Rev3情報(本稼働まで暫定運用)
ここでは公式の発表のみ記載してください。
7/20(水)よりRev3稼働開始。(6/21先行情報)
- 7/29(金)よりRev3稼働開始。(7/8修正情報)
7/22訂正情報
7/15先行情報
- 「戦場の絆とは」
- 「ゲームの説明」
- 「Rev3特集ページ更新」
- データ引継ぎの「勝利ポイント」への変換条件を更新。
- 公式情報
- 配備申請の条件に勝利数を含んでいるMSは、勝利数は、配備申請条件を満たしている場合、勝利ポイントに変換されます。
- 配備申請の条件に勝利数を含んでいるMSは、REV.2にて配備申請中の場合は、支給されます。
- MS支給表公開
- 過去ログ2
6/21先行情報
- コクピットのグラフィック改良。
- パイロットカードがバナパスポートカードに変更。
- 階級判定の変更
- 公式情報
- 大将
- rev3、上位1000位以内に入る。 ← rev2、上位200位以内に入る。
- 中将
- rev3、上位5000位以内に入る。 ← rev2、上位1000位以内に入る。
- 少将
- rev3、4勝以上。 ← rev2、2勝以上。(4vs4以上の対人戦が対象)
- Sクラス昇格試験
- rev3、階級が大佐で、パイロットレベルが3。 ← rev2、rev2Sクラス昇格試験
- rev2Sクラス昇格試験
- 階級が大佐で、過去8戦において「A以上を5回+B以上を3回」獲得した状態で、更に同8戦において4勝以上する。
- ※受験可能条件に関わらず、大佐へ降格直後は試験申請可能。
- ※4vs4以上の対人戦が対象。
- Rev3へのデータ引継ぎ。
- 公式情報
- REV.2から引き継がれるデータ(一部)は、7月27日午前5時時点の内容。
- 月間パイロットポイント、勝敗数、S取得回数、MS使用回数、独立小隊ポイント、ランキングポイント
- 過去ログ1
リンク
一言コメント
最終更新:2011年10月19日 20:57