Cutoff and Resonance Filter(カットオフ・レゾナンスフィルター)
Cutoff (カットオフ)
Cutoff (カットオフ)は、音から特定の周波数をブロックするために使用されます。標準のLP(Low Pass) cut/reso filterでは、Cutoffがカットする高周波の範囲を決定します。しかし、現代のソフトウェアやハードウェアシンセサイザー(およびFL Studio自体)では、cut/reso filterは、代わりに音の低周波数をカットするHP(High Pass)など、多くの「フレーバー」で来ていることに気づくでしょう。
Resonance (レゾナンス)
Resonance (レゾナンス)効果は、古いハードウェアシンセサイザーで使用されていた元のCutoffフィルタのアーティファクトに由来します。音が増幅されるCutoffレベルに近い、周波数の狭い帯域です。今日、このアーティファクトは簡単に回避できますが、特殊効果として使用できるため、まだ利用可能です。高いResonanceとともにCufoffレベルの変化は、興味深いフェイザーのような効果を生み出し、それがTB-303シンセサイザーの人気の理由の1つです。
補足
FL Studio の最上位エディション "All Plugins Edition" には、 TB-303クローンの "Transistor Bass" が含まれています。
最終更新:2023年10月20日 11:46