An unexpected error occurred.
 
あらすじ
エレルの公園にいたはずの承太郎は、気がつくと1989年のカイロ、DIOとの決戦の真っ最中にいた。
解説
F.K.B.のうp主主催のMUGENストーリーの
クロスオーバー企画。
参加ストーリーは、
以上の六作品の世界観やストーリーがクロスするスパロボ形式となっている。
登場人物
    
    
        | + | 本編・戦闘有り 味方 | 
    
    
        | + | Timekeepers | 
		| 名前 | スキル(自動発動系) |  
		| スキル(自ターン時使用系&精神コマンド) |  		| 空条承太郎 | 初期ゲージLv○ | 戦意高揚 | ラッシュ持続(S13) | ― | ― | ― |  
		| スタープラチナ | 超回復 | ― | ― | ― | ― |  		| アクセル=ロウ | ???? | お調子者 | 闘争心(LvB10) | ― | ― | ― |  
		| ライトから託されたもの(S9) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 朱鷺宮神依 | 聖霊「アヌトゥパーダ」 | 聖女Lv○ | 闘争心(S18) | ― | ― | ― |  
		| アヌトゥパーダの加護 | ― | ― | ― | ― | ― |  |  
    
    
        | + | ウドン13 | 
		| 名前 | スキル(自動発動系) |  
		| スキル(自ターン時使用系&精神コマンド) |  		| 霊烏路空 | 「あの日」の傷跡(S7) | 核融合(S9) | 気力限界突破(S9) | ― | ― | ― |  
		| ― | ― | ― | ― | ― | ― |  |  
    
    
        | + | I can`t back to the yesterday | 
		| 名前 | スキル(自動発動系) |  
		| スキル(自ターン時使用系&精神コマンド) |  		| カンさん | 臨機応変(S19) | ― | ― | ― | ― | ― |  
		| 怒髪天の型(カンさん) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| ショーン | 成長株 | カウンター(LvB10) | ― | ― | ― | ― |  
		| 怒髪天の型(S6) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| リン・ベーカー | 成長株 | ― | ― | ― | ― | ― |  
		| 怒髪天の型(S6) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| タマラ巡査 | 気持ち警察のような者 | ― | ― | ― | ― | ― |  
		| ― | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 春麗 | 闘争心(S18) | 気力+(攻撃)(S18) | ― | ― | ― | ― |  
		| 気功(S15) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| エックス | レプリロイド(エックス) | 支援攻撃(S19) | ― | ― | ― | ― |  
		| 特殊武器(S13) | かばう |  | ― | ― | ― |  		| リヒター | ヴァンパイアキラー | ベルモンドの血 | ― | ― | ― | ― |  
		| サブウェポン(S14) | 信頼(S14) | 激励(S18) | ― | ― | ― |  		| モネ | ― | ― | ― | ― | ― | ― |  
		| 特技 | ― | ― | ― | ― | ― |  		| ロックマン | かばう | ― | ― | ― | ― | ― |  
		| ― | ― | ― | ― | ― | ― |  		| シオン | 支援攻撃 | 闘争心(S18) | ― | ― | ― | ― |  
		| 怒髪天の型 | ― | ― | ― | ― | ― |  |  
    
    
        | + | 夢の彼方 | 
		| 名前 | スキル(自動発動系) |  
		| スキル(自ターン時使用系&精神コマンド) |  		| K' | ???? | 闘争心 | 炎の遺伝子(S14) | 初期ゲージLv○(S14) | ― | ― |  
		| 全力攻撃Ⅰ(S14) | 全力攻撃Ⅱ(S14) | ― | ― | ― | ― |  		| ユウキ | 話を聞かない | ― | ― | ― | ― | ― |  
		| M.C.S.(S14) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 十六夜咲夜 | 「咲夜の世界」 | 初期ゲージLv○(S15) | ― | ― | ― | ― |  
		| メイドのたしなみ | スペルカード(咲夜)(S15) | ― | ― | ― | ― |  |  
    
    
        | + | 夢幻暁光奇譚 | 
		| 名前 | スキル(自動発動系) |  
		| スキル(自ターン時使用系&精神コマンド) |  		| アカツキ | 電光機関・オリギナール | 神仏習合 | 大和魂(S16) | カウンターLv○(S16) | ゲージ増加Lv○(S18) | ― |  
		| ― | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 聖白蓮 | 神仏習合 | 聖尼公のエア巻物(S16) | POWセーブ(S17) | 初期ゲージLv○(S19) | ― | ― |  
		| 法術 | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 寅丸星 | 聖への敬愛 | 初期ゲージLv○(S18) | チャージ(S18) | POWセーブ(S19) | ― | ― |  
		| スペルカード(寅丸星) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| ナズーリン | 初期ゲージLv○(S19) | 支援攻撃(S18) | ゲージ増加Lv○(S19) | ― | ― | ― |  
		| スペルカード(ナズーリン) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 鼎二尉 | 苦労人 | 底力Lv○ | ― | ― | ― | ― |  
		| ― | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 黒澤曹長 | 強化兵 | ― | ― | ― | ― | ― |  
		| ― | ― | ― | ― | ― | ― |  |  
    
    
        | + | F.K.B. ~炎とナイフとバーグマンの事情~ | 
		| 名前 | スキル(自動発動系) |  
		| スキル(自ターン時使用系&精神コマンド) |  		| 八神庵 | 発動代償(庵) | 無限人(ランクB) | アタッカーLv○(S18) | ― | ― | ― |  
		| 力を引き出す(庵) | 熱血(PP・S16) | 直撃(PP・S16) | ― | ― | ― |  		| レミリア(F.K.B.) | 吸血Lv○ | 初期ゲージLv○ | ― | ― | ― | ― |  
		| スペルカード(レミリア) | ― | ― | ― | ― | ― |  		| 白レン | 初期ゲージLv○(S17) | 支援攻撃(S18) | ― | ― | ― | ― |  
		| 魔術 | ― | ― | ― | ― | ― |  |  | 
    
    
        | + | 本編・戦闘有り 敵&ボス | 
		| 名前 | スキル |  		| 犬若あかね | 聖女Lv1 | ???? | ???? | ???? |  		| 犬若なずな | 聖女Lv2 | ???? | ???? | ???? |  		| このは | 聖女Lv1 | ???? | ???? | ???? |  		| E・ゾルダート | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| 部下たち | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| ミリア=レイジ | ラストシェイカー(S17) | アタッカーLv○(S17) | ???? | ???? |  		| 七枷社 | 熱血(S17) | ディフェンダー(S17) | ???? | ???? |  		| 山崎竜二 | 蛇使い(S17) | ???? | ???? | ???? |  		| 七夜志貴 | 暗殺 | 腕を狙う | 足を狙う(S17) | 閃走:水月(S17) |  		| プロトDIO | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| 不律 | 戦線維持Lv2 | 居合い | ???? | ???? |  		| ブロッケン大尉 | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| シオン(バクスタ) | 吸血Lv○ | 初期ゲージLv2 | 夜の眷属(S13) | ???? |  		| チェルノブ | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| 量産型セラフ | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| 調整型"G" | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| グッドマン | 栄養剤 | 治癒薬 | マグロ | ???? |  		| 機甲型KⅠ型 | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| 機甲型KⅡ型 | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| 電光戦車 | カウンターLv4 | 底力Lv10 | selbstmord-Bombenangriff | ???? |  		| 量産型セラフA型 | アタッカーLv5 | ???? | ???? | ???? |  		| 量産型セラフD型 | 身代わり | ディフェンダーLv5 | ???? | ???? |  		| 量産型セラフS型 | チューンアップ | メンテナンス | 修理 | コマンダーモード(S18) |  		| 量産型ゼロ | カウンターLv5 | 支援攻撃 | 自爆 | ???? |  		| マテリアル010 | アタッカーLv6 | ???? | ???? | ???? |  		| マテリアル011 | ゲージ増加Lv3 | 気合 | カウンターLv6 | 直撃 |  		| マテリアル012 | 毒薬 | 信頼 | 睡眠薬 | ???? |  		| マテリアル013 | アタッカーLv4 | ゲージ自動増加Lv2 | カウンターLv4 | ???? |  		| マテリアル014 | ゲージ増加Lv2 | ディフェンダーLv6 | 底力Lv6 | ???? |  		| トリガー | ???? | ???? | ???? | ???? |  		| マテリアル004 | 初期ゲージLv3 | カウンターLv6 | 興奮剤 | 謝華の秘薬 |  
 
		| ボス |  
		| (S19~)赤のシャドウが戦闘画面の名前についた場合、そのキャラはボスとして扱う。 ボス相手に2vs1でラウンドに入ると、ボス側のステータスが1.1倍になる。
 |  		| 名前 | スキル |  		| DIO | ザ・ワールド | 初期ゲージLv3 | 戦線維持Lv4 | ???? |  		| ジャドー | 初期ゲージLv10 | ???? | ???? | ???? |  		| ファントムゴジラ | 溜める | 熱戦 | ???? | ???? |  		| ワラキア | 無限人(ランクA) | カウンターLv6 | 力の解放(ワラキア) | 発動代償(ワラキア) |  		| ミランダ | ???? | ???? | ???? | ???? |  | 
    
    
        | + | 終了メッセージ | 
		| キャラ名 | 所有スキル | スキル詳細 |  		| バカ隊長 | 愛されないバカ | 要するにただのバカ。 |  		| 郁紀 | 草食系婿養子 | 頑張れ。 |  		| 住職 | エロ坊主 | 自重しろ。 |  		| 乙女 | 怒りのオンバシラ | ???? |  | 
戦闘システム
スーパークロス大戦Xの戦闘はRPG形式で行われる。
- 「戦闘」というのは、ADVパートから画面が切り替わって戦闘パートへ移行すること。
 「ラウンド」というのは敵を攻撃したり敵に攻撃されたりしてMUGENでの対戦に入ること。
- タイムゲージが10溜まったキャラからターンが回ってくる。
 自分のターンでは状況に応じて敵への攻撃、スキルの使用、待機(S13以降は「ぼうぎょ」)などを行う。
- 「ぼうぎょ」を選択すると、攻撃および反撃を行わない代わりに次ターンまでDEF40%上昇させる。
- 複数のキャラのタイムゲージが同時に10になった場合、以下の順位で行動する順番が決まる。
- 敵が複数いる場合、誰を狙うかは基本的にランダム(抽選王を使用)
- 敵への攻撃でターゲットを選択後は戦闘画面(MUGEN)に移行する。
 戦闘アニメオフの場合も省略されるがMUGENで戦闘を行って結果を出している。
- 気力の量で戦闘時に以下の式によってATKとDEFに補正がかかる(小数点以下は四捨五入)- 気力が100以上の時:(ATKもしくはDEF)×[{(気力-100)÷2}÷100+1]
- 気力が100未満の時:(ATKもしくはDEF)×[{(100-気力)÷2}÷100+1]
 
- 戦闘に参加したキャラは攻撃側、防御側にかかわらず気力が1上昇する。それ以外にも気力が増減する要因はいろいろある。- 敵を攻撃する、もしくは敵の攻撃をうける:例外なく+1
- 戦闘で敵に止めを刺す(KOさせる):例外なく+5
 (この場合、上記の戦闘時+1は無効。敵に止めを刺した場合の気力上昇は5のみ)
- 敵が戦闘不能になる:例外なく+1
 尚、戦闘を行わないでダメージを与えるスキルによって敵のライフをゼロにした場合は
 上記の「止めを刺す」にはカウントされず、スキルを使用した本人の気力上昇も+1のみとなる。
 
- 1ターンの戦闘時間はデフォルトで20秒(スキルによって変動あり)
- 戦闘終了時の残り体力は次のターンに引き継がれる。
 戦闘終了後に体力が回復するスキルを持っている場合はスキルに応じた量の体力が回復する。
- ゲージは端数を切り捨てて残り本数だけを引き継ぐ。
- LIFEが0になっても体力回復スキルで回復可能。ただし気力は100に戻り、タイムゲージもキャラのスピードに関わらず0になる。
- 敵側のステータス、スキルの効果などは基本的に見ることが出来ない。
- (S12~)防御時のATKは基本的に最終値の50%となる。(カウンター系スキルを除く)
- (S13~)各キャラの成長がレベルアップによるステータス上昇+PPによる自由カスタマイズになった。
 (得られるPPは1つレベルが上がるごとに50。ただし、一定のレベルに達するごとに得られるPPは増えていく)
		| 上昇させるステータス | 基本消費PP | 
		| ATK,DEF | 20 | 
		| LIFE(+50) | 50 | 
		| SPEED | 100 | 
		| AIレベル | 250 | 
※ただし、AIレベル以外のステータスはそれぞれ一定の値に達するごとに上昇に必要なPPが増えていく。
- スキル習得に必要なPPは下を参照。ちなみに精神コマンド系のスキルはすべてターンを消費しない。
 つまり1つのターンで「熱血」を使用→敵を攻撃 ということは可能。
- ツインユニットについて- 使用条件は以下の2つ
 両者の気力が110以上であること
 両者の出身作品(原作ではなく、参加者さんの動画)が同じであること
- サブ側のキャラはATKが80%になるが、スキルの「支援攻撃」があれば減少しない。
 なお、ツインユニットを組めるのは控えに居るメンバーとのみ。
 戦闘に出ているメンバー(最大4人)とはツインユニットを組むことはできない。
- ツインユニット時の最大POWは、ツインを組んでいるキャラの最大POWの合計となる。
 
- スキルによる攻撃について- ラウンドを伴わないスキルによる攻撃も、攻撃側のATKと防御側のDEFによりダメージが変動する(防御力無視のスキルの場合、DEFは無視)。
 この際、補助スキルによるステータス上昇や攻撃時、防御時に関わらず常時発動するスキルの影響は受けるが、
 攻撃時、防御時のみに発動するスキルは計算に含まれない。
 
    
    
        | + | 12話以降廃止、もしくは効果が変更になったシステム | (~S12)味方が戦闘不能になると、気力が変化する。隠しステータス「性格」によって変動値が異なる「弱気」-5 「普通」変動なし 「強気」+2 「超強気」+5
 ※気力の増減に関するスキルを持っている場合はこれらの数値も変化する。
レベルが5の倍数になったら、レベルアップボーナスとして、以下の内ランセレで選ばれたもの1つを習得する。この際、効果の無いボーナスはランセレの選択肢から外される。
 
		| ATK+10 | DEF+10 | Life+200 | Lv+1 |  		| 新スキル習得 | AILv+1 | SPEED+1 | ゲージ効率アップ |  
		| 新スキル取得時のランセレ一覧 |  		| アタッカー | カウンター | 気力限界突破 | 初期ゲージ |  		| 集中力 | 戦意高揚 | 戦線維持 | 底力 |  		| ディフェンダー | 敵愾心 | 闘争心 | Life回復(小) |  		| リベンジ | ― | ― | ― |  | 
パラメータ
		| Lv | レベル。一つの戦闘に参加すると1ずつ上昇する 自分よりレベルの高い相手に勝った場合、1度にLv2アップする。
 | 
		| ATK | 攻撃力。戦闘時に気力によって補正がかかる | 
		| DEF | 防御力。戦闘時に気力によって補正がかかる | 
		| LIFE | 体力。戦闘終了時の残り体力は次のターンに引き継がれる | 
		| POWER | ゲージ数。戦闘終了時の端数を切り捨てた残り本数が次のターンに引き継がれる | 
		| SPEED | 素早さ。この値から-1された数値がタイムゲージの初期値になる。 | 
		| VIGER | 気力。戦闘時にATKとDEFに補正がかかる | 
		| タイムゲージ | 各キャラの足下のゲージ。100msごとに1ずつ上昇していき、10溜まったキャラから行動可能。 SPEEDが高いキャラほど初期値が高くなる。
 | 
スキル
    
    
        | + | スキル一覧 | 
    
    
        | + | 11話以降廃止、もしくは効果が変更になったもの | 
		| 専用スキル(自動発動系) |  		| 名称 | 効果 |  		| 成長株 | レベルアップに伴ってLIFEとAIレベルも上昇。ただしAIレベルアップはLvが5の倍数に達したときのみ。 |  		| 神仏習合 | アカツキと聖白蓮が同時に戦闘参加しているとき、攻撃時にATK,DEF+が10% |  		| 詠唱 | 自ターン時に待機すると、次のターンが回ってきたときにPOW+1 |  		| 警察官の誇り | 市民を守るために戦う時、ATK+10。 |  		| ダウザー | 探し物を探し当てる程度の能力。敵が複数居る場合、 もっとも体力の弱っている者を見つけ出して狙う。
 |  
 
		| 専用スキル(自ターン時使用系) |  		| 名称 | 効果 | 消費POW |  		| 法術 | 様々な法術を扱うことができる。 | *2 |  		| メモリーカードスラッシュ | POWER+1、気力+5。一回の戦闘で三回まで使用可能。 | 0 |  		| アヌトゥパーダの加護 | 自分を除く味方全員のタイムゲージを+5。 | 3 |  		| 寅の咆哮 | 味方全員の気力を+5。 | 1 |  		| 部下を呼ぶ | 部下に何かを持ってこさせる。たまに何の役にも立たない物を持ってくることも…… | 1 |  
 
		| 法術名 | 効果 | 消費POW |  		| 治療法術 | 味方一人のLIFEを回復。回復量はATKにより変動。 | 1 |  		| ???? | ???? | ? |  		| ???? | ???? | ? |  		| 護符 | 味方一人のATK,DEFを上昇。 | 1 |  		| 破魔 | 味方一人の状態異常を回復。 | 1 |  
 
メイドのたしなみ一覧
 
		| たしなみ名 | 内容 | 消費POW |  		| お掃除 | いらないものをお片付け。 敵全体に小ダメージ。
 | 2 |  		| お洗濯 | お洋服を綺麗にして、 ステータス異常回復。
 | 1 |  |  
 
    
    
        | + | 専用スキル(自動発動系) | 
		| 専用スキル(自動発動系) |  		| 名称 | 効果 |  		| スタープラチナ | 最強のスタンド。DIOのザ・ワールドに対抗できる。 |  		| お調子者 | 攻撃時、防御時に関わらず戦闘(ラウンド)に勝利*1すると気力プラス1。 |  		| 聖女Lv○ | 攻撃時、ATKとDEFがスキルレベル×5だけ増加。 レベル数に応じて初期ゲージも増加する。
 |  		| 成長株 | レベルアップによって得られるPPが通常より1ランク上のものになる(取得PP+50) |  		| 神仏習合 | アカツキと聖白蓮が同時に戦闘参加しているとき、常時ATK,DEFが+10% |  		| 「咲夜の世界」 | 時を操る程度の能力。 |  		| 話を聞かない | というか、通じない。 |  		| 聖霊「アヌトゥパーダ」 | 時を司る聖霊 |  		| 聖への敬愛 | 味方に聖が居る場合、初期気力が+20。敬愛というより別の何かに見えるのは きっと気のせい。
 |  		| 苦労人 | Lifeが半分以下の時、ATKとDEFが+10。本人が望んで身につけたスキルではない。 |  		| 強化兵 | 一部のステータス異常を無効化。 |  		| 気持ち警察のような者 | とても警察には見えないが、一応本職らしい。 |  		| レプリロイド(エックス) | 人間と同じように気力が変動する。 |  		| かばう | 瀕死(Life15%以下)の味方が攻撃されたとき、代わりに戦闘を行う。 |  		| ヴァンパイアキラー | 吸血鬼と戦うときのみ発動。ATK+30、戦闘時間+20。 |  		| ベルモンドの血 | 常に2ゲージ溜まった状態で戦闘開始。「吸血」を無効化。 |  		| 「あの日」の傷跡 | 体を蝕む、5年前の傷跡。気力80固定、ゲージ増加なし。戦闘開始時にLife-600。 |  		| 無限人(ランク○) | ランクに応じて初期気力とPOWが増加 |  		| 発動代償(庵) | 「力を引き出す」を使用後、5回戦闘を行うと、暴走状態になり敵味方見境なく襲いかかる。 ※尚、1P側のキャラが暴走状態の庵を除いて全員戦闘不能になった場合、その時点で1P側の敗北となる。
 |  		| 核融合 | ???? |  		| 超回復 | 自ターン時に待機(防御)すると、次のターンが回ってきたときに 最大LIFEの30%回復。
 |  		| ラッシュ持続 | ラウンド中、自分のコンボ中に制限時間が0になってもコンボが途切れるまでラウンドを継続する |  		| 炎の遺伝子 | 攻撃時、一定確率で敵を「火傷」状態にする |  		| 「大和魂」 | 「かばう」,「ディフェンダー」,「底力」の効果を同時に得る。「ディフェンダー」,「底力」の効果はアカツキのレベルに応じて上昇 |  		| 聖尼公のエア巻物 | 術者に代わって自動で詠唱してくれるありがたい巻物。自分のターンが回ってくると同時にPOW1上昇 |  		| 吸血 Lv○(S12~) | 相手に与えたダメージの○×5%分回復する。 |  		| 臨機応変 | ???? |  |  
 
    
    
        | + | 専用スキル(自ターン時使用系) | 
		| 専用スキル(自ターン時使用系) |  		| 名称 | 効果 | 消費POW |  		| スタープラチナ | 敵の反撃を受けず、一方的に攻撃する。 ダメージは「700×自分のATK÷相手のDEF」
 | 3 |  		| 電光機関・オリギナール | 気力150以上で発動可能。ただし神風の威力は通常時の3倍。使用後は気力-20。 | 0 |  		| 法術 | 様々な法術を扱うことができる。 | *12 |  		| メイドのたしなみ | 紅魔館のメイドとして、当然のたしなみ。 | *3 |  		| メモリーカードスラッシュ(S13~) | 様々な効果を得られるカードを切る。メモリーカードスラッシュの効果が残っている間に、 別のメモリーカードスラッシュを使った場合,効果は重複せずに入れ替わる
 | *6 |  		| アヌトゥパーダの加護 | 味方全員を「加速」状態にする | 4 |  		| 怒髪天の型 | POWER+2、気力+10。一回の戦闘で一度だけ使用可能。 | 0 |  		| ライトから託されたもの | 稀代の天才、ライトから託された大切なもの。 | *4 |  		| 力を引き出す(庵) | 気力130以上で発動可能。 EXグルーヴになり、POWの最大値が9になる。
 | 0 |  		| 特殊武器 | POWを消費して、様々な武器で攻撃などを行う。 | *5 |  		| 特技 | POWを消費しない、特殊な効果のスキルを使用する。 | *13 |  		| サブウェポン | 様々な武器で攻撃を行う | *7 |  		| 気功 | 様々な補助を行う。これによる状態変化は、全て戦闘不能になるまで有効 | *8 |  		| スペルカード(咲夜) | 主にタームゲージや時間停止に関連する技を使用する | *9 |  		| スペルカード(ナズーリン) | レベルアップやアイテムに関連する技を使用する | *10 |  		| スペルカード(レミリア) | 吸血に関連する技を使用する | *11 |  		| スペルカード(寅丸星) | 気力に関連する技を使用する | *15 |  		| 魔術 | 主に敵を状態異常にする魔術を使用する | *14 |  		| 怒髪天の型(カンさん) | POWER+3、気力+15。一回の戦闘で一度だけ使用可能。 | 0 |  		| 習合神風 | ???? | ? |  |  
 
    
    
        | + | 汎用スキル | 
		| 自動発動スキル |  		| 名称 | 効果 | 消費PP |  		| 底力○ | HPの消費に伴い、ATKとDEFが上昇。スキルレベルが高くなると上昇値も増加する | 100 |  		| アタッカー○ | 攻撃時、スキルレベル×5%ATKが上昇 | 100 |  		| ディフェンダー○ | 防御時、スキルレベル×5%DEFが上昇 | 100 |  		| カウンター○ | 防御時のATKがスキルレベル×5+50%になる | 120 |  		| 初期ゲージ○ | スキルレベル分のPOWが溜まった状態で戦闘スタート | 100 |  		| ゲージ増加○ | 攻撃時、ラウンド開始と同時にスキルレベル分POWが上昇 | 100 |  		| 戦線維持○ | 攻撃時、スキルレベル×5秒ラウンドの時間が長くなる | 100 |  		| POW効率アップ○ | ラウンド中に通常技、必殺技などで上昇するPOWが2倍 | 250 |  		| 闘争心 | 戦闘開始時の気力に+5 | 100 |  		| 戦意高揚 | 自分のターンが回ってくると、行動に関係なく気力が2上昇 | 200 |  		| 気力限界突破 | 気力の上限が170になる | 150 |  		| 気力+(攻撃) | 攻撃時、本来の気力上昇分に加えてさらに気力+1 | 100 |  		| 気力+(防御) | 防御時、本来の気力上昇分に加えてさらに気力+1 | 100 |  		| チャージ | 自分のターンで「ぼうぎょ」すると次のターンが回ってきたときにPOWが1上昇 | 150 |  		| POWセーブ | スキルで消費するPOWが半減 | 250 |  		| 支援攻撃 | ツインユニット時、3P側に入ってもATKが減少しない | 150 |  
		| 任意発動スキル |  		| 名称 | 効果 | 消費PP |  		| 全力攻撃Ⅰ | ATKを20%上昇して敵を攻撃。代わりにDEFは20%減少 | 100 |  		| 全力攻撃Ⅱ | ATKを40%上昇して敵を攻撃。代わりにDEFは40%減少 | 100 |  		| 慎重攻撃Ⅰ | DEFを20%上昇して敵を攻撃。代わりにATKは20%減少 | 100 |  		| 慎重攻撃Ⅱ | DEFを40%上昇して敵を攻撃。代わりにATKは40%減少 | 100 |  		| 防御の構え | 攻撃しない代わりに、次のターンまでDEFが20%上昇。ATKは変化無し | 100 |  		| 大防御 | 「ぼうぎょ」が強化される。攻撃、反撃を行わない代わりに次のターンまでDEFが80%上昇 | 100 |  		| チャージ | 「ぼうぎょ」と同じ効果を得つつ、力を溜める。次のターンが回ってきたときにPOWが上昇。(自動発動スキルの「チャージ」と重複可) | 100 |  		| 力をためる | 攻撃を行わずに力を溜める。次のターン、攻撃時のATKが30%上昇。(敵に狙われた時の反撃は通常通り) | 100 |  |  
 
    
    
        | + | 精神コマンド:使用後も行動可能 | 
		| 精神コマンド |  		| 名称 | 効果 | 消費POW | 消費PP |  		| 加速 | 自分のSPEEDを2上昇。戦闘が終わるか、戦闘不能になるまで有効 | 1 | 50 |  		| 熱血 | 自分のATKを20%上昇させて攻撃。効果は一度のみ | 1 | 100 |  		| 魂 | 自分のATKを40%上昇させて攻撃。効果は一度のみ | 2 | 150 |  		| 鉄壁 | 自分のDEFを20%UP。効果は3ターン | 1 | 100 |  		| 気合 | 自分の気力を10上昇 | 1 | 100 |  		| 激励 | 味方の気力を10上昇 | 1 | 150 |  		| 根性 | 自分のHPを30%回復 | 1 | 100 |  		| ド根性 | 自分のHPを全回復 | 3 | 200 |  		| 信頼 | 味方のHPを30%回復 | 1 | 150 |  		| 期待 | 味方のPOWを1上昇 | 1 | 150 |  		| 直撃 | 敵のスキルの影響を受けずに攻撃出来る。効果は1度のみ | 1 | 150 |  		| 覚醒 | そのターンに2回行動できる | 3 | 250 |  |  
 
    
    
        | + | 敵専用スキル | 
		| 敵スキル |  		| 名称 | 効果 | 消費POW |  		| 暗殺 | ???? | ? |  		| 腕を狙う | 相手一体に,ステータス異常「負傷」を与える | ? |  		| ザ・ワールド | DIOに攻撃された場合,反撃不能となる。しかし、ザ・ワールドに対抗できるスキルを持っているキャラが 同時に参戦している場合,通常のキャラが攻撃された場合でも対抗できるキャラが代わりに戦闘を行う。
 対抗できるキャラが複数いる場合,誰が代わりに戦闘を行うかはランダムで決定される。
 | ― |  		| 居合い | 相手一体に,ダメージを与える | 1 |  		| 吸血(~S11) | 相手に与えたダメージの1/2を回復する。 | ― |  		| 栄養剤 | 調整型"G"1体の気力+10,POW+2 | ? |  		| 治癒剤 | 調整型"G"1体のLIFEを中回復する | ? |  		| マグロ | 調整型"G"2体の気力,POWを最大にする | ? |  		| 夜の眷属 | ???? | ? |  		| 熱線 | ???? | ? |  		| selbstmord-Bombenangriff | ???? | ? |  		| 身代わり | ???? | ? |  		| チューンアップ | ???? | ? |  		| メンテナンス | ???? | ? |  		| 修理 | ???? | ? |  		| 足を狙う | 相手一体に,ステータス異常「低速」を与える | 0 |  		| ラストシェイカー | ???? | 1 |  		| 閃走:水月 | ???? | ? |  		| 蛇使い | ???? | 1 |  		| 力を引き出す(ワラキア) | スタイルをイクリプスに変更する | ? |  		| 発動代償(ワラキア) | ???? | ? |  		| コマンダーモード | ???? | ? |  		| 自爆 | ???? | ? |  		| 毒薬 | ???? | ? |  		| 睡眠薬 | ???? | ? |  		| 謝華の秘薬 | ミランダの気力を150にする | ? |  |  
 
*1 戦闘に勝利とは、各ターンのラウンドが終了した時点の残り体力が敵より多ければという意味。
 
 
		| たしなみ名 | 内容 | 消費POW |  		| おゆはん | おゆはんを食べて元気いっぱい。 回復量はわりとまちまち。
 | 1 |  		| ティータイム | 優雅な時間でパワー倍増。 増加量は気分次第。
 | 1 |  		| お片付け | いらないものを取り除いて状態異常回復 | 1 |  		| 謎紅茶 | さっきゅんオリジナルブレンド。さて今日は何をいれようかしら? (味方1人に何らかの効果。一応不利な効果が出ることはない。たぶん)
 | 0 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| ???? | ???? | ? |  		| 傷薬 | 味方の体力を中回復(S13~は600)。一度の戦闘で5回まで使用可能。 | 0 |  		| 興奮剤 | 味方一人の気力を10上昇させる。一度の戦闘で3回まで使用可能。 | 0 |  		| 強壮剤 | 味方一人のPOWを2上昇させる。一度の戦闘で3回まで使用可能。 | 0 |  
※尚、ストーリー上連続して戦闘を行う場合は、薬剤類の使用回数は次の戦闘にも引き継がれます。
 
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| ショットガンアイス | 敵一体を「凍結」状態にする | 1 |  		| ファイヤ-ウェーブ | 敵一体に小ダメージと共に敵を「火傷」状態にする | 1 |  		| ローリングシールド | 味方一人に全てのダメージを200まで無効化するバリアを張る。200以上のダメージに対しては無効 | 1 |  		| ストームトルネード | 敵一体に十連ダメージ。 | 2 |  		| カメレオンスティング | 3ターンの間、敵の攻撃を受けない無敵状態になる。ただし、その間ATKは1/3に減少。「かばう」は有効 | 2 |  		| ブーメランカッター | 敵一体に小ダメージと共にアイテムを押収する | 1 |  		| エレクトリックスパーク | 敵一体に小ダメージと共に麻痺を与える | 1 |  		| ホーミングトーピード | 敵全体にダメージ | 2 |  
 
		| 名前 | 内容 |  		| メモリーカードスラッシュA | 3ターンの間、ATKが10%上昇 |  		| メモリーカードスラッシュD | 3ターンの間、DEFが10%上昇 |  		| メモリーカードスラッシュS | 3ターンの間、SPEEDが2上昇 |  		| メモリーカードスラッシュP | 3ターンの間、POWが自動で1ずつ上昇 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| 短剣 | 敵一体に小ダメージ | 1 |  		| 斧 | 命中率は低いが、あたれば防御力無視のダメージ(命中率1/2) | 1 |  		| 聖水 | 味方一人の状態異常を回復する | 1 |  		| クロス | 吸血鬼にダメージ。その他の敵には効果無し | 1 |  		| 聖書 | 3ターンの間、ラウンドで相手に与えるダメージに小ダメージが加算される | 2 |  		| 懐中時計 | リヒターのみ3回行動できる。ただし、その間敵に与えるダメージは通常の30% | 2 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| 気力功 | 味方1人の気力上昇率を一時的に2倍にする | 1 |  		| 生命功 | 味方1人の最大LIFEを一時的に上昇させる | 1 |  		| 活性功 | 味方1人のPOW効率(ラウンド中のゲージ上昇率)を一時的に上昇させる | 1 |  		| 集気功 | 自分のLIFEを中回復 | 1 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| ミスディレクション | 敵一体のタイムゲージ上昇速度を半減する | 1 |  		| クロックコープス | 敵一体の時間を止める。持続は3ターン。 (効果は「麻痺」と同じだが、「麻痺」は耐性を持つ敵が多いのに対し、こちらは時に関する能力を持たない敵すべてに有効)
 | 2 |  		| ルナクロック | 味方1人のタイムゲージ上昇速度を倍にする | 1 |  		| ソウルスカルプチュア | 敵全体のタイムゲージを0に戻す | 2 |  		| 咲夜の世界 | 残りPOWの分だけ時を止める。発動にPOW3消費し、発動後1ターンにつき1ずつPOWを消費。 (なお、「絶対にかわせない攻撃は禁止」というスペルカードバトルのルールに則り、時間停止中の直接攻撃(たたかう)は不可)
 | 3+α |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| ナズーリンペンデュラム | 部下に何かを持ってこさせる。わりと空気を読むことが多い | 1 |  		| ゴールドラッシュ | 敵のレベルに関係なく、戦闘後に全員のレベルが2上がるようになる | 2 |  		| レアメタルディテクター | その場に眠るアイテムを発掘する | 1 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| スカーレットマイスタ | 自身の「吸血」レベルを2上昇させる | 1 |  		| 不夜城レッド | 敵全体にダメージ(吸血有効) | 3 |  		| マイハートブレイク | その戦闘で得た吸血による回復分を味方全体に分配する (レミリアが失うLIFEがレミリアの現LIFEを上回る場合でも、戦闘不能にはならない)
 | 1 |  
 
		| 法術名 | 効果 | 消費POW |  		| 紫の雲路 | 味方一人のLIFEを中回復 | 1 |  		| 極楽の紫の雲路(Lv15) | 味方一人の状態異常を治療 | 1 |  		| マジックバタフライ | 味方全体のLIFEを小回復 | 2 |  		| 紫雲のオーメン | 味方一人のATKとDEFを上昇 | 1 |  		| 魔界蝶の妖香 | 味方一人のPOWを2上昇。 | 1 |  		| 魔神復誦 | 敵の全体攻撃のダメージを半減するバリアを張る | 1 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| 隠れる | 敵の攻撃のターゲットにならなくなる(全体攻撃は通常通りダメージをうける)。全体攻撃をうけるか、敵を攻撃するまで効果持続 | 0 |  		| Hail 2 U | 対象一体の気力が上がったり下がったり。敵にも味方にも使用可能。 上昇するか減少するかの確率は1/2。変動値は10で固定。
 | 0 |  		| チェリー&アブドゥル | 敵を1回だけ反撃不能(味方が攻撃する前に敵のターンが回ってきたときは、行動不能)にする。成功率は30% | 0 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| ウタカタ | 敵一人を眠りに誘う | 1 |  		| コチョウノユメ | 敵全体を「幻惑」状態にする | 2 |  		| ディヤモンド・ミラー | 味方一人の鏡像を作り出し、一度だけダメージの身代わりをさせる | 1 |  
 
		| 名前 | 内容 | 消費POW |  		| ハングリータイガー | 味方一人の気力を上昇させる | 1 |  		| 正義の威光 | 味方全体の気力を5上昇させる | 3 |  		| 焦土曼荼羅 | 敵全体にダメージ | 3 |  | 
ステータス異常
    
    
        | + | ステータス異常一覧 | 
		| 負傷 | ATKが半減(S12以降,ATK30%ダウンに変更) |  		| 凍結 | 行動不能状態になる。攻撃を受けることで解消。その際の被ダメージは0 |  		| 火傷 | DEFが20%ダウン |  		| 麻痺 | 3ターンの間行動不能、反撃不能になる |  		| 低速 | タイムゲージの上昇速度が半分になる |  		| 睡眠 | ???? |  		| 幻惑 | ???? |  | 
アイテム一覧
    
    
        | + | 消費することにより、ステータス上昇やスキル習得を可能にする | 
		| 鉄壁スカート | DEF+5 |  		| 乙女の秘密ビット | PP+50 |  		| クローンの思念 | ゲージ増加Lv1を取得 |  | 
コメント
マイリスト
最終更新:2013年05月26日 14:39