• 曹長から少尉までの評価です。 D、C、C、C、C、B、B、B、B、C、A、Bの12戦です。
    勝敗は覚えてないですが、勝ち負け五分五分くらいだったと思います。
    やはりDとったらダメっぽいです。
  • 曹長から少尉までの戦歴
    DCcccCBCBCCCDD
    では昇級せず
    DABcbbcbacCd
    (アルファベット小文字が敗北、大文字が勝利)
    にて少尉に昇級しました。
  • 私の軍曹から曹長までの全履歴(一列に5戦ずつ)
    W D 75,W C 105,W D 65,W D 55,L S 367,
    W B 347,W B 236,L C 156,W C 131,W D 93,
    W C 135,W S 367,L C 133,L B 347,W S 549,
    W B 224,W S 450,L C 100,W C 105,W S 362、
    10戦で2000ポイントなら、勝敗ポイント除いても
    14戦目で昇格してないとおかしい。
    9~18戦で2529ポイント。
    11~20戦で2772ポイントで昇格。
    てことで暫定ポイントは2600(勝敗抜き)ぐらい
    にしておいては? -- (新米曹長) 2007-02-06 20:58:19
  • A、A、B、B、B、S、B、B、B、B
    で大将に昇格
    大将はS2回取らなくてもなれました
    勝敗は忘れた -- (名無しさん) 2007-02-08 16:52:28
  • BBBBBBSSBBBBをとっても中佐→大佐になれませんでした -- (名無しさん) 2007-02-08 17:12:48
  • 上記2名の情報は昇格先の定員情報が不明なのでなんとも…。 -- (名無しさん) 2007-02-09 02:58:11
  • 大佐になれなかったほうですが定員は
    大将1人、中傷2人、少将1人、大佐2人、中佐5人です -- (名無しさん) 2007-02-09 05:38:14
  • 勝ったときでないと、昇格できなくないかい?? -- (名無しさん) 2007-02-09 10:10:13
  • 自分は、曹長の時、BBSBACSBで上がれずその後CBで少尉。あと大尉でEとっも降格しなかった -- ((名無しさん)) 2007-02-09 19:11:02
  • 参考にならないだろうが・・・
    大尉でEE取得→中尉
    中尉でEE取得→少尉
    少尉でEE取得→曹長
    それぞれの検証は大尉~曹長まで連続(6連E)なので、2連Eだと尉官でも即降格なのか? -- (名無しさん) 2007-02-10 09:16:13
  • 少佐でE一発降格なので、尉官E2連は即かも。大尉の時でDEでの即降格は無かった。が次のランク次第ではどうなるか試さないでしまった -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-02-14 00:02:17
  • 中佐BBBASBBBBS大佐になれなかったが、次はCACCでリセット。BBASABASBBをとって、大隊内ジオン軍の三人目の大佐になった。 -- (名無しさん) 2007-02-16 19:35:46
  • 伍長→軍曹は『最新10戦の戦果ランクが平均C以上』というか、最新10戦中D2回以下で残りがC以上のようです。 -- (名無しさん) 2007-02-19 00:26:12
  • ジオン大隊内にて佐官どころか、尉官すらほとんどいないのにBBSCCBABCと取っているのに、軍曹から曹長に上がりません。
    使用MSが格闘に偏っていたからなのか?
    なぜなんでしょう?
    ちなみに過去軍曹に上がってから、EもちろんDも一回しかとっていません。

    -- (名無しさん) 2007-02-19 02:38:21
  • 珍しい上がれない事例ですね。
    10戦するのにかかった日数とかはどうなんでしょうか?
    もしかしたら何日以内に10戦しなければならないとかあるかも知れません。
    前にターミナルを通し忘れて小隊に所属していないとかはありませんか?
    -- (名無しさん) 2007-02-19 08:47:30
  • 二つ上の軍曹さん。
    9戦分しか書かれていませんが、あと一つも
    当然C以上ということですよね?
    念のため。
    ちなみに挌闘ばかりでもあがりますよ。 -- (名無しさん) 2007-02-19 08:59:28
  • 曹長→少尉の戦歴
    CLDL
    CWBLBWBWSWCLBLCWBWDL
    BWBLCLCLCLCLCLCWCLCLSWBWBLBW
    で昇進しました。
    B2C8だと無理?負けが多すぎたから?
    その後S1B1C8でも無理で、S1B3C6で上がりました。 -- (名無しさん) 2007-02-20 00:34:28
  • C8B1S1をとっても大尉にあがらず。
    被撃墜数は10 10戦での勝率50%
    定員枠は携帯サイト未登録なので不明。 -- (新米中尉) 2007-02-20 11:12:50
  • 上等兵→伍長
    上等兵に上がってから10戦全てC↑で昇格。
    てっきり22000ポイント取ってから10戦かと思ってました。 -- (伍長ですさん) 2007-02-21 18:45:50
  • 自分は軍曹の時
    SSASSAAAB で最後がバンナムで99のD
    その後A取っても曹長になれず
    今はバンナムはリセット関係無いといいますが
    本当なのでしょうか? -- (名無しさん) 2007-02-21 21:54:11
  • 2個上の名無しさん、
    参考になりました。どーもです。 -- (Miya) 2007-02-22 02:07:18
  • 上等兵に上がってから、SBBBBCDSBA(十戦)
    で22000P超えてますが、伍長に昇級しません。
    22000超えてから十戦、或いは平均CではなくC以上かもしれないです -- (名無しさん) 2007-02-23 10:29:02
  • 上の上等兵さんは10戦後の合計ポイントはいくつでした?
    私は24500ちょいでした。
    ランクはCBBABBABDCでしたから、もしかして22000ポイントが間違ってるのかも…
    ↑ので全てと書きましたがほぼ全てって書いたつもりでした。すいません -- (伍長ですさん) 2007-02-23 10:52:11
  • 私も24000超えた所で伍長に昇進しました。
    22000を向かえた時点ではCCCCBCBCDDと、
    無理くさかったので気にもしなかったし、
    実際昇進もしませんでした。
    そして伍長に上った時は先述の24000をちょっと超えた位で、
    直近のランクが・・・BCDDDDDと、
    これまた昇進に縁のないランクを叩き出したにも関わらず昇進。
    24000強で勝手に昇進っていうのは有り得るのでしょうかね・・・
    って言うか伍長までは規定ポイント達成でも昇進できるんじゃなかろうかと思ってしまいました。
    参考になれば良いのですが・・・
    -- (俺も伍長です) 2007-02-23 15:07:35
  • 大尉→少佐
    BBBBAABBAB
    WWLWWWWWWW
    少佐→中佐
    CBSBCABBBBA
    LLLWLDLLLWW
    中佐になってから以下の成績で大佐にはなってません。
    BCBBBCCDBBC
    LLLDWLLLLLL
    佐官になってから負けが多いなぁ…
    参考になれば幸いです。 -- (負け佐官) 2007-02-23 23:10:08
  • ポイント23500で伍長になれました。 -- (Miya) 2007-02-24 18:47:07
  • 味方が強すぎて何もできず50Pのみで
    圧勝したけどDランクだった・・・
    圧勝でランクアップはガセっつーか無しと思われる -- (名無しさん) 2007-02-25 14:45:35
  • 表示上のランクは変わらないって書いてあるっしょ
    ポイント計算上のランクはDだけど、昇格/降格判定上はC扱いってことでないの?>圧勝 -- (名無しさん) 2007-02-27 00:32:05
  • 朝からBBCCBCBBCCで中尉→大尉に上がらなかった
    やはり定員?
    欠員が出れば即昇格なのかな?
    フラグの条件は満たしてると思うけど、どうなんだろ?
    欠員が出れば、次回C以上で即昇格?う~ん… -- (広島の尉官) 2007-02-27 12:52:49
  • 少将→中将の時にwikiと若干違ったのでデータ提供します。

    cd ←ここで確実にリセット
    bB
    BB
    bB
    bB
    BB ←B10個目、ここで昇格せず
    ab ←ここで昇格

    カードの残り回数と出撃回数を毎回照合してるので記録ミスは考えにくいです。
    中将へはA以上が一つは必要なんじゃないでしょうか。 -- (新米中将) 2007-02-27 23:26:26
  • ラグや接続不良で戦績に記録されないDは昇進に関係しないということでは? -- (名無しさん) 2007-03-01 02:00:38
  • 本日4絆やって中将から少将に降格しました
    ABSDCCDAです
    いつも帰るときにターミナルに通すのですが
    びっくりしました   -- (D4連続でなくても降格する) 2007-03-02 19:14:07
  • なんか曹長になりました。軍曹になってから
    BBBBDDBACBBCBB
    で昇格しました。
    なんか参考にしてくださいな。 -- (tazi) 2007-03-02 22:43:01
  • 現在中尉ですが
    WBWBLD から
    LBWBWCLCLCLCLBWCLBWCWC
    で昇格判定出ませんでした。
    ちなみに大隊は大尉11名、中尉8名なんだけれども
    -- (名無しさん) 2007-03-03 00:15:47
  • 中将から降格ってのは先月のランキングのせいでは?
    -- (名無しさん) 2007-03-03 02:19:11
  • ランキングは3位ですし -- (D4連続でなくても降格する) 2007-03-03 09:59:32
  • DCCD←この4戦が関係してそうですね。C以下4連続で降格もありえるか? -- (774) 2007-03-03 16:55:22
  • 連邦大尉ですが、DDECでは降格しませんでした。 -- (名無しさん) 2007-03-03 23:39:57
  • ABSDCCDAで中将から少将に降格した者ですが
    BASBBBAAで中将にまどりました
    取得ランクではなくて獲得総ポイントなのでは? -- (D4連続でなくても降格する) 2007-03-10 11:36:30
  • 必要かどうか解りませんが書き込みます
    DADADBDDBACD→伍長昇格 27900P 112戦目
    その直後
    CACCCBCDCD→軍曹昇格 31,549P 122戦目
    SCBCCBACBB→曹長昇格 40,437P 146戦目
    CBCSCCCCCC→少尉昇格 43,689P 156戦目
    BCCBCCCCSC→昇格なし 49,481P 180戦目(うち1回大敗あり)
    B以上4回も関係あるんですかねえ~(平均ではなさそう) -- (ヘタレ少尉) 2007-03-10 23:55:20
  • うむ、佐官クラスまでは既定ランク回数の審査で、将官クラスは、総ポイントかなあ?と最近の睨み。将官クラスで化石並に使わないカテゴリーや、滅多打ちでもなければAB辺りがまず普通だろうし。月末辺りからまた、検証してみようかとはw
    別大隊の知人大佐(先月フラグなしで将官なれず)の「今月ターミナル通し」→「10戦高ランク」→「大隊内上位圏内でひたすら戦闘」で来月通したら、昇格できるか?にも結果注目中 -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-11 11:48:06
  • 昇格したしない話は「小隊転属」や他大隊で所属大隊メンバーが昇格したとかで定員埋まる?などが在ったりするし「これっ!」って確証無いのが痛いよなあ。
    もし、同じ階級同士で出撃して検証してる人いたら「小隊メンバーで同一階級の隊員の順番は、昇格条件が高い人が上」を知ってれば、幾らかは判断材料増えるかな?w
    これ、戦闘終了後でもリアルタイムで上下するからわかり易い、Dなんぞ取ったら一番下とかに来たり、SSCよりBBBが順番上だったり?とか…「昇格条件わかります?」よく聞かれます。私も調べてます。こっちが聞きたいw地道に検証w
    -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-03-11 19:07:10
  • なかなか昇格しないのが悔しいので、曹長→少尉までの全データとってやりました。参考になればいいのですが。長くてすいません。
    H=人間 B=バンナム GMC=ジム·コマンド GT=ガンタンク GMG=陸戦型ジム

    三月五日 データ無し ランクはBC


    三月六日 一戦目 勝利 C 199 撃墜1 GMC              二戦目 敗北 B 232 撃墜2 損害1 GMC
    編成   連邦 HHHHHHH
    ジオンHHHBBBB
    昇格無し 曹長(初) 

    三月七日 一戦目 敗北 D091 撃墜0 損害2 GT
    二戦目 敗北 B287 撃墜2 損害2 GMC
    編成   連邦  HHHHHHH
    ジオン HHHHHBB
    昇格無し 曹長(四回)

    三月七日 一戦目 敗北 C189 撃墜1 損害2 GMC
    二戦目 敗北 A357 撃墜3 損害1 GMC
    編成   連邦  HHHHHHHH
    ジオン HHHHHHBB
    昇格無し 曹長(六回)

    三月八日一戦目 勝利 A373 撃墜2 損害2 GMC
    二戦目 勝利 C198 撃墜1 損害2 GMC
    編成   連邦  HHHHHHBB
    ジオン HHHHHHHH
    昇格無し 曹長(八回)

    三月九日 一戦目 勝利 A 427 撃墜3 損害1 GMC
    二戦目 敗北 C 198 撃墜0 損害2 GMG
    編成   連邦  HHHHHH
    ジオン HHHHHH
    昇格無し 曹長(十回)

    三月九日 一戦目 敗北 C 128 撃墜1 損害2 GMC
    二戦目 敗北 B 237 撃墜2 損害2 GMC
    編成   連邦  HHHHHHHHH
    ジオン HHHHHHHHH
    昇格無し 曹長(十二回)

    三月十二日 一戦目 敗北 B232 撃墜2 損害2 GMC
    二戦目 敗北 A386 撃墜2 損害1 GMC
    編成   連邦  HHHHHHHH
    ジオン HHHHHHHH
    昇格あり 少尉任命 曹長(十四回)
    -- (チハ) 2007-03-12 21:33:00
  • DSBBBACCBBBBBBBBAAで少佐から中佐に昇格。
    C 2連続はやはりリッセトされるみたい。
    あと、尉官でもD 4連続で降格あり。
    相方がD 4連続で中尉から少尉に降格。 -- (連邦中佐) 2007-03-13 15:52:11
  • ポイント26000超えているのですが上等兵から伍長に
    昇進できません。
    伍長の昇進条件に、戦闘結果ランクの評価査定って
    あるのでしょうか? -- (スナイパー好き) 2007-03-15 00:03:18
  • CAAABABBAACCで中佐⇒大佐なれず。
    気を取り直して、
    BAABBCBAABAABABBで晴れて大佐に昇格。(勝率は5割位)
    どうやらB以上10連続で中佐⇒大佐と言うのは、
    正しいかと思われます。 -- (新人パイロット) 2007-03-15 21:56:03
  • とりあえず参考にしてください。
    中尉から大尉に上がるとき
    リセットランク取らずに
    BとCの連続でした。
    しかし20回ぐらいやってもあがらず・・・
    A取ってターミナルとうしたら
    上がったw大尉にw -- (tazi) 2007-03-16 20:04:32
  • >taziさん
    A取るまでの10戦って分かりますか?
    自分も今日18戦してC以上連続で取っているのに昇格できませんでした。
    大隊の大尉の人数も15人もいないのに。。。
    C以上の数が関係あるのかな? -- (近/格中尉) 2007-03-16 22:18:31
  • 今日やっとこさ大将に昇格しましたが、Sは必要ないですね。
    先月大隊1位取ったんで、初めてランク履歴をキッチリ取ってみましたが
    今月入ってプレッシャーのせいか絶不調でBC間を行ったり来たりorz
    Cでリセットかかった後、ABBBBBBBBB と来たので
    「あぁ、次S取るまで持ち越しか…」と思いつつカードを通したら、
    あっさり中将→大将に昇格しました。不調のまま上がっちゃって
    なんか釈然としない…。まぁ来月入ったら即降格しますけどね。 -- (ジオン近中将改めヘタレ近大将) 2007-03-18 02:39:26
  • 今日中佐に昇格しました直前10戦は
    C(100P)BBBC(190P)ABB(340P)BAでした -- (名無しさん) 2007-03-18 18:43:51
  • DDBC DBBBBBDDBB

    こんな感じで、伍長⇒軍曹に上がりました。
    どう考えてもD3回になってるのに昇格できました。 -- (@) 2007-03-21 00:25:14
  • ちなみに2連Dはバンナム戦です。 -- (@) 2007-03-21 00:26:07
  • なんとなくデータ取ってみました
    軍曹から
    BCCCSCBBS-DCCD(4戦バンナム)
    BBCBCBCACB(曹長へ)
    ABBBACBCBB(少尉へ)
    BBDDACSADCCD
    ABBCCBBBBC(中尉へ)
    BCBCCC BCBCACBCCA(大尉へ)
    大尉にB4C6状態では上がれず、A1B3C6でも上がれず
    結局A2B3C5で昇格になりました
    所属尉官だのはスッカスカの店舗です
    何かの足しになれば幸いです -- (階級だけ。。) 2007-03-21 23:39:17
  • たまに戦闘履歴がサーバに記録されない事があります。
    その時の戦果は省かないとダメじゃないかと思います。
    その場合でもポイントはちゃんとつく

    確認する術は携帯サイトの戦闘履歴のみだと。
    戦闘回数が奇数になるのはこのためです。 -- (名無しさん) 2007-03-22 01:08:05
  • 4つ前の@です。
    補足ですが、2連D×2回のバンナム戦は友軍全て圧勝で終わっています。
    記述してある14戦全て近距離機体使用です。 -- (@) 2007-03-22 02:59:50

  • BACB

    D ←カウント60程残して友軍”圧勝”(タンク×2で拠点落とすの速すぎ…orz
    B

    D ←バンナム戦(友軍”勝利”
    C ←バンナム戦(格闘機使用

    BABCBSBBCC



    で、軍曹⇒曹長に昇格。
    バンナム戦のC以外全て近距離機体使用。
    -- (名無しさん) 2007-03-26 23:44:53
  • 昨日伍長に昇格しました。これにある条件よりも若干早く上がりました。
    ポイント約23600Pで昇格でした。昇格前大体21000P以後の
    数戦はB2回を含めほとんどがCでした。わかりずらいかと思われますが
    参考程度までに。 -- (シ~ゲッチャ) 2007-03-29 11:34:53
  • はじめまして
    中佐から大左
    AAABBBBSBB
    で大佐になれました
    -- (ジオンBOY) 2007-03-31 19:15:38
  • CCCBACBAAB で少尉に昇格しました -- (川崎の少尉) 2007-04-03 09:27:27
  • BA
    CB
    DB
    D ←リセット?

    BA
    BC
    BS
    BB
    CC←曹長昇格(D後11戦

    CC
    BC
    BA
    CC
    BB←小尉昇格(曹長昇格後10戦

    DD
    DD
    BC
    CD
    BC
    D ←リセット?

    CC
    CB
    BC
    BC
    CS←中尉昇格(D後11戦

    BA
    BC
    BC
    SC
    CC←大尉昇格(中尉昇格後10戦 -- (名無しさん) 2007-04-05 23:49:46
  • ↑わ、分かりやすいw -- (名無しさん) 2007-04-06 00:41:02
  • bBBB BaBA BB(小文字は敗戦)
    で大将に昇格しました。
    Sは関係ないですね。 -- (名無しさん) 2007-04-08 01:09:18
  • SSAAAASACBで中佐から大佐になれず
    勝率は4割 Cランク時のポイントは198
    やっぱり佐官は規定ランクでしか昇格しないみたいですね -- (名無しさん) 2007-04-09 09:55:40
  • 今日中尉から大尉に上がりますた。
    BBACBBBBBBですた。
    先日、BCCBCBCBCCで昇格できずですた。
    -- (うぉに教官) 2007-04-12 22:11:36
  • CCBBCBSBDCで中尉から大尉に上がれず
    CBBDBBCCBCBAで大尉に昇格しちゃいました^^;
    Dでリセットされてないという事態でしたw -- (名無しさん) 2007-04-13 17:01:36
  • 少佐から中佐への昇格です。

    CD←リセット?
    CS 152/361
    bB 225/279
    BB 257/204
    bB 328/305
    bB 220/329 ←中佐昇格

    ラスト10戦の勝利ポイントを入れた総ポイントは、3510でした。

    -- (連邦近距離専門) 2007-04-15 15:26:47
  • 中将から大将への昇格条件ですが、AABBBBABBBでなりました。Sなしでも昇格しました。
    友人もA3個B7個で昇格しました。 -- (名無しさん) 2007-04-16 13:15:53
  • 圧勝での1ランクアップはないと思います。
    現在、ジオン曹長ですが、おととい昨日と
    BBBBCBDCCCの戦果でしたが、少尉に昇格できませんでした。
    そのDがバンナム戦の圧勝でした。
    所属大隊は所属隊員数329名、尉官以上が57名です。 -- (名無しさん) 2007-04-16 16:02:11
  • 本日大尉→少佐に上がったので書き込みます。
    d13/b268←1戦目でリセット?
    A371/C127
    B318/A434
    B228/B220
    B335/B251
    c131/b254←1戦目でクリア?
    練習の為に全て格闘機にて。
    まさかQDも出せない内に昇進しちゃうとは…。orz -- (ホントは中が好き) 2007-04-19 20:36:48
  • 中尉→大尉に昇進したときの記録です。
    CCCBBCCBCB AA
    最後のBのところで昇進できると思ったのですがダメでした…。
    -- (名無しさん) 2007-04-21 19:22:59
  • ジャブローは狙撃タイプに狙らわれやすい -- (わたなべ) 2007-04-22 09:43:24
  • 伍長は24000以上と書いてありますが、2万3千台で伍長に上がれました。
    詳しくはチェックしていませんが、伍長になってから3ゲーム終わって現在22942点です。 -- (タナカ) 2007-04-23 16:56:36
  • BBB▲BBBD▲少佐昇格
    ▲でターミナル。
    3回前以降のB5連続は携帯サイトで確認済み。
    それ以前もBがほとんど、AとCが同じくらい。
    Dはほとんどなし。 -- (ルノー) 2007-04-29 23:52:52
  • 上等兵になってから6戦程度で伍長に上がりました。
    確か23000点前後でした。そのときは、確か
    BCBAAB位でした。 -- (名無しさん) 2007-04-30 10:15:36
  • 先月、違う大隊で1位になり(中佐)、今月から違う大隊に移動しました。(現在大佐)
    そして、その大隊の内容は、大将2・中将2・少将4なのですが、BBBABBBABBABを取っても
    少将になれません。
    先月、中佐だったからですか?
    考えられる理由を、教えて頂けませんか。
    -- (あきら) 2007-05-11 01:17:37
  • 少将から中将へのサンプルを
    BBSABBABBBBBで昇格
    最初の10戦は3勝7敗でしたが、
    それから2戦(1勝1敗)
    最新10戦は4勝6敗になります。
    勝率も関係あるかも -- (名無しさん) 2007-05-11 13:52:10
  • 現在中佐でAAAAAABSBCで大佐に上がれず・・・
    9回で上がれる説ならコレ絶対上がってると思ったのにな
    でも大佐が10人いるから枠埋まってただけかも・・・ -- (名無しさん) 2007-05-12 09:52:12
  • 小尉→中尉
    DB CCCCCCBCBCで昇格せず。(B不足か?D直後Bは無効か?)
    その後BBで無事中尉に。
    つまりは
    ※【】部分が昇格判定
    DBC【CCCCCBCBCB】Bか、
    DBCC【CCCCBCBCBB】であがったことになるのかな? -- (へたれチュウ尉) 2007-05-12 12:03:49
  • BBBBAABBCBで大佐に昇格できず・・・
    やはり9戦目のCが痛い -- (格闘のみにへたれ中佐) 2007-05-19 14:09:38
  • 大尉→少佐
    ※【】部分が昇格判定
    C【BABSCCBBBB】で昇格しました。
    毎回カードは通していたので確実です。 -- (名無しさん) 2007-05-19 14:44:37
  • 現在ジオン中尉
    CCSCBBBCCCでしたが昇格できず。
    自分の大隊は大尉5名いますが、枠があるんですかね?
    -- (クリーム) 2007-05-27 21:09:56
  • すいません、中尉から大尉への昇格狙ってです。
    -- (クリーム) 2007-05-27 21:12:24
  • 中尉から大尉になるにはCを2~3回連続でとると駄目っぽいです。 
    CCCBBBBABA で大尉になれず。
    その後1クレ分(2戦)ランクはCBで持ち越され大尉になれました。
    -- (バッテラ) 2007-06-02 06:27:47
  • 大尉→少佐
    一度少佐から大尉に降格してからの昇格で、
    BBABDABBCBBADA
    と、Dを2回程とったが、14戦で昇格。
    降格後の昇格ってちっとはやさしくなってるんかな?
    というか・・・Dリセットされてないっぽい?
    ※獲得ポイントの平均は300以上。
    勝手な推測が、獲得ポイントも昇格に絡んでいるかも? -- (万年少佐) 2007-06-03 18:33:08
  • だいぶデータも取れて、
    大尉に昇格したので書き込みます。
    上等兵→伍長
    BD→BC→CB→AS→BB(昇格)
    伍長への昇格は上等兵昇格後、
    10戦のような気がします。
    ちなみに、ポイントは23654
    伍長→軍曹
    CC→BB→DB→[DD→BB→CA→CC→BC](昇格)
    軍曹→曹長
    BB→BB→BB→BB→BB(昇格)
    曹長→少尉
    SB→SB→CB→CB→SB(昇格)
    少尉→中尉
    BB→D[B→BB→BB→BB→BB→B]B(昇格)
    中尉→大尉
    CC→BB→CB→AD→DD→CC→D[C→
    BC→BS→BB→BC→B]C(昇格)
    3連撃もQDも出来ませんが、
    頑張って佐官目指して頑張ります・・・。
    長文スンマソ
    -- (カードを無くしたオレンジ卿) 2007-06-04 00:58:04
  • 現在DB,AB,BB,AA,BCという戦果なんですが、
    この次のクレでCCでも少佐に昇格できるんですかねえ?
    それかCBと取らないと駄目なんでしょうか?
    どなたかご教授下さい。 -- (アッガイ大尉) 2007-06-04 14:12:32
  • ↑昨日少佐の昇格条件で書き込んだ者です。
    今日無事に少佐に昇格出来ました!
    DB,BA,BB,AA,BC,CDと繋ぎました。
    最新クレの1戦目で条件を満たせば大丈夫な様です。
    -- (アッガイ少佐) 2007-06-05 14:42:44
  • 素朴な質問なんですが、大隊の人数に関係なく
    ポイントランク外、例えば現中将で6位になった
    場合等、やはり降格でしょうか・・・?
    大隊の人数が多いので困ってます。まあ、他に転属
    すればいいんですけど・・・。 -- (へっぽこ中将) 2007-06-29 23:03:37
  • 軍曹のある時の10戦の結果なんですが
    S A B A B S S A B D
    で曹長に昇格しませんでした。
    とったランクで10戦でC以上ではなくなるだとかポイント規定数以上で10戦未満のC以上で昇格というのはまったくないものと思われます -- (七氏) 2007-07-01 23:03:27
  • 細かいデータを取っていなかったので参考にはならないと思いますが・・・(D~Aも取っていたので)
    Sを7でグフカスは62回乗って出ました。
    -- (七氏) 2007-07-01 23:06:25
  • オレンジ卿にほぼ同意。
    上等兵->伍長は、上等兵昇格後5クレ&22000p以上と
    考えます。 -- (名無しさん) 2007-07-02 21:37:14
  • CAbaBAadと8戦目でDランクを取ってしまいました。
    Dでリセットされてないという話もあるので、
    明日中尉昇進へトライしてみます。 -- (ジオンヌ少尉) 2007-07-16 20:42:43
  • 報告。CAと取ったものの。昇進はせず。
    やはりDはリセットとのようです。
    他に特殊な条件があるのか? -- (ジオンヌ少尉) 2007-07-17 21:21:08
  • 今日、少尉に昇格したのですが、前述で戦闘履歴がサーバーに記録されない戦果(通信異常等で?)は、省かないといけないとあったので
    そのつもりで出撃していたら予定より1コイン分早く(9戦で)昇格しました。
    その場で携帯で確かめたので間違いありません。ちょっと得した気分でした。 -- (バズーカ少尉) 2007-07-17 22:19:57
  • 前月の大隊内パイロットポイント10位だったので、B以上10回(SなしA4回、B6回)を取りました。
    しかし少将に昇格はしませんでした(元々少佐だったので中佐にはなりました)
    やはり大佐の状態からB以上10回取らないと駄目でしょうか? -- (イオ) 2007-08-02 22:18:29
  • お互い篭り合いの戦場でB10(オールB)出したけど駄目でした。
    -- (名無しさん) 2007-08-03 19:35:34
  • 前月大隊内5位で中佐から中将になれませんでした。大佐止まり -- (やっと大佐) 2007-08-04 22:24:21
  • CS(BB)BAAABADB で昇格しませんでした。
    十戦目でDで惜しかったですが・・・orz
    なおカッコ内はバンナム無双でした -- (名無しさん) 2007-08-15 19:50:20
  • 中将でタンクやスナでボッコボコにされてたら、Cランク以下10回連続で少将に降格…

    サイトでチェックいれとけばよかった…
    (;_;) -- (へっぽこ少将) 2007-08-16 10:05:32
  • 今少尉で20回位C~S取ってるのですが昇格しません
    なにが問題なのだろう? -- (名無し) 2007-08-19 22:25:48
  • ↑一度もDを取っていないで昇格しないというなら、大隊の人数制限枠のせいでは? -- (海人大佐) 2007-08-19 22:36:31
  • 中将から大将になりましたが、S無しでした。
    BAAABBBBA(A)
    ()付は圧勝
    -- (Sなしでも大将になったよ) 2007-08-24 01:20:52
  • 8連続c以下だったけど降格しなかった。
    大将だけど‥
    その次はだったよ。 -- (名無しさん) 2007-08-24 19:40:43
  • 上記抜けてた。
    その次はSだったよ。 -- (名無しさん) 2007-08-24 19:41:51
  • CABBAABBBB(BC)
    ()はナム戦

    中佐から大佐に昇格しました。
    どうやらナム戦にもフラグがありそうです。 -- (大佐) 2007-08-27 23:36:31

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年09月01日 11:21