ジム・キャノン(WD隊)

種別 価格 ランク 総合能力 耐久値 装甲値 操縦性 防御力 索敵力
陸型
遠距離
428498 29 5508 19 3819 216 163 95

ホワイト・ディンゴ隊仕様のジム・キャノン。2010年6月のバージョンアップにより実装されたMS。
隊長機としては、ランクが高いので微妙。しかし、操縦性が低く旧スナよりも早く乗りこなせるようになる為、まだレベルが低いパイロットにとっては高い整備費用を犠牲にして乗るかどうか一考の余地がある。旧スナと比べると、遠距離攻撃力と策敵は劣るが、装甲値と防御が圧倒的に高い。一長一短といったところか。
僚機としては、一部のパイロットにとっては待ち望んでいたタイプのMSの誕生となった。4人目の僚機用の搭乗MSとしては、今まで遠距離が得意な連邦軍のMSはどれも装甲値が低かった為、ジオン軍のゲルググキャノンと差を付けられていた。本機は遠距離攻撃力と装甲値の高さが両立されており、マイコを配属しているパイロットにとっては今までの歯がゆさを覆す待望のMSとなった。

平地 山地 砂漠 市街 森林 海浜 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
5% 10% -15% 0% 15% -15% 174 313 709


装備可能兵器(タックルは除く)

装備兵器 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
装甲値 防御力 索敵力
ジム・キャノン(WD隊) 174 313 709 3819 163 95
ハンド・グレネイドB +724 +91 +54 +302 0 0
頭部バルカン砲+A4 +474 +510 +193 +532 0 +191
ビーム・スプレーガン+S +325 +566 +139 +140 +117 0
100mmマシンガン+S +276 +592 +56 0 +135 +228
キャノン砲C +119 +290 +634 +0 +151 +453
頭部バルカン砲は+A4を紹介。

  • 武装例A
装備兵器 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
装甲値 防御力 索敵力
ジム・キャノン(WD隊) 174 313 709 3819 163 95
ハンド・グレネイドB +724 -- -- +302 0 0
ビーム・スプレーガン+S -- +566 -- +140 +117 0
キャノン砲C -- -- +634 +0 +151 +453
装備合計 898 879 1343 4261 431 548
参考:中に100マシ+S 898 905 1343 4121 449 776
参考:中に頭バル+A4 898 823 1343 4653 314 739
3距離とも専用武器にし、攻撃力重視にした武装。近にハンドグレネイドを装備し、中は3種類のバリエーションを置いた。それぞれの中距離武器に1長1短の特徴があり、どれにするか迷わせてくれる。

  • 武装例B
装備兵器 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
装甲値 防御力 索敵力
ジム・キャノン(WD隊) 174 313 709 3819 163 95
頭部バルカン砲+A4 +474 -- -- +532 0 +191
ビーム・スプレーガン+S -- +566 -- +140 +117 0
キャノン砲C -- -- +634 +0 +151 +453
装備合計 648 879 1343 4491 431 739
参考:中に100マシ+S 648 905 1343 4351 449 967
近に頭部バルカン砲を持ってきて、近距離を減らし装甲と索敵を重視した上で中に2種類のバリエーションを置いた。スプレーなら高めの装甲・防御で相対的な耐久力が、100マシなら本機で一番高い索敵が得られる。


整備Lvによる各種限界値(求む情報!)

{}内は計算値
(整備Lv1時カスタムポイント:{788}、追加カスタムポイント:{30.31})
整備Lv 装甲値 防御力 索敵力 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
総カスタムPt
1 {788}
10 {1061}
20 {1364}
30 {1667}
40 {1970}
50 {2273}
60 8019 342 200 365 {2576}
70 {2879}
80 {3183}
90 {3486}
99 {3758}

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月03日 07:45