【だいがっそうばんどぶらざーずぴー】
ジャンル | 音楽ソフト | ![]() |
対応機種 | ニンテンドー3DS | |
発売元 | 任天堂 | |
開発元 | インテリジェントシステムズ | |
発売日 | 2013年11月14日 | |
定価 | 4,800円 | |
プレイ人数 | 1人 | |
レーティング | CERO:A(全年齢対象) | |
判定 | なし | |
ポイント |
音楽ツールとして正当進化 機能・モードの充実によりゲームとしても進歩 後期のオンラインプレイに問題点多数 |
|
大合奏!バンドブラザーズシリーズ 初代 / DX / P |
『大合奏!バンドブラザーズ』シリーズの最新作。
前作は名前の元ネタであるスマブラシリーズに準じて『DX』が付けられていたが、本作は『P』が付けられている。
+ | 『P』とは? |
以下、オンラインで可能な要素・機能は、2020年5月1日を以て全てサービス終了している。
+ | 初期収録楽曲 |
+ | 追加楽曲 |
+ | Ver.2.0で解決済 |
音楽ツールとして正当進化を遂げただけでなく、様々なモード・機能の拡充やダウンロード可能な楽曲の充実、多数の企画によってゲームそのものとしてもより素晴らしい作品へと昇華されたバンブラP。
一方で後期のオンラインプレイが悪環境であったことは、評価を下げる原因となった。
現在オンラインサービスは全て終了している
ため、上記にあげた評価点や問題点の多くは過去のものとなっており、今入手してもゲームとして遊べる要素は皆無である。
作曲モードくらいしか楽しめるものがないため、今現在、これを手に取る意義はあまりないだろう。
+ | 収録楽曲 |
*1 ゲーム内通貨の使用期限を6カ月超で設定すると、ゲーム内情報の提供や行政への届出等の対応が必要となる。