• ザクタンクV-6のC弾が
    180が1800になっていました。 -- (通りすがり) 2007-02-15 22:28:24
  • 少々強力なザクタンク。
    しかし、この機体には他の後方支援型には無い兵装が二点程。



    以下解説
    一点目:格闘攻撃(ストンパー)
    ガンタンク、ザクタンクの格闘攻撃によるダメージを上回る破壊力を誇る。
    敵の近接格闘型や近距離戦型MSと対峙した場合、サブ射撃と格闘攻撃を駆使して時間を稼ぐのはもちろん、場合によっては相手を撃破することさえ可能な火力を備えている。しかし所詮は後方支援機体。積極的に仕掛けに行くのは得策ではない。



    二点目:キャノンC
    キャノンと謳っているが、ロシアのT-80、BMP-3と同様に砲口からミサイルを発射するタイプのキャノン。特性は今回一部の人に供与されているサイサリスのような山なりの弾道を描くミサイルで、威力もかなりのもの。
    しかし、装備するとコストが上がる。



    リプレイのみでの確認であるが、メインDはジムキャCのような三連射するナパーム弾。



    少々改筆してみた。
    問題あれば書き換え、消去、元に戻してください。 -- (タンクな人) 2007-02-15 23:07:00
  • すいません、追加です。
    V-6使っているのですが、格闘したらストンパーでなく
    タックルでました。なぜ? -- (ハイ・ザック) 2007-02-17 18:49:17
  • >ハイ・ザックさん
    ここはWIKIへの要望・意見であって質問掲示板じゃない。
    連撃タイミングなんてWIKIをきちんと読めばいい事。
    リンク先のきずな。を使うのもいいし。

    V-6は、2択でもすでに3回外してて詳しい事はわかりませんが、
    グラフィックが一緒なだけでリプレイみると格闘してるて事は? -- (名無しさん) 2007-02-17 19:30:00
  • 消去依頼です「このゲームで一番大切な事は」を消去おねがいします
    自分もカキコミしましたが読むと楽しんでゲームしている俺はかなり不快でした><; -- (ホウイ) 2007-02-17 22:21:54
  • >ハイ・ザックさま
    すみません、調べごとしていてそういえば…と思って付け足してしまったのです。一応そこそこ有名な歩兵戦車だったので…
    今は消されてるみたいですが、申し訳なかったです。
    そもそもガンダムのゲームのwikiにリアルの兵器の雑学は要りませんね。失礼しました。


    タックルは左肩で突っ込むような感じだったと思います。
    格闘は右腕で殴るような感じだったかと。 -- (タンクな人) 2007-02-17 22:44:42
  • 訂正:申し訳なかった→申し訳ない

    ごめんなさい。 -- (タンクな人) 2007-02-17 22:49:31
  • >ホウイさん
    このwikiの管理ではないので、ここではなんともならないと思います。 -- (エーコン) 2007-02-18 01:27:21
  • ネタスラングの1が容量オーバーになったので
    1と2の間に新たにページを設けました
    どなたかページ名変更できる方、「ネタスラング集2」を3に変更お願いします
    本当は最初から3を作り、2の内容を3にコピーし、その後2に1から分割した物をコピーすれば良かったのですが
    「ログインしないとページ名を変更できない」という事を知らず、2をもう一つ作ってしまいました -- (名無しさん) 2007-02-19 04:17:50
  • グフ・カスタム
    格70回搭乗で支給確認。 -- (ジオン兵) 2007-02-20 00:52:08
  • 大隊内の尉官、佐官人数を店舗詳細のとこに書くのってまずいのでしょうか?
    もし平気なようでしたら、大隊の登録人数、尉官人数、佐官人数を
    報告して貰えないでしょうか?
    尉官以上を昇格解析するのに必要なので…

    すいません。自分ウィルコムで登録できないんですm(_ _)m -- (新米中尉) 2007-02-20 11:26:23
  • ウェアハウス市川で良くプレイする者ですが
    正面から入らずに、正面から建物を見て右側に入口が
    (オートバックスのピット側中央付近。
    本当は出口ですが、使用しても問題ありません)
    ありますので、通路が解り難いと言う方は
    そちらから入店されては如何でしょう?

    wiki不慣れですので此方に書いときました。 -- (名無し軍曹) 2007-02-21 15:22:10
  • 大隊内の階級状況、深夜メンテ明けの7時ならないと、携帯サイトの大隊情報に反映されないけど、それ無いよりは良いかもしれない。移動や昇降格で変わるだろうが、やってみる価値はあるな…。 -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-02-22 07:42:41
  • 自機が破壊された時に減少するパイロットポイントの一覧表とかのページってあったら便利と思うんですがいかかでしょう?
    ザクなら-20、グフカスなら-50、ガンダムなら-200pt減るんだったかな? -- (名無しさん) 2007-02-22 10:22:18
  • ページじゃなくて各機体のコストとか基本HPのある表に足せばいいかと思います。
    -- (名無しさん) 2007-02-22 10:39:32
  • 試験的にザクIIにマイナスポイント導入してみました。
    「撃墜時の-pt」という名称にしてみましたがいかがでしょう?
    もっと良い名称があったらご意見お願いします。 -- (名無しさん) 2007-02-22 15:36:50
  • ザクの被撃墜時は-20となっているが、-14ポイントじゃないのか?
    -- (名無しさん) 2007-02-22 16:16:11
  • 正確な数値を把握したくての提案だったので、私自身はポイント詳しくないんです。
    本格導入になったら、手直しや記入をお願いします。 -- (名無しさん) 2007-02-22 16:26:32
  • トップにある情報、ソースが「ガンダムエース最新号」っていうのは、2/23日現在では公式発売日前の4月号でしょうか。 -- (名無しさん) 2007-02-23 17:02:41
  • ガンダムは100だ気がする
    GP02は150だったかな
    それにしてもアクアジム着たな、水中戦が面倒になりそうだが
    ゲルググは頼りになるな
    -- (ジオン兵士) 2007-02-24 21:37:19
  • ゲルググはギャンと同等のコストになると考えた方がよさげですな。
    240+BR代
    BRが50か60はするだろうし、なかなかの高コストになりそう -- (名無しさん) 2007-02-25 02:43:42
  • ゲルググ予想
    HP:270
    コスト:220
    格闘:26・26・28
    メイン:
    ビーム・ライフルA
    威力:40~50 ダウン値:4~5
    ビーム・ライフルB
    威力:60~80 ダウン値:10 コスト+40~60
    サブ:
    クラッカー
    ザク同タイプ
    ザク・マシンガン
    グフ同タイプ
    ビームナギナタ(シールド)
    格闘、射撃攻撃を無効化
    1~2秒発動・・・・・・
    終了後、直に動けないと的だが・・・・・・

    ナギナタによるカウンターとか
    は、ありえんな・・・・・・

    近距離の次は恐らく中距離だろうが、ドムキャ来るかね。
    ホバー付きのザクタンクV6みたいなものだとは思うが -- (ジオン兵士) 2007-02-25 23:57:48
  • 例のビクトリーマニュアルにデザクのマシンガンの性能が
    「敵機との距離が近くなるにつれて威力が低下する」と書いてあるのですが、
    このwikiに書いてあるのと正反対です。
    どっちが正しいんでしょう・・・?
    -- (一等兵) 2007-02-27 06:08:37
  • デザクのマシはバラつきやすいから、至近距離の方が総合ダメージは高い、ということだろう -- (名無しさん) 2007-02-28 02:03:30
  • トップページの次のステージ名が一瞬出て消えたけど、今度は湖畔になるのか?
    それでアクアジムが支給されるのか。連邦は水陸両用無いもんな! -- (名無しさん) 2007-02-28 11:44:22
  • アクアジムとゲルググの運用レンジちがうからもう1種類づつ実装されるのかな -- (名無しさん) 2007-02-28 12:33:44
  • ジオンはドムキャノンだろうけど -- (名無しさん) 2007-02-28 23:51:23
  • 現在のトップのVICTORY MANUALに関する記述、公然たる著作権違反と取られかねないんじゃ。もしかしたら営業妨害も。 -- (名無しさん) 2007-03-01 02:40:13
  • 新ステージ移行、新MS支給は3/14との事。
    新ステージの詳細は不明。
    4月からはステージがランダムになる模様。 -- (名無しさん) 2007-03-01 13:40:29
  • おい、データ無断転載してるのは事実なんだから
    ちゃんと書いとけよ。 -- (名無しさん) 2007-03-01 23:33:07
  • その程度の情報で何を取られると言うのかw
    本の方が詳しく書かれてるんだから、これ見て買う気が出るやつだっているだろw -- (名無しさん) 2007-03-02 08:18:14
  • 程度の問題じゃないのがわからんのか。
    ゆとりすぎ。 -- (名無しさん) 2007-03-02 09:17:43
  • 僕は五十歩しか逃げてないよ!
    百歩逃げたりしてないから大丈夫! -- (名無しさん) 2007-03-02 09:33:10
  • 確かにここを見て「ビクトリー…」購入する人もいるだろうが、しない人もいると思う。自分も検証でメインカード、戦績二の次で1枚潰した。スクリーンよりデスク相手に素晴らしいデータ構築してくれたスタッフに、最大限の敬意と感謝は払うべきと思う。以前のNYで対戦させて頂いたが、自由に思う存分に戦闘出来ない苦労は、この上ないんだから。 -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-02 12:55:37
  • ゲルググのビームナギナタはAとBがある。
    A:通常の三連撃まで
    B:チャージ式6連撃 -- (名無しさん) 2007-03-02 13:07:47
  • アナザーミッションでアクアジムゲット。
    機体説明は
    『水陸両用試作型MSとして開発されたジム。
    「垂直発射ミサイル」他、多種多様な武装を誇る。』になってます。 -- (名無しさん) 2007-03-02 14:25:57
  • …………ここ、雑談板じゃない………。お手数だが該当する所が無いときに、ここに来て下され。余りにズレる話の発端だったりしたら一連の関連ログ、全て削除される可能性がある。せっかくの情報、適切な活かせる板でよろしく -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-02 18:23:56
  • アクアジム、ゲルググの投票の意味がわかりません。
    ビクトリーマニュアルのことはちょっと話し合いが必要に思います。 -- (エーコン) 2007-03-02 19:41:09
  • まあ今更だがな -- (名無しさん) 2007-03-02 20:22:35
  • 投票なんて気分でしょう -- (名無しさん) 2007-03-02 20:36:49
  • 8vs8になってから、戦果ランクの基準変わったりしてませんか?
    先日139とったんですがDでした。
    ゲージ0の圧倒的敗戦はしてまんでした。 -- (名無しさん) 2007-03-03 22:22:40
  • 戦果ログをずーっと取っていますが、ランク評価の変化はありません。もしかして、39ポイント+勝利点100点でD評価なのでは? -- (マンタロ) 2007-03-04 01:41:00
  • ビームナギナタA,Bってのはないと思う・・・ -- (名無しさん) 2007-03-05 01:11:12
  • 被撃墜時のマイナスポイントの記入して下さった方、乙です!
    これでお望みのランクを取りたい人の、攻め時と引き際の判断材料になればと思います
    また、高い機体を選んで地雷にならないよう、新兵~下士官に機体を選ぶ時の判断材料になればいいですね -- (名無しさん) 2007-03-05 01:44:22
  •  恐れ入ります。
    被撃墜ポイント=コスト×コスト÷1000(小数点以下切り捨て)
    と此方にある計算式で算出しました。武装ごとのコスト増分も計
    算したので、完璧なはずです。 -- (名無しさん) 2007-03-05 02:06:52
  • 今日で大佐だ!意気込んで見たはいいものの、初っ端でD・・・
    戦場とは厳しいものだな
    にしてもV6ほどSを取りやすいタンクもないな
    まじでS習得でC、D免除とかしてくれないかな・・・ -- (名無しさん) 2007-03-05 12:56:51
  • いかなる状況でも戦績を安定させてこそ佐官ですよ
    ↑に書いてある被撃墜ポイントを参考にB目指してみて下さい
    ていうか、内容がチラ裏(ry -- (名無しさん) 2007-03-05 13:39:13
  • うむ、タンクV6で闇打ちしまくるよ -- (名無しさん) 2007-03-05 14:53:22
  • アクアジムのところでやっているような、
    投票をする専用板があると、おもしろいんじゃね?
    (例):他店舗ばかりのときの祭りの合図とか
    一戦目の残り5秒で信号弾上げるとか
    まぁやっぱその場のノリが一番多いか・・・ -- (連邦の人) 2007-03-07 02:28:01
  • すいません、チョコチョコ新規でページ作ってて管理が疎かで恐縮なんですが、各地の地域エリアでのイベント告知板、作ってみました。ピンキリだと荒れるので「店舗公認」以上と制限つけさせてもらいました。皆様の使い方次第ではガンダム熱が加速沸騰するはず…かとはw使い勝手悪く評判悪いなら廃盤にします。暫く苦情無くても在る意味放置なんですがw使うキッカケあったらば是非に!ガンダム依存度?wや店舗間の協力などや、プレイヤー間の絆がスレッドの量と質に現われる板なのかとは、思われますがw -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-07 23:11:52
  • ちと利用者各自に意見募る。仕事や学校(今はオフの人もいるかな)の合間、ゲーム待ちの間に「携帯から」WIKI閲覧してる人って思ったより居るかな?データ容量によっては「エラー」出るし情報の提供を軽く挙げて貰うのに、大概詰まる特定のページの編集見直しが必要かどうかを、試しに聞いてみたいんだが? -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-07 23:35:50
  • 上官訓示・ジオン編のページで、将官(少、中、大)のコメントって変わりましたか?それとも荒らし? -- (名無しさん) 2007-03-08 16:47:09
  • 等兵の部分がひどい訓辞に -- (名無しさん) 2007-03-08 19:06:04
  • ジムスナイパーカスタムの機動Ⅱの弾数が10発になってるのですがこれはもちろん間違いだと思うのですが・・・ -- (名無しさん) 2007-03-08 22:09:05
  • 荒らしがデータを改竄してるみたいですね
    ガンダムのページも変えられてましたし -- (名無しさん) 2007-03-08 23:03:08
  • >頑張れ!ジオン中距離さn
    自分、学校の行き帰りとか、ゲームの合間とかで
    携帯でかなり見てますね。
    今のところエラーはでてないですけど、最新のコメントログとかが
    きれちゃって見れないとこがあるくらいです。
    でも、携帯で見てる人も結構いると思うので、できたら
    少し編集見直ししていていただきたいです。 -- (えるこ) 2007-03-08 23:33:59
  • 1)えるこさんのご意見は、確認致しました。その他複数の方のご意見と編集してくれている面々の方との空気見て対応する事と思われます。
    2)スナの弾数に関しては在る意味で問題無いかも。しかし4と8の時で拠点ポイントが違う様に、スナのそれに関しても変化する。それの捕捉追従の説明は要すると思う。機体データ編集の職人さん、もう一頑張りよろしゅう頼みます。 -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-09 15:16:25
  • ガンダムの世界に荒らしがはいるのは腹立たしい出来事だ -- (オッサン) 2007-03-09 23:32:43
  • いまだに3連撃ができません 困っています -- (オッサン) 2007-03-09 23:35:38
  • 3連撃ができない=
    タイミングが悪い(掴めてない=
    要領が悪い -- (名無しさん) 2007-03-09 23:38:09
  • 設置店情報。
    現在スポーツウェーブ鉄腕24の大隊名が削除されていて、現在募集中の状態になっています。 -- (名無しさん) 2007-03-10 03:55:50
  • アナザーミッションでプロトタイプガンダムが出てると言うことは
    絆の連邦近距離MSはプロトガンダムなのかな -- (名無しさん) 2007-03-10 22:07:42
  • 春休みで暇なんで絆人口のデータとって見ました。とりあえずプレイエリアが愛知なんで愛知のデータしかとってないんですが
    愛知
    連邦4239名
    ジオン4420名
    合計8659名
    細かい店舗データもエクセルでまとめてみたけど需要あるかな?
    需要あったらコツコツ作ってみようと思います -- (名無しさん) 2007-03-10 23:43:40
  • ↑凝りだすと管理とか更新がきつくなりますが、在る程度揃った時点ではそれなりのデータになるのではないかとは。階級定員データ、20大隊程、定点観測してるんですが人数関係は流動的な要素がありすぎてw

    ある板の誹謗中傷コメント、俺の勝手で編集削除しておきます -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-11 10:41:00
  • ↑なんかいるな…仕方ねえ放置…w ページ趣旨にあわなすぎる。しかも普通のBBS感覚で書き込まれても困る。編集やってるクラスでそれはやらないから、新しく来られた人に多いんだけど、話が脱線して本人の知らないところで勝手に面白おかしく書かれる。書き込む方にも注意が要るんだけどな… -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-11 11:11:04
  • 補正ってどういう意味ですか?
    よければ用語のところに追加してください -- (名無・・・NANAΣ( ̄口 ̄;)!?) 2007-03-11 22:59:51
  • 大隊名で、千葉のRISE ON となってる所、RISE ONEだと思います。
    修正の仕方がわからない… -- (千葉の名無し) 2007-03-14 19:18:51
  • グフカスのページ編集し過ぎだろ…今まで表示されてたの消し去ってまで書き換えやがって…。 -- (名無しさん) 2007-03-18 21:49:57
  • MS支給の部分をポイントではなく回数で書き込んで欲しい。
    -- (アッガイ祭) 2007-03-18 22:24:28
  • 確かにな、今のポイント式だと正直見にくい
    前の回数のがよかった気がする -- (名無しさん) 2007-03-19 09:36:51
  • 上記に同意。
    一瞬ポイントの数を搭乗回数だと勘違いした自分がいる。 -- (名無しさん) 2007-03-19 10:14:16
  • ↑の機体支給を修正してみました。
    どうでしょうか? -- (名無しさん) 2007-03-20 12:38:54
  • 新米狩人の条件が違うような…
    1994点26機撃破で取得してます。 -- (SAY) 2007-03-20 20:26:36
  • 千葉のスポーツウェーブ鉄腕24の大隊名が『鉄腕?誰だ貴様は』になってるけど正確には『鉄腕?何だ貴様は』です
    携帯からなのでどなたか訂正お願いします
    -- (名無しさん) 2007-03-20 21:56:13
  • ゲルググの初期武器がまさか、ジャイアント・バズとは・・・
    思ったよりコストと耐久も高かったな
    匹敵ってレベルじゃねーぞ!
    それにしても連邦は色ものが多いな -- (ジオン兵) 2007-03-22 13:45:45
  • 2chのリンクは最新50で統一してくれないだろうか…… -- (名無しさん) 2007-03-24 04:21:05
  • 機体のところの

    戦闘終了後に取得したランクに一定のポイントがあり、
    それを規定値まで貯めるとMSが支給される
    D=5 C=6 B=7 A=8 S=9

    ↑Sでの短縮はあってもB,Cは短縮されないかと・・・
    今日連邦ジム・寒冷地仕様が支給されましたが17回でした。
    B5回C5回は取っているので最低でも2回分は短縮されると思いました。

    検証済みで若干の誤差があるならすみません。 -- (連邦伍長) 2007-03-24 14:21:35
  • 俺はB連続でしっかり短縮されたんだが?
    とりあえずガンダムの条件は一等兵ガンダムカードを作成してみたんでぴったり合致してる -- (名無しさん) 2007-03-24 23:19:58
  • ↑↑↑↑↑↑↑てか条件が回数じゃないから回数で表記したら「嘘」記載になるんじゃまいか?
    まさか足し算が出来ないわけじゃあるまい -- (名無しさん) 2007-03-24 23:21:48
  • 8回~17回までのランク
    DBBCCCBCCDでした。
    これだけでも2回分の短縮はあるのかと・・・

    ガンダムの条件がぴったりなら間違いはないですね。
    ありがとうございました。 -- (連邦伍長) 2007-03-24 23:48:59
  • 過去17回分の履歴言わないと判断できなくね?
    あと2セット戦闘のゲームだから18回格闘機乗ってたとかありそうなんだが -- (名無しさん) 2007-03-25 08:12:06
  • DDCDDBDDBBCCCBC
    15回までのデータです。
    これで支給されなかったからあと2回連続で乗りました。
    -- (連邦伍長) 2007-03-25 13:24:05
  • 二回乗る必要なかったね -- (名無しさん) 2007-03-25 22:54:13
  • 確かにあと1回でって感じ・・・
    -- (名無しさん) 2007-03-25 23:19:29
  • てかさぁなんでゲルググの項目を早漏に勝手に書き加えてるわけ?
    機動セッティングでHPが5減るなんて解らないだろ?
    そもそもHP280くらいの奴は大抵機動1にするとHPは7減るんだが -- (名無しさん) 2007-03-27 09:35:23
  • ※携帯サイトのデータ引き継ぎの注意点
    1.携帯会社の変更、又は機種変更する際には必ず、「モバイルID」と「暗証番号」を控えてから一時退会すること!
    そうしないといくら問い合わせてもデータを復旧してくれません。 -- (名無しさん) 2007-03-27 15:12:23
  • 確かにゲルググの項目は早すぎ
    どっかにデータあるの? -- (名無しさん) 2007-03-27 22:58:08
  • ゲルググの機体解説なのか、新兵心得なのかごちゃごちゃになってるとおもう。興奮せず、適切な場所に記述した方が良いのでは? トローペンだって気軽に落ちて欲しくない機体です。 -- (名無しさん) 2007-03-28 15:04:36
  • ジオン軍機体のページに (中400)ドム・キャノンって書いてある・・・ -- (名無しさん) 2007-03-28 17:53:30
  • 操作方法のところのシンボルチャットの更新をお願いします。
    まだ自分はアップ後にプレイしていないので、何番目に何が追加されたとかわからないので・・・。 -- (兵庫の少尉) 2007-03-28 19:48:23
  • 何かニューヤークとグレートキャニオンのステージ解説がおかしいことになってます。携帯なのでどなたか修正お願いします。 -- (ドム愛好家) 2007-03-28 20:20:29
  • ドムキャノン<未実装もいいところなので削除
    前にも同じことしてる人がいましたね。 -- (名無しさん) 2007-03-28 21:45:44
  • 千葉県の鉄腕24機甲師団(現 鉄腕←いまここ)ですが
    マナーのなってない奴は近頃消えました
    常連さんなどは問題ないですので設置店舗情報の修正願います
    悪口を言うプレイヤー→連邦【シオン】

    順番待ちの表は見にくいので改善の余地は変わりませんので店舗側と交渉してみよう
    と思います。
    当wikiのファイル、待ち時間用のガンダム系漫画、
    停戦時間のオフラインによる店内対戦(勝ち負けによる景品付き)
    ほかにも停戦時間にイベントなどがあります(先日は停戦時間フリープレイ) -- (名無しさん) 2007-03-28 21:55:03
  • コンプしたはいいがWikiの編集とかやり方知らん。
    一応セッティングだけやっといた -- (アクアジムコンプ) 2007-03-28 22:11:18
  • 左の上のページ編集から、テキストに他のページを参考に自分の熱い思いを書いていく。
    後は他の人がなんとかする。 -- (名無しさん) 2007-03-29 00:30:36
  • ドムトロが回復速度低下となってますが… -- (ドム愛好家) 2007-03-29 01:02:42
  • 雛壇についての説明がほしいです・・ -- (狙) 2007-03-29 17:22:30
  • 雛壇については用語かスラングに無かったか? -- (名無しさん) 2007-03-29 19:31:38
  • すいません話の途中に入りますが
    ウィキって僕てきに判らない単語が
    多いと思いません?
    ランクポイントとか・・・
    説明書きとかいりますよね
    皆さんどう思います?
    -- (ルルーシュ) 2007-03-30 13:47:55
  • ミノフスキー粒子散布状況下での
    有視界戦闘心得みたいなページ、どうでしょう?
    それと、レーダーが利かない状況での
    各距離MSの動かし方とか。

    実際に戦って来た方の体験やコメントも
    書けるようにしておけば、情報交換にもなるかと。 -- (C) 2007-03-30 14:21:45
  • >ウィキって僕てきに判らない単語が多いと思いません?

    というか、わからない言葉=すぐ質問 の教えてクンが多すぎる気が。ほとんどの場合ちゃんと書いてあるのに、ろくに目を通していない奴が繰り返し聞いてくる。

    ちなみにランクポイントだが、両軍の機体の項のトップに下の一文があるんだが、これ以上の説明が必要か?

    >戦闘終了後に取得したランクに一定のポイントがあり、それを規定値まで貯めるとMSが支給される -- (名無しさん) 2007-03-30 15:00:15
  • 上等兵への昇格
    現在、PP19709で
    戦果ランクCBCBCCCCCBCAと取りましたが
    まだ一等兵なのでPP20000でないと昇格できない
    感じです。 -- (名無しさん) 2007-03-30 16:52:57
  • 確かに教えて君が多いよね
    書くのめんどいし判ります
    >名無しさん
    僕はこの三月で一等兵から中尉になりました
    もうちょっとで大尉になります!!
    最初はポイント貯めるのめんどいけど
    伍長からは意外と楽にいけますよ
    名無しさんたぶん才能ありますよ(レス見て)
    -- (ルルーシュ) 2007-03-30 21:52:02
  • 結構前ですがEz8は格闘64回ででました。 -- (おハギ) 2007-03-31 13:59:12
  • 戦闘ポイント階級撃墜数も文字数制限で見れなくなった……
    俺携帯なので誰か「応援頼む」 -- (名無しさん) 2007-04-01 00:11:36

  • 「敵機撃破!」
    「後退する」 -- (名無しさん) 2007-04-01 00:41:02
  • 「やったな」 -- (名無しさん) 2007-04-01 01:10:06
  • ミノフスキー粒子に関するページないの? 重要だと思うが… -- (名無しさん) 2007-04-01 14:32:34
  • 何でジオンの機体の解説にはダツシュ距離が書いて無いの? -- (名無しさん) 2007-04-02 15:21:55
  • >ミノフスキー粒子に関するページないの?
    そうですね…作ってみますか。

    >何でジオンの機体の解説にはダツシュ距離が書いて無いの?
    書いてあるようですよ。REV.1.02までですけど。 -- (名無しさん) 2007-04-02 18:27:44
  • 500円と連邦ICカード(民間人)を握りしめた
    明らかに小学生低学年をみかけた。
    レバーとハンドルに手足が届くのだろうか・・・
    いわゆる「春の新二等兵」だな -- (ンー・マンダム軍曹) 2007-04-04 07:01:59
  • まぁガンダムはみんなに好かれてる
    ということでいいじゃないか
    子供でも強いやつはいるよ
    ニュータイプなのか・・・ -- (ルルーシュ) 2007-04-04 13:56:23
  • wikiのゲルググの解説の「はじめに」はいらないと思う。
    実際問題この文は、ゲルググを選んで落ちまくってもいいと免罪符を与えてしまっているようなのものだ。

    それにwikiのガンダムとゲルググの説明を読み比べると・・・
    なぜか「ガンダムで落ちると空気読めない厨」で「ゲルググで落ちるのを批判するのは厨」と書いてあるように感じるんだ。
    書き出しや表現の違いを利用した誘導なんだろうけどさ。

    でもさ・・・ゲルググで落ちまくるのとガンダムで落ちまくるのは同罪だろう?
    あやふやに表現したら勘違いする奴が増えるだけだと思うが?

    支給されやすいからこそ「ゲルググには慎重は運用が必要」って強調するべきじゃないか?

    判定を待つ。 -- (名無しさん) 2007-04-04 19:44:52
  • その感じ方は異常
    そもそも罪ってなんよw
    あなた、表現し過ぎですよwww -- (名無しさん) 2007-04-04 23:06:33
  • ガンダムの文章は、4vs4のときのままの文面がそのままでした。
    それに加えて今は8vs8で総コストも以前の2倍、だからこそ以前のガンダムほどのコストに対する重圧が薄れているため、今の文章になっています。
    とはいえ、それがゲルググで落とされることが許されているとは誰も言っていません。
    ゲルググにも十分注意するようには書かれています。

    とはいえ、ガンダムの文章も以前のままの文章ではそう誤解される面もあるようなので、ちょっと編集してみました。

    これで気に入らなければ、ガンダムの文章を編集してください。
    ただし、主観や私怨、侮蔑用語などは極力使わないようにお願い致します。

    それにこのwiki見ていない人だって多いと思いますよ。 -- (厳) 2007-04-05 03:47:18
  • 念のため、私はこのサイトの運営者ではないです。
    情報の提供者の一人ではありますがね。 -- (厳) 2007-04-05 03:53:37
  • かなり連邦寄りにMS
    が有利にできてゲームなので、戦果ポイントはジオン寄りに、ならないのかな? -- (名無しさん) 2007-04-05 17:59:41
  • ジャブローの実装時期は4月20日ッてドコにアッタンすか? -- (名無しさん) 2007-04-06 22:24:47
  • IE7で印刷すると変なので、修正できませんか?
    一枚目が内容がなくて、長い文の印刷は途中で切れます。 -- (新兵) 2007-04-07 20:13:16
  • 用語集に「コスト負け」を追加するのはどうか。
    重要な単語だと思うんだが。一応判定よろ。 -- (名無しさん) 2007-04-08 04:33:13
  • 用語集のメニューバーがぶっ㌧でる・・・
    誰か修正できる人お願いします -- (名無しさん) 2007-04-09 16:14:03
  • ネタ・スラング集についてですが、現在「英数字・あ行〜か行」「さ行〜な行」「は行〜わ行」に別れているじゃないですか。
    ところが、これだと携帯の字数制限のせい(多分)で、最後まで見れないんです。
    もう少し、細かく別けてもらえないでしょうか?
    検討お願いします。 -- (名無しさん) 2007-04-09 23:19:06
  • 設置店舗情報ですが、兵庫県のナムコランド三宮店は、3番podと7番podのレバーの不調は直りました。代わりに、4番podの射撃トリガーが効きにくいという事態が発生してます。どなたか編集お願いします -- (名無しさん) 2007-04-10 07:16:05
  • 用語集のメニューバー直しました。バンナムの名前が横に長すぎて、左の段組が横に長かったようなのでバンナム名の列を短めに。 -- (ジム) 2007-04-10 10:11:47
  • 三重県桑名の8台あるのが、4台になります。もうすぐ岐阜県大垣市(大垣インター近く)にオープン(4月27日)するイオンタウンへ運ばれますよ。 仲間を集めて8人同時出撃が不可能になります。(T_T) -- (SAXO) 2007-04-11 01:02:21
  • ネタ・スラング集が最後まで表示されない件ですが、具体的には
    「英・あ〜か行」は「ゴッグでしたー」の途中で切れ、「さ〜な行」は「釣り人」で切れてます。
    なんとかならないでしょうか?お願いします。
    あとの二つは最後まで見れます。 -- (名無しさん) 2007-04-12 11:56:35
  • ジャブローMAPについて勝手な解釈が…
    実装されるまでMAPへの発言を控えるよう要請いたします。 -- (名無しさん) 2007-04-12 13:27:36
  • レーダー範囲外の▼についての議論をお願いします。 -- (絆向上委員) 2007-04-14 10:29:27
  • ↑その前にお前はマナーを覚えるべきだ -- (名無しさん) 2007-04-14 11:10:35
  • 別コイン、2連続で4VS4が(・∀・)しかも自分以外バンナム
    いきなりVS4に変更されたかと思うた -- (名無しさん) 2007-04-15 22:08:01
  • ミノフスキー粒子散布50%は
    攻撃も点灯と書いてますが、歩きながらバルカン撒き散らしてる。
    敵表示されてないと思うのですがどうでしょうか?

    格闘は表示されてるように見えますが。。
    タンクの奇襲の時点灯ではなくキャノンの飛んでくる位置でしか見つけようがないので。
    -- (名無しさん) 2007-04-16 07:55:23
  • アナザーミッションのコメントを過去ログにまとめてもれえないでしょうか? -- (名無しさん) 2007-04-16 16:43:01
  • すみませんが、ホームページに情報を乗せたいので丸々コピー
    では無く少し情報いただけないでしょうか? -- (海運) 2007-04-17 18:18:09
  • ゴッグの魚雷の説明で「対拠点能力」と「リロード」が逆になっています。
    誰か直せる方、修正お願いします。 -- (名無しさん) 2007-04-18 20:08:15
  • ヒルドルブは出てこないの?後マゼラットプ砲
    -- (名無しさん) 2007-04-19 16:37:15
  • ガウからは任意に降りられるって
    ガウから狙撃できたりしないのかね・・・ -- (名無しさん) 2007-04-20 20:59:00
  • 少年兵ウザい……
    操作方法わかってないし…
    ペダルは椅子を一番前にしても足届いてないし…
    椅子は元の位置に戻してないし……
    マジで年齢制限求む!!
    -- (名無しさん) 2007-04-22 13:54:14
  • つーか、スラングの少年兵の所の「少年兵でも友軍です。お互いに楽しみましょう。」っての消して欲しい。
    ガキとマチったら、マジで楽しむどころじゃないから -- (名無しさん) 2007-04-22 15:41:16
  • ↑がVガン嫌いなのはわかった。で、君はwikiに何を期待してるんだ?年齢制限して欲しいならバンナムか店に言え。 -- (名無しさん) 2007-04-22 16:02:42
  • バージョン1.05 の情報。
    全モビルスーツのグラフィックスがかなりリアルになったように思います。
    と、言うより 本当です!!! -- (さすらいの少佐) 2007-04-23 00:19:50
  • ミノでの歩行移動攻撃ならレーダーに映りませんよ。格闘は恐らく追尾時に多少なりブースト使うし(ブーストゲージ消費はありませんが)格闘中も格闘方向に微妙に移動するのがブースト使用判定になってるんじゃないかな? -- (月7万P以上なのに大佐) 2007-04-23 01:33:33
  • あと初歩的なことですが、テクニック集の格闘のドロキャン外しについて。
    外したあともダウン値上がってるから追加攻撃不能っぽいこと書いてありますが、相手が何かしらのアクション(一歩でも動いたり)をとればダウン値下がるし、追撃タイミングを少し遅くすればダウン値下がるんだから、一概に不能みたいな書き方はちょっと言葉足らずじゃないかな? -- (月7万P以上なのに大佐) 2007-04-23 01:40:53
  • 1.05って今のヤツだっけ? -- (名無しさん) 2007-04-23 06:58:31
  • 設置店舗情報と大隊名一覧では、大隊名を「旧→新」と表記していますが、
    分かりにくいと感じます。
    「新←旧」と表記するのはどうでしょうか。
    -- (名無しさん) 2007-04-25 06:35:12
  • タンク戦・アンチタンクが将官以外には浸透してないのが現状です。マップごとではなく、おおまかな戦術の項目が必要だと思います。 -- (さかん) 2007-04-26 17:50:23
  • ○テクニック集、横文字多すぎ、ふわふわやプチジャンプや泳がせるなど。
    ○昇級も、ごちゃごちゃし過ぎ。前の方が良かった。
    ○ミノフはマップの欄で良いんじゃないの? -- (携帯追加して) 2007-04-26 20:30:50
  • 新設店舗「ラウンドワン三宮」の情報求む!! -- (名無しさん) 2007-04-26 22:45:34
  • ↑は兵庫県ね -- (名無しさん) 2007-04-26 22:46:50
  • ん?
    設置店舗状況から岐阜と静岡がスッパリ消えています。
    復旧求む~。 -- (名無しさん) 2007-04-26 23:55:53
  • ここって、バンダイも見てるんだから
    新モビルスーツの希望とか、条件を
    厳しくしようとか乗せれないかな?
    最近、お金さえ払えれば良いモビルスーツ乗れると
    思ってる奴が増えてるから、それの威圧のためにも
    載せてほしい~~し、どのモビルスーツがいいか
    一目両全だとおもうんですが? -- (名無しさん) 2007-04-27 12:31:14
  • バンダイ見てるの、これ? -- (名無しさん) 2007-04-27 13:26:47
  • 同じ小隊の中将さんがターミナルを通したら降格してしまいました。Dを連続したわけでもEを取ったわけでもないのに・・どうしてですか? -- (名無しさん) 2007-04-27 16:07:16
  • 階級の所に行けば分かる -- (名無しさん) 2007-04-27 16:22:39
  • ちょっとは、見てるんじゃないの?少しは -- (名無しさん) 2007-04-27 16:23:33
  • 設置店舗の最新情報を
    提供したいのですがどうすれば宜しいのでしょうか -- (チャド) 2007-04-29 10:44:26
  • どこぞの馬鹿が、ここでブログを書こうとしているんで削除しておいてください。 -- (名無しさん) 2007-04-29 17:52:39
  • ↑あれは騒長と誤長の間違いだなw俺も削除希望 -- (名無しさん) 2007-04-29 17:55:35
  • 都内店舗紹介のクラブセガ大崎ですが、品川方面の設置店が無いのと、
    オフィスビルに併設されている為、
    残業の時間潰しのリーマンがタムロするので、
    夜になると、4待ちから、6待ちとかがあります。 -- (はじめまして) 2007-04-30 19:06:28

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月12日 22:13