Xpand!2


AIR Music Technology『Xpand! 2』は、2500以上のプリセットと4パートのマルチティンバーによるソフトシンセ。




概要

Xpand! 2は比較的安く手に入る (セールになると1000〜2000円) ので過小評価されがちですが、プリセット数が多く音も良いソフトシンセです。
主役の音にするには難しいですが、中音域に厚みのある音で生楽器系も一通り揃っていて、後ろでひっそりと鳴っている音のプリセットとしてはとても使い勝手が良いです。

おすすめプリセット

カテゴリ プリセット名 説明 使用例
015 Vocals Female Aah Choir+
Aah Choir
パンを左右に振ったクワイア 情報元:オリジナル曲「Lycoris」について
Female Aah Hi Pass Pad+ コード弾きでTech HouseやG Houseで
使うようなボーカルにできます
G Houseのボーカル
016 Brass+Woodwind Brass Hard Layer ブラスヒット。
Bass Houseとかで使われるような
前に出るブラスヒットには使えないけれど、
後ろで鳴っている程度なら使えます
Psytranceのブラスヒット
019 Guitars Nylon String Ac Harmonic リズムを補強する程度のギター Future Houseのリズムギター
020 Ethnic Koto+ 琴。日本の雰囲気を出したい時だけでなく、
アラビックなPluckにも使えます
PsytranceのArabic Pluck
Shamisen+ 三味線。日本の雰囲気を出したい時だけでなく、
アラビックなPluckにも使えます
Psytrance のArabic Pluck
Sitar シタール。
エスニックな雰囲気を少しだけ
出したいくらいのフレーズならこれで十分
Psytranceのシタール
Soft Bottle 瓶に息を吹きかけた音。
優しく物悲しい音で、後ろでひっそりと
聞こえる白玉のフレーズなどに使えます
Psytranceのドゥドゥク
025 Percussion Thunder Drums+ "Bongo Menu 1"と組み合わせることで
インパクト音に使えます
Psytranceのシネマインパクト音
Natural Percussion パーカッション詰め合わせ

025 Percussion > Natural Percussion詳細

Natural PercussionはGM音源と同じ音色のマップとなっています。
音階 C C# D D# E F F# G G# A A# B
7 ウィンド
チャイム
6 ホイッスル
Low
ギロ
Short
ギロ クラベス ウッドブロック
Hi
ウッドブロック
Low
クイーカ
Hi
クイーカ
Low
トライアングル
Mute
トライアングル
Opened
シェイカー スレイベル
5 ボンゴ
Hi
ボンゴ
Low
コンガ
Mute
コンガ
High
コンガLow ティンバレス
Hi
ティンバレス
Low
アゴゴ
Hi
アゴゴ
Low
カバサ マラカス ホイッスル
Hi
4 - - - - - - Tambourine - Cowbell - VibraSlap -
  • スレイベル[B6]: クリスマスのときによく聞くベルの音
最終更新:2024年06月05日 22:19