「ア・バオア・クー 連邦側戦術」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ア・バオア・クー 連邦側戦術 - (2009/03/31 (火) 12:19:04) の編集履歴(バックアップ)



地球連邦軍 ア・バオア・クー戦術


ここは特に重要な情報等を保存する目的の場合に使って下さい。

ステージの特徴


  • 中央ドック(中央ルート)
    ジオンのスタート地点。障害物が少なく直線で見通しがいい。分岐は多いが左ルートはジオンのリスタート以外には使われていないので実質右のみの分岐となっている。
    • 格闘機体は、障害物が少なく奥に深い構造なので噛み付きにくい。また深追いした場合は生還が難しい。しかし拠点砲撃地点付近のルート分岐点での攻防には強いので立ち位置をよく考えて慎重に行動すれば活躍は可能。
    • 近距離機体は、横歩き避けがしにくい所なので主力になる。ただしこちらも避けにくいので体力の低い機体は要注意。弾幕はラインの押し退きの要になるので臆せず行動する事。
    • 射撃機体は、中央に居座るGP02バズBやジオン狙撃機体の対抗として有効。偏差撃ちを出来ると場所が狭いのでとても当てやすい。しかし障害物も少ないので射撃時の硬直を狙われないように注意する事。またGP02ミサBは天井に当たるので無力化されてしまう。FAは高く飛びすぎるとミサイルベイが天井に当たるので注意。
    • 遠距離機体は、ガンタンクが主流。MS弾は強力で当てやすく逃げる敵をダウンさせ逃げられないように出来る。拠点砲撃地点の左右にジオンリスタート地点があるのであまり前に出ない事。両ジムキャノンの場合はザンジバルまで特攻しても拠点を撃てる。ガンタンクは一定以上近づくと当たらなくなるので要注意。
    • 狙撃機体は、GP02バズBやジオン狙撃機体を積極的に攻撃すべし。ただし味方が噛み付いた場合は他を狙う。遮蔽物が少なく奥行きがあるので活躍しやすい。味方の深追いを止める為にも逃げる敵への対応は狙撃機体側でしておく事。レーダーや状況次第では<○番機><ここはまかせろ>と前衛に指示を出す必要もある。

  • コンテナ倉庫(右ルート)
    入り口付近は高低差がある寸胴鍋状。そこから繋がる基地内部は狭く障害物も点在し拠点へ行く道が3つもある入り組んだ地形。
    • 格闘機体は、広いFCSと高低差を利用した上下からの攻撃が強い。障害物もそれなりにあり最も活躍が可能な場所。帰りも複数のルートがあるので生還もしやすい。敵遠距離機体もこのルートを使いやすいので活躍の機会が最も多いルート。
    • 近距離機体は、狭く直線な場所を利用した弾幕が有効。時には切り込む事も大切。ただしFCSが狭いジムカスタムは上下に揺さぶられるとロックが取れなくなるので立ち位置には注意をする事。
    • 射撃機体は、狭い場所なので距離を大切にする事。ガンキャノンはコストが安くキャノン装備はかなり近い距離でも当たるのでインファイトが有効。ガンダム系は無理をせず牽制やカット主体で動く事になる。
    • 遠距離機体は、右倉庫ルートとザンジバル桟橋ルートを選べる両ジムキャノンが有力。ガンタンクでも右倉庫から砲撃は可能だがザンジバル桟橋ルートを選べない。またガンタンクでは一定以上近寄ると拠点弾がザンジバルを飛び越えてしまうので敵への対処も限られる事になる。
    • 狙撃機体は、中に籠もられると無力。前衛を信用して燻り出された敵をモグラ叩きに専念する他ない。

  • 地表基地
    開けた地形だが起伏があり射線を通すのは思いの外苦労をする。障害物自体は少ないが中央に密集している。場所柄GP02ミサBが猛威を振るう。またガンキャノンSMLジム系のBSGヘビーガンダムのフレA等の誘導兵器が強力。ジオンには少ない誘導兵器の数々で優位に立てる。

  • 左基地内部
    複雑な基地構造と地表へ出るルートが幾重にも重なっている難しいルート。しかし連邦拠点マゼランがマップ右側に寄っているので出番がほぼない。しかしそれを逆手に利用し残り数カウントを生き延びる時に利用する方法もある。

編成のヒント


  • 格闘型機体
両ジムキャノンがいる時は1機は入れたい。しかし中央ルートや地表付近では活躍しにくいので数多くは入れられない。

  • 近距離戦型機体
広いこのマップでは主力。連邦は近距離機体の武装が豊富なのでバランスを考えて配分する。ジムカスタムのGMRはGP02バズB対策にもなる。

  • 射撃型機体
近距離機体の武装が豊富なので無理に入れる必要はない。戦場を限定する武装も多く入れた場合はそれに特化した戦術を用いる事になる。

  • 遠距離砲撃型機体
中央ルートならばガンタンクMS弾。右ルートならば両ジムキャノンと明確に分類される。

  • 狙撃型機体
GP02バズBゲルJゲルキャの対抗機。それ以上の価値はないので選ぶなら慎重に選ぶ事。

  • 編成全体について
このマップは中央ルートと右ルートで全く違う地形特性を持っている。その為に両軍とも編成ジャンケンになりやすい。編成ジャンケンに負けないようしっかりと考えて編成を組む事。そして一度決めた編成の戦術は貫く事が勝利への鍵となる。


拠点攻撃地点

  • 拠点攻撃地点情報等
主に中央ドックと右山岳部より斜めに通路になっているところが遠くからでも攻撃可能。


アンチ警戒

  • 開幕時山岳部と中央ルートを隔てる山を中心に進むとレーダーに相手のルート分散が左右に分かれるためわかりやすい。また山頂にすすめば中央への復帰は比較的楽。逆に中央から山頂への応援は高さがある分大変。全員中央だと裏をとられかねないので、足の速い機体が1機は最初から左進行を警戒したほうがよい。

  • ジオンの拠点攻撃箇所は多い。
タンクだと、中央ルート、右部山岳部、左格納庫も来るときがある。
スナイパーだと、中央ルート上部観覧席、左格納庫出口周辺
序盤レーダーで相手の様子を見て進行方向を決めよう。
ミノ粉50%8VS8時は特に組み合わせで裏をかかれやすいので注意。

  • 右の山岳部
コンテナにのってノーロック撃ちするポイントは非常にやっかい。ラインを上げ対処しよう。
但しそのポイントは降りなくても上部から近距離の射撃が当たることも覚えておこう。
フルアーマーのミサイルベイは山頂周辺の高さで撃つと天井に当たるので注意。

  • 中央ルート上部観覧席
右の山側から登れる。
ふわじゃんは、地上面の1/3くらいのペダル踏み頻度でも高さをキープできる。超ロングジャンプをマスターして撤退や攻めなどにも役立てよう。

おすすめ編成。(あくまでも一例です。参考までに!)

  • (4vs4)
  • (6vs6)
  • (8vs8)

MAP戦術コメント


過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4 過去ログ4 過去ログ5 過去ログ6


  • 多人数で射が必要なことには同意だが、なぜ射スナか知りたい。
    マシンガンがあるからか?グレがあるからか?
    射ならG3とかでいいと思うのだが。 -- (名無しさん) 2010-07-17 07:22:37
  • ↑4 索敵報告や枚数通知は非常に重要なことだが、このステでは開幕大マップを開いてしまうとMS弾による中央ルート支援が遅れ、ライン上げが難しくなるケースがあります。私は元旦MS弾装備ならば開幕中央支援を優先しています。 -- (名無しさん) 2010-07-17 08:22:35
  • ↑2の言ってる射スナとは犬スナのこと?
    ↑3のは射とスナという意味ではないかと。
    まあ一般的には射狙または射砂とするので間違えやすいかも。

    ↑3このマップで射狙が必要なのはよくわかるが即決不動はどのカテでも迷惑。活躍どころか戦犯になる可能性大。
    せめて最初は近に合わせてから。

    ↑個人的にはタンクは支援より索敵報告してほしい。AクラならまだしもSクラでいきなり当たる奴はほとんどいない。
    それどころかタンクの居場所わざわざ教えることになり、拠点に一発も撃てず後ろから垂れ流しで終わる。 -- (名無しさん) 2010-07-17 09:33:05

  • すまないありがとう。射スナ=犬スナだと思っていた。
    ↑4は射・スナと言いたかったんだな。勘違いだった。 -- (↑3) 2010-07-17 10:13:23
  • ↑たくさん 66で射・遠・狙だと、他3機に対する負担がハンパじゃなくね?
    遠いれるなら、射か狙どちらかでいいっしょ。Rじゃない場合、遠じゃなくて狙って選択肢がある感じ?
    もしくは中央から遠で拠点ねらうなら、自拠点防衛には(敵護衛狙う)狙+(敵遠狙う)格って感じか。
    どっちにしろ役割をお互いに把握出来てないと巧く別れられなく、活かしあえないで潰されそうだな。 -- (名無しさん) 2010-07-17 11:47:29
  • 個人的にRev.2から各マップ勝敗データを取ってるけど、野良だとここの連邦だけが極端に勝率が悪いのは事実。

    戦術が練れてないのかも知れないが、ジオンの時とリバースの勝率がいいのは、バンナムがその様に作ったからでしょう。

    後半に押し込まれて逆転されやすく、前半の勢いを続ければ勝てる。
    攻め続けなばならないマップで、拠点+アルファ位のポイント差だと逆転される恐れが高い。
    ここに限った事では無いが、タンクの追加弾を当てれて、効率良く相手からダメ取れる人がタンクに乗ればスナは不要で、その分を射か近に回す方が上。
    タンクの追加弾は必須。削り効率が高いガンタンの拡散弾か、ダメがデカイMS弾が有効かな。
    キャノンのMS弾ではジオンの攻勢を止められない事が多い。
    タンクのアンチ意識が、他より大事ですよ。

    中央ルートからの拠点攻略。88でも格はアンチ要員に1枚有れば充分で格3枚なんて自殺行為。
    格出すくらいなら、砂漠と並び射を出した方が良い稀有なマップですからね。
    違いはタンク無しのフルアンチでも勝てるところかな。

    乱戦上等的な立回りを必用とされて無いマップで、アンチタンクでも勝てる位のマップですね。 -- (名無しさん) 2010-07-18 09:42:47
  • ↑4 過去ログで中央支援優先ってのを見たことがあるが、どっちがよいのでしょうか?SとかAとかは答えの回答には関係ないでしょ。 -- (名無しさん) 2010-07-18 17:54:53
  • ここは「ガンタンクがいる」とゆーだけで連邦有利と言えると思う…
    犬キャとかボールとか出してちゃせっかくの優位が台なし
    ボールはミノ有での潜航やRで出番あるけど素キャ犬キャの出番はこのステージないよね -- (名無しさん) 2010-07-20 05:46:59
  • ↑確かにここでの元旦は性能を生かしやすいね。
    自分は赤2MS弾で中央進行
    バズリス又は砂が居たら真っ先に牽制して
    敵拠点まで下がらせて拠点を撃ちに行きます
    当たり前かも知れないけど成功率高いで -- (名無しさん) 2010-07-20 18:13:08
  • 俺も元旦MS弾(俺はNセッティング)がいちばん活躍できる気がする。
    まぁそれでも「有利」とは言えないけど。俺もここは勝率低い。 -- (名無しさん) 2010-07-21 12:10:25
  • ↑確かに絶対勝てるって保障はないよね
    だけど勝ち安くなると思う。
    元旦を中心に連携が上手くとれれば
    だけどね。 -- (名無しさん) 2010-07-21 15:44:54
  • 敵に狙がいるのに無理に中央ルート拠点落としはやめような。
    護衛にライン上げ意識があれば押し込めなくもないが。
    将官ですら引き打ちのオンパレードだし。
    低コ赤振りで味方に引き打ちされりゃ
    前衛張っても意味が無いもんな。
    右ルートでよろしく。
    -- (名無しさん) 2011-09-23 23:49:23
  • ↑同感
    あと、極端な青振りも止めてほしい。特に高コストとか敗因に直結して来る人が多い。
    腕も無いのに、スピードだけ上げても、大したアドバンテージにはならない。
    宇宙ならではの滞空時間を利用して、安い機体で装甲張って前線を支えるって発想が無いらしい。 -- (名無しさん) 2011-09-24 03:09:10
  • 美濃なしでもボールの右ルート潜行は最初からでも悪くはないと思いますよ
    個人の意見ですがw
    護衛1、2機でついでに中央ルートの後ろに回りこめますし -- (ゆず・ぱれっと少佐) 2011-12-26 23:07:06
  • 中央ルートテラス前に空中の足場が出来ましたね。これでジオン側からの中央ルート上エリアのタンク侵攻の有効性が多少発生した様に思います。

    そこで皆さんに質問。
    ・敵軍がその行動を採る可能性を考慮し、開幕時にテラス前空中足場へアンチとして向かう方はおられますか?
    ・その割合はどの位でしょう?(自分がアンチをする場合の個人の感覚程度で十分です)
    ・向かわれない方の理由はどの様なものでしょう?(まだ浸透してない侵攻ルートだから警戒する必要性は少ない・普通に山側へアンチに向かっても十分リカバリ出来る etc・・・)

    前提としては次回当マップとなる8vs8の場合でどうでしょう?
    質問の意図としては、リバースマップでタンカーの方が開幕時にこのルートを採るかの判断材料になればいいなぁ。と思いました。

    ジオンのリバースマップでも同様の質問をしますが、悪意あるマルチでは無く連ジ双方でこの進行ルート話が盛り上がると楽しいかな。との意図です。
    この板でこんな質問はすべきじゃない。荒れる元。等判断されましたら、お手数お掛けしますがスルー・削除でお願いしますm(_ _)m
    後、質問投げ掛けるだけで結果を纏めようとかは考えてませんのであしからず(^^;ゞ
    -- (名無しさん) 2011-12-31 05:37:35
  • 青葉区でのFABの運用と戦術について、話題提起したいと思います。

    ロック範囲ですが中央ルートはコンテナの100m後方には障害物こそ無いですが、拠点弾が左から撃てるので右壁の柱に半身を隠しつつ砲撃できます。
    左ルートは、射線を通すために敵拠点から760mほどの地点まで前進する必要がありますが、760m地点だと身を隠せる壁を利用できます。
    右ルートとキャットウォークはA砲である利点が無くなりますが、B砲による奇襲ができます。しかしこの機体よりもジムキャの方がマシですね。

    実戦での感想は中央ルートが中々に安定しました。やはり前衛へのライン上げの負担が減るのは楽ですね。


    -- (捨て身の戦車乗り) 2012-02-23 20:14:23
  • 今の所FABが生きる状況は無い
    拠点落とし速度なら量キャ、乱戦を予想して手数を少なくしたいなら元旦でいい
    キャリフォルニアでマスドラ上砲撃が出来るなら出番はあるかな
    連邦兵士諸君はザメルのコスト差で勝った経験を活かして機体選択をして欲しい -- (名無しさん) 2012-02-23 21:01:28
  • ↑一理はあると思います。
    元旦には適度な支援力やAPの高さなどの優位がありますが、FABは100mのロック距離の長さぐらいしかこのMAPでは生かせません。

    追加弾の運用を試しましたが、ロケット砲以外は使えないと思います。
    ミサイルベイとミサランCは射角がかなり高いので中央ドック内の支援が出来ません。地表側も大型のデブリが増えたので、弾が上昇もしくは下降する際に消滅しやすいです。
    ロケット砲はFABの項にもある様に『射角変更の出来ない鉄鋼弾』です。私は低コストと敵タンクの硬直ぐらいにしか命中しませんでした。

    それを踏まえての私の意見ですが、あくまでもFABの追加弾の中でロケット砲が一番マシ、との見解でいかがでしょうか?なので確実な支援を求めるなら元旦の方が有効だと思います。
    長文失礼致しました。
    -- (捨て身の戦車乗り) 2012-02-24 19:58:46
  • 青葉区(R)の方も大体のロック範囲を書き込み致しました。
    戦術構築のためにも、皆様の意見等お願いします。 -- (捨て身の戦車乗り) 2012-02-24 20:30:06
  • 中央ルート上エリア・・・・出撃時に、ムサイとかの残骸を経由して入る通路んトコから内部に侵入、縦穴を抜けて脇に出ると、敵アンチを側面から狙えるのでオススメ。
    ただし、ガンタンとかで中央~左エリアから侵入する際の場合ね。ジムキャとかだと、逆にココから奥を目指してザンジバル横に出ることになるからな。
    あと、何機もいらない。火力の高い格闘機とか射撃機一機で十分だから。 -- (名無しさん) 2012-09-05 14:45:35
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

  • ここはMAP に関する使えそうなテク・情報等を述べる場所です。
  • その他の話題については、掲示板REV2掲示板などでお願いします。質問等も掲示板のほうが気軽にできますよ。