過去のトピック2(REV2.01~REV2.10)
- REV2.10アップデート(09/12/03告知)
- 年始年末サポート休業のお知らせ(09/12/16)
- 2009/12/26(土)~2010/01/03(日)まで、バンダイナムコのサポート窓口が休業。
- 問い合わせ対応等は01/04(月)以降の回答となる。
- 独立小隊機能拡張実施(09/12/09)
- 携帯サイト向けサービスである独立小隊機能を12/09(水)に機能拡張。
- 以下の機能が実装されたとの事。
- 独立小隊メンバーが他店舗で同時出撃した場合、優先的に味方マッチ。
- 登録人数を8人から16人に拡張。
- 出撃状況メニューに独立小隊メンバーの出撃状況を確認できる機能を追加。
- 他店舗展開中の独立小隊への入隊申請が携帯サイトトップページから可能。
- 設置店舗情報からも同様に入隊申請が可能。
- 他大隊の独立小隊に入隊した場合大隊転属扱い(月間ポイントリセット)
- 軍勢力戦 クライマックスバトル2009開催(09/12/08)
- 1年戦争の歴史を追うイベントが12/14(月)~12/27(日)の14日間に渡り開催。
- 特典は限定称号、くじ引き武装支給、特別支給機体(RTガンダム/RTゲルググ)等
- 詳細は公式サイト、軍勢力戦を参照
- 携帯サイトメンテナンス(09/12/01)
- 2009/12/07(月)に携帯サイトメンテナンス実施。
- メンテナンス時間は09:00~14:00まで。
- アナザーミッションは02:00~翌日05:00まで。
- メンテナンス中は、携帯コンテンツ全て利用不可。オンライン対戦影響無。
- マッチングプログラムの調整(09/11/26)
- 実力の近い対戦相手とマッチングし易くなるように調整。詳細は公式を参照
- 軍勢力戦(3回目)開催(09/11/16)
- 2009/11/27(金)AM10:00~2009/11/29(日)PM11:59までの3日間、
3回目となる軍勢力戦(連邦vsジオン)をイベントモードで開催。
- 開催戦場は3日間とも1戦目ニューヤーク,2戦目ニューヤーク(R)
- 2日目のみ6vs6、1,3日目は4vs4。全日程ミノフスキー粒子散布無。
- 前回と同様基本コストレギュレーションルール。200以下のMS限定出撃。
- 詳細は軍勢力戦、公式リンクを参照の事
- 携帯サイトメンテナンス(09/11/19)
- 2009/11/26(木)に携帯サイトメンテナンス実施
- メンテナンス時間はAM09:00~AM10:00まで。
- アナザーミッションも同様。
- メンテナンス中携帯コンテンツ全て利用不可。オンライン対戦影響無。
- REV1称号引継の不具合について(09/10/26)
- 2009/10/26(月)実施の携帯サイトメンテナンスにて、一部のプレイヤーのREV.1称号引継状態の不具合があることが発覚。
- 対応策として携帯サイトメニューに診断・修正用リンクを設置。REV.1からの携帯サイト利用者は別途確認を推奨。
- REV2.09アップデート(09/10/21)
- 2009/10/28(水)にREV.2.09アップデートを実施。
- 新MS(BD1/イフリート)先行支給(~12/03)
- 格闘機体の性能バランス調整
- ジャブロー地下Ver.2リリース
- その他マッチング・情報演出等のシステム変更
- 詳細はアップデート情報参照
- 携帯サイトメンテナンス(09/10/19)
- 2009/10/26(月)に携帯サイトメンテナンス実施
- メンテナンス時間はAM09:00~PM02:00まで。
- アナザーミッションは2009/10/27(火)AM05:00まで。
- メンテナンス中は携帯コンテンツ全ての利用が不可。オンライン対戦影響無。
- 軍勢力戦(2回目)開催(09/10/09)
- 2009/10/16(金)AM10:00~2009/10/18(日)PM11:59までの3日間、
2回目となる軍勢力戦(連邦vsジオン)をイベントモードで開催。
- 開催戦場は1日目鉱山都市,2日目鉱山都市_夜,3日目鉱山都市(R)。
- 2日目の日程のみ、ミノフスキー濃度100%散布。
- これにより2009/10/16(金)鉱山都市_夜のイベントは2009/10/23(金)に移動。
- 前回と同様基本コストレギュレーションルール。200以下のMS限定出撃。
- 詳細は勢力戦、公式リンクを参照の事
- 新マップ鉱山都市(R)・鉱山都市_夜発表(09/10/01)
- 軍勢力戦開催(09/09/10)
- 2009/09/24(木)AM10:00~2009/09/27(日)PM11:59までの4日間、
史上初となる軍勢力戦(連邦vsジオン)をイベントモードで開催。
- 開催戦場は1戦目ニューヤーク,2戦目はニューヤーク(R)のダブルステージ構成
- また基本コストレギュレーションルールを初めて採用。200以下のMS限定出撃。
- 詳細は勢力戦、公式リンクを参照の事
- ユーザサポート窓口シルバーウィーク休業(09/09/10)
- 2009/09/19(土)~09/23(水)の期間は、ユーザサポート窓口が休業。
- 上記期間中の問い合わせについては09/24(木)以降に順次回答。
- 携帯サイトメンテナンス(09/09/07)
- 2009/09/17(木)に携帯サイトメンテナンス実施
- メンテナンス時間はAM09:00~PM02:00まで。
- アナザーミッションは2009/09/18(金)AM05:00まで。
- メンテナンス中は携帯コンテンツ全ての利用が不可。オンラインプレイ影響無。
- 勢力戦限定称号不具合(09/09/07)
- 勢力戦期間中に東西エリアをまたいだ大隊移動を行ったプレイヤーが特別称号を獲得した際、本来得られない称号が配布される不具合を確認したとの事。
- 本不具合は2009/09/17(木)の携帯サイトメンテナンスで修正対応実施済み。
- 第3回勢力戦結果発表(09/09/07)
- 第3回勢力戦終了、結果発表実施。
- 勢力戦に伴う各種特典受け取り締め切りはは09/06(日)まで。
- 詳細は公式ページ
- 戦場の絆 夏期講習会開催(09/08/18)
- 2009年8月22日(土)~23日(日)の2日間、東京ビッグサイトで行われる有料展示会"GUNDAM BIG EXPO"会場内戦場の絆ブースにて無料講習を実施。
- Bクラス所属(二等兵~伍長)のプレイヤーが対象(但し講習は時刻指定・予約制)
- 詳細は公式リンク
- 第3回東西勢力戦開催通知(09/08/06)
- 2009/08/17(月)AM10:00~08/31(日)PM11:59までの14日間、
第3回勢力戦(ルビコン作戦発動!)をイベントモードで開催。
- 開催戦場は1戦目北極基地,2戦目はリボー・コロニーというダブルステージ構成
- 詳細は勢力戦、公式リンクを参照の事
- REV2.08アップデート(09/08/06)
- 2009/08/10(月)にREV.2.08アップデートを実施。
- リボー・コロニーの不具合を修正。詳細はアップデート情報参照
- リボー・コロニーステージ不具合により配信ステージ変更(09/08/05)
- リボー・コロニーで、地球連邦軍でのリスタート時に不具合が発覚。
その為、08/06(木)~08/08(土)の配信スケジュールは北極基地に急遽変更。
- 配信予定の3日間は、REV.2.08のアップデート実施後の08/10(月)~08/12(水)に振替。
- この期間に配信予定だったヒマラヤステージは08/09(日)のみ配信。
- ユーザサポート窓口夏期休業(09/08/03)
- 2009/08/12(水)~08/16(日)の期間は、ユーザサポート窓口が休業。
- 上記期間中の問い合わせについては08/17(月)以降に順次回答
- REV2.07アップデート(09/07/29)
- 2009/08/05(水)にREV.2.07アップデートを実施。
- 新ステージ及び新機体の追加
- REV2.03先行支給機体の正式支給
- ターミナルに階級判定表示を追加
- 拠点撃破時の獲得バトルスコア上昇
- 一部MS機体性能の上昇調整
- 携帯サイトメンテナンス予告(09/07/27)
- 2009/08/03(月)に携帯サイトメンテナンス実施
- メンテナンス時間はAM09:00~AM10:00頃
- アナザーミッションも同時刻に実施
- メンテナンス中は携帯コンテンツ全ての利用が不可。オンラインプレイ影響無。
- 次回REVアップ時の追加MS及びMAP記事発表(09/07/24)
- 角川書店発行の「月刊ガンダムエース」誌上において、
REV2.07での追加MS2体及び新MAPの発表が行われた。
追加時期は08/05頃の予定。
- 追加MS・MAPとも出典はOVA「機動戦士ガンダム0080・ポケットの中の戦争」
- 携帯サイトステージ表示修正(09/07/16)
- 携帯サイトの「本日のステージ」の表示変更を実施
- イベントモードが携帯サイトでも確認可能
- イベント戦が行われる日の通常ステージの下に赤の網掛けでイベントモードの戦場・詳細を表示
- 携帯サイト質問文修正(09/07/09)
- 07/09(木)のメンテナンスの際によくある質問の一部を修正。
- 大佐→少将昇格に関する表記の変更
- 昇格・降格条件が両立した場合は、降格が優先される事の明記
- サーバメンテナンス実施(09/07/02)
- 2009/07/09(木)にサーバメンテナンス実施
- メンテナンス時間はAM01:00~AM07:00まで(07/08(水)深夜)
- メンテナンス中は携帯サイト全機能/全国オンライン対戦(停戦時間込み)が一切利用不可
- 戦場の絆REV1.xxサービス提供全終了(09/07/02)
- 07/01にてREV1.xxの全てのネットワーク接続に関するサービスが終了。
- 携帯サイト機能終了:2009/06/18(木)08:00
- REV1向け携帯サイトの以下機能が利用終了
- 新規カード登録/削除/再登録
- 称号設定/購入
- フレンドリストの登録/削除
- REV1設置店舗情報/月間報奨受け取り
- この時点で携帯サイト未登録REV1カードは店舗ターミナルでのみ引継可
- REV1向け携帯コーナー閉鎖:2009/06/25(木)08:00
- 上記日程にてREV1.0対応コーナーが閉鎖。
- 同時にダウンロードコンテンツ(待受画像・着ボイス・動画・FLASHコンテンツ)の配信終了
- REV1カード引継はREV2メニュー上で可(但し06/18まで携帯登録済みのカードのみ・期間限定)
- アーケードプレイ:2009/07/01(水)01:30
- これ以降、REV1筐体設置店舗から全国対戦不可、また上記時刻以降に作成したREV1パイロットカードはREV2に移行不可。
- REV1店舗は強制オフライン扱い。
- 過去に一度でも全国対戦に参戦していればREV2移行は可能
- 携帯サイトREV1カードコンバートメニュー終了:2009/07/02(木)14:00
- 上記日程にて携帯サイトREV1向けカードコンバートメニューが終了。
- これにより、REV1獲得称号及び勝利数をREV2携帯サイトへ引継不可。
- 同日以降のREV1カード引継は店舗ターミナルにて実施。REV2に引き継げば再度携帯サイトへの登録可
- ボール、オッゴ配備条件公開(09/06/26)
- 携帯サイトメンテナンス(2回目)実施(09/06/18)
- 2009/06/25(木)に携帯サイトメンテナンス(2回目)実施
- メンテナンス時間はAM09:00~PM02:00頃まで
- アナザーミッションはAM02:00~翌AM05:00頃まで
- このメンテナンス実施により、REV2画面にREV1カード引継メニューが追加。但し07/02までの限定メニュー。
- 携帯サイトメンテナンス(1回目)実施(09/06/11)
- 2009/06/18(木)に携帯サイトメンテナンス(1回目)実施
- メンテナンス時間はAM09:00~PM02:00まで
- アナザーミッションはAM02:00~翌AM05:00まで
- このメンテナンス実施により、携帯サイト「CONTENTS」に「チャットリスト」が追加
- REV2.06アップデート(09/06/10)
- 2009/06/10(水)にREV.2.06アップデートを実施。
- 新ステージ及び新機体の追加
- REV2.03先行支給機体の一部正式支給
- トレーニングモードにおける取得バトルスコア増加
- 詳細はアップデート情報参照の事
- 携帯サイトレイアウト変更(09/06/04)
- 2009/06/04(木)実施の携帯サイトメンテナンスで月間報奨画面のレイアウトを変更
- 月間入賞と独立小隊での報奨加算項目を分離
- 月間報奨自体への影響は無し
- 携帯サイトメンテナンス実施(09/05/28)
- 2009/06/04(木)に携帯サイトのメンテナンスを実施
- メンテナンス時間はAM09:00~AM10:00頃
- メンテナンス中は携帯サイト全機能が利用不可
- 独立小隊ランキングプレゼント(09/05/11)
- 以下の内容で独立小隊オリジナルエンブレム1種類を小隊長にプレゼント実施。
- 実施期間:2009/05/11(月)15:00~2009/05/25(月)14:00頃
- 対象小隊:2009/03/01~2009/03/31までに上位100位以内に入った地球連邦軍/ジオン公国軍の各独立小隊。(計200小隊)
- 独立小隊エンブレム追加(09/04/27)
- 同日実施の携帯サイトのメンテナンスで独立小隊向けエンブレムを追加。
- 追加エンブレムは新規/既存独立小隊関係なしに利用可。
- 携帯サイトメンテナンス(09/04/22)
- 以下の日程で携帯サイトのメンテナンスを実施
- 2009/04/27(月)16:00~17:00まで
- 時間中は携帯サイトの全機能が利用不可。アーケードプレイには影響なし。
- REV2.05アップデート(09/04/14)
- 2009/04/22(水)にREV2.05アップデートを実施。
- 狙撃型機体全般/格闘型一部のモビルスーツ性能調整
- 階級の昇格・降格条件および成績参照方式の変更
- パイロットランク判定方式の変更
- 詳細はアップデート情報参照の事
- 独立小隊月間プレゼント予告(09/04/13)
- 独立小隊の月間プレゼント企画が予告。
- 現時点でプレゼント内容は未定、但し連邦/ジオンの上位各100小隊(計200小隊)にプレゼントの用意があるとのこと。
- ポイントが同率の場合は先着ポイント到達小隊に権利。
- アナザーミッションコンテンツメンテナンス(09/04/09)
- 携帯サイトコンテンツの「アナザーミッション」のメンテナンスを2009/04/16(木)AM02:00~2009/04/17(金)AM05:00の27時間にわたって実施。
- メンテナンス中はアナザーミッションのコンテンツ利用不可。
- 他の携帯サイト機能、アーケードプレイに影響なし。
- REV2.04アップデート(09/03/25)
- 2009/04/02(木)にREV2.04アップデートを実施。
- イベントモード「全国勢力戦」の各種不具合修正対応
- 詳細はアップデート情報参照の事
- 独立小隊に関するアンケートイベント実施(09/04/06)
- 携帯サイト加入者に対し、独立小隊に関するアンケートを実施。
10問程度のアンケートに回答すると1回だけ30,000mpが取得可。
- 開催期間:2009/04/06(月)15:00~2009/04/20(月)PM14:00
- なお、mpを取得しても独立小隊の設立義務は無し。
- 全国勢力戦(第2回)開始(09/04/06)
- 全国勢力戦がイベントモードで実施、結果は携帯サイトで確認可能。
- 第2回は2009/04/06(月)~2009/04/12(日)まで
- 開催時刻はAM10:00~PM11:59まで
- 東軍はジオン/西軍は連邦(第1回の逆)
- 詳細な内容・スケジュールについては公式ページ
- 月間報奨支給再開(09/04/02)
- 4月分の月間報奨支給で、独立小隊を設立しているプレイヤーに独立小隊分のポイントが加算されていない不具合が判明、一旦支給を停止したが04/02(木)AM10:00より、支給再開。
- 対象者は04/01(月)AM:07:00~AM10:30までに「独立小隊を設置済み」で月間報奨を受取ったプレイヤー(独立小隊未設置プレイヤーは対象外)
- 上記日時に受け取った人は別リンクから不足分の月間報奨(独立小隊分)を別途受け取り可能。
- 4月の月間報奨ポイント変換について(09/03/30)
- 4月からのポイント変換の料率が以下の内容で実施。
- 月間報奨:月間パイロットポイント×0.2(3月は×0.2)
- 独立小隊:独立小隊ポイント×0.2
- 独立小隊を設立している場合、小隊全員に上記2つの合算mpが入手可能。
- ある称号に空白文字混入不具合が確認(09/03/26)
- 3文字の特殊称号において意図しない空白文字が含まれていた為表示される称号と設定した称号で字数が合わない不具合が発覚。現在は修正済み。
- 対象称号は聖○帝や聖○龍などの漢字3文字称号(勝利数)
- 勢力戦不具合について(09/03/25)
- 第1回の勢力戦において、以下の不具合が確認されたとのこと。
- 勢力戦に勝利してくじ引きを行った際、2択までくじが減った後でさらに3回以上くじを外すとターミナルが再起動してしまい、店舗側でカード復旧してもくじが5択まで戻ってしまう
- 勢力戦に参加し20勝以上戦果を上げたジオン軍プレイヤーがターミナルを通してザクII(指揮官機)を支給されたあと、またターミナルに通してMS画面で配備申請画面を確認すると再度同機体が配備申請出来てしまう不具合
- 既に支給済みで30日で消えてしまう機体にもかかわらずバトルスコアを消費してMS支給を受ける形となる為、配備申請画面では同MSを選択しないよう、充分に注意が必要。
- 特別機体が支給されたカードで店舗でのカード復旧を行うと、特別支給機体が消滅してしまう。
- この不具合に該当した場合は、バンダイナムコの「勢力戦不具合相談窓口」まで電話の事(月~金10:00~17:30受付)
- 上記不具合は2009/04/02(木)リリースのREV2.04で修正
- 独立小隊設立支援イベント実施(09/03/23)
- 携帯サイト加入者に対し、独立小隊設立支援の為1回だけ30,000mpをプレゼントするイベントが発表
- 開催期間:2009/03/23(月)15:00~2009/04/06(月)PM14:00頃まで
- なお、mpを取得しても独立小隊の設立義務は無し。
- 勢力戦参戦でエンブレムゲット(09/03/17)
- 独立小隊に所属している状態で全国勢力戦に参加すると獲得した貢献ポイントにより勢力戦エンブレムが与えられる。
- 対象期間:2009/03/23(月)AM10:00~2009/03/29(日)PM11:00頃まで
※第1回勢力戦結果発表期間
- 勢力戦で獲得したミリタリーポイントを対戦人数で割ったポイントが3000/6000/12000になるとエンブレムをそれぞれ1種類ずつ獲得可能。
- なお、エンブレムを獲得できるのは独立小隊の小隊長のみ。
- 全国勢力戦(第1回)開催(09/03/16)
- 全国勢力戦がイベントモードで開催、状況は携帯サイトで逐次確認可能。
- 第1回は2009/03/16(月)~2009/03/22(日)まで
- 詳細な内容・スケジュールについては公式ページ
- 独立小隊機能リリース(09/03/11)
- かねてからの予告通り携帯サイトに独立小隊機能をリリース
- 詳細は独立小隊を参照のこと
- 臨時携帯サイトメンテナンス(09/03/06)
- 2009/03/11(水)に携帯サイトメンテナンスを実施。
- 実施時間:AM09:00~14:00頃まで
- 実施時間中は携帯サイト全機能利用不可
- メンテナンス完了後に携帯サイトに独立小隊サービスが追加
- 臨時アーケード及び携帯サイトメンテナンス(09/03/06)
- 2009/03/10(火)にアーケード及び携帯サイトメンテナンスを実施。
- 実施時間:AM02:00~03:30
- 実施影響
- アーケード:停戦時間中実施の為影響なし(マッチングのみ可能)
- 携帯サイト:以下のサービスのみ利用可
- 重要なお知らせ
- 最新情報一覧
- ダウンロードコンテンツ
- 入会/退会
- REV2.03アップデート(09/03/04)
- 2009/03/04(水)にREV2.03アップデートを実施。
- 新ステージ追加(北極基地/ニューヤーク_夜)
- MS・武装の性能調整(主に近距離戦機体のマシンガン所持機体)
- イベントモードに「全国勢力戦」、携帯サイトに独立小隊機能を追加
- 詳細はアップデート情報参照の事
- 運営会社名変更のお知らせ(09/03/02)
- 携帯サイトの運営会社であるバンダイネットワークス株式会社がバンダイナムコグループ再編の為、株式会社バンダイナムコゲームスと2009/04/01(水)に合併することが発表。
- 独自小隊サービス開始のお知らせ(09/03/02)
- 2008年9月より予告されていた携帯サイト向け独立小隊サービス機能追加が2009/03/11(水)に実施されると発表
- 3月の月間報奨ポイント変換について(09/02/27)
- 3月からのポイント変換の料率が以下の内容で実施。
- 月間報奨:月間パイロットポイント×0.2(2月は×0.1)
- 携帯サイトアンケート実施(09/02/23)
- 携帯サイト上にて、9問の選択式質問に答えるアンケートを実施。
- 携帯サイト加入者がアンケートに回答すると30,000mpが1回だけ支給。
- 実施期間:2009/02/23(月)16:00~2009/03/09(月)14:00
- AOUアミューズメント・エキスポでREV2.03先行公開(09/02/20)
- 2月21日(土)千葉・幕張メッセ開催のAOUで3月4日リリース予定のREV2.03を先行公開。
- 新MAP/新MS/新イベントモードに関する情報が続々と公開。
- 詳細はアップデート情報参照の事
- 携帯サイト公開プロフール設定の修正(09/02/13)
- 携帯サイトの公開プロフィールの設定が正しく反映されないことがあった事象を修正。
- マッチングプログラムの調整(09/02/10)
- Sクラス、Bクラスにおいて、3VS3以上の対人対戦が増加する様にマッチングプログラムを調整。
※今後もプレイヤー数変動に応じマッチングプログラムの調整を行う可能性あり。
- 2月の月間報奨及びアナザーミッションポイント変換について(09/02/02)
- 2月からのポイント変換の料率が以下の内容で実施。
- アナザーミッション:50ポイント=1mp(1月は10ポイント=1mp)
- 月間報奨:月間パイロットポイント×0.1(1月は×0.01)
- 称号獲得条件の変更(09/01/30)
- 以下の称号について、特例で獲得条件を公開。
- ガシャポンで取得に変更:鉄の/牙城/燃える/鉄槌
- モバイル交換取得に変更:チャット
- 携帯サイト支給武装誤表記修正(09/01/30)
- 携帯サイトにおいて連邦軍MSのガンダム(G-3)及びジム・キャノンの支給武装表記が誤っていた事について修正を実施。
- 次回REVアップ時の追加機体記事発表(09/01/26)
- 角川書店発行の「月刊ガンダムエース」誌上において、REV2.03での追加MS4体の発表が行われた。追加時期は3月頃の予定
- 連邦軍
- デザート・ジム(射撃型)
- ジム・ガードカスタム(接近格闘型→近距離戦の誤植との情報)
- ジオン軍
- ザクI(S)(射撃型)
- ザクII・寒冷地仕様(季節格闘型→近距離戦の誤植との情報)
- なお、これ以外にも追加機体が有ることが記事に示唆されている様子。
- REV2.02アップデート(09/01/21)
- REV2.x系リリース後初めてのアップデートが2009/01/21(水)に実施。
公式ページ
- 一時期問題となっていたジム・スナイパーIIの照射中スナイプモード解除でロック範囲内の敵にオールヒットする不具合がこのバージョンで修正。
- アナザーミッションカード読み取り機能再開(09/01/20)
- 携帯サイトのアナザーミッションコンテンツの「補給基地」における「カード読み取り」機能が利用再開。REV1と同様、1日1回に限りカードを読み込ませてポイント補給やMS・武装支給が受けられるようになった。
- これによりREV1サイトでのカード読み取り機能は終了。
- 期間限定携帯サイトキャンペーン開始(09/01/19)
- 今までのお詫びと日頃の感謝を込め、期間限定でモバイルポイント(mp)と待ち受け画像をプレゼントするキャンペーンを実施。
- 以下の期間中に携帯サイト会員の場合、1モバイル1IDにつき1回のみ、トップページのリンクより100,000mpとREV2対応プロトガンダム/ズゴック(S)待受画像を獲得可能。
- 期間:2009/01/19(月)15:00~2009/02/02(月)14:00まで
- スタンプカードキャンペーン(09/01/17)
- 01/15(木)より、一部店舗でスタンプカードキャンペーンを実施。(公式告知ページ)
- 1クレジットごとにカードにスタンプを1回押し、スタンプがたまるとカードが2枚入るカードケース付きネックストラップがもらえる。(連邦・ジオンの2種類)
- 景品が無くなり次第キャンペーン終了。
- アナザーミッションREV2対応(09/01/09)
- 携帯コンテンツのアナザーミッションが、2009/01/09(金)より正式にREV2に対応。1月はコンテンツで取得した補給ポイント10を1mpのレートでREV2携帯サイトにポイント変換可能。
- これによりREV1サイトへのポイント変換は終了。
- 戦場予告変更(09/01/06)
- 2009/01/12(月)~2009/01/18(日)に実施予定だったタクラマカンが、ジム・スナイパーIIのロングレンジビームライフルの不具合(ロック範囲照射中にスナイプモードを解除すると全部の敵にHITする)によるジオンプレイヤー不利を回避する為、急遽ヒマラヤにステージ変更。タクラマカンは上記不具合を修正した後の01/26(月)~02/01(日)へ延期。
- 携帯表記不具合対応(09/01/06)
- 携帯サイトの連邦軍ガンダムの詳細画面でスーパーナパームが取得しているにも関わらず表示されない不具合を修正。
- 携帯サイトシステムメンテナンス時間設定開始(08/12/26)
- 2008/12/25(木)より、毎日AM04:00~04:30の間携帯サイトの安定運用を目的とする為定期メンテナンス時間を設定。該当時間はアーケード連動機能に関するサイト機能が利用不可。「8」ダウンロードコンテンツのみ利用可能。
- 携帯サイト復旧(08/12/25)
- 2008年12月25日(木)に再度サーバメンテナンス実施、携帯サイト機能復旧。
- REV1/2のサイト機能(mp確認・称号・プロフィール設定・フレンドリスト・月間報奨・設定変更・戦績確認・カード再発行(REV2登録時のみ)・各種ランキング・全国大隊/設置店舗/小隊情報閲覧)が全て利用可
- REV2サイト機能に追加される予定だった「転戦記録」は負荷が高い為実装無期限延期、また独自小隊作成機能は今冬実装予定とのこと。
- なお、REV2引継済カードは携帯サイトに再登録しても必ずREV1サイトに登録されます。
REV2サイトへコンバートするには、REV1サイト上でコンバートしたいカードの"REV1パイロットネーム"を表示させ「変更」をクリック、警告文をよく読んで「はい」にラジオボタンを選択、「設定」を押して下さい。
コンバート処理が行われ、REV2サイトに自動的にジャンプします。(但しカードコンバートは負荷軽減のため10分に1回しか実施不可)
- メンテナンス完了と同時に、mp引継確認と称号チェックのリンクも装備されました。一度はリンクを確認しておくことをお勧めします。
- 緊急メンテナンス実施(2008/12/17)
- 2008年12月18日(木)に緊急メンテナンスを実施。携帯サイトの一部が条件付きで復旧。
- REV2.01障害一時復旧(2008/12/09)
- 2008年12月09日(火)14:00頃にマッチングサーバの復旧を実施。これによりカード引継及び全国マッチングが条件付きで復旧。携帯サイトは利用不可。
- REV2.01過負荷障害によるマッチング/携帯サイト閉鎖(2008/12/08)
- 2008年12月8日(月)の20:30頃、過負荷によりサーバがダウンし、強制オフラインモードに遷移。これにより全国オンライン対戦が不可、ターミナル利用不可、携帯サイトのアクセス不可が発生。
- REV2.01全国稼動(2008/12/08)
- 2008年12月8日(月)より北海道地区以外でもREV2.01の稼動開始。当初のステージは鉱山都市及びア・バオア・クー、対戦形式は4vs4。
- REV2.01先行稼動(2008/12/01)
- 2008年12月1日(月)より北海道地区でREV2.01の先行稼動開始。当初のステージはジャブロー地上及びア・バオア・クー、対戦形式は4vs4。
- AMショーでREV.2.01発表(2008/09/28)
- 2008年09月28日に開催したAMショーで戦場の絆次期バージョンとなるREV2.01が発表された。当日は新しい操作レバーやMSの追加も発表される。
最終更新:2010年12月06日 23:13