戦場の絆 REV.3.0特設ページ

2011年7月29日, REV.3.01へメジャーアップデート。
新バージョンをプレイするにはデータの引継ぎが必要です





インターフェース関連

  • グラフィック性能が向上。フルHDプロジェクターによる高画質な映像も可能。
  • 臨場感を高めるリアルフレームを追加。既存の透過フレームと選択可能。
  • 味方のステータス表示が可能に。

システム関連

バナパスポートカードを採用


データの引継ぎ


マッチングクラス調整

Bクラス廃止, SA同時出撃が可能に。

階級判定条件変更


その他

  • マッチング方式変更。ゲーム開始時にパースト・シングルを選択可能に。
  • トレーニングモードから模擬戦が独立し, トレーニング選択回数が減らなくなる(予定)。
    また, トレーニングモードの選択回数が最大5回→9回へ。


ステージ関連

新ステージ追加


ニューヤークをリニューアル

ニューヤークのビジュアルをグレードアップ。


モビルスーツ関連

新MSの追加

ガンダムGP01ガーベラ・テトラを追加。
ブロックNo.1チーム決定戦優勝チームには特別カラーで支給。

陣営 MS名 カテゴリ コスト 地域 登場作品
地球連邦軍 ガンダムGP01 前衛/ 280 0083
STARDUST MEMORY
ジオン公国軍 ガーベラ・テトラ 前衛/ 280 地/宇

正式支給MS追加

REV.2.52までの先行支給機体を正式配備。
支給に関わる新要素「勝利ポイント」が登場。

MSコスト調整

基本コストが40刻みから20刻みに変更, 一部MSのコストを変更。

MS・武器性能調整


格闘型 近距離戦型 射撃型 遠距離砲撃型 狙撃型

格闘型機体
地球連邦軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
陸戦型ジム 全セッティング 体力値
100mmマシンガンA FCS距離, 射程距離
100mmマシンガンB
100mmマシンガンC
ハンド・グレネイドA 射程距離
ハンド・グレネイドB 射程距離
ジム(指揮官機) 全セッティング 体力値, ダッシュ性能向上
ビーム・スプレーガンA FCS距離, 射程距離
ビーム・スプレーガンB 射程距離
頭部バルカン砲
ジム・ライトアーマー 全セッティング ダッシュ速度
100mmマシンガンA FCS距離, 射程距離
100mmマシンガンB
ビーム・スプレーガン
ハンド・グレネイドA 射程距離
ハンド・グレネイドB
ガンダムEz8 全セッティング ダッシュ速度
ブーストゲージ量
ダッシュ性能向上
100mmマシンガンA FCS距離, 射程距離
100mmマシンガンB
100mmマシンガンC
頭部バルカン砲 射程距離
ジム・ストライカー 全セッティング バランサー性能{向上
100mmマシンガンA FCS距離, 射程距離
100mmマシンガンB
100mmマシンガンC
頭部バルカン砲 射程距離
ジム・ストライカー
(ネメシス隊)
[機動1,機動3,機動4,装甲1] ブーストゲージ回復時間
100mmマシンガンA FCS距離, 射程距離
100mmマシンガンB
100mmマシンガンC
頭部バルカン砲 射程距離
ツイン・ビーム・スピアB 追加コスト(+30→+20)
ピクシー 90mmサブ・マシンガンA FCS距離, 射程距離
90mmサブ・マシンガンB
90mmサブ・マシンガンC
頭部バルカン砲 射程距離
B.D.2号機 素体性能 コスト(240→260)
100mmマシンガンA FCS距離, 射程距離
100mmマシンガンB
100mmマシンガンC
ビーム・ライフル 追加コスト(+30→+10)
貫通後威力, 命中率低下
対拠点威力, 威力
発射点威力, 最終点威力
胸部バルカン砲 射程距離
胸部有線ミサイル
プロトタイプガンダム ガンダム・ハンマー FCS距離, 射程距離
頭部バルカン砲 射程距離
アレックス 腕部ガトリング・ガンA FCS距離, 射程距離
腕部ガトリング・ガンB
ビーム・ライフル
頭部バルカン砲 射程距離
ストライカー・カスタム 100mmマシンガン FCS距離, 射程距離
頭部バルカン砲
バースト・ナックル 射程距離
ガンダム 全セッティング 体力値
[N, 機動1~3, 装甲1~4] ブーストゲージ回復時間
[機動3] 旋回性能向上
移動速度
ダッシュ速度
ジャンプ速度
ブーストゲージ量
ダッシュ性能向上
ビーム・ライフルA FCS距離, 射程距離
発射後硬直
貫通性能削除
弾速, 発射点威力
リロード時間
ビーム・ライフルB FCS距離, 射程距離
ハイパー・バズーカA
ハイパー・バズーカB
頭部バルカン砲 射程距離

ジオン公国軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
ザクI 全セッティング 体力値
105mmザク・マシンガン FCS距離, 射程距離
ザク・バズーカ最初期型
グフ 全セッティング 体力値
5連装フィンガー・
バルカン砲A
FCS距離, 射程距離
5連装フィンガー・
バルカン砲B
ザク・マシンガン
ヒート・ロッド 射程距離
クラッカー
ザクII(S) 全セッティング ダッシュ速度
ザク・マシンガン FCS距離, 射程距離
ザク・バズーカ
クラッカー 射程距離
ゴッグ 全セッティング 体力値, バランサー性能向上
腹部メガ粒子砲A FCS距離, 射程距離
腹部メガ粒子砲B
魚雷 威力, FCS稼動横幅, 命中率向上
高機動型ザク
(R-1A)(3S)
全セッティング ブーストゲージ回復時間
ザク・マシンガン FCS距離, 射程距離
ザク・バズーカ
クラッカーA 射程距離
クラッカーB 射程距離, 弾数, リロード時間
ズゴック(S) メガ粒子砲A FCS距離, 射程距離
メガ粒子砲B
6連装ミサイル砲 射程距離
ゾゴック 全セッティング 体力値
頭部ブーメラン・ミサイルA FCS距離, 射程距離
頭部ブーメラン・ミサイルB FCS距離, 射程距離
命中率向上
腹部ワイドカッター 射程距離
アーム・パンチA 1撃目威力, 2撃目威力
3撃目威力
アーム・パンチB 1撃目威力, 2撃目威力
アーム・パンチC 威力
ドム・トローペン 全セッティング 体力値
ダッシュ速度
制動能力低下
MMP-80マシンガン FCS距離, 射程距離
ラケーテン・バズ
シュツルム・ファウスト 威力, 命中率低下
ノックバック効果追加
ズゴックE ビーム・カノン砲A 射程距離
ビーム・カノン砲B
魚雷A FCS距離, 射程距離
ギャン ニードル・ミサイル FCS距離, 射程距離
ハイド・ボンブA
ハイド・ボンブB
ケンプファー ショットガンA FCS距離, 射程距離
ショットガンB
頭部バルカン砲 射程距離
シュツルム・ファウスト
B.D.2号機(NS) 素体性能 コスト(240→260)
100mmマシンガンA FCS距離, 射程距離
100mmマシンガンB
100mmマシンガンC
ビーム・ライフル 追加コスト(+30→+10)
貫通後威力, 命中率低下
対拠点威力, 威力
発射点威力, 最終点威力
胸部バルカン砲 射程距離
胸部有線ミサイル
イフリート改 グレネイド・ランチャー FCS距離, 射程距離
MMP-80マシンガン
6連装ミサイル・ポッド 射程距離
イフリート・ナハト 全セッティング ステルス発動までの時間
歩行状態でのステルス有効に変更
体力値
[機動1] 旋回性能向上
[機動2~4] 旋回性能低下
[N, 機動1,装甲1~4] 移動速度
[機動2~4] 移動速度
[装甲2,4] ダッシュ速度
[N, 機動1~4, 装甲1,3] ダッシュ速度
全セッティング ジャンプ速度
[N, 機動1,3, 装甲1~3] ダッシュ性能向上
[機動2,4, 装甲4] ダッシュ性能低下
[N, 機動1~4, 装甲1~3] ブーストゲージ回復時間
コールド・クナイA FCS距離, 射程距離
コールド・クナイC
コールド・クナイB
威力, 最終点威力
3連装ガトリング砲 FCS距離, 射程距離
最終点威力, 弾数
リロード時間, 発射弾数
蓄積バランサー威力
コールド・ブレード
コールド・ブレードS
1撃目蓄積バランサー威力
2撃目蓄積バランサー威力
ゲルググ(S) 全セッティング ダッシュ速度, ダッシュ性能向上
ビーム・ライフル FCS距離, 射程距離
威力, 最終点威力
シュツルム・ファウスト 射程距離

近距離戦型機体
地球連邦軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
ジム・トレーナー 全セッティング 体力値
ジム 全セッティング 体力値
ジム
(バズーカラック仕様)
全セッティング 体力値
ザクII(F2)
(連邦軍仕様)
全セッティング 体力値
シュツルム・ファウスト 弾速, 威力
地形着弾時の命中率向上
地形着弾時の蓄積バランサー威力
地形着弾時の威力
ノックバック効果追加
FCS時の命中率向上
ジム・コマンド
ライトアーマー
全セッティング ダッシュ速度
ジム(WD隊) 全セッティング 体力値,バランサー性能向上
100mmマシンガン 弾速, 威力
アクア・ジム 全セッティング 体力値
ミサイル・ランチャーA 弾数
リロード時間
弾速
ロック時の命中率向上
蓄積バランサー威力
陸戦型ガンダム 全セッティング バランサー性能向上
100mmマシンガンA 集弾率上昇, 攻撃間隔
弾速
100mmマシンガンB
ノックバック効果
ジム改 [機動2, 装甲3] 体力値
[機動3, 装甲1~4] 体力値
[機動1, 装甲3,4] 旋回性能向上
[機動3,4] 旋回性能低下
[装甲2~4] 移動速度
[機動1~4] 移動速度
[機動3, 装甲3,4] ダッシュ速度
[機動1,2,4, 装甲1,2] ダッシュ速度
[機動2, 装甲3,4] ジャンプ速度
[機動1, 装甲1,2] ジャンプ速度
[N, 機動1,3, 装甲3,4] ダッシュ性能向上
[機動4] ダッシュ性能低下
ブーストゲージ量
[機動1,2, 装甲3,4] ブーストゲージ量
全セッティング ブーストゲージ回復時間
[装甲1~4] ダッシュ後硬直
小ジャンプ後硬直
[N, 機動1~4] ダッシュ後硬直
[N, 機動1,2] 小ジャンプ後硬直
大ジャンプ後硬直
[機動3,4, 装甲1~4] 大ジャンプ後硬直
[装甲2] バランサー性能向上
ブルパップ・マシンガン サブ武器に変更
弾速, 最終点威力
寒冷地仕様マシンガンB FCS距離
FCS稼動横幅減
弾数
リロード時間
射程距離, 命中率向上
威力
ノックバック効果
ジム・ライフル FCS稼動横幅減
弾数
リロード時間
弾速, 攻撃間隔
蓄積バランサー威力
発射点威力
ノックバック効果増
寒冷地仕様マシンガンA FCS距離, 弾数
射程距離
蓄積バランサー威力
発射点威力
100mmマシンガンA メイン武器に変更
集弾率上昇
リロード時間
連射間隔, 攻撃間隔
弾速, 威力
100mmマシンガンB 威力, 最終点威力
射程距離
タックル 威力[装甲2~装甲4]

ジオン公国軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
ザク・
トレーナータイプ
全セッティング 体力値
オッゴ 全セッティング ダッシュ速度
[装甲1, 装甲2] ダッシュ性能向上
6連装ロケット・ポッドB 追加コスト削除(+20→0)
ザクII 全セッティング 体力値
ザクII(指揮官機) 全セッティング 体力値
アッガイ 全セッティング ダッシュ速度
[N, 機動1,2, 装甲1~4] 水中機動性能向上
ザク・デザートタイプ 全セッティング ダッシュ速度
ザクII(F2) 全セッティング 体力値
シュツルム・ファウスト 弾速, 威力
地形着弾時の命中率向上
地形着弾時の蓄積バランサー威力
地形着弾時の威力
ノックバック効果追加
FCS時の命中率向上
ヅダ [N, 機動1~7] 体力値
全セッティング ダッシュ速度
ザク・バズーカA 命中率向上
ザク・マシンガン リロード時間
連射間隔, 攻撃間隔
ザクII寒冷地仕様 素体性能 コスト(160→180)
全セッティング 体力値
ズゴック 全セッティング 体力値, バランサー性能向上
高機動型ザク(R-1A) 全セッティング 旋回性能低下, ダッシュ速度
ブーストゲージ回復時間
[機動1,2] ブーストゲージ量
[機動3,4] ブーストゲージ量
[機動1,3] ダッシュ性能向上
[機動4] ダッシュ性能低下
ザク・マシンガンA 射程距離
ザク・バズーカ FCS距離, 攻撃間隔
発射後硬直, 命中率向上
弾速, 威力
ジャイアント・バズ 機動低下削除, 弾数
リロード時間, 攻撃間隔
発射後硬直, 発射遅延
射程距離, 命中率向上
弾速, 威力
ドム・トローペン
(サンドブラウン)
全セッティング 体力値, 制動能力低下
MMP-80マシンガンC 削除
ラケーテン・バズA 「ラケーテン・バズ」から名称変更
FCS距離, 攻撃間隔
発射後硬直, 発射遅延
射程距離, 命中率低下
弾速, 威力
蓄積バランサー威力
ラケーテン・バズB 新たに追加
シュツルム・ファウスト 命中率向上
ノックバック効果追加
ハイゴッグ [機動5, 装甲3] 溜めジャンプ性能向上
ブーストゲージ量
ブーストゲージ回復時間
ダッシュ性能向上, ジャンプ速度
[機動5] 体力値
[装甲3] 体力値, ダッシュ速度
ダッシュ後硬直
小ジャンプ後硬直
大ジャンプ後硬直
魚雷A FCS距離, 命中率向上
魚雷B
ビーム・カノン砲 追加コスト削除(+20→+0)
連射間隔, 攻撃間隔
発射遅延, 持ち替え発射時間
射程距離, 威力
蓄積バランサー威力
ノックバック効果
ハンド・ミサイル・ユニット リロード時間, 発射遅延
射程距離, 命中率向上
ハンド・ミサイル・ユニットB 削除
120mmマシン・キャノン 新たに追加

射撃型機体
地球連邦軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
陸戦型ガンダム
(ジム頭)
素体性能 コスト(200→220)
ロケット・ランチャーA 弾速, 威力
ロック時の命中率向上
ロケット・ランチャーB 追加コスト(+0→+20)
弾速, 攻撃間隔
近距離命中率向上
遠距離命中率低下
近距離威力, 遠距離威力
180mm大型砲 追加コスト(+20→+60)
機動低下削除
FCS距離, 射程距離
発射後硬直, 対拠点威力
ジム・スナイパーII
(WD隊)
素体性能 コスト(200→220)
ビーム・ライフル 追加コスト(+20→+10)
ガンキャノン 240mmキャノンA 連続命中時の威力
ビーム・ライフル 追加コスト(0→+20)
追加弾(対拠点弾) 新たに追加
ガンダム6号機 素体性能 コスト(240→220)
ビーム・ライフルB 追加コスト(0→+10)
FCS距離, 偏差機能追加
弾数, リロード時間
攻撃間隔, 発射遅延
射程距離, 弾速
威力, 蓄積バランサー威力
発射点威力, ノックバック効果追加
ビーム・サーベル 2撃目威力
ヘビーガンダム ミサイル(焼夷弾) 追加コスト(0→+10)
ガンダム(G-3) ビーム・ライフルB FCS距離, 射程距離
フルアーマー
ガンダム
2連装ビーム・ライフルA FCS距離, 射程距離
武器間の持ち替え時間削除
2連装ビーム・ライフルB
ミサイル・ベイB
可動式ロケット砲
ミサイル・ベイA FCS距離, 射程距離
持ち替え発射時間
武器間の持ち替え時間削除
ジム・キャノンII 全セッティング ダッシュ速度
ビーム・キャノンA FCS距離, 射程距離, 弾速
ガンダムGP02A
(MLRS仕様)
MLRS(A) 弾道変更, FCS距離
FCS稼動横幅, FCS稼動縦幅
仰角調整中に移動可能に変更
リロード時間, 攻撃間隔
発射後硬直, 射程距離
ロック時の命中率向上
弾速, 威力
蓄積バランサー威力
ノックバック効果追加

ジオン公国軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
ザクI(S) 素体性能 コスト(160→200)
全セッティング 体力値
90mmアサルトライフル 弾速
ザク・バズーカ 命中率低下, 爆風威力
ザクII(FS) ザク・バズーカA 発射遅延, 攻撃間隔
発射後硬直, 威力
蓄積バランサー威力
ザク・バズーカB 追加コスト(+20→+30)
FCS距離, FCS稼動横幅
リロード時間, 攻撃間隔
発射後硬直, 発射遅延
命中率低下, 射程距離
弾速, 威力, 対拠点威力
頭部バルカン砲 散弾率上昇, 弾数
連射間隔, 弾速
ドム/リック・ドム 全セッティング 体力値, 制動能力低下
ジャイアント・バズC 追加コスト(0→+80)
FCS距離, 射程距離
発射後硬直, 発射遅延
命中率向上
ロック時の命中率低下
弾速, 威力, 対拠点威力
ドム・キャノン
複砲仕様
全セッティング 体力値, 制動能力低下
3連装ミサイル・ポッド リロード時間, 攻撃間隔
発射後硬直, 射程距離
ロック時の命中率向上, 弾速
蓄積バランサー威力
対拠点威力
追加弾(閃光弾) 削除
追加弾(対拠点弾) 新たに追加
ゲルググ(G) 素体性能 コスト(200→220)
ビーム・ライフルB 追加コスト(+30→+20)
ゲルググ 全セッティング 体力値
ビーム・ライフルA 攻撃間隔
貫通後威力, 中間点威力
ビーム・ライフルB 追加コスト(0→+10)
FCS距離, 偏差機能追加
リロード時間, 攻撃間隔
射程距離, 弾速
蓄積バランサー威力
ノックバック効果追加, 発射点威力
ジャイアント・バズ 弾数, 命中率低下, 爆風威力
ゾック 全セッティング 体力値
頭部メガ粒子砲 FCS距離, 射程距離
発射点威力, 中間点威力
肩部メガ粒子砲A リロード時間
攻撃間隔, 発射後硬直
肩部メガ粒子砲C 威力
ゲルググキャノン [N, 機動1~5, 装甲1,2] 体力値
[装甲3] 体力値
[機動2, 装甲2,3] 旋回性能向上
[N, 機動1,3~5, 装甲1] 旋回性能低下
全セッティング 移動速度
[機動1,4,5, 装甲2,3] ダッシュ速度
[機動2] ダッシュ速度
[機動1~5] ジャンプ速度
[機動2,3,5] ブーストゲージ量
[機動2,4,5, 装甲2,3] ダッシュ性能向上
[機動1~3] ブーストゲージ回復時間
[機動4,5, 装甲1~3] ブーストゲージ回復時間
[N, 機動4, 装甲1~3] ダッシュ後硬直
[機動2,3] ダッシュ後硬直
[N, 機動4, 装甲1~3] 小ジャンプ後硬直
[機動1~3] 小ジャンプ後硬直
全セッティング 大ジャンプ後硬直
[装甲1] バランサー性能向上
ビーム・キャノンA チャージ最大時間, リロード時間
発射後硬直, 貫通後威力
射程距離, 命中率向上
弾速, 威力
蓄積バランサー威力
ノックバック効果追加
ビーム・キャノンB FCS稼動横幅
チャージ最大時間
発射後硬直, 命中率向上
弾速, 発射点威力
ノックバック効果追加
3連装ミサイル・ランチャー 発射遅延
ビーム・ライフル 武器間の持ち替え時間削除
タックル タ威力[機動2~5, 装甲1~3]
ガンダムGP02A
(ビームバズ仕様)
ビーム・バズーカA 集弾率上昇, FCS距離
FCS稼動横幅, FCS稼動縦幅
連射間隔, 発射遅延
貫通後威力, 射程距離, 威力
蓄積バランサー威力
ノックバック効果追加

遠距離砲撃型機体
地球連邦軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
量産型ガンタンク [機動3~6] 体力値
全セッティング 移動速度
120mm低反動キャノン砲 最低射程距離
追加弾(MS弾) 命中率向上, FCS距離
仰角調整範囲を変更
発射遅延, 最低射程距離
威力, 蓄積バランサー威力
追加弾(拡散弾) 仰角調整機能向上
発射遅延, 弾速

ジオン公国軍
MS名 武器/セッティング名 変更内容
ザクタンク 180mmキャノン砲 集弾率上昇
ザメル ボディチャージ 移動距離

狙撃型機体
地球連邦軍
MS名 セッティング名 変更内容
ジム・スナイパーII 全セッティング ブーストゲージ量
機動1 4カートリッジ設定の武器に変更
大幅に性能変更
ノーマル FCS距離
射程距離
スコープモード内
カーソル移動速度
中間点威力
最終点威力
機動2 リロード時間
威力
装甲1 最終点威力
装甲2 リロード時間
発射後硬直
威力

ジオン公国軍
MS名 セッティング名 変更内容
ゲルググJ 全セッティング 旋回性能低下
移動速度, ダッシュ速度
ブーストゲージ量, ジャンプ性能低下
[N, 装甲1, 装甲2] ダッシュ性能低下
ノーマル FCS距離
射程距離
スコープモード内
カーソル移動速度
最終点威力
機動1
機動2
連射間隔
装甲1 最終点威力
装甲2 リロード時間, 威力
ビーム・スポットガンB 追加コスト(+40→+20)
威力, リロード時間
弾数, 発射弾数
蓄積バランサー威力

その他

ガンダム, ゲルググのリアルタイプカラーを通常カラーに統合。
EXTRA COLORと共に「エクストラタイプ」として出撃時に選択可能に。

公式未発表

AクラスパイロットがSクラス戦に召集された場合、将官未経験でも格闘機のSサーベルが使用可能
軍マッチングメンバーが全員独立小隊時は第○○特○小隊が小隊名にまた軍エンブレムが小隊エンブレムに変わるように。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月02日 09:54