新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
機体の略称について
■各機体の略称について
あちこちで機体の簡略した呼び名が議論されてるので、ここで決めましょう
掲示板でやると毎回話が脱線するので
で、最初の議題はデザートザク・ジムとスナイパーとの区別だ
俺はジム砂、ザク砂でいいと思うが -- 名無しさん (2006-10-03 16:26:19)
ジムスナ・ザクスナ、砂ジム・砂ザク、これがいいんじゃないかい。 -- 名無しさん (2006-10-03 17:17:33)
威力重視スナイパーはポップで決まりかと
デザート繋がりでプリンって呼んだらダサそうだな -- 名無しさん (2006-10-03 18:47:04)
ジムスナ、ザクスナ。
でもゲーム中は「スナイパー」って呼んでるなぁ。
ところで砂ジムは居ないよな?陸ジムの事だよな? -- 名無しさん (2006-10-03 22:57:05)
デザートジムは存在するがまだ出てない
いずれでるからこそややこしい -- 名無しさん (2006-10-03 22:58:49)
スナイパーを砂ってのは回避安定っぽ。
陸ガン砂漠仕様とかも出てくるかもしれんし。 -- 名無しさん (2006-10-03 23:05:41)
陸ガン砂漠戦仕様→陸鯖でww
もしくはガンサバイバー -- 名無しさん (2006-10-03 23:10:26)
もうね、普通にザクスナイパーとかデザートザクとか、そのままで
いいと思うんだ。
携帯にしろ、PCにしろ、入力時間なんてさほど変わらないだろう? -- 名無しさん (2006-10-04 00:03:15)
それをめんどくさがって&自分らで略称決めたがるのが
あそこさ。埼玉がいい例 -- 名無しさん (2006-10-04 00:16:40)
2ch見ると、デザートザク→デザク、Dザク
ザクスナイパー→ザク砂
が意見として多いような…
デザートを砂にしなければ問題ないよね?
あくまで略称を決めるのなら、だけど -- 名無しさん (2006-10-04 05:49:04)
とりあえず、万人に分かる呼称にしなければ略しても意味が成さないから通常のスナイパーとデザートで良いのでは? -- 名無しさん (2006-10-04 12:44:37)
逆だろ。
デザートが、砂ジム、砂ザク(スナジム、スナザク)
スナイパーが、狙ジム、狙ザク(ソジム、ソザク)
これがスタンダードらしくね?
-- 名無しさん (2006-10-04 23:44:01)
あ、悪い。砂ジムなんか無かったね。
-- 名無しさん (2006-10-04 23:45:23)
狙と呼ぶのが音が悪いと批判されまくったからこの討論所があるわけで・・・ -- 名無しさん (2006-10-05 05:19:25)
音よりも、わかりやすさを優先したいので、スナイパーが、狙~に1票。 -- Game-M (2006-10-07 12:22:12)
ジムスナイパー系を「砂ジム」って略すのは、GNOとかGNO2をやってる連中が最初なのかな。
あっちはデザートジムがあるんで、結構混乱が起こってる。
後で混乱するという可能性を考えると、「スナイパーだから砂○○」っていうのは安易だしやらない方がいい。 -- 名無しさん (2006-10-07 19:11:17)
祖は素ジムと混同されるから嫌だなぁ -- 名無しさん (2006-10-13 15:53:17)
もうゴルゴ・砂漠用ってことで。連邦ゴルゴや、砂漠ジオン…ださ。 -- 名無しさん (2006-10-13 15:57:20)
スナイパー、タシロでイインジャネ?w
いつもどこかから覗いているわけだしw -- 名無しさん (2006-10-13 21:04:42)
「狙」がダメなら「ゴルゴ」なら判る。「タシロ」は知らん人が多そうだから、無理 -- Game-M (2006-10-14 19:04:10)
ザクスナイパー→ザク?でいくね? -- 名無しさん (2006-10-15 16:43:50)
ザク1ね -- 名無しさん (2006-10-15 16:44:51)
ジムスナイパーカスタムはSCじゃない普通?GNOでもこうでしたよ?
いなみにスナイパーⅡは砂Ⅱでしたけど。 -- 名無しさん (2006-10-15 17:46:57)
タシロ=ザク強行偵察型が一般的。 -- 名無しさん (2006-10-15 17:57:43)
俺の知り合いはデザートザクをサハラ(ザク)とよんでます -- 名無しさん (2006-11-03 20:48:18)
ゴルゴとランドセルでいいよ -- 名無しさん (2006-11-04 07:02:32)
デューク東郷ってのはどうですか? -- 名無しさん (2006-11-04 15:09:30)
ジムポップ、ザクポップ・・・ -- 名無しさん (2006-11-07 05:20:29)
俺の学校ではジム・コマンドのことをジムコマと呼んでいます。 -- doreiya (2006-11-07 06:42:00)
俺の中では、ジムスナイパー=ジッパーなのでザクスナイパーはザッパー。ザクデザートタイプは砂ザクだから、デザートジムだったら砂ジムかなぁ。いっその事、型式でもいいかも。 -- 名無しさん (2006-11-07 09:09:46)
これはプレイ中での呼び方よね?なら狙ザクって呼び方はないかとw
スナイパーいますでおk。 デザードはDザクとか砂ザクでいいんじゃないかな
-- 名無しさん (2006-11-07 16:23:32)
俺も基本はスナイパーって呼んでる、他の人にも判り易いし
そしてデザートザクは砂ザクと呼んでいるのだが
ザクのスナイパーは時々ザク砂と呼んでしまう、何故だ -- 名無しさん (2006-11-07 18:16:26)
普通じゃね?
もうスラング専用のwiki作ってそこに移さないか?
厨が追加しすぎ。もはやスラングの存在自体イラネ -- 名無しさん (2006-11-07 21:21:56)
ゴルゴでいんじゃね -- 名無しさん (2006-11-10 00:42:48)
デザートザク=砂ザク
ジム=事務
ジムスナイパーカスタム=ジム砂(又はSC)
デザートジム=砂ジム
先行量産型ジム地上用=㌢
ジム陸戦型=陸ジム
まぁ通じればなんだっていいじゃねーの -- 名無しさん (2006-11-10 01:11:36)
ドム・トローペンはトロンペ/トロンベのドッチかかな・・
自分はトロンベって呼んでる -- 名無しさん (2006-11-15 07:49:03)
ホームではドムトロで通じるからそれで呼んでるが -- 名無しさん (2006-11-15 08:52:25)
わしもドムトロ、
トロンベ/ペって聞いたこと無いな・・・ -- 名無しさん (2006-11-15 12:21:31)
俺の友達はトローペンの事をトロと呼んでいるが、マイノリティの様だね -- 名無しさん (2006-11-15 12:38:03)
ドム・トローペンはトローペンで良くね? -- 名無しさん (2006-11-15 23:49:38)
ジムスナイパーカスタム、ザクスナイパー:スナイパー
ドム・トローペン:ドムトロ、発音はドントロっぽい(脂がのってて美味そうだ)
同軍対戦あるわけでもなし、ザクスナイパーとジムスナイパーカスタムを別々に略す必要ないと思う
-- (2006-11-16 10:46:05)
デザート=砂=(スナ)イパー
という表現どうにかしない? -- 名無しさん (2006-11-17 11:55:07)
ジムSC、ザクSCでよくね?略称なんだしさ、正確さよりわかりやすさっしょ。 -- 名無しさん (2006-11-17 15:29:22)
「スナカス」
もしくは単に「狙撃」でよくね?
今のところ一種類しかいないし
-- 名無しさん (2006-11-17 17:38:34)
なるほど。 -- 名無し (2006-11-17 20:55:26)
皆さん結構このゲームやり込んでるんですかね~? -- 名無し (2006-11-17 20:56:18)
1000mと呼んでますがなにか? -- (´∀`)つ(狙撃楽しす) (2006-11-18 09:31:30)
なんでジムはGMにしないの?型式だしみんな分かるし字数も少なくなるし、断然GMがいいと思う~~! -- 名無しさん (2006-11-19 03:23:42)
略称=ボイスチャットで伝えるときの呼び方
ってことで、
ドムトローペン=ドムトロ
ジム・ザクスナイパー=スナイパー
ガン・ザクタンク=タンク
デザートザク=デザク
こんな感じかな -- 名無しさん (2006-11-19 03:27:51)
最終的にどうなんだ・・・
俺的には
デザートザク=食ザク
デザートジム?=食ジム
ザクスナイパー=エロザク
ジムスナイパー=エロジム
がいいのだが、どうかな。 -- 名無しさん (2006-11-19 09:56:06)
>ザクスナイパー=エロザク
>ジムスナイパー=エロジム
この二つは伝わらなくないか? -- 名無しさん (2006-11-19 18:56:40)
>ザクスナイパー=エロザク
>ジムスナイパー=エロジム
覗いてるからかな?
それならタシロでw -- 名無しさん (2006-11-19 20:29:06)
正直もう決まらなくないかこれ? -- 名無しさん (2006-11-20 00:07:15)
元々決める必要ない気がする -- 名無しさん (2006-11-20 16:20:46)
それを言っちゃ駄目じゃw -- 名無しさん (2006-11-20 16:48:31)
っ言うか、いろいろ有りすぎて分からん。とりあえず通じればいいかと・・・。 -- アラカ (2006-11-21 21:13:38)
ジムスナイパーカスタム→ジム狙撃仕様→狙撃仕様ジム→そじむ→粗品 -- 名無しさん (2006-11-21 22:28:32)
デザートザク→砂ザク
狙撃ザク→ザクスナ
ジムスナイパーカスタム→スナカス
とGCBから来た漏れが言ってみる -- 名無しさん (2006-11-22 02:03:38)
仲間内・地域で呼称って変わるから統一できないと思うが・・・
↑レスの通り身内同士で伝わればよくないか? -- 名無しさん (2006-11-22 11:43:40)
むしろタシロ使わせてもらうわw -- 名無しさん (2006-11-22 11:45:07)
もはやスラングだなw>タシロ -- 名無しさん (2006-11-22 13:42:51)
ってか同軍対戦ないんだから
スナイパーとか
タンクとかでいいと思うんですけど・・・
間違ってますかね・・・? -- 名無しさん (2006-11-22 17:08:20)
いやいや、もしかしたら捕獲仕様とか言って連邦カラーのザクとか出てくるかも?・・・それは無いか・・・。 -- アラカ (2006-11-22 22:00:55)
ジオンカラーのガンダム・・・
けっこうカッコいいよね。 -- 名無しさん (2006-11-22 22:36:13)
ジオンカラーというからには緑かな
赤はシャア専用だしな -- 名無しさん (2006-11-23 08:41:30)
連ジにありますよ
緑色のガンダム -- 名無しさん (2006-11-23 09:07:52)
ドムトロよ生ドム -- 名無しさん (2006-11-23 11:02:28)
ティターンズカラーのガンダムちゃんキボンヌ -- トロン様 (2006-11-23 13:06:56)
じつにトロンベ -- エル○ム (2006-11-24 00:30:24)
狙撃の王様 そげジム・そげザク -- 名無しさん (2006-11-24 04:21:44)
捕獲とか想像上のものまで想像して略称考えんの?
追加されてから考えればいいことだろ
結論として(既存機体)は自分達で分かればいいということで決着? -- 名無しさん (2006-11-24 13:12:10)
すまん言葉が悪いな
自分達=仲間内ってことで -- 名無しさん (2006-11-24 13:13:31)
まっ、そのとおりだわな。好きに呼べばいいさー -- 名無しさん (2006-11-24 22:04:01)
ザクスナイパーは旧ザクなんで
私はいちにちザクと呼称しております -- 名無しさん (2006-11-24 22:52:03)
デザートザクも通常のザクⅡもプレイ中は両方とも
ザクって言ってるなあ、別に対処法に違いがあるでもなし -- 名無しさん (2006-11-24 23:12:05)
関係ないけどジムコマンドをレイバーって言ってるの俺だけ?w -- 名無しさん (2006-11-24 23:16:56)
↑いいんじゃないの?
リボルバーかライアットガン持って
『俺に撃たせろーっ!』ッテ言ってタラナ -- 名無しさん (2006-11-24 23:29:12)
やべ名案
ワンピースから狙撃系はそげキングでいんじゃね
前に狙撃の王様って出てきたし -- 名無しさん (2006-11-25 09:36:02)
多分通じない・・・。
-- 名無しさん (2006-11-25 11:41:52)
某FPSではスナイパーはあんまり役に立たないから
芋虫
といわれてる -- 名無しさん (2006-11-25 12:15:23)
ドムの拡散ビームは瞬獄殺だな
ホバーで近づく→ホワイトアウト→倒れている敵
の流れがなんとなく似てる気がする
うぉっまぶしっ、の方がわかりやすいだろうけど -- 名無しさん (2006-11-26 22:42:18)
つか略称共通にするとか 各地の方言を統一にしようとか言ってるもんじゃね
標準語なら略しないで呼ぶことになるわけだし
各スレ 各ゲーセン 各仲間で統一することに意味があるんじゃないだろうか -- 名無しさん (2006-11-27 11:50:17)
まぁ略称については決着したことだし
後は妄想・こんな呼び方してますな感じで盛り上がってけばいいんジャマイカン -- 名無しさん (2006-11-27 15:47:54)
ドム拡散
ムスカで -- 名無しさん (2006-11-27 19:26:49)
ついでに相手のスナイパーの錬度を簡単にいうと
ベテラン=ゴルゴ
ヘタ=田代
でいいんでない? -- 名無しさん (2006-11-28 11:02:43)
バッカ。
ベテラン=ゴルゴ
ヘタ=ちょろいもんだぜ -- 名無しさん (2006-11-28 12:38:48)
デザートザク 砂ザク
ザクスナイパー ザクS
-- 名無しさん (2006-11-29 08:58:53)
ザクSじゃ、ある程度ガンダム知ってる人はシャアザクだと思うだろ -- 名無しさん (2006-11-29 11:05:12)
略さなくていいじゃん -- 名無しさん (2006-11-29 11:26:28)
デザートザク → デザク
と略す人もいるよ -- 名無しさん (2006-11-29 11:49:38)
別に無理して略す必要ないと思うよ。 -- 名無しさん (2006-12-01 10:06:30)
まぁまぁお前ら落ち着け
↑で結論は出てるんだ
色々と妄想・想像を膨らませるのは悪いことじゃなかろうか
-- 名無しさん (2006-12-01 11:56:18)
日本語おかしかったorz
訂正=悪いことじゃなかろう? -- 名無しさん (2006-12-01 11:56:55)
ベテラン=鷹の目
ヘタクソ=そのきれいな顔をふっとばしてやる -- 名無しさん (2006-12-01 12:41:27)
スナイパー系機体はスナイポでいいじゃないか
デザートザクなんてカレー色してるから
インドって呼んでる
-- 名無しさん (2006-12-01 18:34:44)
ドムの略し方だが、「ドム」とかよくね? -- 名無しさん (2006-12-01 19:31:53)
誰にでもわかる名前が一番いいのでは? -- 名無しさん (2006-12-02 15:23:55)
略さなきゃいいんだ。 -- 名無しさん (2006-12-02 20:37:01)
デザートザク→デザーク(・ジュール)かな? -- 名無しさん (2006-12-03 19:02:57)
ってか・・・そんな略す必要があるの?
マイクで言うんだから
1秒もかからなくない? -- 名無しさん (2006-12-03 20:53:38)
>ってか・・・そんな略す必要があるの?
↑読めや
結論出てるっつの
-- 名無しさん (2006-12-04 13:04:47)
全部機動戦士のMSがいい
-- ウンコ (2006-12-06 17:08:12)
うちの部隊ではデザートザクを見つけると
いただきまーす!
ととんでもない勢いで特効していきます。
「え〜ザク1、ドムトロ1に、いただきまーす!」
もち倒したらご馳走様でした!
-- 名無しさん (2006-12-06 17:56:32)
連邦のスナイパー(ゴルゴ)だから連ゴル?なんか某ゴルフゲームみたいになったorz -- ROKI (2006-12-07 00:52:42)
略称として大切な事は、身内だけでなく誰にでも通じること
その基本的な略称だけでもまとめた方が良いと思うのだが -- 名無しさん (2006-12-07 01:14:58)
デザート・ザクはデザークって呼んでる
他は砂ザク、砂ジムでいいと思う -- 名無し (2006-12-08 16:13:04)
デザートザクはデザートか06D
ザクスナイパーはスナイパか05って後方支援の友達に告げてる
-- 名無しさん (2006-12-08 16:17:01)
身内ではデザ-トザクはいつもデザクってよんでる。 -- 名無しさん (2006-12-08 22:51:29)
デザート・ザク→デザク
ザク・スナイパー→狙撃さん
と呼んでいる。 -- 名無しさん (2006-12-09 01:22:08)
われらがゲーセンでは
デザートザク→砂ザク
ザクスナイパー→スナイパー
と呼んでいます。
というかこれが一般的だと思ってた・・・
いろいろあるんだ・・・ -- 名無しさーん (2006-12-09 19:41:40)
デザートザクはデザクかな・・。
スナイパーザクのことを砂ザクとか呼んじゃうし。
しかし、連邦のMSは見分けにくいな -- ななこさん (2006-12-09 20:20:22)
「敵スナイパー発見!○○付近から狙ってます!!」と、解り易く言ってますた。
機体略称は一応の結論が出た?って事で…今後は「位置情報をどう伝えたら良いか」を問題にした方が旨味があると思います。
勝手に仕切ってごめんなさいm(__)m -- イチゴ (2006-12-10 18:02:34)
確かにそうですね。一応にしろ結論が出たことですし。
では私は、まずスナイパーとタンクは「スナイパー、中央」「タンク、右」
みたいな感じでいつも言ってます。
・・・いつも言ってるけどわかりにくいかなこれ?
大体の場所教えればレーダーで確認できると思っているので・・・
あとのMSは見つけ次第どこどこに~~(MS名)がーー(数)
て言ってます。
例・中央タワー付近ドムトロが2!! -- イングラム (2006-12-10 22:10:57)
イングラムさん>
NYではただの一言でも情報さえあれば自分でマップ見て大体の位置が掴めたって点で楽でしたよねぇ。
グレキャでの情けない報告その1。「一機撃破!…あ、ここって挟み撃ちポイ…えッ陸ガン来た?!助けてーッ!!」
…なんでそんな所に入ってんだよ…とゆー空気が痛かった。 -- イチゴ (2006-12-10 23:27:13)
デザートザク・・・デザート
ザクスナイパー・・・スナイパー
Myホームゲセンでは無理やり略さずにそのまま使ってます。 -- 名無しさん (2006-12-11 03:16:50)
逆にニューヤークだと丸ビル・ドーム以外はビルばかりだったがグレキャニだと地形が特殊だから伝えやすいと思う。
ぁ~・・・大まかな地形でしか伝達できないが・・・。
例:アッガイ通り/湖側/山岳部/etc... -- 名無しさん (2006-12-11 14:41:03)
もうね、あらかじめ
縦軸を数字、横軸をアルファベットで
割り振っておいて「ポイントB-2にて敵機2機と交戦中!至急援護を頼むとかいってみる。」
のはどうよ? -- イナズマ (2006-12-12 00:04:38)
それ出撃前に出るマップ座標じゃん。
-- 名無しさん (2006-12-12 11:24:54)
数字とか書いてあるの? -- 名無しさん (2006-12-13 00:05:59)
私は、どこになにがいるというより
「○○さん、そのまま行くと挟まれるから左から背後とってください」
とかいってますよ。 -- 名無しさん (2006-12-13 01:10:01)
>数字とか書いてあるの?
出撃前の対戦相手検索時の戦略マップ表示でABCDEF(Gまでかな?)と縦横に表示してあってブロックで区切られてるから数字は書いてないが「A-3」とか把握はできるな。 -- 名無しさん (2006-12-13 12:03:18)
>数字とか書いてあるの?
自分が現在立ってる位置すら把握する余裕がない orz -- 名無しさん (2006-12-13 13:34:58)
誰だってそうさ。
ま、気を落とさずにな(´ー`) -- 名無しさん (2006-12-13 16:57:34)
支援機スレ、誰も誤解していないのに、砂スラングに文句をつけないでくれ。
スラングなんだからスレ内で通じれば良いだけじゃないの。 -- 名無しさん (2006-12-13 18:01:06)
スナイパーをスカウトって呼んでもBF上がりしか通じないかな。
まぁスカって略せばSCと同じなんだが。 -- 名無しさん (2006-12-13 23:26:55)
スナイパーを山猫と呼ぶのは俺だけか?
そして現在地と砲撃座標を「E-2」などで
伝えても「どこよそれ?」と答えられるのは悲しい・・・ -- 名無しさん (2006-12-14 12:04:01)
スナイパーをラミエルって呼んでる・・・ -- 名無しさん (2006-12-14 20:53:51)
ラミエル⇒飛行物体⇒高い所にいるスナイパー?
場所は、大体の場所を言えばいいんじゃない?
「スナイパーがメガネの下にいる」とか。
-- ケム (2006-12-14 21:08:05)
この辺りで一度どんな案が出たのか誰かまとめて下さい┏○ -- 名無しさん (2006-12-14 22:30:25)
頑張ったら量産型ザクに角は付きますか? -- とある二等兵 (2006-12-15 01:20:25)
ラミエルの由来は、スナイパーライフルで仕留めたorラミエルの攻撃が一本収束タイプ(だっけか?)だからでない?通じないとは思うけどw
>頑張ったら量産型ザクに
健気だ…応援したいけど残念なことに付かない -- 名無しさん (2006-12-15 11:37:03)
ってか>頑張ったら量産型ザクに は場違いじゃないかorz
普通に答えてしまった…すまん
いつからか1年戦争の機体は形式番号で覚えるようになった自分
インカムで伝わりにくいねコレorz -- 名無しさん (2006-12-15 11:39:07)
プレイヤーがみんなガノタってわけじゃないから、型式番号じゃ伝わらない可能性大。
まさか、その位勉強しておけって言うわけにもいくまい。 -- 名無しさん (2006-12-15 15:11:30)
過疎化の進んだこの板だが必要価値がまたでてきたな。
というわけで諸君次のお題だ。
ジムストライカーとギャンの略称をよろしく頼む。
(ギャンは略さんでいいと思うが) -- 名無しさん (2006-12-18 12:40:01)
ジスト または ジムスト
ギャンは略さんでいいと・・・・ -- コックさん (2006-12-18 13:24:33)
見たことのない機体だ。
あれが噂の新型か!
っていいたい -- 名無しさん (2006-12-18 16:06:56)
ジムストでFA -- 名無しさん (2006-12-18 23:31:12)
ジムスナイパーカスタムをグゥレイト!と呼んでみる
ジムストライカーを草刈りと・・・ -- 名無しさん (2006-12-19 05:02:18)
ギャンは 無理矢理 略すと
ギャ または ギン?
キンさん ギンさんみたいだし(ノД`)w
-- 名無しさん (2006-12-19 17:33:05)
ギャン=マ
最短だがガノタでも一瞬とまどいそうだ -- 名無しさん (2006-12-20 02:26:32)
もう壷でよくね? -- 名無しさん (2006-12-20 12:25:09)
ギャン = 別名 アラジン としようw
-- 名無しさん (2006-12-20 13:45:36)
↑逆に長くなってる!
-- 名無しの佐官 (2006-12-20 14:24:20)
ムス カ
ジ トライ ー
!!!1 -- 名無しさん (2006-12-20 14:45:09)
ウチは寒冷地仕様ジムは当然のようにDジムって
呼んでるけど・・・これマイナー?RGM-79Dだから。 -- 名無しさん (2006-12-20 20:11:14)
ギャン=良いもの -- 名無しさん (2006-12-21 01:45:15)
ギャン位そのまま呼べよww -- 名無しさん (2006-12-21 13:05:22)
ギャン=真壁
これでよし! -- 名無し@二重スパイ (2006-12-21 16:17:45)
真壁!?
なんだそれw -- 名無しさん (2006-12-22 00:15:07)
「真壁」とは、某月刊ガンダム雑誌で連載開始した漫画に登場する主人公の部下
でOK? -- 名無しさん (2006-12-22 14:09:56)
ギャンそのままでいいじゃねーか。
同じ3文字のゴッグ略す奴いるか?いねーだろ。
略す必要無し。
ジムストライカーはスイカでどうだ?緑だし。 -- 名無しさん (2006-12-22 23:19:58)
ギャンと言えば…「マ」でええやん。
無理して「チャリオット」とか言わんでも(苦笑) -- 名無しさん (2006-12-23 10:00:36)
「すな」と言われたら、デザートとスナイパーがいて、どっちなのかかなり迷った。 -- 名無しさん (2006-12-23 17:42:54)
略しただけでデザク -- 名無しさん (2006-12-25 13:05:41)
装備選択画面のサーベルがネジみたいだから「ネジ」っつうのは? -- 名無しさん (2006-12-26 16:51:53)
ストライカーはイカでいいんじゃないかと思う。
スピア装備時のをヤリイカって言いたいだけです、ハイ。 -- 名無しさん (2006-12-26 22:44:39)
ストライカーは大戦帰りにとっては槍・孫策がしっくりくる -- 名無しさん (2006-12-26 22:53:03)
ぶっちゃけ通じるならなんだっていいよな -- 名無しさん (2006-12-27 09:10:40)
ジムストライカー
ビームサーベル時:ジムスト、ストライカー
スピア時:ヤリイカ -- 名無しさん (2006-12-28 20:11:02)
ガンダム=悪魔
スナイパー=ゴルゴ
ジムストTBS装備=5連キター!
ガンキャノン=ガンキャ
ジムキャノン=ジムキャ
ガンタンク=タンク
って俺呼んでる。 -- ななしさん (2006-12-29 23:50:23)
ジムストのスピア装備をロンギヌスって呼んでるよ
わかんないか・・・ -- 名無しさん (2006-12-31 23:05:59)
略称はわかりやすいことが第一、本人がかっこいいとか思ってつけた変な呼称は混乱を招くだけです。 -- 名無しさん (2007-01-01 20:24:46)
ジム寒冷地仕様は寒ジムで通じるよね? -- 名無しさん (2007-01-02 07:55:20)
ジム
ジム・コマンド→ジムコマ
陸戦型ジム→陸ジム
ジム寒冷地仕様→寒ジム
ジム・ライトアーマー→ライアマ
ジム・ストライカー→ジムスト
陸戦型ガンダム→陸ガン
ガンダム
ジムキャノン→ジムキャ
ガンキャノン→ガンキャ
陸戦型ガンダム(ジム頭)→ジムヘ
ガンタンク→タンク
ジム・スナイパーカスタム→ジムスナ
ザクⅡ→ザク
ドム・トローペン→ドムトロ
ザク・デザートタイプ→デザク
シャア専用Ⅱザク→シャアザク
アッガイ
ゴッグ
グフ
ギャン
ザクキャノン→ザクキャ
ドム
ズゴック
ザクタンク→タンク
ザクI・スナイパータイプ→ザクスナ
基本これで通ってる
スナイパーがは「あ、敵さんにスナイパーいますね。」
と、略さず呼ぶ事が多いけど -- 名無しさん (2007-01-04 02:34:12)
ドム・トローペンを「熱帯ドム」って呼んでたやつがいた
何の事かはすぐにわかった(トローペンはドイツ語で熱帯という意味)が、普通は言わんよな?
ドムトルーパーと勘違いしないようにと思ったのかもしれないが -- 名無しさん (2007-01-05 08:07:36)
トルーパーなんてSEED機体は実装されていないので、どれほどあほだろうが勘違いしようがないが?
陸ガン、砂ザクみたいなもんだろ。 -- 名無しさん (2007-01-05 11:53:20)
ジム
ジム・コマンド→コマンド
陸戦型ジム→陸ジム
ジム寒冷地仕様→寒冷ジム
ジム・ライトアーマー→ライトアーマー
ジム・ストライカー→ストライカー
陸戦型ガンダム→陸ガン
ガンダム
ジムキャノン→ジムキャノ
ガンキャノン→ガンキャノ
陸戦型ガンダム(ジム頭)→ジム頭(あたま)
ガンタンク→タンク
ジム・スナイパーカスタム→スナ
ザクⅡ→ザク
ドム・トローペン→トローペン
ザク・デザートタイプ→デザート
シャア専用Ⅱザク→シャアザク
アッガイ
ゴッグ
グフ
ギャン
ザクキャノン→ザクキャノ
ドム
ズゴック
ザクタンク→タンク
ザクI・スナイパータイプ→スナ
下手に4文字に略すよりも名称の一部取った方が
語呂がよくて言い易い&伝わり易いと思うのだが? -- 名無しさん (2007-01-05 16:31:23)
おれんとこもそんなもん。
ただジムキャ、ザクキャは皆「ン」を省くのに、ガンキャノンは普通に言われてる。なぜだ。 -- 名無しさん (2007-01-05 16:47:02)
こちら連邦なのですが、以前こんなチャットをしました。
「ドム発見!」
「どっちの!?」
「ただの!」
…ただのジム、ザク、ドムは何か良い通称はないものでしょうか。 -- 名無しさん (2007-01-05 17:16:55)
ただのジム・ザク・ドムは、そのまま呼べばいいと思う。
派生機に「ジム・ザク・ドム」が入らないような呼び方をすれば、識別・認識は容易なはず。 -- 名無しさん (2007-01-05 17:38:47)
私はドムのことをスカートツキと言います。ドムトローペンはトローペン言います -- 名無しさん (2007-01-05 20:45:26)
ジム
ジム・コマンド→ジムコマ
陸戦型ジム→陸ジム
ジム寒冷地仕様→寒冷地
ジム・ライトアーマー→イデオン、ライトアーマー
ジム・ストライカー→ジムスト、ストライカー
陸戦型ガンダム→陸ガン
ガンダム
ジムキャノン→ジムキャ
ガンキャノン→ガンキャ
陸戦型ガンダム(ジム頭)→ジム頭
ガンタンク→タンク
ジム・スナイパーカスタム→スナイパー
ザクⅡ→ザク
ドム・トローペン→トローペン
ザク・デザートタイプ→デザート
シャア専用Ⅱザク→シャアザク
アッガイ
ゴッグ
グフ
ギャン
ザクキャノン→ザクキャ
ドム
ズゴック
ザクタンク→タンク
ザクI・スナイパータイプ→スナイパー
無理に略すやつらキメェwww
普通にこれで標準でいいだろwww -- 名無しさん (2007-01-05 22:56:42)
ジム寒冷地仕様とドム・トローペンが未だに統一感ないね
寒ジム、寒冷ジム、寒冷地とばらばら
ドム・トローペンはトローペンかドムトロのどちらかといった感じ
ジムストorストライカーやジムヘorジム頭も分かれるところか
ライトアーマーorライアマは好きにしてくれって思う
タンクやスナイパーは現在のところ両軍とも一種づつなので○○タンク(スナイパー)という呼び方はあまりないみたい
種類が増えたらまた一悶着ありそうだが
まあ、上にいくつか統一されてないのを上げたけれども別に相手に伝わればある程度は個人の好みでいいよな
よっぽど変な略称じゃない限りドムトロだろうがトローペンだろうが茶ドム(←どっかでこういわれた)だろうがいいわけで
全てを一つに統一する必要はないよな
ただ、
マイナーやオリジナルは身内出撃以外は出来るだけ避けてくれ
野良で行くと会話についていけないことが・・・ -- 名無しさん (2007-01-06 03:22:00)
確かに、伝われば何でもいいんだけど、それ言っちゃうと
この板が必要かどうかにかかわってくると思う。 -- 名無しさん (2007-01-06 11:08:06)
続↑
「こんな呼び方してますよ」っていうのを乗せて、
「いいねそれ」って思ったら身内出撃でつかえばいいんじゃない?
野良の場合は、基本的な呼び方にして欲しいけどね。 -- 名無しさん (2007-01-06 11:11:14)
スカート付きってリックドムのことじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2007-01-06 18:42:36)
ザク1・スナイパータイプは普通にザク1か旧型ザクでいいんじゃない? -- 名無しさん (2007-01-06 21:43:34)
ここを見て余計に混乱してしまった… -- 名無しさん (2007-01-07 02:49:02)
ちょっと待ってくれみんな。
結論は↑で出ている。
要は身内でどんな略し方してるとか妄想してるとかを書き込むスレみたいになったわけなんだが・・・。
ってスレタイ変えたほうがいいのだろうか。 -- アーケードゲーマー名無し (2007-01-07 13:38:31)
スナイパーの呼称はGザクとGジムじゃだめなのか?
ゴルゴ13のイニシャルだし、入力も楽だと思うが。 -- 名無しさん (2007-01-10 21:41:13)
呼称に型番を使って呼ぶのは伝わらないかな。
でも、実際混乱状態だと「狙われてるとか」「テキ」ってのが無難になってくる。
ザクスナイパーは05でもいいんじゃないかなぁ。 -- 名無しさん (2007-01-11 16:39:00)
ここで略称を統一したところで、Wikiを見ない人には伝わらない。 -- 名無しさん (2007-01-12 16:00:02)
GNOとかやってるとデザートザクは砂ザク
ザクスナイパーなんてなかったわけだしねw
スナって言葉が被るからデザクでもいいと最近思い始めてるが
自分が報告するときは砂ザクとスナイパーと言い分けてる
それよりも、寒冷地ジムをさむジムと言うのは抵抗感があるな
寒冷で通じるのにわざわざジムって言葉入れんでも
連邦はジムばっかだしいれんでもいいとおもわれw
上にでてるライトアーマーの略称はLAでいいじゃね
そのまんまだし判別できるしジオン視点でもLA発見のがいいやすかないか? -- 名無しさん (2007-01-15 11:08:45)
追記
ジオンもザクのバリエーションではじめたら言いにくいことが判ると思うから
そのうち型番で報告するようになるかもね
でればだけどw -- 名無しさん (2007-01-15 11:10:37)
ジムストライカーの呼び方は、蛍光灯w -- 名無しさん (2007-01-15 23:28:50)
ドム・トローペンの呼び名で、トムさんはどうですか? -- ZERO (2007-01-17 14:22:04)
ここで略称統一しても何の意味も無いよね
初めて聞いた人がすぐわかるような略称が一番だよ
変に凝ったのは逆に混乱する -- (2007-01-17 15:02:22)
連邦
ジム・陸ガン・ジムコマ・ガンダム
陸ジム・寒ジム(カンジム)・ライトアーマー・ジムスト
ジムキャ・ガンキャ・ジムヘッド
タンク
スナ
ジオン
ザク・ドムトロ・デザク・シャアザク
アッガイ・ゴッグ・グフ・ギャン
ザクキャ・ドム・ズゴック
タンク
スナ
私はこう呼んでる -- nanashi (2007-01-17 15:10:02)
俺らの仲間内はジオンMS呼ぶとき
アッガイたん
トローペンorドムトロ
デザートor砂
お荷物orザクキャorキャノン
タンク
スナイパー
で、あとは普通に呼んでますね。
連邦側は
陸ジム
寒(かん)ジムor寒冷地
L.A.orロスor消防車or紙アーマーorペーパークラフト
コマンドorジムコマ
ガンニョムorニョム
お荷物orジムキャ
ガンキャ
頭orヘッド
こんな感じで呼んでます。長くなりました。すいません -- 連邦一筋 (2007-01-19 17:03:29)
>L.A.orロスor消防車
ペプシフイたw -- 名無しさん (2007-01-19 17:37:44)
デザート・ザク=デザーク
ザクキャノン=ザクキャ
ザクⅠスナイパー=ザクスナ
-- とろろん (2007-01-19 20:16:03)
<連邦>
陸ジム、寒冷地、ライトアーマー、ジムスト
ジム、陸ガン、コマンド、ガンダム
ジムキャ、ガンキャ、ジムヘッド
タンク、スナイパー
<ジオン>
アガイ、ゴッグ、グフ、ギャン
ザク、ドムトロ、デザク、シャア
ザクキャ、(生)ドム、ズゴック
タンク、スナイパー
ですね。 -- 名無しさん (2007-01-20 19:30:43)
ジムコマンドを地駒
寒冷地仕様を冬ジムは?
小説はこうだった。 -- ヤマP (2007-01-30 08:10:23)
ゴックはチョコボール!! -- 名無しさん (2007-02-02 15:37:56)
ジム頭はジムダムでっしょ。
-- 禿隆 (2007-02-04 16:46:49)
ジム頭
が略
ゴックは
なんともないぜっ! -- 名無しさん (2007-02-04 22:43:11)
陸ジム、寒ジム、ライトアーマー、ジムスト
素ジム、陸ガン、ジムコマ、ガンダム(ダム)
ジムキャ、ガンキャ、ジムあたま
タンク、スナカス -- 名無しさん (2007-02-07 22:41:46)
この惑星の人間はなにかと略したがる -- 名無しさん (2007-02-12 17:41:37)
さて次の議題
GP02/Ez-8/グフカスタム/量産ガンタンク/ザクタンクV-6
略称はどうするか。 -- 名無し (2007-02-13 13:26:53)
ぱっと思いついただけだが
GP02A・・・02、栗鼠
Ez-8・・・意地
グフカスタム・・・グフカス
量産型ガンタンク・・・量タンク、ガタガタンク
ザクタンクV-6・・・V6
GP02Aは略しにくいから02でいいとおもう。
リスはGP02=サイサリスってことを知らなきゃわかんないし。
知ってるならそっちのがわかりやすいと思うが
Ez-8とグフカスはこれ以上なくね?
タンク2機は戦場じゃぱっと見でわかんないから
まず遠目で「タンク!」って言ってから近寄って「量産型/V-6だこいつ」
でいいと思う。あまり略す必要性が見当たらない。
型ガタンクは気の迷いだ、許せ。
でも量産型ってガタガタなイメージがあるから悪くないと思うんだけどな・・・ -- 名無しさん (2007-02-13 13:55:37)
プレイ中の呼びやすさで言うなら、
サイサリス(個人的には「サイサ」でも可)
イージーエイト
グフカスタム(「グフカス」でも可)
量産タンク
ブイシックス
かと。
ひねった名前よりも直接の名前を略したほうが、汎用性が高いので。
呼びなれてたり聞きなれてる人は関係ないが、名前を聞いてからその意味を読み取って機体を把握するまでの時間は短いほうがいい。
ただし、プレイ中に呼ぶ略称とwikiとかに書く略称が必ずしも同じとは限らない。
文字にすると呼び方が多少特殊でも理解しやすいからな。
一瞬で消える声と、見続けることができる文字の差。 -- 名無しさん (2007-02-13 14:16:53)
俺的略しかたかこうかな?
サイサリス、またはマルチ(MLRSの最初の3文字)
グフカス、またはカスタム
イージーエイト、またはイージー
りょうさんタンク
タンクブイ、またはブイロク
読み方はあえてひらがな、カタカナにしてる -- 名無しさん (2007-02-14 17:26:46)
プレイ中と板での略し方は一緒とは限らないしものによっては一緒にしない方がいいね -- ブラッグス (2007-02-14 18:01:56)
グフカスタムはB3(ビースリー)でどう?
模型誌とかだと割と一般的だと思うんだけど。発音もしやすいし。
ただ知らない人には伝わりにくいよね。 -- 名無しさん (2007-02-14 18:06:29)
GP02/MLRS -> ぜろにー
Ez-8 -> ぜろはち
グフカスタム -> ぐふかす or びーすりー
量産ガンタンク -> りょうたん
ザクタンクV6 -> ぶいろく
とか。 -- 名無しさん (2007-02-14 20:49:48)
Ez-8>イジハチ
ザクタンクV6>ロクタン -- 名無しさん (2007-02-15 13:21:02)
GP02・・・核
グフカスタム・・・グフカス
Ez8・・・エイト
量産タンク・・・量タン
サクタンクV6・・・ロクタン
かぶってるとこもあるけど俺はこう呼んでる
-- 名無しさん (2007-02-15 14:18:11)
GPO2→ぐぽつー
と呼んでますが…いがいと呼びやすいし。 -- 名無しさん (2007-02-15 15:07:06)
決めようといいつつ、列挙されるばかりな気がする。
とりあえず、今まで出た中で優秀なものを決めてみてはどうか?
審査基準は
・とにかく呼びやすいこと
・初めて聞いてもその機体を見る前に瞬時に理解できること
・遠方の店でやるor遠方の店から遠征してくる人がいる場合にもわかりやすいこと
あたりで。 -- 名無しさん (2007-02-15 19:17:36)
略称(というかいい易く判りやすく)
Ez8=エクストラ
量産ガンタンク=量タン
グフカスタム=グフカス
V6=ブイシックス(ジャ○ーズww)
ってかんじでしょうか? -- フゥ (2007-02-15 20:28:21)
ガンスナイパーとかでないんですかね(^・^) -- 名無しさん (2007-02-15 20:35:59)
身内だとEz8のことをイズッパチとか呼んでますね -- 名無しさん (2007-02-15 22:23:36)
もう普通に狙撃機体はスナイパー
タンクはタンクで近づいてわかった時にV6か量産型でいいと思います。
グフカスタムはグフカスでイージーエイトはそのままでいいんじゃないですか?十分略してるし。
デザートザクとかもそのままでいいかと。
少なくとも
ジム・ストライカー=ストライカー
ジム・ライトアーマー=ライトアーマー
ドム・トローペン=ドムトロもしくはトローペン
ジム寒冷地仕様=寒冷地ジム
ザクキャノン=ザクキャ
シャア専用ザク=シャアザク
でいいかと。極端な話ここならまだしも実際に話すときは略す必要なしかと。
-- ロベルトバーニィ (2007-02-18 13:26:55)
>決めようといいつつ、列挙されるばかりな気がする。
>プレイ中と板での略し方は一緒とは限らないしものによっては一緒にしない方がいいね
ということだ。尚且つ広域で色々な呼び方あるから決めることはできんよ。
ちなみに
つ「結論は自分達で分かればいいということで決着」 -- 名無し (2007-02-19 12:55:27)
wiki@まとめとはいえ略称までは統一できないだろ。
各機体で略称まとめて投票形式で無理に決めたとしても反感かうし所詮は仲間内で呼び方変わるだろ。
>略す必要なし
>そのままでいい
>略したほうが伝達速度が速い
とか意見出てるが仲間内ではそれでいい。だけどここでそう意見だされてもまとめることは不可能。
上のコメントでも言われてたがこの板は「自分達ではこう略してる」とか「こんなのどうかな?」
ってことを書いてるだけで「略称を統一するには」って板ではないかと。 -- 名無し (2007-02-19 13:07:28)
とりあえずライトアーマーはLAで安定?
グフカスタムをB-3と呼ぶのはどうかと思う…。
実際型番なんか知ってる人は少ないわけだし。 -- シオン=ウヅキ(なんちゃって大将) (2007-02-19 13:19:04)
とりあえず連邦はこれで安定じゃない?
(少し長くなりますが)
RGM-79(G)
陸戦型ジム→陸ジム
RGM-79L
ジム・ライトアーマー→ライト or LA
RGM-79D
ジム・寒冷地仕様→寒冷
RGM-79FP
ジム・ストライカー→ストライカー(TBSの場合は+槍持ち)
RX-79(G)Ez-8
ガンダムEz-8→Ez-8
RGM-79
ジム→ジム(バズ装備の場合はジムバズ)
RGM-79G
ジム・コマンド→ジムコマ or コマンド
RX- 79(G)
陸戦型ガンダム→陸ガン
RX-78-2
ガンダム→ガンダム(一部では白い悪魔)
RGC-80
ジム・キャノン→ジムキャ
RX-79(G)
陸戦型ガンダム(ジム頭)→ジム頭(ヘッド or あたま)
RX-77-2
ガンキャノン→ガンキャ
RX-78GP02A
ガンダムGP02(MLRS仕様)→サイサリス or でかいの(使用率低し)
RX-75
ガンタンク and 量産型ガンタンク→タンク
RGM-79SC
ジム・スナイパーカスタム→スナ or スナイパー
-- ゼノス=リヴァー(しがない連邦の中尉) (2007-02-19 13:48:53)
ジオン公国はこれで安定?
(またまた長いですが)
MSM-04
アッガイ→アッガイ(っていうか略せない?)
MS-07B
グフ→グフ(アッガイに同じ)
MSM-03
ゴック→ゴック(アッガイに同じ)
MS-07B-3
グフ・カスタム→グフカス
YMS-15
ギャン→ギャン(アッガイに同じ)
MS-06F
ザクⅡ→ザク(バズ持ちの場合はザクバズ)
MS-06D
ザク・デザートタイプ→デザク or 砂ザク
MS-06S
ザクⅡ(S)→シャアザク
MS-09F/TROP
ドム・トローペン(サンドブラウン)→トローペン or ドムトロ
MS-06K
ザクキャノン→ザクキャ
MSM-07
ズゴック→ズゴ
MS-09
ドム→ドム
RX-78GP02A
ガンダムGP02A(MLRS仕様)→サイサリス
MS-06V
ザクタンク→タンク
MS-06V-6
ザクタンク(V-6)→タンク or V-6(ブイシックス)
MS-05L
ザクⅠ・スナイパータイプ→スナ or スナイパー
-- シオン=ウヅキ(なんちゃって大将) (2007-02-19 14:04:19)
アッガイ:アガイ
ゴッグ:流石ゴッグだ、なんともないぜ!
グフ:鬼
グフ・カスタム:鬼カス
ギャン:銀
ザクⅡ:ザク
ザクⅡ・S:赤ザク
ドム・トローペン(サンドブラウン):ドムさん
ザク・デザートタイプ:ザクさん
ザクキャノン:ザク砲
ドム:ドム
ズゴック:蟹
ガンダムGP02A(MLRS仕様):GP02AM
ザクタンク:戦車
ザクタンク(V-6):V戦車
ザクⅠ・スナイパータイプ:ザクスナ -- ジオン兵士 (2007-02-20 01:16:11)
Ez-8:エゾハチ
グフカスタム:グフカス
量産型型ガンタンク:量産タンク
ザクタンクV-6:ブイロクorマカク
身内で使ってるモンです -- 名無しさん (2007-02-21 19:24:41)
陸戦型GM→陸GM
GM寒冷地仕様→寒GMGMライトアーマー→ライトアーマーorLA
ガンダムEz−8→Ez−8
GMストライカー→GMストorストライカー
GMストライカー(TBS)→デスサイズ(TBSがデスサイズHのツインビームサイズに見える)GM→GM
陸戦型ガンダム→陸ガンGMコマンド→GMコマガンダム→ガンダムor白い奴or白い悪魔
GMキャノン→GMキャガンキャノン→ガンキャ陸戦型ガンダム(GM頭)→GMヘッド
ガンタンク→タンク
量産型ガンタンク→量産タンク
GMスナイパーカスタム→スナイパー
アッガイ→アッガイ
ゴッグ→ゴッグ
グフ→グフ
グフカスタム→グフカスor鬼神
ザク?→ザク
ドムトローペン→トローペン
ザクデザートタイプ→デザク
ザク?S型→シャアザクザクキャノン→ザクキャドム→ドム
ズゴック→ズゴックorズゴ
ザクタンク→タンク
ザクタンクV−6→マカク
ザク?スナイパータイプ→スナイパー
ガンダムGP02A(MLRS仕様)→サイサリス
俺はこんな感じ
長くなったが失礼 -- 黒い格闘アレルギー (2007-02-24 18:30:35)
↑追記
ギャン→ギャンor壺 -- 黒い格闘アレルギー (2007-02-24 18:44:30)
陸戦型GM→リクジム
GM寒冷地仕様→カンレイチ
ライトアーマー→ライトアーマー
ガンダムEz−8→イージーエイト
GMストライカー→ジムスト
GM→ジム
陸戦型ガンダム→リクガン
GMコマンド→ジムコマ
ガンダム→ガンダム
GMキャノン→ジムキャ
ガンキャノン→ガンキャノン
陸戦型ガンダム(GM頭)→ジムアタマ
ガンタンク→タンク
量産型ガンタンク→量産タンク
GMスナイパーカスタム→スナイパー
アッガイ→アッガイタン
ゴッグ→ゴッグ
グフ→グフ
グフカスタム→グフカス
ギャン→ギャン
ザクⅡ→ザク
ドムトローペン→ドムトロ
ザクデザートタイプ→デザク
ザクⅡS型→シャアザク
ザクキャノン→ザクキャ
ドム→ドム
ズゴック→ズゴック
ザクタンク→タンク
ザクタンクV−6→マカク
ザクⅠスナイパータイプ→スナイパー
ガンダムGP02A(MLRS仕様)→サイサリス
-- 名無しさん (2007-02-26 09:57:49)
陸戦型GM→リクジム
GM寒冷地仕様→カンレイ
ライトアーマー→LA
ガンダムEz−8→イージーエイト
GMストライカー→ジムスト
GM→ジム
陸戦型ガンダム→リクガン
GMコマンド→ジムコマ
ガンダム→ガンダム
GMキャノン→ジムキャ
ガンキャノン→ガンキャノン
陸戦型ガンダム(GM頭)→ジムアタマ
ガンタンク→タンク
量産型ガンタンク→量産タンク
GMスナイパーカスタム→狙ジム
アッガイ→アッガイタン
ゴッグ→ゴッグ
グフ→グフ
グフカスタム→グフカス
ギャン→ギャン
ザクⅡ→ザク
ドムトローペン→ドムトロ
ザクデザートタイプ→デザク
ザクⅡS型→シャアザク
ザクキャノン→ザクキャ
ドム→ドム
ズゴック→ズゴック
ザクタンク→タンク
ザクタンクV−6→マカク
ザクⅠスナイパータイプ→狙ザク
ガンダムGP02A(MLRS仕様)→サイサリス -- 名無しさん (2007-02-26 13:07:01)
Ez-8を「ぜろはち」と呼んでいる俺は稀少?
なんなら栄t…いや何でもない -- 名無しさん (2007-03-02 11:30:54)
Ez-8は81でよくない?
実際そう呼ばれてたし -- 名無しさん (2007-03-04 13:27:40)
ザクタンク(V─6)⇒V─6⇒ブイシックス
コレで通ってる -- 名無しではありません (2007-03-06 13:29:08)
やっぱりドム・トローペン⇒ドムトロ
意義なし -- 名無しではありません (2007-03-06 13:30:44)
他「タンク発見!」
自「どっちの!?」
他「え・・・腕でかの!!」
自「・・・・・・・」
「腕でか」ってどうでしょうか? -- 名無しではありません (2007-03-06 17:20:54)
略すなら思い切ってする!
MSM-04
アッガイ→ア
MS-07B
グフ→グ
MSM-03
ゴック→ゴ
MS-07B-3
グフ・カスタム→グカ
YMS-15
ギャン→ギ
MS-06F
ザクⅡ→ザ /ザバ(バズーカ)
MS-06D
ザク・デザートタイプ→ザデ
MS-06S
ザクⅡ(S)→シザ
MS-09F/TROP
ドム・トローペン(サンドブラウン)→ドト
MS-06K
ザクキャノン→ザキ
MSM-07
ズゴック→ズ
MS-09
ドム→ド
-- 通行人A (2007-03-09 13:13:23)
前の人もおっしゃっていましたが やはり タンクはあまり性能が変わらないのでタンクと呼び、戦略に支障がある場合に量産だとかV6などと言えばいいでしょう デザートザクとザクも性能もほとんど一緒だしザクとよべばいいでしょうタンクと一緒です言い忘れましたがスナイパーも一緒です スナイパーをつかう僕にとって関係ないですけどね -- オッサン (2007-03-09 22:45:39)
ドム グフ は略しない なぜならタンクより短いから -- オッサン (2007-03-09 23:22:00)
オッサンへ
なにが短い? -- 名無しではありません (2007-03-10 20:28:22)
ジムスナイパーⅡは配備されるんすかねぇ?
修羅の双星じゃバニング大尉がビームガン装備
WDやポケットでは100mmMG、ブルバップMG装備
などがあるからもしかしたら近距離型で出てきたりして
ゲルググと殴り合うシーンがあるかも。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-15 19:02:35)
↑いきなりこんなこと聞いてすみません。m(_ _)m -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-15 19:22:08)
返事忘れました グフとドムなどの2文字の名前のモビルスーツです -- オッサン (2007-03-16 20:04:03)
もしドムキャノンの単砲仕様と副砲仕様がでたらどうします -- オッサン (2007-03-16 20:07:51)
それはないんじゃないですか?
多分武器換装ができるでしょう。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-17 12:41:40)
>オッサン
それはないと想うよ
あと初すれですよろしくねー(`A`) -- トライエッジ (2007-03-17 23:12:59)
わかりました アクアジムって水ジム -- オッサン (2007-03-18 17:55:17)
アクアジムは垂直発射ミサイルが使えるので、ジオンで言うズゴックのポジションでしょうね。
ミサイルランチャーとハープンガンも使えるか注目ですね。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-19 00:13:47)
ちなみにハープンガンとは、水中型ビームライフルのことです。
言わなくても知ってたか・・・。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-19 00:23:17)
ところでジムスナイパーⅡ、配備されるなら近距離と狙撃どっちがいいですか? -- ZS (2007-03-19 00:27:33)
略称は能力的にズゴッグに似ているので(ズゴジム)とかで -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-19 01:09:29)
すいません、掲示板間違えました。orz -- ZS (2007-03-19 01:14:31)
遠距離
タンクもどき
その他
人型 -- ノリス (2007-03-22 12:48:39)
携帯サイトに垂直ミサイル書いてなかったよ -- オッサン (2007-03-22 14:42:09)
マジですか!?、でも肩部ミサイルポッドから垂直に撃ってるシーンを見たと思うんすけど・・・ -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-22 18:07:23)
馴れ合い気持ちが悪い -- 名無しさん (2007-03-25 11:29:25)
>>ZSさん
狙撃にノーマルで近距離にWD隊仕様でいいと思います。 -- 死を運ぶ漆黒の翼 (2007-03-25 13:04:29)
↑書き忘れた…!Σ( ̄□ ̄;)
アクア・GM=アクア
ゲルググ=ゲルググ -- 死を運ぶ漆黒の翼 (2007-03-25 21:25:26)
なるほど、そういやシャアズゴッグも候補に挙がってましたね
そうなると、ノーマルが(アオズゴ)シャアが(アカズゴ)ですかね? -- ZS (2007-03-26 13:31:32)
あとでここの未実装機体を見に行ったらSズゴッグが消えて、Sゲルググがいました。ここの情報も当てにならないですね。 -- ZS (2007-03-26 13:40:19)
アクアジムは「アクジム」じゃ駄目っすかね? -- 名もなき一等兵 (2007-03-26 22:44:41)
もうこうなったら、あく(灰汁)で。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-27 00:54:56)
アクアジム=水ジム
ぼくてきにこれでいいと思うよww
返答よろ -- ルルーシュ (2007-03-30 13:51:47)
まあ、寒ジム、陸ガン、量タンとかあるし
確かにそれでもいいかも。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-30 21:25:21)
いずれ出るであろうジムスナ2とかは「青ジム」かな?
アクアジムは白だし。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-03-30 21:27:53)
アクアジムは水GM以外にないだろ・・・常識的に考えて
もしくはズゴックっぽいからズコジム・・・微妙だな。
あのジムは節々がカラフルだから色で名前をつけるのはオススメできない。
ゲルググは・・・ゲルだな。なんと呼びやすい。
と言う提案。 -- 名無しさん (2007-03-30 21:36:14)
確かに名無しさんの提案に賛成!
誰か話題を・・・(__)/ -- ルルーシュ (2007-04-04 14:02:56)
では、出るかもしれないという機体たちの略称を考えるのは?
ジムスナイパーⅡ、プロトタイプガンダム、GP01、ケンプファー、ザクⅡ改、ドムキャノンetc・・・ -- ZS (2007-04-04 22:16:30)
後、???専用機とかパワードジムとか
高機動型とかいろいろだね
で何から講義する?? -- ルルーシュ (2007-04-05 22:36:43)
順番的にジムスナⅡで。 -- 忍び寄る第07小隊 (2007-04-08 12:52:35)
>ザクタンクV−6→マカク
これの元ネタ何ですか?ガノタだけどわからん。
あと、俺的ネーミングで呼ばれても野良の人には通じないんじゃ? -- 名無しさん (2007-04-09 23:29:07)
は!?レベル高ッ!
-- ガイア (2007-04-09 23:54:50)
テラ侃々諤々w -- アビス (2007-04-10 01:30:49)
ザクタンクV-6の別称が「グリーンマカク」 -- 名無しさん (2007-04-20 21:47:29)
実際問題で、組む人にわかればいい。
「マカク」だろうが「ぶいしっくす」だろうと・・・
「タンク改」とか「タンクⅡ」とか・・・
まぢで聞いたことあるの。この二つ。 -- 名無しさん (2007-05-01 13:47:34)
ここで上げられた略称を参考にして自分で好きに呼ぶのが一番なんじゃね? -- 永遠の軍曹希望 (2007-05-01 16:22:30)
マジで
-- k (2007-05-01 17:48:32)
ザクタンクV−6→みいたん -- 名無しではありません (2007-05-03 18:54:58)
プロトタイプガンダム→プロト
ドムキャノン→ドムキャ -- ダブデひきこもり (2007-05-20 00:26:20)
ハープンガン=水中ビムライ
と書いてある方が居ますが、
ギレンの野望だと水中Gの武装が
ビムライ
ハープン
魚雷
ビームピック
になっているので、多分違うと思いますが・・・
ハープンって射出タイプの銛じゃありませんでした?
まぁ、ギレンとこのゲームでは色とかも結構違うからあてにはならないかもしれませんが・・・
(LAとかオレンジ色だしね。)
でも多分武装とか見る限り、ギレンの方が細部まで作られてると思うので、こっちよりは信用できるかと・・・
(このゲーム、何故か陸Gがロケランとか大型砲とか撃てないしね。それに何でジム頭の方が索敵広いのよ) -- 名無しさん (2007-05-20 00:55:20)
↑×7についてなんですけど、マカクが別称って個人的に誰かがつけたとかじゃなくて、ガンダム関連の作品の中で正式にそう呼ばれてたんですか?以前ボイチャでマカクがどうのって話題になって何のことか分からなかったので・・。 -- 水 (2007-06-03 01:58:08)
↑
ザクタンクV6の愛称(別名)は
「グリーンマカク」と呼ばれてる。
マカクはそこから取ったもの。 -- 名無しさん (2007-06-03 09:27:33)
↑
そういう質問ではない気が。。。
↑↑
別名を誰がつけたか?って話ですよね?
たしか、V-6を作った(考えた)公式の人がつけた名称だったと思います。
MSV(モビルスーツバリエーション)の本か何かが初見だったような。。。
記憶違いならすみません -- 名無しさん (2007-06-03 10:16:03)
そうだったんですか!?MSVが出典なんですね。ありがとうございました! -- 水 (2007-06-04 00:19:19)
今日一緒に出撃した人がゴッグを「くまさん」って呼んでた。そう呼ばれてるもんなの? -- 6戦降格 (2007-06-07 21:03:16)
そもそも略称ですらないよな -- 名無しさん (2007-06-09 18:22:44)
ザクスナイパー
機動1→ボタン砲
機動2→トロンベ
装甲1→東方
装甲2→一撃必殺砲 -- 名無しさん (2007-06-09 18:26:42)
新しくロールアウトされたヤツで
ジム・スナイパーⅡ→スナⅡ
ゲルググ(G)→ゲルスナ
って呼んでる
みんなは? -- 名無しさん (2007-06-25 18:11:57)
賛成!(>ー<)!¥ -- 名無しさん (2007-06-28 05:17:47)
ゲルググ(G)のGって正確には何の省略?
イェーガー? -- 戦の黒獅子 (2007-06-28 11:45:10)
グランド(地上用)っしょ -- 名無しさん (2007-06-28 15:44:24)
ジムスナイパーⅡ→スナⅡ
ゲルググ(G)→ゲルG
これで安定でしょ -- 名無しさん (2007-06-28 17:00:30)
↑↑↑
イェーガーはJな。 -- 名無しさん (2007-07-05 13:15:31)
個人的には
量産型ガンタンク⇒りょうさんがたガンタンク↓
両さん(こち亀の) -- 名無しさん (2007-07-27 19:18:37)
ザクスナイパー
装甲2→グレイトォ!
とかどうよ? -- 名無しさん (2007-07-27 19:20:23)
F2・・・白ザク/緑ザク
緑とわざわざつけるのはF2ってことらしいw -- 名無しさん (2007-07-27 20:21:08)
この板自体もう不要だなw
皆が使ってる呼び名がここに書き込まれてるわけじゃないし、
はっきりいって皆がこう呼んだら面白そうってネタスラみたいになってるんだけど・・・。 -- 名無しさん (2007-08-08 17:03:00)
ドムの拡散ビーム砲⇒バルス!
てどう? -- 名無しさん (2007-09-01 13:27:32)
↑↑
というか、途中で一度
「みんなそれぞれの呼び名があってOK」
みたいな結論になって
「今後は面白そうなもんかいて行こうぜ」
みたいなノリに変わったはずですが -- 名無しさん (2007-09-01 14:15:21)
ゲルググ(G)のGはグスタフかなぁ。
Jがイェーガーだし。
-- 名無しさん (2007-09-01 15:16:32)
皆さんは高機動型ゲルググをボイチャでどう呼んでますか?
「高(こう)ゲル」なんでしょうか?
-- 名無しさん (2008-01-22 14:05:26)
↑コストの意味ですかwwww -- 名無しさん (2008-01-22 15:09:51)
グスタフ(笑)
グランドですよ
陸ガンとかに付いてるのと一緒
なんでゲルとかはグランドで、ザクは『J型』なのかがきになる今日この頃
-- 名無しさん (2008-01-22 22:02:36)
null
afferent!Pollux wafers stereotyped?grieving pose
-- 名無しさん (2008-06-21 22:00:14)
俺はジムコマンドがなぜ指揮官用ジムじゃないの
っておもた -- 名無しさん (2008-06-21 22:35:17)
高機動型ゲルググは、こゲ(焦げ)とよんでますね -- KsocyO (2008-06-21 23:26:34)
高機動型ゲルググは、ゲルググで良いと思いますよ。
-- 早朝 (2008-11-08 05:21:59)
型式で呼んでるのは自分だけなんでしょうか・・・ -- ある二等兵 (2008-11-08 15:35:19)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「機体の略称について」をウィキ内検索
最終更新:2008年11月08日 15:35
2025-05-07 14:10:21 (Wed)
※
メニュー編集案は
要望
へ
検索 :
メニュー
トップページ
アップデート情報
アップデート概略
戦場の絆公式HP
リンク
動画撮影方法
動画(YouTube)
動画(ニコニコビューア)
編集練習用ページ
編集方法の説明
■ システムガイド
├
戦場の絆概要
├
操作方法
├
パイロットカード
├
パイロットターミナル機能
├
ゲームモード
├
停戦時間
├
ミノフスキー粒子濃度
├
戦果・ポイント
├
階級
├
称号
└
勲章
■ プレイガイド
├
新兵心得
├
新兵Q&A
├
プレイの流れ・注意点
├
店外マッチ時の注意点
├
店内同時出撃回避
├
射撃について
├
マナー
├
操作テクニック集
├
ボイスシンボルチャット
└
小技
データ
→
REV.1.xのページはこちら
→
REV.2.xのページはこちら
■ 機体カテゴリ
├
格闘型機体
├
近距離戦型機体
├
射撃型機体
├
遠距離砲撃型機体
└
支援型機体
■ 機体
├
コスト一覧表
├
機体支給について
├
連邦軍機体
├
ジオン軍機体
├
機体表の見方
├
着地硬直
└
バランサー
■ 連邦軍機体一覧
├
格闘型機体
│├
陸戦型ジム
│├
ボールK型
│├
ジム(指揮官機)
│├
ジム・ライトアーマー
│├
ガンキャノン重装型
│├
ジム・ストライカー/改
│├
ジム・ナイトシーカー
│├
ピクシー
│├
水中型ガンダム
│├
メタル・スパイダー
│├
ジム・レイド
│├
ジム・ストライカー(ネメシス隊)/改
│├
ガンダムEz8
│├
ストライカー・カスタム
│├
ジェガン
│├
B.D.2号機
│├
リック・ディアス(QV)
│├
ディジェ
│├
プロトタイプガンダム
│├
アレックス
│├
リ・ガズィ
│├
ガンダム
│├
百式
│├
ガンダム F90
│├
ガンダム F91
│├
ジ・O
│├
ユニコーンガンダム2号機 バンシィ
│└
ユニコーンガンダム
│
├
近距離戦型機体
│├
ジム・トレーナー
│├
ジム
│├
ジム(WD隊)
│├
アクア・ジム
│├
ザクII(F2)(連邦軍仕様)
│├
ジム・コマンドライトアーマー
│├
ジム・寒冷地仕様
│├
ジム・コマンド/宇宙用
│├
ガンダム5号機
│├
装甲強化型ジム
│├
ジム・ガードカスタム
│├
局地型ガンダム(北米戦仕様)
│ ├
陸戦型ガンダム
│├
フルアーマーガンダム(サンダーボルト)
│├
リゼル
│├
ネモ
│├
ジム改
│├
B.D.1号機
│├
ペイルライダー
│├
パワード・ジム
│├
ハイブースト・ジム
│├
量産型νガンダム
│ ├
ジム・カスタム
│├
ジム・カスタム(シルバー・ヘイズ改)
│├
ガンダムGP01
│├
ガンダムGP01フルバーニアン
│├
ジェガンD型
│├
ガンダムMk-II
│├
シルヴァ・バレト
│└
νガンダム
│
├
射撃型機体
│├
デザート・ジム
│├
ジム・キャノン(空間突撃仕様)
│├
陸戦型ガンダム(ジム頭)
│├
Gブル
│├
ジム・スナイパーII(WD隊)
│├
ガンダム6号機
│├
ジム・ドミナンス
│├
B.D.3号機
│├
ジム・キャノンII
│├
ジム改(シャドウズ)(WR仕様)
│├
ガンダム(G-3)
│├
ガンダムGP03
│├
ジェスタ
│├
トリスタン
│├
ガンダムMk-Ⅱ(T)
│├
Sガンダム
│├
Zガンダム
│├
デルタプラス
│└
ナラティブガンダム B装備
│
├
支援型機体
│├
ガンキャノン
│├
ジム・スナイパーカスタム
│├
ジム・スナイパーカスタム(SP)
│├
ジム・スナイパーII
│├
ヘビーガンダム
│├
フルアーマーガンダム
│├
ジム・スナイパーⅡ(シャドウズ)
│├
ガンダム4号機
│├
ガンダムGP02A(MLRS仕様)
│└
ZZガンダム
│
└
遠距離砲撃型機体
│├
ボール
│├
ジム・スナイパー
│├
量産型ガンタンク
│├
ジム・キャノン
│├
ジム・キャノン(WD隊)
│├
陸戦強襲型ガンタンク
│├
ガンタンク
│├
量産型ガンキャノン
│└
フルアーマーガンダム
│
(TYPE-B)
│
■ ジオン軍機体一覧
├
格闘型機体
│├
ザクI
│├
グフ
│├
ゾゴック
│├
ガッシャ
│├
アッグ
│├
アッガイ
│├
ゴッグ
│├
ザクII(S)
│├
ザクII(DZ)
│├
高機動型ザク(R-1A)(3S)
│├
ズゴックE
│├
ドム・トローペン
│├
リック・ドムII
│├
イフリート(S)
│├
高機動型ゲルググ(GK)
│├
ザクレロ
│├
サイコ・ザク(サンダーボルト)
│├
ザクⅢ改(TWA)
│├
グフ・カスタム
│├
ケンプファー
│├
イフリート改
│├
イフリート・ナハト
│├
B.D.2号機(NS)
│├
高機動型ザク(R-2)(JR)
│├
キュベレイMk-II(EP)
│├
ギャン
│├
ゲルググ(S)
│├
ヤクト・ドーガ(GG)
│├
R・ジャジャ
│├
ビギナ・ギナ
│├
ガンダム F90火星独立ジオン軍仕様
│├
シルヴァ・バレト・サプレッサー
│└
シナンジュ
│
├
近距離戦型機体
│├
ザク・トレーナータイプ
│├
オッゴ
│├
ドラッツェ
│├
ザクII
│├
ザク・デザートタイプ
│├
ザクII(F2)
│├
ザクII寒冷地仕様
│├
ズゴック
│├
ヅダ
│├
ドム・トローペン
││
(サンドブラウン)
│├
高機動型ザク(R-1A)
│├
ザクII改
|├
ハイゴッグ
│├
イフリート
│├
ズゴック(S)
│├
グフ・フライトタイプ
│├
ゲルググM
│├
アクト・ザク
│├
ドム・バラッジ
│├
ガザD(袖付き)
│├
マラサイ(UC)
│├
キュベレイMk-Ⅱ(PT)
│├
ザクⅢ
│ ├
高機動型ゲルググ
│├
ガーベラ・テトラ
│├
ギラ・ズール
│├
ドーベン・ウルフ
│└
サザビー
│
├
射撃型機体
│├
ザクII(FS)
│├
ザクI(S)
│├
ジュアッグ
│├
ドム/リック・ドム
│├
ブグ(RR)
│ ├
ゲルググ(G)
│├
ゲルググ
│├
ドライセン(袖付き)
│├
高機動型ザク(R-3S)
│├
ゲルググM(S)
│├
ヤクト・ドーガ(QA)
│├
バウ
│├
キュベレイ
│├
ガンダムMK-Ⅴ
│├
シナンジュ・スタイン(NT)
│├
ローゼン・ズール
│└
ガ・ゾウム(袖付き)
├
支援型機体
│├
ドム・キャノン複砲仕様
│├
ザクI・スナイパータイプ
│├
ゾック
│├
ヅダF
│├
ザクⅠ・スナイパータイプ(YK)
│├
ゲルググキャノン
│├
ゲルググJ
│├
高機動型ゲルググ(R)
│├
ゲルググJ(SM)
│├
クシャトリヤ
│├
ガンダムGP02A
│
(ビームバズ仕様)
│└
ゲーマルク
│
└
遠距離砲撃型機体
│├
ザクI後期型
│├
ザクキャノン
│├
ザクタンク
│├
ギガン
│├
ヒルドルブ
│├
ザクタンク(V-6)
│├
ヅダ(対艦砲装備型)
│├
ゲム・カモフ
│├
ゲルググキャノン(JN)
│└
ザメル
│
■ コラボ機体一覧
├
格闘型機体
│├
グフR35
│├
ビルドバーニングガンダム
│├
ザクアメイジング
│├
ガンダムデュランタ
│├
RGガンダムアストレイレッドフレーム
│├
ガンダムGP01J
│└
パーフェクトガンダム
│
├
近距離戦型機体
│├
ベアッガイIII
│├
ガンダム(ガンプラ35SP-WEP)
│├
ガンダム TEN'S O.D WEAPON VER.
│└
ガンダムアメイジングレッドウォーリア
│
├
射撃型機体
│├
ビルドストライクガンダム
│├
ケンプファーアメイジング
│└
ジムスナイパーK9
│
└
遠距離砲撃型機体
│└
パワードジムカーディガン
│
■ ステージ
├
地上
│├
オーストラリア演習場
│├
オデッサ
│├
キャリフォルニア・ベース
│├
グレートキャニオン
│├
ジャブロー地上密林エリア
│├
ジャブロー地上
│├
ジャブロー地下
│├
タクラマカン
│├
トリントン
│├
トリントン基地
│├
ニューヤーク
│├
ヒマラヤ
│├
ベルファスト
│├
鉱山都市
│├
北極基地
│└
トリントン湾岸基地
│
├
宇宙
│├
ア・バオア・クー
│├
アイランド・イーズ
│├
グラナダ
│└
ルナツー
│
├
コロニー
│├
サイド7
│├
サイド7演習場
│├
リボー・コロニー
│├
リボー・コロニー_エリアB
│└
サイド5実験場
│
├
ランダムステージ
├
主な砲撃地点
├
移動砲台戦
├
制圧戦
├
総戦力1.5倍戦
├
低コスト拠点戦
└
戦場の記録
■ 出撃時の上官からの訓示
├
上官訓示・連邦軍編
└
上官訓示・ジオン軍編
■ 携帯サイト
├
概要
├
対応機種
├
アナザーミッション
├
称号パーツ
├
称号の獲得法・取得情報
├
月間報奨
├
プライベートマッチ
└
独立小隊
■ 設置店舗状況
├
設置店概要
├
北海道
├
東北
├
宮城
├
北関東(茨城)
├
北関東(群馬・栃木)
├
埼玉西部
├
埼玉東部
├
千葉西部
├
千葉東南部
├
東京23区内東部
├
東京23区内西部
├
東京23区外北西部
├
東京23区外南東部
├
神奈川
├
甲信越・北陸
├
東海
├
愛知
├
近畿
├
大阪
├
兵庫
├
中国・四国
├
九州・沖縄
├
福岡
└
海外
大隊名一覧・東日本(REV.2)
大隊名一覧・西日本(REV.2)
大隊名変更関連
交流・雑談
■ 戦場の絆@wiki掲示板
├
wikiへの意見・要望
├
イベント情報履歴
├
ローカルイベント情報
├
雑談(跡地)
├
管理問題議論掲示板
├
用語集・ネタスラ編集委員会
├
誤字脱字等のページ編集調整
└
コメントログ分割連絡
リンク
DX掲示板
REV.3.0掲示板
その他
■ 用語集
├
用語集(英数字~か行)
├
用語集(さ~た行)
├
用語集(な~ま行)
└
用語集(や~わ行)
■ ネタ・スラング集
├
概要
├
英数字
├
あ行
├
か~き行
├
く~こ行
├
さ~す行
├
せ~そ行
├
た行
├
な行
├
は行
├
ま行~や行
└
ら行~わ行
■ ネタ系!台詞集
├
ネタ系!台詞集(英数字~あ行)
├
ネタ系!台詞集(か~さ行)
├
ネタ系!台詞集(た~は行)
└
ネタ系!台詞集(ま~わ行)
BGM
更新履歴
取得中です。
累積 =
-
今日 =
-
昨日 =
-