チームリプレイ配信サービス
ターミナルのリプレイ画面を動画で配信するサービス
2010年8月6日からロケテ開始
8月31日でナムコランド渋谷はロケテ終了?現在ロケテ稼働店なし?
実施店では店で案内がある他、コイン投入画面で配信サービスがあること
ネットで公開される可能性があることが表示
配信手順
- ロケテ店で全国対戦をプレイ(バンナム戦は未確認、トレモはなし)
- ターミナルでカードを通す。(プレイ後30分以内)
- 画面の案内でリプレイ配信をするを選択する
- 画面に表示されたIDを記録するか、カードの大隊マークの左のIDを確認
- YouTubeでIDを検索する(検索に反映されるまで申請から10時間以上)
注意点など
- IDを検索してもHITしないことがある。そのときはリストから該当する時間帯から探すほかない。これは反映に時間を要するためで、ターミナルの説明は追加された。
- 一度カードにIDを印字されるとターミナル操作などで消すことができない。また、カード更新を行っても消えない。(再発行等は未確認)
- 一つのカードで2回以上申請すると最後に申請したIDしか印字されない(IDは申請するたびに更新される)
- 動画の所有権が存在する。
- 1つのカードで最初に動画申請するときはターミナルの説明の画面遷移(進むを押す回数)が多いため、申請に意外と時間がかかる。そのため、マッチング待ちの時間に別カードの申請をするとPODに戻ると1戦目が始まる寸前になることがある。2回目以降は説明が省略される。
- そもそもターミナルの横にある紙の説明で十分なのでターミナル画面でたくさん説明しなくとも理解できる。
- ナムコランド渋谷の場合はプレイしたPODとターミナルの組み合わせによっては動画申請画面が表示されない傾向がある。奥のPODは奥のターミナル、手前のPODは手前のターミナルなら確実に申請可能(別店舗のターミナルは未確認)
参考情報
実施店
確認した店
他の店も追加をよろしく
最終更新:2010年09月13日 01:24