- 行動パターンを追加してみた -- (名無しさん) 2007-09-28 13:28:17
- 聖矢って46レベルの中尉もNPCかもよ
-- (名無しさん) 2007-10-04 17:43:13
- NPCは各Lv帯に1名なので孫権のみですな。 -- (名無しさん) 2007-10-05 15:10:47
- 聖矢ってジオン側でしょ?しかもクルトだけ連れ添ってるみたいですし。
各軍に1名いるはずなので、恐らく孫権と同格のNPCと思いますよ。 -- (名無しさん) 2007-10-05 15:34:06
- NPCって何の略ですか??? -- (名無しさん) 2007-10-05 15:35:52
- 「ノンプレイヤーキャラクター」の略称です。
ここでは、バンナムが作ったCPUプレイヤーの事になります。
それ以外は、皆さんの中のどなたかのデータコピーが相手になっている訳です。 -- (名無しさん) 2007-10-05 15:59:16
- 聖矢はおそらくジオン側のNPCだね
結構遭遇するよ
-- (名無しさん) 2007-10-05 16:07:23
- なるほど。
所属軍の情報も書いていただかないとさっぱり分かりませんね。
ジオン側NPCとして追記しておきます。 -- (名無しさん) 2007-10-05 16:46:04
- 最後の盾は狙撃スキル持ってましたよ
で、1ターン目に発動した後狙撃がきれたら近を使ってきましたけど -- (名無し) 2007-10-05 16:52:41
- ジオン側に48レベルほどの伍長(名前を忘れちゃったけど)を確認したんだけど
これも、NPCなのかな?
-- (名無しさん) 2007-10-06 00:53:38
- レベルは46:49:52:55:58と3刻みなので48は存在しないはずです~。 -- (名無しさん) 2007-10-06 20:59:06
- ↑↑恐らく49レベルの伍長じゃないでしょうか?
それっぽいのなら対戦したことがありますよ -- (名無しさん) 2007-10-07 15:27:23
- レベル52の曹長を発見、名前は「連邦カードいらねえ」ですけどこれってNPC?
-- (名無しさん) 2007-10-09 16:45:14
- LV53ジオン少尉なんだが、最近よく当たるLV55少佐ウィィはおそらくバンナム。部下はLV47ノブトシ&LV45テツオでどちらもガンキャ。 -- (名無しさん) 2007-10-09 17:14:26
- ジオンの49レベル大尉と対決、名前は加藤智代でドムキャノンに搭乗スキルは狙撃を持ってました
僚機にはクルト1人だけで、こちらはドムトローペン(サンドブラウン)でした
-- (名無しさん) 2007-10-10 06:54:35
- ↑↑
名前はウィィーでした(小島よしおのアレか?)。
行動は近→中→遠まで確認。 -- (名無しさん) 2007-10-10 09:39:24
- ジオン少佐長尾影虎に遭遇。搭乗機はドムキャノンでした。僚機はクルトとアルベルトでした。 -- (名無しさん) 2007-10-13 01:22:39
- ↑追加。影虎は”捨て身”使ってきました! -- (名無しさん) 2007-10-13 01:37:33
- ジオン軍の者だがリスタしてみた
パイロット:葉隠 Lv3
搭機:ジム
近:タックル
中:BSG・A
遠:ブーストタックル
スキル不明
攻撃:遠・中・近・中・近
低レベルだと、武装全部+5じゃないっぽいよ?
人かとも考えたけど、武装がちょっと考えにくいから、多分NPCだよね?
名前もそれっぽいし -- (名無しさん) 2007-10-15 16:17:13
- もしかして、NPCって中距離しか乗ってない? -- (名無しさん) 2007-10-15 16:18:58
- ↑でウィィー報告した者だが今日また当たった。行動パターンは「中中遠近中」でした。あとオーバーロード発動。 -- (名無しさん) 2007-10-17 05:23:53
- 機体、装備は最後の盾と全く同じです。 -- (追伸) 2007-10-17 05:25:48
- 僚機パイロットは、ノブトシ,クルトの方がテツオ,アルベルトよりレベルが上なら、NPCかもしれませんね。 -- (名無しさん) 2007-10-17 09:29:14
- ↑の追記スマソ。
あと、出現エリアって敵陣で出撃数が少なそうな所(連邦側なら市街、ジオン側なら砂漠、海)で多くないですか?
自分は砂遊びも水泳もしないジオン兵なので不明ですが。 -- (名無しさん) 2007-10-17 09:34:02
- ジオン山岳部偵察専門LV56でウィィーには週一会うくらい。葵たんとは一回っきりだな。 -- (名無しさん) 2007-10-17 19:33:57
- ここ数日で2回孫権と対戦。
1回目はゼロ距離戦闘、2回目はコックピット狙い発動。
もう1度くらい当たるかな???
ちなみに砂漠ですた。
-- (名無しさん) 2007-11-04 14:45:26
- 自分はジオンで出撃してますが、敵でたまに隊長陸ガン、僚機2機も全部陸ガンというのがいます。
自分は僚機に同じMS選択できませんがどうなってるの?
これがNPCだと思ってたら表にないし。。。 -- (名無しちん) 2007-11-06 00:29:54
- ↑もしかして、自分はグフカスとかドムキャノン、ゾックとかに乗ってるからじゃないですか?
あの機体は1機制限なので自分が乗ると僚機として使えませんので中尉が必要ですよ^^;
ちなみに、陸ガンは特別機体でも、1機制限でも、売却不可でもないので3機編成ができるのですよ。
-- (メリー) 2007-11-06 00:56:51
- LV61少佐 大天秤(プロガン搭乗)
部下はマイコとリョウコ
装備スキルは戦闘姿勢制御と中距離高速移動
行動は遠中近遠中 -- (名無しさん) 2007-11-07 15:28:02
- メリーさんへ
全くそのとおりでした。
自分はザクキャなんですが、カード読み込みでもらったグフカスが3機、たまっちゃってて。。。
-- (名無しちん) 2007-11-09 00:03:04
- 幌金縄LV64
僚機 マイコLV49テツオLV56
スキル 戦闘反応力
行動 中中遠遠遠
機体 僚機×2共に葵と全く同じ編成 -- (名無しさん) 2007-11-15 13:05:09
- ジオン側に61レベルの少佐、名前は豊臣秀吉というのがNPCかもしれません。
僚機にクルト(ドム・トロ)とナオミ(ドム・トロ)、自機にドムキャノンの編成で
行動パターンは近・中・遠・中・近
武装は、
近:ハンドグレネイド+5
中:3連装ミサイル・ポッドB
遠:ツイン・ミドル・キャノンC
所持スキルは「戦闘操縦能力」を確認 -- (メリー) 2007-11-15 20:04:30
- 秀吉はNPCです。Lv76の木林までは戦国武将のような名前のが多いです -- ((凸)整備員) 2007-11-18 17:04:02
- LV67三好〜のデータ
隊長プロガン
マイコ→ジム
リョウコ→ガンキャノン
隊長スキルはゼロ距離戦闘を確認 -- (名無しさん) 2007-12-08 20:35:21
- NPCらしき敵と遭遇したので、ご報告
レベル37
武田晴信
階級:准尉
自機:ドムキャノン
寮機:ドムトローペン
ドムキャノンの攻撃力は3レンジとも1800前後。全体的に能力はかなり弱い。 -- (勝率9割の新星) 2007-12-11 10:34:48
- 67三好
遠遠近近中
狙撃 -- (名無しさん) 2007-12-14 10:04:48
- 葵は近距離攻撃技術の装備を確認した、ちなみに場所はオセアニア。 -- (名無しさん) 2007-12-22 07:43:11
- レベル43で、ジオンのNPCと遭遇したので、ご報告
山地 天気は忘れた
隊長:蔵久
LV43 少尉 ドムキャノン
装備スキル:『戦闘反応力』だけ確認
総合:12930、耐:15、装:6616、繰:279、防:474、索:1332、近:1396、中:1381、遠:1437
装備
近:ハンドグレネイド+5
中:3連装ミサイル・ポッド+5
遠:ツイン・ミドル・キャノン+5
寮機1:アルベルト
LV35
寮機2:アンナ
LV34
両者ともドムトローペン
近:ヒート・サーベル+5
中:シュツルム・ファウスト+5
遠:MMPー80マシンガンC
隊長の行動パターン:遠中遠まで確認 -- (勝率9割の新星) 2007-12-26 01:56:25
- さっきジオンの加藤と遭遇
やはり機体はドムキャノン、装備は
近・ハンド・グレネイド+5
中・3連装ミサイル・ポッドB
遠・ツイン・ミドル・キャノンC
パターンは
中→遠→近→中→遠
スキルに中距離連続攻撃を確認
-- (ヘタレ二等准尉) 2008-01-07 20:42:32
- 砂漠にて連邦NPCと思われる相手と遭遇
隊長:牧場主任(一等准尉 Lv37)
機体:プロトガンダム
近ビームジャベリン+5
中ガンダムハンマー+5
遠ハイパーハンマー+5
確認スキル:戦闘姿勢制御
僚機:テツオ・ヤマダ(Lv29ガンキャノン)
攻撃パターン:近→中→遠→近→近
NPCの見分け方に「機体の耐久値が支給時と同じ」もあると思われます。 -- (AMジオン兵) 2008-01-15 10:42:20
- 再度、砂漠にて連邦NPCと思われる相手と遭遇
隊長:黒田長政(二等准尉 Lv34)
機体:プロトガンダム(近ビームジャベリン+5/中ガンダムハンマー+5/遠ハイパーハンマー+5)
確認スキル:近距離精密攻撃/オーバーロード
僚機:テツオ・ヤマダ(Lv26 ガンキャノン)
攻撃パターン:近→中まで確認
今回も耐久力は支給時と同じ(15)でした。
なお、黒田長政と牧場主任の能力ですが、
黒田長政:装甲8718,防御857,索敵353,近攻2066,中攻1247,遠攻757
牧場主任:装甲9134,防御927,索敵353,近攻2082,中攻1252,遠攻768
でした(2人とも午前中に遭遇)。
操縦能力、反応力はリョウコに近似、整備Lvはかなり低い(5未満?)と思われます。
2人とも快晴時に遭遇したと思います。
-- (AMジオン兵) 2008-01-15 12:27:17
- 砂漠にてNPCと思われる相手に遭遇
大友親家 Lv52 大尉 プロトガンダム(近ビームジャベリン+5/中ガンダムハンマー+5/遠ハイパーハンマー+5)
僚機:ノブトシ・ブラックバーン(ガンキャノン)
攻撃パターン:近中中まで確認 -- (名無しさん) 2008-01-21 12:01:52
- 昨日に引き続き大友親家に遭遇したので報告
攻撃パターン:近中中遠まで確認
スキル:近距離精密攻撃を確認 -- (名無しさん) 2008-01-22 10:08:27
- すいませんが、統率を上げれば上げる程、僚機がかばってくれる確率が上がるという解釈でよいでしょうか?上限は無いでしょうか? -- (教えて大臣) 2008-02-14 02:45:23
- 連邦Lv46中尉孫権の行動わかりましたよ
近遠近遠中でした -- (通りすがり) 2008-02-20 16:35:54
- あ?
間違えた…
近中遠近中だった -- (通りすがり) 2008-02-20 17:20:02
- 南アメリカ(敵主要基地急襲)でNPCに遭遇。
ドリームファンド准尉Lv49
遠距離攻撃技術、戦闘姿勢制御能力
ザクⅡ(近ハンド・グレネイド+5、中ザク・マシンガン+S、遠マゼラ・トップ砲+5)
アンナ・マイヤーLv48
ゲルググキャノン(近ビーム・ナギナタ+5、中ビーム・ライフル+A4、遠ビーム・キャノン+5)
アルベルト・バウアーLv45
ゲルググキャノン(近ビーム・ナギナタ+5、中ビーム・ライフル+A4、遠ビーム・キャノン+5)
遠中近遠中(結果…失敗)orz -- (連邦でザク祭) 2008-03-04 17:54:18
- 自機は無事でしたが、僚機小破により任務失敗。
連邦の皆さん、「すまない」 -- (連邦でザク祭) 2008-03-04 18:00:00
- ↑↑それNPCじゃないと思うよ -- (名無しさん) 2008-04-21 11:11:33
- ジオン、木林の補足、蝙蝠男と三条公頼女の追加 -- (連邦山岳部) 2008-04-22 01:52:23
最終更新:2008年04月22日 01:52