- 大尉から連続D三回で、中尉に降格しました。? -- (ハマリ) 2007-01-04 01:29:05
- 上のカルカン中将知ってるかも。
一戦目ガンキャノンで、二戦目ガンダムだったら当たりかな。
今彼は大将ですが、年明けにターミナルを通しただけで昇格したみたいです。
成績は平均Aで、勝率は「そこそこ」と言っていたので6割くらいだと思います。 -- (名無しさん) 2007-01-04 01:40:50
- >>野良中将氏
大隊情報で確認したら、引越し大将はポイントが1月になってから増えているのに降格してないのですよ。
御指摘頂いた例と違うのは、大将の下に中将も少将もいないことです。
下が詰まってない場合は降格無しなのかもしれませんね。 -- (名無しさん) 2007-01-04 02:29:04
- >>頑張れ!ジオン中距離氏
多分そのとおりですね。
銭投げなら負ける気はしませんが、完全野良の漏れでは将官への昇進はまずムリポ orz -- (名無しさん) 2007-01-04 02:33:10
- 大将昇格には勝率も関係あるかも・・・?
この記事が皆様を惑わせるようなものになってしまったら消す方向で・・
先月大隊1位をとり、今月大将に上がれるようになったのでログを取っていたのですが
BSASBBSASS(勝率2割・ダメダメです・・)
で、大将に上がれず昨日ようやく
BBSSSASSAS(勝率7割)
で、大将に上がれました。
このゲーム勝利しても特別なことがないようには思えるのですが、勝率しか比較するとこがなくって・・
S出しても勝利に導けないダメダメな大将の言葉ですので、そんなこともあるんだ 見たいな感じで見てください -- (ダメダメ大将) 2007-01-04 09:41:28
- 将官は10位維持しないと1プレイごとに落ちてく
中将は2プレイすると成績関係なく少将→大佐に無条件で落ちる
カード通さなきゃそのままプレイできるけどねw -- (名無しさん) 2007-01-04 12:24:01
- ↑
貴重な意見助かります。
大将は下に中将、少将いなくても月間PP2位以下で
落ちるんです。オレがそうだったからOTL
この階級システムはどうかと思います。
昇格時なら月間1位とかはいいんですが、それを維持しないと降格って
バンナムもうちょっと考えろYO!!
あと少佐からは全部勝率6割以上が関係してると思います。
-- (ジーク・ジオン) 2007-01-04 16:16:03
- 引越し大将さんの件ですが
ターミナル通さなくても携帯やターミナルで
表示されるパイロットポイントは増えてたと思います。
恐らく引越し大将さんのカード印字が更新されていないはずです。
下が居ても居なくてもプレイ後にターミナル通せば強制降格しますよ。 -- (野良中将) 2007-01-04 17:22:35
- 今日、20000ポイントいって、
上等兵になりました。
それだけなら普通ですが・・・
二回やって22000pいったら
速攻で伍長になりました・・・
上等兵と伍長の差・・・短くないですか? -- (小学生) 2007-01-04 22:51:11
- ランクCって大将以外は降格の対象にはなりませんよね??
今日友達にランクC二回連続でとってしまった時「降格するんじゃないの?」って言われたんですが・・・。 -- (大佐なのですが・・・) 2007-01-05 02:14:51
- 引越し大将の件ですが、確かにターミナルは通していないかもしれません。
多分、ロケ地じゃなければ大隊内1位は固いと思ってきたのでしょうけど、残念、漏れがいらっしゃいましたw
2chでも意見がいろいろあったけど、マナー違反のような希ガス。
でも、ターミナル通さないで1月をしのいで、他方、1月に大隊内1位をとっておけば、2月にターミナルを通しても降格しないのでしょうか?
まあそんな実験をさせないためにも、今月も大隊内一位を取っておきますかね。 -- (名無しさん) 2007-01-05 03:25:11
- 恐らく降格フラグが成立しているので降格すると思います(未検証ですが)。
以前のコメントに月をまたいだら昇格したという事例があったことから昇格降格判定のフラグは残ると思われます。
コレに関しては今月検証してみます。
2chで書かれていたのはターミナル通さないことで「昇格」しない件ではないでしょうか?
低い階級を維持することで高階級とマッチする確率をさげて狩りをするという意味でマナー違反だと思ってます。
将官を残したいためにターミナルを通さないのはなんら問題ないかと思います。
それだけ金つぎ込んだわけですし・・・正直俺も検証でターミナル通してちょっと後悔してますよw
まぁ新機体追加などでターミナル通せば降格してしまうでしょうから時間の問題なのですが。 -- (野良中将) 2007-01-05 09:20:02
- 大将は各大隊に一人しか存在できないのだから、ターミナルを通さずに大将の座に居座るのはマナー違反だと思いますけどねぇ。
私は将校なんて堅苦しいと思うのでなりたいとは思いませんが、大将になりたくて大隊内一位をとった人が報われません。
金をつぎ込んだのはみんな一緒でしょう。 -- (名無しさん) 2007-01-05 09:30:17
- 連撃できると
そんなにえらいのですか?
できないと何か問題でも?
-- (名無しさん) 2007-01-05 11:05:43
- それは戦闘ポイントとは関係ない話だからスレ違いだよ。 -- (ジオン大佐) 2007-01-05 11:53:38
- 格闘機ばかりのるならだいぶ問題w -- (名無しさん) 2007-01-05 11:56:56
- 中尉→大尉ってC以上を10連続じゃなれないのかな?
自分はBCCSBBCBBCACAAで大尉昇格。
Cとりすぎちゃだめなのかな? -- (地雷ギャン) 2007-01-05 14:35:02
- 大隊内5位以上で中将、10位以上が少将ということは各陣営の中将は4人、少将の定員は5人ということでいいのかな。大将が既にいて、転属とかがなかった場合の話だが。 -- (名無しさん) 2007-01-05 16:39:34
- あ、なるほど!
大将が残ってると1位の中将が昇格できないんですね?orz
それはマズイですね~。
てっきり昇格できるものかと思ってましたorz -- (野良中将) 2007-01-05 19:05:05
- 本日、上等兵から伍長になりましたが・・・
それまでの4戦結果
D(勝)B(勝)B(負)D(負)でした。
C連続10回と記憶してたので諦めてましたが昇格でビックリしましたw
現在ポイントは24000くらいです。。。
戦果は平均をとるのでしょうかね・・・ -- (錆付いた高機動型) 2007-01-05 21:25:00
- 30戦ターミナルに通さなかった少佐が帰宅しましたよ。
30戦中に昇格していそうな10戦があったんだけど昇格しなかったよ。
1戦だけログ保存しなかったんだけど、
BBBCCAASACACBABBSSSCD
WWLLWLWWWLLLWWWWWWWLL
で、CACBABBSSSの10戦で昇格していそうなのに…
もう2、4戦ほどB以上を出してからターミナル通そうと思っていた矢先に、CDを出したのでとりあえずターミナル通したけど何も起こらず。
このCDがまずかったのかなぁ?
-- (名無しさん) 2007-01-05 21:35:38
- このまえ軍曹になった
C2回、B6回だった気が・・・
ポイントは30500ぐらい -- (しがない軍曹) 2007-01-05 22:36:07
- 今日、敵機全部バンナムでDとったんですが、そのときバンナムの場合はリセットされないって聞いたんですが、どうなのでしょうか?
誰かALLバンナムでDとってもあがった経験者いたらお願いします! -- (曹長を目指す軍曹) 2007-01-05 23:01:24
- 自分はALLバンナムでDを二連で取ってしまいましたが、そのままリセットなしで少尉に昇進できましたよ -- (山猫) 2007-01-05 23:09:14
- >>野良中将氏
まあ、いざとなったら漏れが大隊移動して大将になってから戻ってきて、銭投げでぶちおとします。
移動先の大隊の方、大将になったらすぐに撤収するから勘弁な。 -- (名無しさん) 2007-01-06 03:42:46
- ところで、昇格判定の10戦て、必ず5クレの10戦じゃないですかね。
つまり、6クレで「DBBBBBBBBBBD」ではダメってこと。
昇格に12戦(6クレ)かかったってのは、これが原因の気がするのです。 -- (名無しさん) 2007-01-06 03:45:36
- SSACCBABCSBBBBBBBBAB
WWWLLLLLLWWLWWLLLLWW
大佐に無事昇格しました。
C以降10戦B以上(10戦勝率5割)
条件通りのデータです。(SとCの相殺は無い模様です。) -- (中佐→大佐) 2007-01-06 09:22:29
- 3連撃の途中に画面が動かなくなって
気がついたらダメージうけてた -- (しがない軍曹) 2007-01-06 23:29:35
- やっと曹長になれました!
ちなみにALLバンナムDでもリセットされる模様
ALLバンナムの場合、マジでいかないとやばいですね -- (曹長を目指す軍曹) 2007-01-06 23:55:32
- 階級とはあんまり関係無いかもしれませんが申告を
Sランク取得条件ですが、撃破数1でも行けました
ポイントと自機生存は変わりませんが
知ってたら流しちゃってくださいな -- (名無しさん) 2007-01-07 06:13:29
- 昇格ってSランク取ると早まりますよね?
SSASBSで昇格しました。 -- (ラリ~) 2007-01-07 17:25:04
- バンナム戦でDDだったんですけど、上等兵から伍長になりました。
24,000PPです。 -- (名無しさん) 2007-01-07 17:35:26
- >曹長を目指す軍曹さん
私もALLバンナムでDをとり、見事にリセットされました。リセットされてない人もいるようですが、何か知ってる方いましたら情報おねがいします。
バンナムのポイントは早くまじでなんとかしてほしい -- (名無しさん) 2007-01-07 19:51:12
- 1クレしてターミナルにカードを通した際、最後に自小隊リストが表示されますよね?
その時、同階級のプレーヤーと名前が上下することがあるのですが、あれって上にある方が昇格が近いってことなんでしょうか?
今までやっていた感じでは昇格が近い方が上で、Dなどを獲ると最後尾になることが多いような気がするのですが。 -- (名無しさん) 2007-01-07 20:54:02
- 最近曹長クラスは将官達のエサです。二等兵入れた将官チームがガンガンマッチしてきます。C取るのも難しいのに日に二~三度当たるとさすがに辛いですね。私も今日D取ってきました。万年曹長になりそうです。 -- (野良曹長) 2007-01-07 21:15:19
- ジオンで格闘機以外でバンナムMS戦はきついですね。連邦なら陸ガンにビームライフルつけると仲間と協力すれば簡単にC取れるのに。時間のかかるマシンガンやラケバズだと無駄な時間や連撃不発は命取りですよね。 -- (野良曹長) 2007-01-07 22:08:53
- 佐官以上はCでも駄目なのでバンナム戦のポイントあげて欲しいです
あまり関係なくてすみません -- (オヤ) 2007-01-07 22:59:26
- 2ch語意味不明。 -- (名無しさん) 2007-01-08 05:00:04
- CP拠点 バンナム戦の時ですよね
バンナム戦でも普通に200でしたよ
(拠点のみ2回破壊でそのあとMSに攻撃せずで) -- (名無しさん) 2007-01-08 12:49:52
- 昨日少佐に昇格、今日は今まで6クレやって
ABSCBCBBBACC
だったんだが中佐になれなかった。
これは4戦目と6戦目でCが二個出たからそこでリセットって事でしょうか?
11、12戦目のC連続は確実にリセットかかってる訳ですが。 -- (らいと) 2007-01-08 17:25:10
- バンナム戦は近か格か拠点落としで確実にC以上は取れますよ。 -- (ラリ~) 2007-01-08 18:25:02
- 大尉 → 少佐
BCBBBABBBB -- (名無しさん) 2007-01-08 18:59:19
- 今曹長なんですが、
CBBCSBBD
のDはSでリセットされるんですかね?それとも残り2戦で取らないとダメ? -- (名無しさん) 2007-01-08 19:51:32
- グレートキャニオンに民間人がいましたが、ターミナルに通さなかったらそうなるんでしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-08 20:45:37
- 13連続C以上取ったけど、中尉→大尉になれなかった…。
BASも結構出てたから上がると思ったのに(;´д⊂) -- (名無しさん) 2007-01-08 22:35:18
- 見てない間に、このスレのレベル随分下がったな。「撃破1でS取れた」とかなどもう少し勉強してからやれ!それを信じて勘違いする者にとっては迷惑。階級上げたきゃ最初からキャンプはするな。サイトに書かれてることは全て正しい。マナーについては納得できた。 -- (のら大将) 2007-01-09 00:04:58
- 今日少佐→中佐に昇格出来たのですが、その間5クレの戦績が
D・B・B・B・B・B・B・B・B・D
その時のポイントは約85,000でした。
リセット食らうと思ってたのに上がったのはポイントのおかげ? -- (名無しさん) 2007-01-09 01:31:41
- 今日少佐に昇格。
C負C負BABBBABAで昇格した。
2連続負けCでも昇格出来るみたい。 -- (名無しさん) 2007-01-09 01:55:42
- 大佐から少将への昇進てSなしのB以上10連でよいのですか? -- (名無しさん) 2007-01-09 04:47:48
- このサイトに書いてあることは全て正しいと言ったはずだが。B10連などキャンプしなきゃすぐ取れるものだよ。 -- (のら大将) 2007-01-09 07:53:51
- てっきり将官はD2連で落ちるものと思ってたわ。
4連だったんか。ちょっと気が楽になった俺ヘタレ。
あとマッチングについて。
ごめん。野良が長かった所為か(言い訳だがorz)、指示を出すのに慣れて無いんだ・・・
つい黙々とやっちまう事が多い。
斬られてたらカットに入るし、極力一人にしないようにはしてるんだが。 -- (野良中将) 2007-01-09 10:58:02
- 野良は寂しいものだが上手になりたければいっぱいやって有名な将官の技を盗むとよい。自分も晒されている大将だが上位将官の殆どが野良で出撃しているのは確か!もし一回目有名人をみたら二回目は格近で出撃してみるとよい。狙でポイントより斬られた方が上手くなる -- (のら大将) 2007-01-09 13:07:04
- 少佐→中佐に昇格狙っていたのですが、
BBCAB(C)BBBB
WWLWW(W)WLWW
(カッコは携帯サイトの戦闘履歴に表示されない戦闘)
上記のような10戦をしたのですが、昇格できませんでした。
中佐昇格にはC二個もダメでしたっけ? -- (名無しさん) 2007-01-09 15:32:02
- 中佐になるにはC2個はだめです。あと中将まではSなしB以上でおk -- (ジーク・ジオン) 2007-01-09 16:05:28
- 尉官から曹長への降格条件って? -- (名無しさん) 2007-01-09 16:26:11
- C(勝)BBBBBBSBBで大佐に昇格
SがCを中和したのか、勝ってればCは1回までOKなのか知らないけど
B以上十連続じゃなくてもいいみたい -- (名無しさん) 2007-01-09 19:43:58
- 今日少佐に昇進しました、昇進直前11ゲームの戦績を書いておきます。
なにかの参考にでもなれば・・・。
C(W),B(W),C(W),S(W),B(W),B(W),B(L),B(L),C(L),A(W),B(W)←この後ターミナルを通して少佐に昇進しました。
()内はもちろん勝敗です。 -- (新米少佐) 2007-01-09 23:49:50
- 大佐に上がれねー。
B以上を連続10回てキッツくね?(´;ω;`) -- (万年中佐) 2007-01-10 01:24:35
- グレートキャニオンに民間人 > サイド7後に一度もターミナルに通さなければ民間人のままプレイできます。 初心者狩りと疑われますので、民間人でのプレーは避けた方が良いと思います。 -- (マンタロ) 2007-01-10 02:19:17
- >>B10連などキャンプしなきゃすぐ取れるものだよ
完全野良の漏れとしては、キャンプされなきゃ楽勝なんだがな。
マッチングで見方に下仕官が入ると、相手にも下仕官が入るので困りものだ。 -- (名無しさん) 2007-01-10 03:25:37
- 尉官の降格条件知ってる方います? -- (暇人中尉) 2007-01-10 07:14:15
- 尉官の降格条件はD6連。
少尉から曹長になったときは、がっくりきて、ほんと絆やめようかと思った…。
そんな俺も昨日、少佐になった。
CBBBSBBCBB
ギリギリだから今後が心配だが。 -- (名無しさん) 2007-01-10 09:05:26
- C3回取っても少佐に昇格したんだが・・・
参考までに
S(W)A(W)S(W)C(L)B(L)S(W)C(W)A(L)C(L)S(W) -- (名無しさん) 2007-01-10 14:13:46
- CBCBCBBBD:DCBBCSBBD:BBCSBSD:BBBBBCCBCB
で曹長から少尉に昇格。ポイントは43000ほど。キャンパーに当たってなかったらもうちょい早かったんだが… -- (名無しさん) 2007-01-10 14:53:01
- 大将昇格はA:8回+B:2回でなれた。
Sは特にいらない模様。 -- (大将) 2007-01-10 16:52:41
- Cとっても、S取れば打ち消しってことでオケ? -- (名無しさん) 2007-01-10 20:26:33
- DSSBBASで中尉から大尉に昇格しました。
SorAで回数-1? -- (なんちゃって大尉) 2007-01-11 00:35:32
- 圧勝もしくは、相手の戦力ゲージを0にしての勝利の場合、
は戦果ランクが1ランク上昇するのかもしれない。
CCBBBCACBBで、少佐に昇格。最初の2戦は
対人戦で戦力ゲージを0にしての勝利。
-- (名無しさん) 2007-01-11 01:28:17
- ギャンを出してから使ってなかったんですが、消えていなくなってました↓↓↓↓使わないと消えるんでしょうか? -- (ジオン) 2007-01-11 08:15:23
- 今の携帯コンテンツがバグってる模様です。
ゲームでやってみればちゃんと出ています。 -- (名無しさん) 2007-01-11 09:33:00
- 勝利+無被撃墜+1機撃破 だと54ポイントくらいしかもらえないけど・・・
なんかジオン(相手)のほうがポイント高いんだが・・・ -- (名無しさん) 2007-01-11 11:52:18
- 倒したのがバンナムでなければ、横取りしただけなんだろ。 -- (名無しさん) 2007-01-11 12:43:29
- ALLバンナムは体感的にポイント1/4ですね。
味方が格・近だったのでCキャノンで出たらバンナム…拠点も落とせない(涙)
せっかくDの後BCBと取って、昇進フラグ立ち始めたと思ったのに…orz -- (奈菜詩) 2007-01-11 12:56:33
- ジオンでやったとき
最新10戦がD1回C7回B2回で軍曹から曹長に上がった。
今連邦のサブカで
DCCCCCCDCB
伍長から軍曹に上がった
伍長から軍曹が
最新10戦でD2回まで
軍曹から曹長が
最新10戦でD1回まで
じゃないかな? -- (万年曹長) 2007-01-11 13:20:26
- 3落ち0点でDだったんですよね。
Eの条件ってどうなんだろう…? -- (名無しさん) 2007-01-11 14:00:54
- 伍長→軍曹
CBDDCCDACC
で上がれた。D3回でもいけるみたいやで、この階級では。 -- (キズナ・ヤミツキー) 2007-01-11 20:36:11
- 私も地元の大将にポイントの件で頭下げられてます、
もう少し絆の戦場以外の戦場を考えるべきですね~、継続は力なり!,,QD者 -- (名無しさん) 2007-01-12 02:19:30
- ↑×8&9
私もシャアザク機体一覧に表示されなかったので、
携帯サイトからバンナムにメールしたところ、次の日に修正しましたメールが届きました。
参考までに。 -- (名無しさん) 2007-01-12 03:10:09
- はじめまして、S取ったらCが打ち消されると聞いたのですが本当なのでしょうか? 打ち消されるとしたらどのようになるのですか? やかったら教えてくださいm(__)m -- (最近少将) 2007-01-12 04:17:40
- 確実に将官にはなれないと気付いた、今日この頃 -- (名無しさん) 2007-01-13 13:22:09
- 今少尉なんですが、BC(CB)SBSBCCBCBBBBで
中尉に上がれません。ちなみに()はバンナム戦です。なんででしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-13 20:18:37
- 普通に考えるとC取りすぎと思われ。
10戦分どう取ってもC3回になりますからね。
SでCを相殺されるって言うのは確定情報じゃないですしね。
バンナム戦もちゃんとカウントされると思います。
タックルだけでも拠点落とせるので、
バンナム戦時格機で出てしまった場合は、
そういった対処でCを減らせば上がれると思いますよ。 -- (名無しさん) 2007-01-13 20:58:47
- 昨日ようやく小尉に上がりました(ジオンにて
ポイントは37000ほど。
昇級試験の時はアッガイ祭りが発生しましたがCを何とか取りました。
誰か祝ってください -- (ざこてり) 2007-01-13 23:48:04
- 撃破数23
PP2270
で新米狩人になったんだが・・・
評価ランクも関係するんかな? -- (エセ二等兵) 2007-01-14 00:57:13
- 最近相手に大将チームが多く苦戦中です、2クレ連続大将。仲間が次々消える中Cを死守、次の日は階級低めのメンバーなのに大将が。さすがにDでした。2万ポイントの二等兵?初心者狩りかぁー。またがんばります。 -- (曹長じおん) 2007-01-14 11:21:36
- 一等兵昇格条件の6000であがりたい場合、最新の戦歴が連続C以上を10回取ってたら昇格なんでしょうか?それとも今までで10回連続C以上を取っていたらいいのでしょうか?質問房になってしまいましたが教えていただけませんか -- (ジ・ムーン) 2007-01-14 12:18:55
- 一等兵昇格条件は、おそらく5000ポイント以上になってからC以上を10連続で取るのだと思います。その結果として6000ポイント以上になっています。確実なのは6000なってから10連続ですがそれだとほぼ8000。意味なし。そもそもそのぐらいの階級なら昇格は気にしない方が良いと思いますよ。 -- (名無しさん) 2007-01-14 12:50:34
- 前にちらっとでていた飛び級の話なんですけど、
一等兵のまま22000Pとって、B以上ひたすら何十回
もキープしてからターミナルとおしたら
一気に大佐とかまでいくんですかね?
初心者狩りになりそうだし検証してみてもいいものか…
もしそういった実例がありあましたらよろしくお願いします。
-- (名無しさん) 2007-01-14 15:08:27
- 本日軍曹→曹長に昇格したので記念カキコ。
DCBBCBCCCAで昇格。
10戦中6~7回勝利。最後の2回は勝利。
Dリセット説からすると、C以上9回で昇格出来たのは、
下士官だからか、Aを取ったからかもしれない。
-- (名無しさん) 2007-01-14 17:14:23
- 以前、勝ちDと負けDとの違いが有るかもとあったが、『負けDで昇格リセット』で間違いないと思う。
それを踏まえて、昇格しない様に楽しんでいます。(色違いSザク出撃とか)
-- (名無しさん) 2007-01-14 20:53:03
- 参考になるかわかりませんがPP35792で、曹長に昇格しました。 -- (名無しさん) 2007-01-14 21:45:54
- 昇格の飛び級>在るならば多分、伍長までと思われる。それ以降は昇降格判定の時期に通さないと上がれ無い。月間絡みの大将?大佐の降格も出撃後のターミナル通しで堕ちる為の話からで飛びは要検証。因みにS99の後D1でターミナル通しても昇格は無い。マッチング関係無し(バンナム・引き篭り・上位ランカー)の腕と戦闘ログの記録に自信あるならOKかも。階級にこだわるなら上がれる時に上がっておくのが無難。大隊の少尉枠埋まって居た時点で小細工昇格作戦は流れる(笑) -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-01-14 21:55:21
- とあるブログを見ていて気になったのですが、大隊内1位を取った店以外に転属しても大将ってなれるのでしょうか?
てっきり、大隊内1位になった店でしか昇進できないと思っていたのですけど…
-- (野良糞中将) 2007-01-15 01:53:48
- CSBSBBBBBDで曹長→少尉昇格無
WWWWWWWWLW
なんてこったい -- (名無しさん) 2007-01-15 01:57:08
- もっと早くから格闘修行しとけばよかた。かなり狭いレーダー範囲に苦戦してます。Sなんてまだまだ無理だけどガンダム撃破の快感がたまりません。 -- (曹長じおん) 2007-01-15 02:24:39
- 上はふさがっていなかったのに、何故か曹長から少尉の昇進にC以上で12戦かかった。
-- (名無しさん) 2007-01-15 04:27:19
- 1)<転属で前月大隊1位で無い大隊で大将になれるのか?>駄目かも…確証事例の報告ケースが無いので推測。大将枠が空いてる場合でも大佐止まりかと。(大将)が転属してもその先での(前月ランク)フラグが無いので一戦?ターミナルの3回操作で大佐まで堕ちる。この場合ターミナル通さず転属大隊1月Pトップで2月を迎えるしか大将維持は無いと思われ
2)<昇格に12戦>この辺りの条件も検証中だけど(拠点落ち・完勝等)した、されたの審査回数の増減補正は、在るのか無いのかは調査中。自軍勝利でS該当でも拠点落とされるとA扱いだっけかなぁ…この辺りの確定情報の提供求む! -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-01-15 04:47:13
- 飛び級はないですよ。うちのホームの常連がやってました
-- (名無しさん) 2007-01-15 11:31:31
- 飛び級は無理。
どんなにいい成績とってよーが、ターミナル1回につき1昇格。 -- (名無しさん) 2007-01-15 15:40:36
- 1回の戦闘でポイントどれだけ稼いだことある?
俺の過去最高はグフで742PTなんだけど、ガンダムとかすごい稼げそうだよね -- (名無しさん) 2007-01-15 15:47:44
- 尉官以上が17人いる大隊に所属していますが、
昨日曹長から少尉に昇格しました。
尉官だけの定員が15人なんですかね? -- (名無しさん) 2007-01-15 15:55:17
- あれ?
一切返しが無いってことは既出?
ってことは称号のとこイジってもおk? -- (エセ二等兵) 2007-01-15 17:06:58
- ところが、中将に上がってから他店に移動してターミナル通したけど、降格しない。
前の店では大将フラグ立ててあるから、検証できそうです。 -- (名無しさん) 2007-01-15 17:25:58
- 軍曹の条件は最新十試合の平均ランクがC以上なんじゃないかな。
-- (テム) 2007-01-15 18:35:09
- 軍曹>10戦中D2回・曹長>10戦中D1回の最低条件で上がれ無いか?Sとか連続で取ったら6戦とかでも上がるんだが… -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-01-15 18:57:00
- CDBCBCBCCCDBDBSBBCBCBCBで中尉に昇格
Sでリセットされなかったから、勝ちDか負けDかで変わる説には納得 -- (名無しさん) 2007-01-15 19:09:22
- 曹長→少尉のランクと途中からは勝敗をメモってたので、それも…
BDCBBDBBCCDBDCCDCSCCBBCCDBBBDBDBBBDB
SCDBSDBCDCDCDCCDCCCDCBDDDD
CwBwClBwBlBlClCwDlClCwBwDlClSwBwBwBwClBwCwBwBwBw
でターミナルに通して昇格しました
lは1ではなくloseの略です(wはwin) -- (名無しさん) 2007-01-15 22:05:39
- はじめまして。
現在、少尉なんですが過去の戦績が
CBSBABCBBBで昇格できませんでした。
まだ中尉に空きがあるのですが…。
話変わりまして、十個ほど上の名無しさんの質問ですが
自分は以前、連邦で1002ポイント稼いでる人を
見ました。
なんでもネットワーク異常が起こったっぽく
通信が切れて通常ポイント状態で
ジオン軍がバンナム戦同様の動きになったとのことです。 -- (シン) 2007-01-16 00:11:28
- 初の書き込みです。
質問なんですが、曹長→少尉までの道のりって長いですか?
私と友達も平均Bなんですが・・・。
なかなか昇格しません。
なぜですかね? -- (へたれ曹長) 2007-01-16 02:14:58
- 上の説明がよくわからなかったので質問します。うちの大隊には大将がいないのですが(中将私一人だけ、少将も無しです。)、そこで中将が月間ポイントを11位以下になったらそれでも大佐に落ちるのでしょうか?もしそうなら金が… -- (とまと) 2007-01-16 08:38:01
- うちの大将はグフで同じガンダム3回落としてる時900ポイントこえてたのは見ました・・おそろしい>< -- (ジオン少佐) 2007-01-16 10:28:06
- ↑↑↑
少尉から上は定員があるそうだから、それじゃない?
後は、もうちょっとの所でDを取っちゃってやり直しになってるとか -- (名無しさん) 2007-01-16 10:58:51
- >>へたれ曹長さん
自分は30戦くらいかかりました。
8とか9回目でDを取ってしまうとそこからまた10戦になるのでかなり長くなっちゃうんですよね。
-- (名無しさん) 2007-01-16 12:00:20
- とまとさんの質問>懸念通り、安定維持させるなら銭投げレースの可能性が高いです。階級追い上げが無くても、1月は月間5位圏内で無いと2月に大佐。月間Pは新規二等兵のやり込み等が同一小隊で無い時は、わかりづらいので、維持させたいなら携帯の「大隊PPランキング」をコマメにチェックする作業で、ポイント稼ぎ出撃になるかと思われます。こだわる人には表現が汚いと対人に詰まったら大隊メンバーがライバルと云う、インカム確保の階級システムです(笑) -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-01-16 12:42:01
- ↑頑張れ!ジオン中距離さんありがとうございます、やっぱりそうですか…将官もつらいなぁ(T_T)せっかく上がったのに…落ちて万年大佐で頑張ります(笑) -- (とまと) 2007-01-16 12:58:36
- ・↑折角将官になったのだから、次のアップデートまでターミナルを通さなければ将官気分を満喫できるのでは?
それだけ銭をかけたのだから周りに何を言われようが自分は良いと思います。 -- (しがないジオン中将) 2007-01-16 15:27:30
- 六万ポイント越えてもいまだに軍曹な自分。これって遅いよね…。
-- (名無しさん) 2007-01-16 16:08:47
- ↑個人的には遅いと思うけど、そういう人は結構ザラにいるよ? -- (名無しさん) 2007-01-16 16:15:31
- 腕が伴ってなきゃムリして昇格してもツライだけ。上手くなれば自然と階級も上がると思うよ。 -- (名無しさん) 2007-01-16 16:55:28
- タンクでうまく拠点3回落とせば1000いきますぜ。 -- (やっと大尉) 2007-01-16 17:16:52
- 本日昇格。大尉→少佐、CDSBBBCCBBBBでした。
昇格条件にC2連続でリセット?とありましたが、多分大丈夫です。 -- (名無しさん) 2007-01-16 19:16:54
- >六万ポイント越えてもいまだに軍曹
もしジオンなら今の戦況では仕方ないんじゃないか -- (名無しさん) 2007-01-16 20:47:32
- 停戦時間内のランクも昇降格判定在り。先日QDC外しの練習でダラダラD取って、その後の戦闘で降格した「記録判定はSだけじゃ無く、もしや…」の謎がハッキリ解けた。バンナムから発表あった(笑) -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-01-16 22:16:03
- 飛び級は「ターミナル」→「ゲームやらずにターミナル」
で昇格するのは含まれる?
全部出しちゃったから通さずにやってたからいっぺんに変わったので報告を -- (名無しさん) 2007-01-16 22:43:55
- バンナム発表のをみると夜中にコソコソとタンクBやってりゃー尉官佐官には楽に昇格できるということか!
雑魚佐官増殖www -- (名無しさん) 2007-01-17 05:25:59
- ナムコランド梅田に所属しているのですが、
中尉→大尉に昇格できませんでした。
その時のログ。
①B[W]②C[L]③B[W]④C[L]⑤C[L]
⑥D[W](←ここでリセットと思われ)
⑦B[W]⑧C[L]⑨C[W]⑩C[L]⑪C[L]
⑫B[W]⑬C[L]⑭C[L]⑮C[L]⑯C[L]
⑰C[L](←確定かと思ったがダメだったorz
携帯コンテンツに登録できない機種なので
見てはいないのですが、もう大尉などが埋まって
いるのでしょうか?それとも勝率が悪いから?
(多分、野良一本できているから勝率は低い。)
アドバイス、分析願います。 -- (名無しさん) 2007-01-17 09:33:41
- ちなみに、昨日同店舗マッチ(ありがとうございます!)
した人が携帯コンテンツを調べていたのですが、
将官(1)佐官(9)尉官(・・・
というものがありましたが、記憶が・・・orz -- (名無しさん) 2007-01-17 09:38:32
- 調べてあげよう。
ナムコランド梅田
連邦
大将1、中将1、少将3、大佐1、中佐6、少佐1、大尉12、中尉6、少尉3
ジオン
中将1、少将1、中佐2、少佐3、大尉8、中尉6、少尉5
大尉になれなかった人は連邦?なのかな。参考になれば。 -- (名無しさん) 2007-01-17 11:15:33
- CBBDBDBBBCBBCBCCで大尉昇格
ポイントは57000くらい -- (名無しさん) 2007-01-17 12:18:19
- >(名無しさん) 2007-01-17 11:15:33さん
ありがとうございます。
自分はジオン中尉です。昨日、昇格できなかったのが
悔しくて、大尉がまだ15人に達していないと聞き
温泉ぺんぎんに小隊転属してしまった。orz -- (名無しさん) 2007-01-17 13:20:34
- 連カキすみません。
>(名無しさん) 2007-01-17 12:18:19 さんの
データを見ると、明らかに自分のはCが多すぎる。
ということは大尉は、Cオンリーではなく、Bが
3つ4つなければいけないのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-17 13:23:38
- 少尉から中尉、大尉は、C以上の中にも、Sがなくちゃいけないときいたが。。。
事実確認たのむ -- (名無しさん) 2007-01-17 14:02:47
- 尉官はいらないよ>S -- (ななし) 2007-01-17 14:25:40
- 本日曹長→少尉に昇格したので記念カキコ。
CCAASSSSSBで昇格。Dから数えてちょうど10戦終わったところで昇格したので
S取得による回数の短縮はなかった模様。 -- (名無しさん) 2007-01-17 14:56:46
- ちょっと上に書いてるけど、中尉→大尉の時Sは無かった -- (名無しさん) 2007-01-17 15:12:25
- 皆さん、コメントありがとうございます。
Sはなさそうですよね。でも、B以上を3~4回は必要。
それが条件のような気がします。 -- (名無しさん) 2007-01-17 15:14:15
- 曹長→少尉BBBBBCCBCB
少尉→中尉BSBBCBCBCB
中尉→大尉BBBCBBCBCC
言われてみると、自分はBの方が多い状態で昇格してる。
Cの数でリセットってのもあるかもね。
-- (↑の人へ) 2007-01-17 15:22:46
- 大隊引越しすると月間ポイントってリセットされるんですか? -- (名無しさん) 2007-01-17 17:05:26
- されませんよ -- (名無しさん) 2007-01-17 17:13:25
- (脇道コメ)定員条件抜きで、今迄の集まっている情報を並べて首捻っては(解析)いるんだがランクを単純にポイント換算に当て嵌めると、条件が何処かで合わなくなる…ランクの並び方でボウリングのスペアやターキーみたいに補正増減かかってるんじゃないかと最近の推測。勝ち負けの補正も在ると仮定してまた頑張るど!同じ作業してる同士、これは場外ファウルの推測だけど、頑張ろうさ。絆戦線の皆様から上がってくる情報の数と、より細かい内容に期待! -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-01-17 17:56:00
- 大尉→少佐になったので報告
大尉になってから最後にDをとってからの戦績を上げさせて頂きます
BCBCBBABSBBCBCBB
WLWLWWWLWLLLLLWW
勝敗がちょっと記憶が曖昧ですがこんな感じです
ラスト10回がWikiの条件に合致しますが
ゲーセン仲間(中佐)曰く10戦で取っていいCは1回でCの2個目ガ出た場合Sを取るとそれが帳消しになるのではないか?
とのことでした -- (タンクを使うタイミングPlz) 2007-01-17 18:21:12
- ポイント換算式だと「DをSで帳消し」とかでつじつま合わなくなるんだよねぇ。
今のところCのみ10回じゃ上がれないてのは確実っぽいな。 -- (名無しさん) 2007-01-17 18:54:59
- 大尉→少佐
CCBBBBBBBB
LLLWWLLLWW
C2回連続でも問題ないようですね。 -- (名無しさん) 2007-01-17 19:32:48
- なるほどぉ、引越ししてもリセットされないんですね。
ご丁寧にありがとうございます。 -- (名無しさん) 2007-01-17 23:31:36
- 伍長→軍曹
BAAAADBBSA
WWWWWLWWWW
軍曹昇格にはD取っても平気でした -- (名無しさん) 2007-01-18 00:03:37
- バンナム戦のランクは反映されるのでしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-18 01:18:00
- ランクだけじゃなくてポイントも関係している希ガス
210のBと340のBは違うのかもしれないし、あるいは10戦(あるいは10戦未満)のポイントの類型が関係しているのかも。 -- (名無しさん) 2007-01-18 02:36:41
- ↑マジで感謝!今まで気がつかなかった(笑)お蔭で一番の疑問が解消して仮説成り立ちそうだ。最低昇格条件と降格規準の割り出しに凄い光明がミエテキタ!(本流からの脱線スマソ)
[バンナム戦のランク扱い]停戦時間の扱いとかはトップページで勉強。簡単に説明すると対人だろうがバンナムだろうが混ざろうが、ポイント貰えても無くても、「ランクの判定は24時間、生きている」と覚えておこう! -- (頑張れ!ジオン中距離) 2007-01-18 12:48:31
- 昇格で思ったが、ランクじゃなくて各階級に基準のポイントがあるのでは?最低でもBをとり続けなきゃ規定ポイントに達しないとか。じゃないかなぁ -- (とみ) 2007-01-18 13:46:49
- 初めて書き込みます。みなさん、凄いデータ取りながらやってるんですね。自分は佐官を前にしてやっとランクを気にするようになりました。ところで上の表を見るかぎり、昇格に勝ち負けの関係は記載されてませんがどうなんでしょうか? -- (IC2枚目ジオン大尉) 2007-01-18 15:24:11
- 本日無事大尉に昇格。
CCCCCCCCCC
WWWWWWLLLW
とりあえずC10連続で上がれたことを報告しておきます。
参考までに書くと、このC10連続の前は
CBCD。勝ち負けは忘れました。
-- (名無しさん) 2007-01-18 15:28:17
- 勝敗は関係ないと思われます。ランクを安定して取れる様に頑張って下さい。
-- (ジオン中将) 2007-01-18 15:31:07
- 今朝4時頃からプレイしてバンナム戦を14戦してみた。
CAAAAAAAAAAAAA
WWWWWWWWWWWWWW
これで少佐から中佐に昇格したと思いターミナルにカードを通したが昇格なし。
本当に停戦時間中でも昇降格判定はあるのだろうか? -- (名無しさん) 2007-01-18 19:58:57
- ↑の名無しさんへ>ターミナル通したタイミングは、停戦開けかな?カスタマイズ支給やポイント獲得出来る条件でも、停戦時間に突っ込むと貰えない。改めて停戦空けの時間にターミナル通すと貰えるけど、その辺りどうなんだろう? -- (頑張れ) 2007-01-18 20:10:55
- 「名無しさん 2007-01-18 19:58:57」です。
停戦中にターミナルに通しました。停戦明けに通せば昇格するかも、という淡い期待はありますが…。
同じく10戦A勝利の少将も停戦中にターミナル通しましたが昇格なし。携帯サイトからの観察では、夕方頃出撃しているようですが昇格していませんでした。
停戦中に一度ターミナルに通しているから、停戦明けにターミナルに通しても昇格がないのでは?と少し怯えています。
ちなみに大体内に中佐4人、中将0人です。 -- (名無しでごめん) 2007-01-18 20:27:26
- 中尉→大尉に昇格
ランクはCCCBCAACACBD
勝敗 LLWWLWWLWWWL
10戦目では昇格しませんでしたが11戦目で昇格したみたいです。 -- (ジオン大尉) 2007-01-18 21:35:14
最終更新:2007年01月18日 21:35