ジム

種別 価格 ランク 総合能力 耐久値 装甲値 操縦性 防御力 索敵力
陸型
中距離
21825 1 3810 29 2535 100 150 200
初期支給のジムは耐久値が15という以外大きな違いはない。








近距離攻撃力 中距離攻撃力 遠距離攻撃力
0% 0% 0% 0% 0% -10% 203 350 243

装備可能兵器(タックルは除く)

装備兵器 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
装甲値 防御力 索敵力
ジム 203 350 243 2535 150 200
シールド+5 +40 +6 +4 +1006 +201 0
ビーム・サーベル+5 +805 +101 +60 +302 0 0
ビーム・スプレーガン+S +325 +566 +139 +140 +117 0
頭部バルカン砲+A4 +474 +510 +193 +532 0 +191
頭部バルカン砲+S +546 +582 +222 +612 0 +220
ハイパー・バズーカ+S +130 +545 +542 +280 +135 0

絆本編のジム同様バランスの取れた能力を持っており、コストパフォーマンスも高い。
しかし、ハイパーバズーカが装備できる以外にこれといった長所がなく、MSの性能の違いが戦力の決定的差になってしまうAMにおいては使えない機体の部類に入ってしまう。
マゼラ砲を装備することで劇的にパワーアップし、自機としても僚機としても末永く使い続けられるザクIIのようにいかないのが何とも歯がゆい。
頭部バルカン砲+Sには操縦性+480の追加効果がある為、よほど高レベルでないと返って弱体化する。操縦及び反応が1160を超えてくれば、頭部バルカン砲+Sを装備してもフルに性能が発揮される。

プレイヤー機として見た場合、
初期機体として配備されるので、まっさきにビームサーベルを購入して敵機を撃墜しながら補給ポイントを貯めよう。
中盤以降はとにかく安いので捨て身装備での鉄砲玉には最適だが、索敵が大して伸ばせないため捨て身装備のザクほどの戦果を挙げることは難しい。
索敵がほとんど上げられないこの機体で戦果を上げる事は難しくなってくるため、ゆくゆくはジムキャノンやジムスナイパーに乗り換えていくことになる。

寮機として見た場合、
絶対的な性能は確かに低いのだが、頭部バルカン砲やシールドやハイパーバズーカを装備出来るため、コスト以上の活躍は可能である。
捨て身の使えるLv80以上のテツオ専用機と考えても良さそうだ。


  • 武装例1
装備兵器 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
装甲値 防御力 索敵力
ジム 203 350 243 2535 150 200
ビーム・サーベル+5 +805 -- -- +302 0 0
ハイパー・バズーカ+S -- +545 -- +280 +135 0
シールド+5 -- -- +4 +1006 +201 0
機体性能 1008 895 247 4123 486 200
参考:中頭部バル+A4 1008 860 247 4375 351 391
参考:中頭部バル+S 1008 932 247 4455 351 420

ジムのビームサーベルを軸に、防御を重視して組んだセッティング。
(BSG+Aはバズ+Aより攻撃力は高いが、防御面で弱くなるため)
主要チューンは装甲、近攻、中攻の三つ
僚機として運用するなら装甲、防御を重視したこの武装で運用するべきだろう。
コストに見合う働きをしてくれることだろう。
また、少しでも装甲を上げたい場合やプレイヤー機として考える場合は、中を頭部バルカン砲にすると良い。

  • 武装例2
装備兵器 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
装甲値 防御力 索敵力
ジム 203 350 243 2535 150 200
ビーム・サーベル+5 +805 -- -- +302 0 0
ビーム・スプレーガン+S -- +566 -- +140 +117 0
ハイパー・バズーカ+S -- -- +542 +280 +135 0
機体性能 1008 916 785 3257 402 200
参考:中頭部バル+A4 1008 860 785 3649 285 391
参考:中頭部バル+S 1008 932 785 3729 285 420

全レンジ対応型。各レンジ最高の攻撃力を持つ武器を装備した。
ハイパー・バズーカの性能向上に伴い、近~中距離機体にしてはかなり高い遠距離攻撃力を手にすることが出来る。
某国のザクと比較したら涙目になるが、連邦機の中ではコストパフォーマンスはかなり高い方である。
プレイヤー機として考える場合、中を頭部バルカン砲にすると良いであろう。

  • 武装例3
装備兵器 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
装甲値 防御力 索敵力
ジム 203 350 243 2535 150 200
シールド+5 +40 -- -- +1006 +201 0
ビーム・スプレーガン+S -- +566 -- +140 +117 0
ハイパー・バズーカ+S -- -- +542 +280 +135 0
機体性能 243 916 785 3961 603 200

防御力重視型。
リョウコを乗せる場合や隊長機として防御力重視にする時に一考の余地がある。

整備Lvによる各種限界値(追加カスタムポイント:22)

整備Lv 装甲値 防御力 索敵力 近距離
攻撃力
中距離
攻撃力
遠距離
攻撃力
1 3825 227 302 307 529 367
2 3845 304
3
4
5 310
6 312 317
7
8 4005 237 316 321 553
9 239 318 323 557
10 4055 240 320 325 560
11 4075 242 322 327 564
12 4105 243 324 329 567
13 4125 245 326 331 571
14 4155 246 328 333 574
15 4175 248 330 335 578 401
16 4205 249 332 337 581 403
17 4225 251 334 339 585 406
18 4255 252 336 341 588 408
19 4275 254 338 343 592 411
20 4305 255 340 345 595 413
21 4335 257 342 347 599 416
22 4355 258 344 349 602 418
23 4385 260 346 351
24 4405 261 348 353
25 4435 263 350 355
26 4455 264 352 357
27 4485 266 354 359
28 4505 267 356 361
29 4535 269 358 363
30 4555 270 360 365
31 4585 272 362 367
32 4605 273 364 369 637 442
33 4635 275 366 371 641 445
34 4655 276 368 374 644 447
35 4685 278 370 376 648 450

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月22日 23:20