Pitcher

Pitcherは "Signature Bundle" 以降に含まれます。
ピッチャーは、キーボードまたはピアノロールからMIDIコントロールでオーディオをリアルタイムでピッチ補正できるプラグインです。




概要

Pitcherはリアルタイムでピッチを補正するエフェクターです。

キー(スケール)を決めて大雑把に補正する用途がメインと思われるので、歌モノなど細かくピッチを調整したい場合は Newtoneを使うと良いです。

リンク


使い方

キー(スケール)を決めてピッチ補正する方法

使い方は簡単で キーと Major/Minor を設定するとボーカルのピッチが変化します。以下はキーを "A# Major" としたものです。

また "Min" の値を変更すると適用される声の周波数の最小値を設定できます。例えば男性ボーカルであれば「80〜170 Hz」女性ボーカルであれば「170〜220 Hz」あたりになると思います。

その他の注意点を以下にリストアップしました。
  • 他のエフェクトをかけた後だとうまく補正できないので、最初に適用するのがおすすめ
  • ピッチのゆらぎが多い音には適用がうまくいかない(ビブラートや音程感のないボーカルはNG)
  • ボーカル用ピッチ補正エフェクターなので、「和音」には適用できない

フォルマントを変更する

ここの FORMANT を有効にすると極端なピッチ変更が入ったボーカルとなります。また男性・女性っぽい音程に切り替えることもできます。

ただ、Pitcherだとかなり癖の強いかかり方をするので、SamplerPitch Shifter などでフォルマント変更するのがおすすめです。
最終更新:2023年10月21日 15:11