• 7月29日に稼動

    「リアルフレーム」によって「コクピット感」がさらに高く!

    コクピットに臨場感を高める「リアルフレーム」を追加、これまで以上に没入感の高い戦闘が可能に。
    情報表示も充実し、高度な戦いを味わえます。




    精緻なビジュアルと大迫力のサウンドが、新たなコクピット体験を生む!

    MSの爆発は迫力を増しただけでなく、噴出す黒煙で周囲の視界を奪います。敵を撃破した後の動きを考える必要が生まれる、有視界戦闘での新要素です。
    また、MSの駆動、武器の発射、爆発、敵の弾とのすれ違いなど、様々な戦闘のシーンに合わせて、迫力あるサウンドが鳴り響きます。その音はシート下のサブウーファーを伝い、振動となってプレイヤーに戦場の臨場感を味わわせます。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40
  • 新ICカード「バナパスポートカード」採用で、よりスマートにプレイできる。

    カード読取り部にカードをかざすだけでプレイできる便利なカード「バナパスポートカード」がREV.3より採用されます。
    1枚で両軍のパイロットを登録でき、両軍でプレイする場合もカードを2枚持つ必要はありません。カードの使用回数制限もなくなります。
    カードの代わりに、読込みに対応しているおサイフケータイ®も利用可能。カードを購入する必要もなく、手軽にプレイいただけます。
    バナパスポートカードは、専用のwebサイトに登録(無料)すると、カード紛失時にデータを別のカードに移行できるので、安心してゲームをお楽しみいただけます。



    「バナパスポートカード」のお得なポイント1枚で両軍遊べる
    地球連邦軍、ジオン公国軍の両軍のパイロットを、1枚のカードに登録できます。

    回数制限ナシ
    回数制限によるカード更新は必要ありません。1枚でいつまでも遊べます。

    おサイフケータイ®でも遊べる
    カードの代わりに「おサイフケータイ®」にもパイロットデータを登録できます。

    サイトに登録すると、別のカードにデータ移行ができる
    「バナパスポートカード」を専用webサイトに登録すると、カードを紛失しても、新しいカードにデータ移行することができます。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40
  • データの引き継ぎ方法以前より戦場の絆をプレイされている方は、ターミナルにて「データ引継ぎ」(無料)を行ってください。
    カード内部データの読み込み及びネットワークサーバー上のデータの書き換えを行います。
    引継ぎを開始する時は、オンライン状態のターミナルのカードリーダーに「バナパスポートカード」をタッチした後、画面の「データ引継ぎ」をタッチして、画面の指示に従ってください。



    1枚のカードに両軍を引き継げますバナパスポートカードまたはおサイフケータイ®ひとつに対して、地球連邦軍、ジオン公国軍のカードを1枚ずつ引継ぎ可能です。
    ターミナルでの引き継ぎ時は、一度に両軍を引き継がず、別々の機会に片方ずつの軍を引き継ぐことも可能です。


    •軍登録(新規登録や引き継ぎ)を行なった後で、登録済みの軍に別の旧バージョンのカードのデータを引継ぎ直すことはできません。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40
  • データ引継ぎ内容

    目 可否 備考
    軍 ○ 引継がれます。※所属軍の変更はできません。
    大隊、小隊 × 引継ぎを行なった店舗の所属となり、小隊は除隊された状態になります。
    独立小隊 △ 引継がれます。
    独立小隊に入隊している場合は、同じ大隊、同じ独立小隊の状態となります。
    独立小隊関連のケータイサービスは7月11日午前5時から一部機能が利用できなくなります。
    8月1日午前2時までに、REV.3へのデータ引継ぎをターミナルで行った後、ケータイサイトにて独立小隊の引継ぎ手続きを行なってください。
    ※独立小隊の引継ぎ手順の詳細は、ケータイサイトをご確認ください。
    ※独立小隊ポイントは、7月18日午前5時のものとなります。

    パイロットネーム × データ引継ぎ時に、再登録を行なってください。

    ※禁止用語判定基準が変更になっております。これまでは使用できていたパイロットネームでも登録ができなくなっている場合があります。

    キャラクター設定 × データ引継ぎ時に、再設定を行ってください。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40
  • 階級 ○ 引継がれます。※昇格試験中の状態も引継がれます。
    パイロットレベル ○ 引継がれます。
    称号 ○ 引継がれます。
    公式ケータイサイトに加入されている方の所有称号は、すべて引継がれます。
    モビルスーツ ○ 引継がれます。(一部のモビルスーツについては「モビルスーツの引継ぎに関して」をご覧ください)
    武装レベル ○ 引継がれます。※レベルアップ途中のポイントも引継がれます。
    配備申請 ○ 引継がれます。(一部のモビルスーツについては「モビルスーツの引継ぎに関して」をご覧ください)
    ※配備申請中の獲得バトルスコアも引継がれます。
    パイロットポイント △ 引継がれます。
    ※通算、現在の階級になってから取得したものは引き継がれます。月間パイロットポイントは、7月18日午前5時のものとなります。

    撃墜数 ○ 引継がれます。
    総プレイ回数 ○ 引継がれます。
    勝敗数 △ 引継がれます。
    ※ステージ別勝利数も引継がれます。データは7月18日午前5時のものとなります。
    S取得回数 △ 引継がれます。※データは7月18日午前5時のものとなります。
    実績 ○ 引継がれます。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40
  • 過去の戦闘のパイロットランク × 階級判定用、昇格試験判定用の過去の戦闘のパイロットランクは、リセットされます。
    戦闘履歴 × リセットとなります。
    ランキングポイント △ 引き継がれます。※データは7月18日午前5時のものとなります。


    ガンダム(リアルタイプカラー)と
    ゲルググ(リアルタイプカラー)が
    統合されます ガンダム(リアルタイプカラー)とゲルググ(リアルタイプカラー)(以下、リアルタイプカラー)はそれぞれ、ガンダムとゲルググ(以下、ノーマルカラー)のエクストラタイプとして統合されます。MSの武装の状態は、リアルタイプカラーとノーマルカラーのうち、より多くの武装(セッティング)を持っている方に統一されます。

    配備申請の条件に勝利数を含んでいるMSは、

    •勝利数は勝利ポイントに変更されます。
    •REV.2にて配備申請中の場合は、
    支給されます。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40
  • •【地球連邦軍】
    デザート・ジム、ピクシー、ジム・ストライカー(ネメシス隊)、ボール、ジム・ガードカスタム、アレックス
    •【ジオン公国軍】
    ザクI(S)、ゾゴック、ザクII寒冷地仕様、オッゴ、ズゴックE、ケンプファー
    上記のMSは、REV.2で勝利数の条件を満たして配備申請中の場合、データ引継時に支給されます。勝利数を貯めている途中の場合は、REV.3でそれらのMSが支給されるのに必要な「勝利ポイント」に、1勝=2ポイントとして引き継ぎます。
    ※勝利数は、7月18日午前5時時点のものとなります。

    例)REV.2でニューヤークの勝利数が25勝、トリントンの勝利数が5勝、ヒマラヤの勝利数が30勝、ア・バオア・クーの勝利数が20勝、ルナツーの勝利数が40勝、リボー・コロニーの勝利数が10勝だった場合

    •【地球連邦軍】
    デザート・ジム、ジム・ストライカー(ネメシス隊)、ボールは勝利数条件を達成しているため、配備申請中の場合、引き継ぎ時に支給されます。ピクシー、ジム・ガードカスタム、アレックスは勝利数を引き継ぎ、ピクシー10ポイント、ジム・ガードカスタム20ポイント、アレックス20ポイントの状態で、配備申請画面に表示されます。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40
  • •【ジオン公国軍】
    ザクI(S)、ザクII寒冷地仕様、オッゴは勝利数条件を達成しているため、配備申請中の場合、引継ぎ時に支給されます。ゾゴック、ズゴックE、ケンプファーは勝利数を引き継ぎ、ゾゴック10ポイント、ズゴックE20ポイント、ケンプファー20ポイントの状態で、配備申請画面に表示されます。

    -- (残念さん) 2011-06-21 18:29:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月16日 20:09