昇降格情報(AM)
昇格・降格についての情報はここにお願いします
昇降格表(赤字は現段階でのプレイヤーの最高階級)
階級:連邦 |
通算撃墜目安 |
通産RP目安 |
レベル目安 |
週間ランキング |
階級:ジオン |
一等兵 |
0~ |
|
8~ |
|
一等兵 |
上等兵 |
0~ |
|
13~ |
|
上等兵 |
兵長 |
0~ |
|
19~ |
|
兵長 |
伍長 |
80~ |
2000~ |
21~ |
|
伍長 |
軍曹 |
150~ |
2500~? |
26~ |
|
軍曹 |
曹長 |
200~ |
3200~? |
29~ |
|
曹長 |
三等准尉 |
300~ |
3900~? |
31~ |
|
- |
二等准尉 |
400~? |
4500~? |
34~ |
|
- |
一等准尉 |
500~? |
5500~? |
37~? |
|
准尉 |
少尉 |
650~? |
6500~? |
41~ |
1回 |
少尉 |
中尉 |
850~? |
8200~? |
45~ |
3回 |
中尉 |
大尉 |
1100~? |
10000~ |
49~ |
8回 |
大尉 |
少佐 |
1400~? |
11000~? |
52~? |
12回 |
少佐 |
中佐 |
|
13000~? |
56~? |
15回 |
中佐 |
大佐 |
|
|
|
20回 |
大佐 |
- 毎週月曜日に昇格します。
- 条件さえ満たせば二階級昇格なども可能(特別支給は二回分一度に支給される)。
- 階級上位組みはバンナムの階級解禁待ちの為、2~3週間に一度昇格します。
階級解禁(最速での昇進日付)
- 03/05 連邦、ジオン:一等兵
- 03/19 連邦、ジオン:上等兵
- 03/26 連邦、ジオン:兵長
- 04/16 連邦、ジオン:伍長
- 04/30 連邦、ジオン:軍曹
- 05/14 連邦、ジオン:曹長
- 05/28 連邦:三等准尉 ジオン:何も無し
- 06/18 連邦:二等准尉 ジオン:准尉
- 07/09 連邦:一等准尉 ジオン:何も無し
- 07/16 連邦:何も無し ジオン:少尉
- 07/23 連邦: 少尉 ジオン:何も無し
- 08/13 連邦: 中尉 ジオン:中尉
- 09/10 連邦: 大尉 ジオン:大尉
- 09/24 連邦: 少佐 ジオン:少佐
- 10/08 連邦: 中佐 ジオン:中佐
- 10/22 連邦: 大佐 ジオン:大佐(昇格者無し)
検証
- 撃墜に僚機の分はカウントされるのか
- 作戦成功度なども関係があるのか
- 昇格には通算を使用するのか、それともその階級で稼いだのを使用するのか
- 一応雛形作ってみました。しかし、ジオン側の「准尉」が表記できない(……腕不足orz)のでどなたか修正お願いします。
- ジオン側を右に配置してみたよ。
- ↑続き
3/2伍長→曹長
撃墜数:202
ランキング:0
通算ポイント:1957
レベル:26
-- (連邦雑兵) 2009-03-02 09:45:29
- 3/9伍長→軍曹
撃墜数:324
ランキング:2
通算ポイント:3328
レベル:28 -- (ジオン兵) 2009-03-09 23:08:39
- ↑2 続き
3/16 軍曹 → 三等准尉
撃墜数:332
ランキング:0
通算ポイント:3167
レベル:31
マダマダ遠い… -- (連邦雑兵) 2009-03-16 11:06:49
- 3/23軍曹→曹長
撃墜数:416
ランキング:2
通算ポイント:4074
レベル:31
ちなみに今週Rポイント
746でランクインまで1pt足らず(>_<) -- (ジオン兵) 2009-03-23 23:26:26
- 4/6 曹長
撃墜数:524
ランキング:3
通算ポイント:4841
レベル:33
もうすぐ携帯解約で引退 -- (ジオン兵) 2009-04-10 13:19:18
- 撃墜数:590
ランキング:0
通算ポイント:5164
Lv35
曹長になって早一ヶ月。いまだに昇進できず・・・なぜ? -- (nameless) 2009-05-19 09:37:59
- 撃墜数:391
ランキング:0
通算Rポイント:2946
Lv31で三等准尉に昇格しましたよ!
曹長になってから1週間でした!!
-- (連邦塀) 2009-05-25 23:41:23
- 1等准尉までは誰でもいつかはなれるんだから
つべこべ言うな -- (名無しさん) 2009-06-05 17:57:06
- ジオンで
撃墜数:193
ランキング:0
通算Rポイント:3292
Lv39なのに軍曹な俺を助けて
ポイントケチって素ザクしか使っていないことがイケナイのか… -- (名無しさん) 2009-06-16 20:15:05
- 撃墜数足らないんじゃないかな?
上の昇降格表見ても200って書いてるし?
あくまでも目安やからどうかわかりませんが?
って言うよりリスタした方が良くね?
今のレベル(Lv39?)でそのポイントなら絶対少尉
になれないよ(ランクイン)?
今までの努力あるのでコメントここまでにします。
あせらずとも准尉まではなれるので頑張ってください。
ちなみに私は素ザクでランクイン(少尉に昇進)したので
そこは関係ないと思います。
長文すまない 後退する -- (名無しさん) 2009-06-17 22:45:42
- 上のコメント訂正します。
絶対少尉になれないは間違えているので
週間ランキング見てもレベル80前後で
初ランクインしている人がしているので
少尉に関しては一度ランクインすればなれるので
ハードルは高くないので失礼致しました。
以後コメント気をつけます。
すまない 後退する -- (名無しさん) 2009-06-19 00:42:56
- パイロットレベル:43
撃墜数:1063
ランクイン:4回
通算Rポイント:7379
少尉になるのはどれくらいのレベルなんでしょうか? -- (名無しさん) 2009-06-19 08:39:21
- ↑の者です。
階級は准尉です。 -- (名無しさん) 2009-06-19 08:43:16
- ↑の者です。
レベル間違ってました。
パイロットレベル:41
です
何度もすみません。 -- (名無しさん) 2009-06-19 08:58:33
- パイロットレベル:41 で
ランクインしているなら来週の月曜日に
少尉になれると思います。
多分今週の月曜時点でのレベルは
39か40では?
私も少尉になったのはランクイン済みで
41か42になった次の週で昇進したので
大丈夫と思います。
昇進しなかったらごめんなさいm(__)m
-- (名無しさん) 2009-06-21 00:16:32
- Lv40になってから毎週1回だけ出撃するようにしていたが、
少尉に昇進したのはLv41の半ばでした。 -- (名無しさん) 2009-06-21 03:47:50
- ご丁寧にありがとうございます。
今週終わったところで、レベル42後半まで成長しました。
月曜日の結果を待って報告したいと思います。 -- (名無しさん) 2009-06-21 19:44:16
- 少尉に昇格できましたので報告します。
パイロットレベル:42
次のレベルまで:74236
撃墜数:1121
ランクイン:5回
通算Rポイント:7684
篭もっては出撃の繰り返しでした。 -- (名無しさん) 2009-06-22 09:42:40
- 大尉の昇格報告します。
パイロットレベル49
撃墜数1499
通算RP10210
ランクイン9回
通算RP一万超えで大尉と思われます。
よろしければ、上の表の更新お願いします。 -- (名無しさん) 2009-11-23 11:14:01
- 少佐の昇格情報お願いします
現在
パイロットレベル:51
通算RP:11380
ランクイン:12回
通算RPとレベルを教えてください。 -- (連邦兵) 2010-01-08 06:47:26
- 今週のランキング
覗いたら下記のポイントで
少佐に昇格している人がいました。
パイロットレベル:53
通算RP:12160
ランクイン:12回
参考までに
-- (名無しさん) 2010-01-12 06:53:19
- 中佐に昇格しました
パイロットレベル:56
通算RPポイント:13820
ランクイン:15回 -- (名無しさん) 2010-02-23 22:42:38
- パイロットレベル:90
階級:准尉
撃墜数:5997
通算RPポイント:33896
ランクイン:・・・0回;;
もうリスタした方がいいのかな? -- (名無しさん) 2010-11-04 08:48:21
- 伍長に昇進出来ませんでした。
パイロットLv:23
撃破数:210
ランクイン:0→1
通算RP:2200
階級:兵長
初ランクインだったのに喜びが微妙に。
以前のコメントで、Lv21撃破130でなった方がいるから、やっぱり通算RPが足りてないのかな? -- (ジオン一兵卒) 2011-03-14 07:26:09
- ↑その成績だったら昇進できそうな気がします。
してなかったらがっくりしますね
連邦ですが
レベル:22
撃墜数:114機
ランクイン:1
通算RP:1909
で3/7伍長に昇進しました。
RPでもないように思います。 -- (AMは連邦) 2011-03-14 08:24:00
- 伍長に昇進したらB.D.1号機と補給ポイントを貰いました -- (カード無くした万年少尉) 2011-05-16 09:57:15
- 今更准尉レベルの昇格条件のニーズがあるかは別として報告。
レベル:34
撃墜数:493機
ランクイン:4
通算RP:5035
で三等准尉のままでした。
-- (AMは連邦) 2011-09-21 09:05:01
- 少尉昇格境界の報告です
<昇格せず>
レベル:41
撃破:739機
通算RP:7085
経験値:メモ忘れ
<昇格>
レベル:41
撃破:763機
通算RP:7295
経験値:2566666
撃破750以上が条件?
またはLv41後半で昇格と言う情報があったので
昇格条件に経験値があるのかもしれません
-- (AMは連邦) 2012-01-24 22:49:03
- レベルアップはするものの、パイロットポイント貯まらないのでランクイン不可。上位50位以内に入るには720ポイントを一週間で稼がねばならないのだが、どうすれば出来るのでしょうか?
ちなみにジオンです。 -- (万年准尉) 2012-04-07 10:27:15
- Sクラ出撃で勝ち続けるしか -- (名無しさん) 2012-04-07 14:57:10
- ↑2ランクインするには相手を殲滅して大成功する必要もあります
1)自機、僚機とも地形考えて最強武装に。
2)カスタムで自機体強化。
特にCPU戦を落とすわけにはいかないはずなんで
3)相手を特定して振りを記録し、確実にジャンケン勝ち
レベル上がると相手も強化されるので
4)完全出撃が怪しい週は出撃せず山籠り
5)ボーダー越えたら出撃停止
とかでやっていくしかないかと。
自分はまだレベル低いのでこれでいけてます
連邦だからボーダー低いけど740越えたこともありますし。 -- (名無しさん) 2012-04-07 15:58:09
- 連書きスミマセン
週間RP720のためには、
・大成功70回失敗0回と殲滅20回
・1回失敗が入る毎に殲滅8回追加
というのがわかれば、大体何をすれば良いか考えれるようになると思います。
・・・最後の手段は、、、リスタw
レベル低いとちょっとコツを抑えたら相手を殲滅しやすいので。
今までの蓄積が無になりますので、お勧めはしませんが。
連邦は週間RP680くらいがボーダーですよー。 --(あくまのささやき) -- (AMは連邦) 2012-04-08 11:22:51
- 今日の最後の出撃後のポイント。
428pt
現在、レベル45
失敗過多で稼げず。どの作戦行動が一番稼げるのでしょうか?
ちなみにジオンなので専ら北アフリカ出撃が多いです。 -- (ジオン准尉) 2012-04-08 22:50:33
- お昼にこんちは
ジオン准尉さん>
乙です
ここはスレチになるので移動しましょうか
あなたに合うかどうかいろいろ考えてもらう説明をします。
言いなりお人形じゃランクイン難しいので
それでも良ければこのページ先頭のアナザーミッションに飛んでそこのコメント欄で
ちなみに自分は3日で5失敗して山籠り中、↑5のステのままです -- (AMは連邦) 2012-04-09 12:40:27
- 4/23
Lv:44
撃破:874
RP:8029
経験値:2922327
で少尉のままです
Lv45時点では撃破1000いかないと思うので、RPと撃破の影響について報告します
-- (AMは連邦) 2012-04-26 07:16:04
- 今日!!大尉に上がりました!!!!!
今のところパワード・ジムを支給中ですが、あと一回
だけ勝てば支給されます!!
僕の本当のパイロットネームはKENGOです【本名】
今迷っているのが次の支給機なんです…
今のところ候補にあたっているのが
遠 フルアーマーガンダム【B】
近 試作1号機フルバアーニアン
射 ジム・キャノンⅡ
格 アレックス
格 ジム・ストライカー【ネメシス隊】
なんなんですがどうしたらいいでしょうか?
僕の親友は「お前は射撃に超がつくほど上手すぎる」
と…言われました。
僕の友達のパイロットネームは、[るしえどさん]です。
よく一緒に出撃しています!
もし一緒に出撃するような場合にはよろしくおねがいします。
-- (ミケリエール・F・ビスコッティ) 2012-04-26 22:45:14
- その後の報告です
4/23少尉、Lv44、874撃破、RP8029、exp2922327
4/30少尉→中尉、Lv44、902撃破、RP8223、exp3017454
5/7中尉、Lv46、1011撃破、RP8924、exp3351496
5/14中尉、Lv48、1130撃破、RP9626、exp3698126
5/21中尉→大尉、Lv48、1188撃破、RP10006、exp3893943
通算RPとランクイン条件と撃破数を満たせばLv(≒経験値exp)は低めでもよさそうです。
-- (AMは連邦) 2012-05-21 07:44:27
- レベルが限界に来ても准尉ってヤツを見つけたんで、ソイツの許可をもらってその情報を以下に
Lv99、6800撃破、通算RP40120、ランキング入賞0回
昇進にはランクインが必須なのかな? -- (名無しさん) 2012-06-04 09:01:45
- ↑ 上の昇降格情報(AM)の表に、少尉のところにランクインの回数が一回と書いてあるが、意味わかりますか。 -- (R) 2012-06-04 21:36:58
- 6/11大尉→少佐、Lv51,1420撃破、RP11382、exp4600640(ランクイン12回)
RPは大尉10000、少佐11000、中佐12000、大佐13000と推測します。
自分は12000までに後3回ランクインすることは不可能なので、
後は若い人に任せてマッタリと報告していきます。
↑2
報告ありがとうございます、↑さんが言われるように少尉以上はランクイン必須です。
wikiに書いてあります。
-- (AMは連邦) 2012-06-12 10:18:26
最終更新:2012年10月21日 17:58