:30:59
- マカクのミサイル弾も威力が下がっているし。ダウンしません -- (名無しさん) 2010-01-28 16:42:00
- 直撃はダウン。
爆風は25ダメージでダウンしません。 -- (名無しさん) 2010-01-31 22:29:31
- ありがとうございます。マカクの件 -- (名無しさん) 2010-02-01 01:15:24
- アレックスの支給条件 階級は大尉以上、ガンダムEz8、ガンダム、ジム・スナイパー2習得済み、リボーコロニー勝利数30勝以上、ターミナルがオンラインになっている、以上の条件を満たすとターミナル画面で受領が可能となり、BSを貯めると習得できます。必要BSは、9800です。 -- (日向咲、ヘンリエッタ) 2010-02-07 17:28:20
- てか、早くアレックスがほしいぜ!アレックスのコストは、初期値で280で、ビーム・ライフルを装備すると、+20追加で合計で300いくけどな。まあ、アレックスを習得する前にジム・ガードカスタムに出会うけどな。 -- (日向咲、ヘンリエッタ) 2010-02-07 17:55:24
- ↑
既出情報Thanks -- (名無しさん) 2010-02-08 15:23:17
- ↑2、3
やんわり注意すべき?
無視すべき?
しまった。釣られた。
〈すまない〉〈後退する〉 -- (名無しさん) 2010-02-08 18:13:52
- 2.12の情報が公式に出ました。 -- (名無しさん) 2010-02-16 22:08:04
- なんか、こう頻繁にアップデートしてっけど何で?このゲーム、最近プレイヤー減ってるってマジなの? -- (名無しさん) 2010-02-21 13:37:40
- ↑減ってるよ、バンナム多くなった。
AでもSでも。クラス分けとかが弊害して減ってる感じやが -- (あ) 2010-02-22 14:30:48
- やっぱそうか。最近ジオンでバンナムばっか引くし。クラス分けもさることながら、金なくなってやめていくプレイヤー結構いるだろ。新ステージとか新機体とか出す前に何よりまずプレイ料金減らせって感じ。 -- (名無しさん) 2010-02-22 14:57:00
- 俺のホームは去年の11月くらいから400円だが・・・
周りもそれを刺激してか値引き多くなってきた。
ただ現状の街システムも問題がある。SでもAでも格差多いし、特にAが酷い。オール大佐VSリアル軍曹とか尉官ばかり
-- (あ) 2010-02-22 15:21:11
- 雑談出てきたんで閉めます。 -- (名無しさん) 2010-02-22 15:58:07
最終更新:2010年02月22日 15:58