- あれ。跡形もなくなってる。もっかい変えておきます。
見られないにしても何か言ってくれないと対応も何もできませんなあ。 -- (名無しさん) 2007-09-10 20:01:53
- 見えないよ -- (名無しさん) 2007-09-10 21:09:58
- パソでは連邦機体のタグが、携帯では連邦・ジオン共に機体タグが機能していません -- (スランプ気味) 2007-09-10 21:15:50
- 見られません。別にいじる必要は無いのでは・・・。 -- (名無しさん) 2007-09-10 21:20:51
- ザクF2の連撃の最後が25ではなく、26だと思うよ。 -- (トレ) 2007-09-10 21:28:14
- 見れるようになりました〜
感謝! -- (名無しさん) 2007-09-10 21:40:58
- アンチの意味追加お願いします -- (名無しさん) 2007-09-10 21:41:28
- 機体一覧が見れない・・・ -- (久しぶりに格闘やったら降格) 2007-09-10 22:02:29
- 機体一覧みえまーさん -- (名無しさん) 2007-09-10 22:15:47
- 見れました
個人的には見やすくなって、良くなったと思うのですが?? -- (やっとこ曹長) 2007-09-10 22:21:58
- ■○○○(機体一覧、MAPなどが該当)
の欄をクリックするとメニューが開いていましたが、
新しく見えないページが開かれます。↓
javascript:onClick=exMenu5('treeMenu5')
※機体一覧テストが原因? -- (名無しさん) 2007-09-10 22:22:46
- 機体一覧見れません・・・・。 -- (ジム) 2007-09-10 22:24:25
- どれ一つとして見れません。見れない場合は…のジオン機体一覧も同様です。
別窓が開くも、サーバーが見つかりませんが出ます。 -- (名無しさん) 2007-09-10 22:32:57
- 機体一覧は変にいじらんでも今までのが見やすいと思うが… -- (名無しさん) 2007-09-10 22:49:37
- 全然見れなくなってます・・・
直したほうがいいような -- (検証員3923) 2007-09-10 23:18:40
- 機体一覧のとこはサッパリ見れませんねぇ・・・ -- (某2佐) 2007-09-10 23:26:00
- 機体一覧全然見れません・・・ -- (ハルキ(万年軍曹)) 2007-09-10 23:28:04
- こちらも同じく機体一覧両軍共全く見る事が出来ません
全てエラーメッセージでエラー0,オブジェクトを指定してください。画面にはサーバーが見つかりませんとなります。
ブラウザはスレイプニル2.5.17です -- (一等兵・お荷物野郎) 2007-09-10 23:35:17
- おお。いっぱい声が。ありがたい。
特に具体的に書いてくれた方は大感謝。
最低限PCか携帯かを書いてもらえるとうれしいですね。
自分が8時頃に確認したときには、PC・携帯共に見られました。
今は↑で言われてる通りPCではどのツリーも動きませんが、
ツリーの開閉などで別ウィンドウが開くのは@wiki側のバグっぽい気がします。
とりあえずこれが直らないとどうにもならない気がします。 -- (名無しさん) 2007-09-10 23:50:46
- MACOS X 10.4.10 / Camino 1.5.1 Intでは
見えません(空白ページなウインドウが出るだけ)
>機体一覧 -- (名無しさん) 2007-09-10 23:58:03
- WindowsXP(SP2)+IE6.0、WindowsUpdate最新パッチ環境で見れない。報告まで。 -- (名無しさん) 2007-09-11 00:06:55
- 報告。PC(Windows XP)ですが、全く見れません。 -- (海人大佐) 2007-09-11 00:25:53
- 機体一覧と、店舗設置概要が全く見られません
(当方、WIN XP、ケーブルネット) -- (名無しさん) 2007-09-11 00:30:56
- 設置店舗状況もツリーに変わっていて開けません・・・。
やはりこれは戻すべきでは・・・。 -- (名無しさん) 2007-09-11 00:32:07
- 携帯のPCサイトビューアーの俺は何故か全部見れる… -- (名無しさん) 2007-09-11 00:35:59
- <環境>
OS:WinXP(SP2)
ブラウザ:Mozilla Firefox2.0.0.6
Javaプラグイン:1.6.0_02
上記環境で、リンクをクリックすると、新しいタブウィンドウが作成されるものの、
アドレスバーに"about:blank"の表示がされてコンテンツは表示されません。
Webには詳しくないので原因はわかりませんが、一応、ご報告です。
ご参考になれば幸いです。
(管理者の方、ご苦労様です<(__)>) -- (名無しさん) 2007-09-11 00:43:48
- ↑
あ、スミマセン、上の報告は「機体一覧テスト中」のところをクリックした時のお話です。
説明足らずで申し訳ございません。 -- (名無しさん) 2007-09-11 00:45:12
- 折りたたみできるメニューのリンクにtarget="_blank"がくっついちゃってるのが原因だね
こりゃatwiki側の対応がないと解消できないんじゃないかな?
-- (名無しさん) 2007-09-11 00:46:33
- atwiki側かと思ったけどあっちでテストしたら正常動作した。
何が原因なんだろう? -- (名無しさん) 2007-09-11 00:53:32
- 機体支給について思ったことなどを
D~Bが5点、Aが8点、Sが9点なのではないでしょうか?
で、最初の上位機体(陸ガンや寒ジム、ドムトロ、ゴッグなど)
は85点で支給
書いてあるようにD~Bでは短縮対象にはならないですよね -- (名無しさん) 2007-09-11 01:03:10
- ↑
B , C も短縮対象と思いますよ(検証中)。
近B×3、C×9、D×4の16回で陸ガン支給です。
D~Bが5ptsなら計80ptsにしかなりませんので。 -- (まだまだぁ~) 2007-09-11 09:17:57
- はっきり言って見づらくなったし、ポップアップで頻繁にエラーが出るようになったので元に戻して欲しい。
基本的にPCで使用しているので(IE6使用)wiki側の所為とは思えないし。
(他のwikiではそのような問題は発生していないので) -- (名無しさん) 2007-09-11 09:33:08
- どの部分でエラーでてる?
見づらくなったのは暫定処置でメニュー全開きになってるからじゃないかな。
いちお、下の管理者に問い合わせからメール送っといたから、
直るまで気長に待つしかないと思うよ。 -- (名無しさん) 2007-09-11 09:51:52
- Vista Ul,IE7で問題無くみれました -- (名無しさん) 2007-09-11 15:59:11
- ↑×5
『ジオン』
BCAAAAAでザクタンク支給
DAAAABAでザクⅠ・スナイパータイプ支給
私もA=7ではなくてA=8ではないかと思います。
『連邦』
アクア・ジム支給時のデータはまだまとめてませんがA=8で計算するとちょうどいいかもしれません。
ただジム・ライトアーマー支給時のデータからするとC=5.5は違うかもしれません。 -- (検証員3923) 2007-09-11 17:54:50
- 何方か、「ゲルググG/コメントログ」のページ編集をお願い致します。
-- (名無しさん) 2007-09-11 18:14:27
- 機体一覧見られました!
報告まで -- (名無しさん) 2007-09-11 18:35:36
- @wikiから告知が出ていますね。
メンテナンス・障害情報:改善:外部ウインドウで開く不具合と改善について
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/625.html -- (名無しさん) 2007-09-11 19:56:30
- ジオン機体一覧、ちゃんと表示されました -- (名無しさん) 2007-09-11 20:49:49
- 連邦機体一覧、ちゃんと表示されてました -- (エヴァ) 2007-09-11 21:45:42
- 携帯。ちゃんと見えるよ。
こっちのほうがいいと思う。 -- (名無しさん) 2007-09-11 22:41:19
- みれる -- (名無しさん) 2007-09-12 00:19:32
- 機体一覧見れました こっちの方が見やすいような・・・ -- (めがねっコビィィーム) 2007-09-12 00:25:12
- 荒らし(つーかスパム)を削除ついでにコメントログ8を作成・・・。溜まりすぎたコメントログを整理する方法のページとか作ったほうがいいかな。 -- (名無しさん) 2007-09-12 01:37:03
- バッチリ見えました!
こっちのほうが断然いいです!
PCで、ブラウザはスレイプニルで2.5.12です -- (工作員) 2007-09-12 07:41:43
- 見れました。
以前より見やすく、使いやすくなっていますね。
PCからの参照で、ブラウザはIEのVer6です。 -- (shin) 2007-09-12 09:16:42
- PCにて機体一覧OKです。
PCの状況によって変わるかもです。
-- (中佐) 2007-09-12 09:59:48
- 見える!
見やすいですよ。 -- (名無しさん) 2007-09-12 10:26:38
- 見れました。IE6OSWinSERVER2003 -- (名無しさん) 2007-09-12 10:30:22
- 機体一覧、キチンと見えましたぜ!
とてもイイと思います。
いつもご苦労様です! -- (名無しさん) 2007-09-12 13:40:23
- メニュー見れましたー。Win XP(SP2)、Firefox2.0ですー。
このほうが全然見やすいと思いますー。 -- (がっかり大尉) 2007-09-12 14:09:36
- ずいぶんわかりやすくなったと思います。^ω^b -- (桃色猫) 2007-09-12 15:12:18
- 機体一覧、Win XP SP2 Sleipnir2.5.17で、
ちゃんと見ることが出来ました。
-- (紫猫) 2007-09-12 16:17:40
- >メニュー・機体一覧
みなさま報告ありがとうございました。メニューも変えていただいたようで。
結局携帯で見られるのかどうか不安ですが、ひとまずこれで落着ですかね。 -- (名無しさん) 2007-09-12 23:22:12
- ↑メニュー修正ありがとうございました。
ところで今度は称号の獲得コメントログが見れないのですが(汗)
みなさんは見れますか?? -- (海人少将) 2007-09-13 00:41:24
- ↑真っ白で見えませんでした…
どうもソースが変だったようです。 -- (名無しさん) 2007-09-13 05:04:32
- ジオン機体だけってのも見映えが(ノ∀`) -- (名無しさん) 2007-09-13 09:17:02
- ↑連邦も変えましたー。
↑↑↑↑
携帯からも見られましたよん -- (名無しさん) 2007-09-13 12:08:33
- 乙です(^ω^) -- (名無しさん) 2007-09-13 23:08:55
- 出来ればなのですが、ダメージ測定・範囲専用とか、知りたい情報依頼用、機体運用方法・技術用とか掲示板が細かく別かれてあれば書き込みやすくなるかなと思います。
書き込みが多いので探すのが大変と感じたので。
-- (名無しさん) 2007-09-13 23:48:45
- 本日の結果から
BCAAAAADDBBCBでドム支給
D=5,C=5.5,B=6,A=7で計算すると80P
D=5,C=5.5,B=6,A=8で計算すると85P
ザクタンク支給時
BCAAAAA
D=5,C=5.5,B=6,A=7で計算すると45P
D=5,C=5.5,B=6,A=8で計算すると50P
『D=5,C=5.5,B=6,A=8』とできるデータではないでしょうか? -- (検証員3923) 2007-09-14 15:28:02
- DDBDBBBAでガンタンク支給されたので
3D+4B+A≧50
D=5とのことなので
4B+A≧35
A=7とするとB=7になるのでA≠7
A=8とするとB=6.75、四捨五入してB=7
D=5,B=7,A=8として計算すると
3D+4B+A=51>50
検証員3923さんのザクタンク支給のデータで計算すると
BCAAAAA⇒C+47≧50
BCAAAAADDBBCB→2C+78≧85
Cが5なのか5.5かははっきりしないですが
D=5,B=7,A=8で大体当てはまるかと。
そしてS=9とのことなので
D=5,C=6,B=7,A=8,S=9
これだとD=1,C=1.2,B=1.4,A=1.6,S=1.8と0.2ずつの倍率増加ですのでそれっぽい値になります。
他のデータありましたら計算お願いします。 -- (便乗検証人) 2007-09-14 18:12:31
- >便乗検証人さん
素晴らしい!
『データ』
1枚目格24回(オールDとして120)2枚目からデータ取り始め
D×9,C×14,B×2(格49回でLA支給)
14C+2B≧85
C=6,B=7とすると14C+14≧85となるのでC≠6
支給から4回前までがCCCCだったのでC=6なら12C+14≧85
ということは2回早く出ていることになります。
C=5.5,B=6なら14C+12≧85となるので
上記の値にしました。 -- (検証員3923) 2007-09-14 19:27:48
- >機体運用方法・技術用とか掲示板が細かく別かれてあれば書き込みやすくなるかなと思います。
このあたりは、掲示板(wiki発祥)ではだめですか?
技術は、何を指しているのかわかりませんが、クイックドローはコメントログがあるので、そちらでどうぞ。 -- (名無しさん) 2007-09-14 20:25:19
- 用語集へ アンチの追加お願いします -- (名無しさん) 2007-09-14 21:47:30
- >検証員3923さん
まず自分の計算に一つ前提が足りてませんでした。
S>A>B>C≧Dというのを前提に考えてましたので
A=7とするとB=7になるのでA≠7
こうなります。A>Bと考えないとコレは成立するかのうせいがありますので。
そして申し訳ないですがそのデータは格闘24回分のランクデータがないとかなりの誤差が生じますので正当なデータにはならないかと・・・
そして『14C+14≧85となるのでC≠6』に関してですが
この式では
14C≧71となり、C≧5.07(①)となります。
6>5なのは当然なのでC≠6というのはこの計算上では不当です。
>支給から4回前までがCCCCだったのでC=6なら12C+14≧85
確かにC=6では12C+14<85という条件はターミナルを通していれば成立しませんね。
また①よりC≧5.07⇒C>5となりますので5.5という値は正当な値と考えられます。
しかしC=5.5、B=7とすると
12×5.5+14=80<85、2C=11となります。
この値も支給前4C、すなわち2Cでは支給されなかったという条件を満たしますのでC=5.5,B=6とするのは確実性に欠けます。
なのでもう少し正確なデータが必要だと思います。 -- (便乗検証人) 2007-09-14 21:59:24
- あ、そういや連邦やってなかった…
どなたか作ってくれたようで、ありがとうございました。
携帯からも見られるとのことで、なによりです。
>掲示板が細かく別かれてあれば書き込みやすくなるかなと
それはまあそうなんですが。
今ちょっと無駄に近いコメントページが多くなってる気がします。
ゲーム内容やプレイングの議論・検証・雑談は、↑↑↑の方が言われるようにできるだけwikiの外部でやったほうがいいかと思います。 -- (名無しさん) 2007-09-14 22:42:31
- >便乗検証人さん
確かにそうですね
前のデータがないとC=5の可能性が否定できませんね。
ジオン近距離がBCばかりなので明日か明後日にはデータ出せると思います。
-- (検証員3923) 2007-09-14 22:43:29
- ↑×13遅くなりましたが称号バッチリ見れますね!ありがとうございました! -- (海人少将) 2007-09-14 23:32:00
- お〜い。wiki編集出来る人、何にも文章変わってね〜よ。返答位したらぁ?人の小隊名を名指しなんだからよぉ。 誰か調べに来たんか?こっそり(笑)。 それより八千代ネバランの大将フェLA○○COなのは?あいつ都内でやってるぞ(笑)よっぽど、嫌がらせダロ。 月間P三十数万。 終わってるょ 早めになんらかの処置しろよ。 待ってんだからさ。 -- (死神) 2007-09-15 18:21:30
- 八千代ネバランじゃなくネバラン八千代です。 -- (名無しさん) 2007-09-15 22:53:27
- ↑×n
随分と遅くなりましたが、ゲームガイア上野更新してくれた方ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2007-09-16 09:34:47
- 『データ』
ドム・トローペン支給までザクⅡ(16)
BCCBCBBBCCBCCCCC
10C+6B≧85
C=5.5,B=6とすると10C+6B=91≧85
これなら9C+6B=85.5≧85でザクⅡ(15)で支給されたはずです。
C=5,B=6とすると10C+6B=86≧85
しかし,ザクキャノン(13)BCAAAAADDBBCB
2C+4B+5A=74<75となります。
ということはB≠6なのかA≠8なのか・・・
ただB=7ならドム・トローペンが1回早く支給されているはずですし・・・
ちょっとexcelでいろいろ計算してみます( 。・x・)ゞ -- (検証員3923) 2007-09-16 12:06:32
- D≦C<B<A<S
D=5、S=9
支給前2回分のランク抜きでは支給されない
という条件でドム・ザクタンク・ガンタンク・トローペンのデータを検証してみました。
詳しい値はかなり長くなるので割合させていただきますが
この4機支給データすべてに当てはまる値は
C=5、B=7、A=8でした。
違う検証結果や新たな機体支給までの正確なランクデータがあればお願いします -- (便乗検証人) 2007-09-17 17:14:52
- ↑
サブカを作成してデータを取りましたので参考になれば…
ザク
BBCB←ここでアッガイ支給
B×3+C×1=26
ザクキャノン
CCBCABAA←ここでタンク支給
A×3+B×2+C×3=51
上記データにあてはめるとA=8・B=7が正しいような感じです。
次の機体支給がされましたらまた報告させていただきます。
-- (中佐(中身は尉官)) 2007-09-19 08:50:38
- ↑すみません
計算が間違ってました。
51じゃなくて53ですね(汗)
-- (中佐(中身は尉官)) 2007-09-19 09:01:55
- >中佐(中身は尉官)さん
データありがとうございます。
この様子だとC=5・B=7・A=8ですかねぇ・・・
ところでさっきジオンのページ見たらアッガイの支給が28になってますがコレって23の間違いとかじゃないんですか?陸ジムは23で支給されてますし -- (便乗検証人) 2007-09-19 16:22:13
- ↑多分23だと思います。
どなたか編集できる方変更をお願い致します。
-- (中佐(中身は尉官)→アルトリア) 2007-09-20 12:16:37
- ランクポイントですが、取っているデータでD~Bを確定できそうなものを少々。
(1)ゴッグ支給(格85pt)
DCDCBBBCDBDCCDBC
(2)陸ガン支給(近85pt)
CCDDCCBCDCCBCBDC
(3)ガンタク支給(中50pt)
CCDDCBBBC
これらを「D≦C<B」「D=5で増加最小値0.5」という条件で見ます。
まず(1)で、D=C=5の場合、B=7だと支給C前のBで85ptになりますので、B<7。
また、D=5、C=5.5の場合、B=6.5で支給C前のBで85ptになりますので、B<6.5。
この時点で
(a)D=C=5、B=6 (b)D=C=5、B=6.5 (c)D=5、C=5.5、B=6
の3通りに。
次に(2)でこの3通りを考えると、順に83pt、86pt、87.5ptとなり、(a)は支給条件に達しないため除外。
同様に(3)では、48pt、49.5pt、50ptとなり、支給条件に達するのは(c)のみ。
という事で、自分の中では「D=5、C=5.5、B=6」と暫定しています。
A、Sについてはデータ取りできるほどの腕がないのでご容赦を。
ただ、ランクポイントにも勝利ボーナス(特に圧勝時)なんてのがあるのでは?という考えもあります。
まぁ、最後の文は憶測なんでスルーしてください。 -- (元オッサン曹長) 2007-09-20 12:21:24
- 書き忘れの連投すいません。
D=C=5、B=5.5
は最初から無いだろうと判断して除外しています。
あと、アッガイを近23に修正しておきました。 -- (元オッサン曹長) 2007-09-20 12:29:39
- ↑
すみません。ありがとう御座いますm(_ _)m
-- (アルトリア) 2007-09-20 15:02:59
- >元オッサン軍曹さん
データありがとうございます。
一つ気になったのは『B=7だと支給C前のBで~』の部分なのですが2戦とも別なカテゴリの機体に乗られたのでしょうか?
2戦とも同じカテゴリだった場合、2回のランクのどちらでMS支給条件を満たしたのか分からないと思うのですが・・・ -- (便乗検証人) 2007-09-22 00:57:16
- >元オッサン曹長さん
>便乗検証人さん
新しいデータが揃いましたので参考になればと思います。
ゴック支給
CCBCCBDCCBCBBBCD
ドムトロ支給
BBCBABBBCBCBBBC
ザク砂支給
DAAAAAA
ゴック 6B+8C+2D>=85
ドムトロ 1A+10B+4C>=85
ザク砂 6A+1D>=50
以上の数値を満たすのは『A=8・B=6・C=D=5』
と考えてみたんですけどどうでしょうか?
支給が近くなったら同カテゴリを選ばず1絆ごとにターミナルに
通していますので数え間違えはないと思います。
前回の自分の検証を訂正します。
-- (アルトリア) 2007-09-24 19:13:41
- 主な砲撃地点のページができてるけど、
内容的に各マップの戦術のページに書けばよかったのでは? -- (名無しさん) 2007-09-26 01:07:15
- >便乗検証人さん
ゴッグ支給の件ですが、当時は(今もですが)近中のシャゲキスキーなので格カテが大の苦手で、1クレに2回格を選択することは無かったです。
ただし最近、ゴッグ支給データの取りミスがあったように思っています。
なぜなら、
ガンキャ支給(中85pt)
CCDDCBBBCBCCCBC
で、前記の定義「D=5、C=5.5、B=6」に当てはまらないんです(これならガンキャ未支給)。
ということで、ゴッグ支給データは除外、暫定定義も無視していただけると助かります。
当方、もう少し検証を続けます。 -- (元オッサン曹長) 2007-09-26 10:09:45
- 茨城県の古河市に1店舗追加してください
THE 3RD PLANET 古河
茨城県古河市松並2−18−10
4POTあり
導入されたばかりで人がいません。
隊の名前は3RD古河です。
よろしくお願いします。 -- (カイン大尉) 2007-09-26 13:08:29
- ↑追加しときましたー。
ただし地元民じゃないのでアクセス方法その他がわかりません・x・
バースト有無や喫煙所有無、並び方法もあるといいのかしら? -- (名無しさん) 2007-09-26 22:00:16
- >元オッサン軍曹さん
>便乗検証人さん
ジム砂
DBCAAAABで支給されました。
参考になれば幸いです。 -- (名無しさん) 2007-09-28 18:49:00
- 公式ページに公開されましたね。
D=C=5とするとB=6,A=8,S=10で確定ですね。
データ取りお疲れ様でした。 -- (検証員3923) 2007-09-28 22:56:20
- 公式の機体支給表、ゴックだけ半角の「17」なのはなぜ??? -- (名無しさん) 2007-09-29 12:26:50
- ↑ザクⅡ(S)は連邦の機体になってるよね・・・ -- (名無しさん) 2007-09-29 12:48:04
- 宮崎の設置店舗追加。アーバンスクエア一番街店 4台 1プレイで1ポイント 5ポイントためると1プレイサービス。新規カード作成で1プレイ無料。 -- (名無しさん) 2007-09-29 18:48:02
- ↑追加お願いします。
-- (名無しさん) 2007-09-29 18:49:20
- ↑のアーバンスクエア一番街店を追加しました。
大隊名や,ポイントの溜め方(店員が近くにいるとかポイントカードかとか)、
その他の追加情報もあると見た人が判りやすくなると思います -- (名無しさん) 2007-09-29 21:00:57
- ↑の人<ありがとう>情報少なくて<すまない>
ポイントはポイントカードがあります。インカムは貸し出し制 大隊名は一番街店(確か)です。 -- (名無しさん) 2007-09-29 22:10:04
- ↑×2何度も<すまない>が一番街店の「店」が抜けてます。 -- (名無しさん) 2007-09-30 00:31:00
- ヒマラヤのステージ出るみたい、どんな所だろう
(勝手に失礼!)
-- (一言いいたい男) 2007-09-30 20:40:57
- ふと思ったのだか
今回公式で支給条件が公開された
新砂のアンケートは撤去するべきだと…
どなたか撤去お願いしまつ -- (名無しさん) 2007-10-01 00:41:12
- ↑
既に消えてたしOTL
無駄レス<すまない> -- (名無しさん) 2007-10-01 00:44:17
- 連邦ジャブ地下、編集お願いします -- (名無しさん) 2007-10-01 10:33:37
- ↑編集ありがとうございました! -- (名無しさん) 2007-10-01 16:54:35
- 東京23区が容量オーバーで新しいお店が追加できない。どうしましょうか? -- (名無しさん) 2007-10-02 15:34:29
- どっかに書いてあった東西分割案をやっちゃうか、一部店舗のマップリンクを削除すれば
一時的にだけど少し追加できそう。どのみち何か方法考えないとダメだけど、管理問題議論掲示板行きかな? -- (名無しさん) 2007-10-03 01:58:04
- ↑↑
多くの店舗情報(特に詳細)が不必要に長すぎるのでは?
詳細なのでより多くの情報を入れる方が良いと思いますが、書き方を簡素にすれば結構贅肉落としできそうですよ。
といっても、自分はエリアが違うために手を加えかねますが…。 -- (偽ボランティア野郎) 2007-10-03 10:31:31
- -- (名無しさん) 2007-10-04 11:21:32
- グレートキャニオン 連邦軍戦術 コメントログ 何方か編集お願いします。 -- (名無しさん) 2007-10-05 15:02:25
- 送り狼が未だにわからない俺・・・ -- (名無しさん) 2007-10-05 20:50:23
- ↑×2
一応編集しときました( 。・x・)ゞ -- (検証員3923) 2007-10-05 22:35:33
- もういっこの要望ページは「文章」修正を求める場なんだよね?
「連撃のダメージの記載方法がばらばらなのを統一」
して欲しかったんだけど、
書く場所はこっちでよかったのかな? -- (名無しさん) 2007-10-06 17:45:34
- 公式には近5.0でアッガイ支給のはずなのに、4.8で支給されたのはバンナムのミスか? -- (名無しさん) 2007-10-07 12:48:51
- ↑バンナムに聞くべきなのに、ここに書き込んでるのはアンタのミスだ -- (名無しさん) 2007-10-07 13:27:03
- 用語集に外しのバリエーションの名前を載せて貰えませんか? -- (名無しさん) 2007-10-08 18:26:57
- ヒマヤラのMAPありがとうございます。
ヒマヤラ(R)のMAPもお願いできたら・・・
お願いばかりで申し訳ありません -- (名無しさん) 2007-10-10 18:29:25
- ↑戦術でした・・・ -- (名無しさん) 2007-10-10 18:30:30
- ジオン機体のページですが、公式の支給データで終結している部分が多いので、機体支給の検証データ(旧版)のコメントを本日夕刻にでも削除して構いませんか?
-- (偽ボランティア野郎) 2007-10-11 09:23:52
- ↑×6
BBCC でアッガイ支給実績が挙がっているので、小数点以下に何らかのトリックがありそうですよ。要検証…。 -- (偽ボランティア野郎) 2007-10-11 09:34:11
- ↑↑すでに確定事項の部分は削除してしまって問題ないと思う。 -- (名無しさん) 2007-10-11 11:59:56
- ヒマヤラ(R)って意味ないな。連邦ジオンで戦術同じ、砲撃地点の特徴なしなのにリバースにする意味なし。 -- (名無しさん) 2007-10-11 19:56:34
- 「ヒ・マ・ラ・ヤ」 -- (名無しさん) 2007-10-11 22:53:23
- ↑↑何の事ヤラ
地形が上下とも左右とも対象ではない以上 意味はあるかと -- (名無しさん) 2007-10-12 08:15:54
- 兵庫の店舗情報に一部プレイヤーを晒し・中傷する記述がありましたので削除しました。 -- (名無しさん) 2007-10-12 15:53:13
- 今日、【8×8の砂漠】で砂Ⅱを使い(連邦ですよ)出撃したとこ
戦闘開始直後に敵部隊を確認すると【シャア専用ザク】を2機を確認
1機はマシンガンでもう1機はバズーカを装備、しかしよ~く見ると
バズーカ持ちはピンクと赤のツートンでもう1機のマシンガンは、ピ
ンク色の部分がピンクではなくちょっと薄い赤でした。見間違いかと思いましたが
ターミナルでリプレイを見ると明らかに違っていました。(他の絆仲間も『あれっなんか違う』と言っておりました)
知っている人情報を願います。 -- (蒼い早撃ち重火器) 2007-10-12 17:47:38
- ↑ザクII(S)のページを最後まで読みましょう。 -- (名無しさん) 2007-10-12 20:19:23
- ザクⅠスナイパータイプの機動Ⅰは850は届きましたよ(ロック)
900まで行ったかは覚えてませんが; -- (名無し) 2007-10-12 21:02:25
- 池袋GIGOのインカムとマルチビジョン(?)についてですがすでに貸し出し不可&マルチは撤去されてるため修正しました。 -- (名無しさん) 2007-10-13 01:47:43
- キャノンA弾は相手の格闘のレンジ内であっても条件が揃えば命中できます。
目の前に近・格がいきなり復活したと慌てなくてもいいですよ。
【条件は赤ロックと相手が空中にいる時にダッシュ後退し射角調整・・・ポチっとな♪】
QDを外し目の前をフワステしている格にも当たりますよ。
-- (戦術を極めし者) 2007-10-15 11:37:08
- ↑要望? -- (名無しさん) 2007-10-15 13:17:12
- 店舗情報追加。
神奈川のアッシュールに追加。
18歳未満入店禁止(入れますが18歳未満とわかった時点で退店させられる)
例外として18歳以上の大人といっしょならおk
あとアッシュールはジオンの拠点としても有名、あと一部のプレイヤーは戦闘直前に次の予約をいれたりするので注意。
-- (名無しさん) 2007-10-18 19:28:28
- 大阪の江坂NAVELの説明がかなり改善されてたが
実際の店舗内の状況は悪いままなので注意
週一程度しかメンテをしないのか、トリガー等に異常
があっても兵器で3日・4日放置を現在もしている
常連は平気で他のゲームをして帰ってきたら我が者顔
で、「並んでました」と言い切るので注意
トラブルになりかねないので事前に心構えが必要です -- (よくいく人) 2007-10-19 13:02:59
- シャア専用ズゴックのタックルダメージ
20に変更お願いします。
陸ジム起動4で開幕後、初ダメで220→200
検証しました。 -- (名無しさん) 2007-10-19 14:39:46
- ここ1時間くらいに機体をいくつか編集している人は、「//」コメント文消しすぎです。経緯がわからなくなると後から不要な編集書ける人がいるので残している場所もあります。 -- (名無しさん) 2007-10-19 20:44:40
- >編集してる人
このままジオン全機体のコメント文削除する気ですか?
削除する基準を教えてください。必要あるコメントもあります。 -- (名無しさん) 2007-10-19 21:10:43
- こちらのHPを頻繁に利用させていただいてるので管理者さんや編集者さんにお願いです。
味方への嫌がらせ行為をあからさまに行っている方々への注意を促す文章をHPの目立つところに貼り付けてください。
あれは「戦場の絆」というゲーム名を汚す行為にしか思えません。その人同士の過去や1戦目でなにがあったかは
当事者たちしかわかりませんが、その行為によってユーザーが離れる理由としては充分ではないでしょうか?
狙を2戦とも即決する等、確かに好ましい選択ではないですが、支給条件などが成績次第である以上、致し方ないではないですか。
他プレイヤーに嫌な思いをさせるプレイに「味方機を攻撃する」事も含まれていることをもっと強調していただきたく思います。
正直「こいつがいなければ勝てた」とかおっしゃる方々は、そこまで勝ちたいなら自分で面子を揃えて店内マッチングで出撃してほしいと
思います。Dランクの人がいるということはその人と連携ができていなかった、「絆」が生まれていなかったのです。
何故そうなったのかは本人たちが一番わかってるはずなので、狙撃ポイントにいる(または移動中)狙をいつまでも打ち続ける
近なんて、私から見れば近のほうがうっとおしいです。このゲームをやっている方々は、うまくプレイできなかった友人を弾圧するものでは
ないと考えます。
他プレイヤーに嫌な思いをさせる行為は絶対になくなりません、ですが減らす事はできるはずです。
新しい機体や武器を手に入れれば使いたくなるものです。だからといって全員同じ機体では意味がないので譲り合う。
そしてそれを意識してない人がいるのは事実です。だからといってそれで「味方機を攻撃」することが全肯定される
わけではないはずです。
この書き込みをご覧になった方々も今一度、「戦場の絆」という言葉を大切にしてほしく思います。 -- (名無しさん) 2007-10-21 06:50:56
- ええ話しや・・・(;;)
私も以前マカクAで出撃し、斬られて打たれて嫌な思いをしました。
せめてここを見ている人だけでもやらないようにしませんか?
ちなみにカーソルはずっと「中」、最後に「後」でした。 -- (名無しさん) 2007-10-21 07:19:29
- ↑その状況で、「誰かが中に合わせたけど、貴方が避けようとはせずに中に居続けた」のなら、俺も射撃+格闘かましますね。
↑↑の方の言ってる「狙撃2回即決」も「どうみても編成に無理があったり、敵の方が格上なのに、
狙撃二回即決」とかだったら、間違いなく射撃+格闘します。
ただし、どのような状況でも、この行為を行うのは、戦闘開始直後、一回ずつです。それ以上はバカに時間とられるのも癪なのでしません。
↑↑の方は味方攻撃のみをピックアップし「ゲーム名を汚す行為」と言っていますが、
即決する人間は、即決した時点で絆を無視してる側面は無視ですか?
こちらは一度目は「まぁしょうがないか。」と見逃してるんですから、味方の事を考えるなら二戦目は編成に合わせようとする努力くらいは必要なはずです。
「格上相手に前衛で出ても味方に迷惑が・・・」という人も居ますが、やんなきゃうまくならないです。
それと、アホみたいに突撃されたらそりゃ迷惑ですが、
みんなと一緒に行動し、敵の格闘のカットをしたり、味方を狙ってる敵を狙ったりと「支援機でやってた(はず)の事を、前衛でやるだけ」でも十分に戦力です。
でもこのWikiのトップに「味方を射撃するのはやめましょう」と書くのは特に反対しません。
「即決やめよう」見たいなページはどっかにあったはずですし、あちらこちらのページで色んな人が愚痴ってるはずなので、
普通の人だったら「嫌がられる行為なんだ」とわかるはず状態なはずですし。 -- (名無しさん) 2007-10-21 12:22:36
- >味方への嫌がらせ行為をあからさまに行っている方々への注意
wikiに目立つところに載せるのは相応しくないと思います。
理由1
>狙を2戦とも即決する等
支援機の戦術でこのことは否定的な考え方で譲り合いを勧めており矛盾をきたします。
TOPに注意書きを載せるなら全体的な修正をする必要があるかもしれません。
理由2
>狙撃ポイントにいる(または移動中)狙をいつまでも打ち続ける
私は遭遇したことがありませんので、これはレアケースに思えます。
レアケースを騒ぐとこの行為を真似る愉快犯がでることで現状より邪魔をするプレイヤーが増えるかもしれません。
また、ここに注意書きをしてそのような行動をとる人は変化があるのか疑問です。
提案された方は、他の方法は考えていないのでしょうか?
ご自分でHPやブログを作成して宣伝する方法のようにご自分が先頭に立って注意したい人と対話をすることが解決の早道だと思います。
wikiに任せる方法では肝心な人が見ずに終わる可能性が高いと思います。 -- (名無しさん) 2007-10-21 17:04:57
- ↑まぁTOPに書くのはたしかにまずいかもね。
でも俺は、どっかには書いといても良いと思うよ
だって、即決はダメだって事は声高にいうのに(俺も×派)
味方攻撃はどっか別のとこでやれっていうのは違うんじゃないかな?
あなたの理論だと「じゃぁ即決房だってWikiなんか見てないかもよ?」ってなっちゃうし
>レアケースを騒ぐとこの行為を真似る愉快犯がでることで現状より邪魔をするプレイヤーが増えるかもしれません。
に関してもだけど、だからといって野放しがベストだっていうのは短絡的な考えじゃないかな?
ダメな事をダメだと書く事は、決して悪い事ではないと思うな。
まぁだからといって、やっぱり編成無視は腹立つから、一回は撃って殴りにいくけどね。俺は。
即決は嫌がられてるって事を理解してもらいたいけど、
やられてる本人は「なんだこいつ」位にしか思ってないんだろうなぁ
どっちの行為もなくなってくれればいいけど、難しいよなぁ。
編成時だけでも、別店舗とのボイチャほしいなぁ・・・
「(どの機体に限らず)幼稚園の子供がこの機体好きなんです・・・すみません」
とか言われたら(+実際に子供の声聞こえたら)普通に許しちゃうなw
まぁ、「いや、んなちっちゃい子居るならゲーセン控えてもっと別な遊び教えろよw」っては思うけどねw -- (↑↑のもの) 2007-10-22 01:38:06
- 2回連続即決狙撃を選ぶなんてマナー違反ですよ。
その人の行動を直さなくてよい正しい理由を教えてください。 -- (名無しさん) 2007-10-22 07:41:26
- まあ、あれだな。
絆を感じながら仲間と楽しみたい人もいれば、自己満足で楽しくなる人もいるんだな・・・
バンナム戦に意図的に出撃できない現状では、双方に妥協が必要かと。
私は打つ殴るには反対です。
-- (名無しさん) 2007-10-22 08:06:15
- 二連続即決はチームに迷惑をかけるかも知れん
が、味方への攻撃はすべての絆プレイヤー及びバンナムへ迷惑をかけるだろう
モニターを見ているのは絆プレイヤーだけではない
これから絆をやろうかと考えている人が雰囲気を知る為にモニターを見るという事もあるだろう
そのモニターに味方から攻撃されるシーンが映ってみろ
同士討ち可能の殺伐としたゲームだと受け取られてもおかしくない
そもそも味方から殴られば「いけない事だ」と判るのか?
「何この変人、こういうのがいるから絆がつまらなくなるんだよ」
などと解釈されるかも知れんぞ? -- (通りすがり) 2007-10-22 17:36:31
- 設置店情報です。
埼玉のベネクス川越が、10/17をもって4台に減りました。
ポッドは、初期の4台がそのまま残りレバーは全台最悪です。
修正お願いします。 -- (名無しさん) 2007-10-22 17:51:46
- 「即決」にしろ、「味方への攻撃」にしろ、どちらも良いとは言えないでしょう。
といっても、「味方への攻撃」のみを目立つようにするのは良くないと思う。
新兵心得とかに纏めて記載してみてはどうでしょう?
-- (名無しさん) 2007-10-22 17:52:57
- ↑↑↑の方
多分俺の言いたい事を理解してもらえてないと思いますが、
だから、「なにこいつ」ってしか思われてないかな?
と書きましたよね。
俺は同士討ちダメだって書いても良いんじゃない?
と言っているのに、その反論の意図が良く分かりませんが、あえてもう一度意思表示をしておくと
・即決
・同士討ち
の両方共、良い行為ではないのだから、どっちも注意を促す一文がどこかにあっても良いんじゃないの?
という事が一つ。
でも現状即決は行われているので、
それへの俺の不満を表す手段として味方攻撃を行っているだけです。
受け取り手の理解能力の問題ではなく、俺の表現能力の問題なので、そこを「どうなんだ?」といわれても、
「わかんないけど、そう受け取ってもらえるといいね」くらいの返答しかできませんね。
なので、↑の方の意見に賛成です。
まぁ、結局のところ、完全にはなくなる事はないとは思いますけどね。
↑×4の方
俺もどっちも賛成はしてません。
妥協した結果が「一回だけ味方攻撃」
です。
即決はしょうがないから、味方攻撃はやめよっか
じゃぁ即決肯定の内容であって、双方妥協の内容ではないですよね。
まぁ何よりも、バンナムの対応が一番必要だと思いますけどね。
機体選択時に意思表示出来ないんだから。
でも何回バンナムにそういうメール送っても無視なんだよなぁ -- (↑↑のもの(という名前で書いた者ねw)) 2007-10-22 18:15:01
- 2007-10-22 08:06:15 です。
↑すいません、即決に対しての妥協案が書いてなかったですね。
って言いながらも肝心の案が「即決しないようにしよう」くらいでは意味がないですね・・・
即決を肯定するつもりはありませんのであしからず。。。
ここを見ている人には注意を促しつつ、機体選択の意志表示ができるようになるのを待つだけなんですかね・・・orz
-- (名無しさん) 2007-10-22 19:34:26
- 2連続即決がなければ、問題として邪魔がないんだから、即決をやめれば問題解決 -- (名無しさん) 2007-10-22 20:23:05
最終更新:2007年11月14日 04:12