最初から優秀な指揮官が名を連ねるのが魅力。
人員の比重は艦長系に寄っており、意外とパイロットタイプは少なめ。
本シリーズの重要な要素である、指揮範囲とそのバグについて勉強するには丁度よい勢力だろう。
ゴップ、ワイアットといった無能将官ズなどの使用についても学ぶことができる。
かなり多数のメンバーがいるように見えるがWB隊は参加が遅く使用する機会はあまりない。手こずっているなら使う機会もあるだろう。
そして何より重大な注意事項がエゥーゴかティターンズが発生することにより一定のメンバーは絶対に失われてしまうこと。
とはいえ、シナリオ構造上、エゥーゴ及びティターンズはアクシズより後に出てくる上に、使用兵器がアクシズよりかなり弱いため多少キャラを鍛えたところで問題になることは殆どない。
図鑑埋めに漏れやすい人材が多く、リュウ、スレッガーの
エゥーゴver、フォウ、ロザミアの連邦ver、第三部でのケネス、レーンあたりは登録漏れに注意。
参加時期 | 名前 | 備考 |
初期 | レビル | |
ティアンム | ||
エルラン | 第1部「オデッサ作戦」時 選択肢「YES」→謹慎中 第2部開始時に離脱 | |
ゴップ | ||
アントニオ・カラス | ||
パオロ・カシアス | 第1部「RXシリーズ回収計画」実行3T後 戦死 | |
ワッケイン | ||
リード | ||
スレッガー・ロウ |
第1部WB隊ソロモン参戦で戦死 第1部生存時第2部「エゥーゴ活動活発化」時 離脱 |
|
マチルダ・アジャン | 第1部WB隊オデッサ作戦参加で戦死 | |
ウッディ・マルデン | 第1部WB隊ジャブロー到着で戦死 | |
初期 | ジャミトフ・ハイマン(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 ジャミトフ(ティターンズ)へ変化 |
バスク・オム(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 バスク・オム(ティターンズ)へ変化 | |
ジャマイカン・ダニンガン(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 ジャマイカン(ティターンズ)へ変化 | |
ブレックス・フォーラ(連邦) |
第2部「エゥーゴ結成」時 行方不明→「アクシズ滅亡」時アライメント Law+エゥーゴ協力要請 選択肢「YES」で1T後ブレックス(エゥーゴ)へ変化 Chaosで離脱 |
|
ヘンケン・ベッケナー(連邦) |
第2部「エゥーゴ結成」時 行方不明→「アクシズ滅亡」時アライメント Law+エゥーゴ協力要請 選択肢「YES」で1T後ヘンケン(エゥーゴ)へ変化 Chaosで離脱 |
|
ヤザン・ゲーブル(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 ヤザン・ゲーブル(ティターンズ)へ変化 | |
ライラ・ミラ・ライラ(連邦) | 第2部 開始時 ライラへ変化 | |
初期 | ジョン・コーウェン | |
グリーン・ワイアット | ||
ジーン・コリニー | ||
ナカッハ・ナカト | ||
エイパー・シナプス | ||
サウス・バニング | ||
ベルナルド・モンシア(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 モンシア(ティターンズ)へ変化 | |
アルファ・A・ベイト(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 ベイト(ティターンズへ変化 | |
チャップ・アデル(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 アデル(ティターンズ)へ変化 | |
ディック・アレン | ||
ラバン・カークス | ||
初期 | イーサン・ライヤー | |
コジマ | ||
ジダン・ニッカード | ||
シロー・アマダ | 第1部謎のMA撃破指令YESで行方不明→第2部開始時に離脱 | |
テリー・サンダースJr. | ||
カレン・ジョシュワ | ||
エレドア・マシス | ||
ミケル・ニノリッチ | ||
初期 | ジャック・ベアード | |
アダム・スティングレイ | ||
フェデリコ・ツァリアーノ | 第1部20T目後方かく乱作戦YESで戦死 | |
ユウ・カジマ | 第1部BD3号機追跡YESで行方不明→第2部開始時に離脱 | |
フィリップ・ヒューズ | ||
サマナ・フュリス | ||
マスター・P・レイヤー | ||
マクシミリアン・バーガー | ||
マット・ヒーリィ | ||
第1部 イベント ホワイトベース隊関連 参加時期は攻略又は個別ページ参照 | ||
ブライト・ノア | 第2部「エゥーゴ活動活発化」時 離脱 | |
リュウ・ホセイ | 第2部 開始時 又は途中で離脱 | |
アムロ・レイ | ||
カイ・シデン | ||
ハヤト・コバヤシ | ||
セイラ・マス | ||
ミライ・ヤシマ | ||
フラウ・ボゥ | ||
ジョブ・ジョン | ||
第1部 特別プラン NT研究機関 設立後 選択肢「YES」 | ||
クリスチーナ・マッケンジー | ||
第1部 特別プラン 強化人間開発計画 実行 | ||
5T後 | プロト・ゼロ(ゼロ・ムラサメ) | 第2部「アクシズ滅亡」時 ティターンズ蜂起で離脱 |
75T | イベント 超兵器調査 選択肢「YES」 | |
81T | レオン・リーフェイ | |
100T | 第2部 開始時 | |
ジェリド・メサ(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 ジェリド・メサ(ティターンズ)へ変化 | |
カクリコン・カクーラー(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 カクリコン(ティターンズ)へ変化 | |
マウアー・ファラオ(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 マウアー・ファラオ(ティターンズ)へ変化 | |
ブラン・ブルターク | 第2部「アクシズ滅亡」時 アライメントLawで離脱 | |
ライラ・ミラ・ライラ | ライラ(連邦)から変化 第2部「アクシズ滅亡」時 アライメントLawで離脱 | |
エマ・シーン(連邦) | 第2部「ティターンズ発足」時 エマ・シーン(ティターンズ)へ変化 | |
第2部 特別プラン テストパイロット採用 実行 | ||
3T後 | クリスチーナ・マッケンジー | 第1部で未加入の場合 |
5T後 | コウ・ウラキ | |
チャック・キース | ||
第2部 イベント コロニー落し阻止作戦(星の屑阻止作戦) シーマの提案 選択肢「YES」 | ||
1T後 | シーマ・ガラハウ | 加入時は任務中 1T後使用可能 |
デトローフ・コッセル | ||
クルト | ||
第2部 イベント ティターンズ発足 デラーズ・フリート滅亡 又は 120T時 (アクシズ滅亡時 アライメントLawで全員離脱) | ||
~120T | ジャミトフ・ハイマン(ティターンズ) | ジャミトフ(連邦)から変化 |
バスク・オム(ティターンズ) | バスク・オム(連邦)から変化 | |
ジャマイカン・ダニンガン(ティターンズ) | ジャマイカン(連邦)から変化 | |
ベルナルド・モンシア(ティターンズ) | モンシア(連邦)から変化 | |
アルファ・A・ベイト(ティターンズ) | ベイト(連邦)から変化 | |
チャップ・アデル(ティターンズ) | アデル(連邦)から変化 | |
ヤザン・ゲーブル(ティターンズ) | ヤザン・ゲーブル(連邦)から変化 | |
ジェリド・メサ(ティターンズ) | ジェリド・メサ(連邦)から変化 | |
カクリコン・カクーラー(ティターンズ) | カクリコン(連邦)から変化 | |
マウアー・ファラオ(ティターンズ) | マウアー・ファラオ(連邦)から変化 | |
エマ・シーン(ティターンズ) | エマ・シーン(連邦)から変化 | |
第2部 特別プラン オーガスタ研究所設立 実行 | ||
3T後 | ロザミア・バダム(連邦) | 第2部「アクシズ滅亡」時 ティターンズ蜂起で離脱 |
第2部 特別プラン ムラサメ研究所設立 実行 | ||
3T後 | フォウ・ムラサメ(連邦) | 第2部「アクシズ滅亡」時 ティターンズ蜂起で離脱 |
130T | イベント シロッコの帰還 | |
パプテマス・シロッコ | ティターンズ蜂起後も離脱しない | |
パプテマス・シロッコ(ティターンズ) |
130T以前にティターンズ蜂起がおき、ティターンズ滅亡後にアライメントCHAOS(20%)で加入 アライメント50%以上で離脱 |
|
第2部 イベント エゥーゴ合流 エゥーゴ協力要請 選択肢「YES」+ティターンズ反乱 1T後 | ||
ブレックス・フォーラ(エゥーゴ) | ブレックス(連邦)から変化 | |
ブライト・ノア(エゥーゴ) | ||
ヘンケン・ベッケナー(エゥーゴ) | ヘンケン(連邦)から変化 | |
マニティ・マンデナ | ||
スレッガー・ロウ(エゥーゴ) | 第1部で生存が条件 | |
クワトロ・バジーナ | ティターンズ滅亡後に離脱 | |
アポリー・ベイ(エゥーゴ) | ||
ロベルト(エゥーゴ) | ||
リュウ・ホセイ(エゥーゴ) | 第1部で生存が条件 | |
レコア・ロンド(エゥーゴ) | ||
アストナージ・メドッソ | ||
30T後 | ハヤト・コバヤシ(エゥーゴ) | アライメント70%(LAW)で加入 |
カツ・コバヤシ | アライメント70%(LAW)で加入 | |
35T後 | アムロ・レイ(エゥーゴ) |
アライメント80%(LAW)で加入 第3部 開始時 アムロ・レイ(ロンド・ベル)へ変化 アライメント50%(Chaos)以下で離脱 |
40T後 | カイ・シデン(エゥーゴ) | クリア1回以上かつアライメントLaw(80%以上)以上 |
45T後 | セイラ・マス(エゥーゴ) | クリア2回以上アライメント80%(Law)以上で加入 |
第2部 特別プラン ティターンズ潜入作戦 実行 | ||
5T後 | カミーユ・ビダン | アライメント30%(Chaos)以下で離脱 |
エマ・シーン(エゥーゴ) | ||
35T後 | ファ・ユイリィ | |
200T | 第2部 イベント ゼロの反乱 ティターンズ健在 203T「ゼロの要求」選択肢「YES」 | |
205T | プロト・ゼロ(ゼロ・ムラサメ) | |
200T~ | イベント 志願兵入隊 アライメントLaw | |
ケーラ・スゥ | アライメント??%(Law)以上で加入 40%(Chaos)以下で離脱 | |
チェーン・アギ | アライメント??%(Law)以上で加入 40%(Chaos)以下で離脱 | |
ハサウェイ・ノア | アライメント100%(Law)で加入 Chaos(50%)で離脱 | |
第3部 開始時 | ||
アムロ・レイ(ロンド・ベル) |
アムロ・レイ(エゥーゴ)から変化 アライメントChaos(50%)で離脱 アクシズがネオジオン領のまま第3部20T経過してνガンダム・Fの開発が完了している場合離脱 |
|
第3部~ | イベント 志願兵入隊 アライメントChaos | |
ケネス・スレッグ | ハサウェイ離脱後、もしくは離脱済みの場合に第3部で加入 | |
レーン・エイム | ||
ジェリド・メサ(ティターンズ) | アライメント20%(Chaos)以下で加入 | |
マウアー・ファラオ(ティターンズ) | ||
カクリコン・カクーラー(ティターンズ) | ||
パプテマス・シロッコ(ティターンズ) | アライメント10%(Chaos)以下で加入 | |
サラ・ザビアロフ | ||
シドレ |
正統ジオン、新生ジオン、ネオジオン(キャスバル)、デラーズ・フリート編では地球連邦編開始時の初期メンバーをベースに以下の変動がある。
ただし、ティターンズがいるデラーズ・フリート編はティターンズのメンバー分が抜ける。ジオン公国編では地球連邦編開始時のメンバーがそのまま参加している。
名前 | 加入 | |
ブライト・ノア | 中尉B | |
アムロ・レイ | 少尉B | |
ミライ・ヤシマ | 少尉C | |
カイ・シデン | 曹長C | |
ハヤト・コバヤシ | 軍曹C | |
セイラ・マス | 曹長C | |
リュウ・ホセイ | 曹長C | |
ジョブ・ジョン | 曹長E | |
フラウ・ボゥ | 一般C | |
クリスチーナ・マッケンジー | 少尉D | |
コウ・ウラキ | 少尉D | |
チャック・キース | 少尉E | |
レオン・リーフェイ | 少尉D | |
名前 | 不在 | |
ディック・アレン | デラーズ・フリート編でもいない | |
ラバン・カークス | デラーズ・フリート編でもいない |
ネオジオン(シャア)でプレイする場合の構成。非常に特殊な構成であるため本項は別枠で作成する。
基本的には0093時点で生存しているはずの連邦軍系勢力に参加したメンバーが主体。何故かホワイトディンゴ隊やヤザンはいないが。
退役者についてはWB隊、カミーユとファ、ジュドーとルーくらいで他は特に意識されていない模様。
名前 | 参加者 | |
ジーン・コリニー | 中将B | |
ジョン・コーウェン | 少将E | |
ブライト・ノア(エゥーゴ) | 大佐B | |
アントニオ・カラス | 中佐C | |
コジマ | 中佐C | |
メッチャー・ムチャ | 中佐D | |
ナカッハ・ナカト | 中佐D | |
チャン・ヤー | 少佐D | |
テッド・アヤチ | 少佐D | |
マニティ | 少佐C | |
アムロ・レイ(ロンド・ベル) | 大尉A | |
マット・ヒーリィ | 中尉C | |
マトッシュ | 中尉D | |
ミリィ・チルダー | 中尉D | |
ケーラ・スゥ | 中尉C | |
クリスチーナ・マッケンジー | 中尉C | |
ベルナルド・モンシア(連邦) | 少尉C | |
アルファ・A・ベイト(連邦) | 少尉C | |
コウ・ウラキ | 少尉B | |
ユウ・カジマ | 少尉C | |
ジャック・ベアード | 少尉C | |
チェーン・アギ | 少尉D | |
チャップ・アデル(連邦) | 曹長C | |
カレン・ジョシュワ | 曹長C | |
フィリップ・ヒューズ | 曹長C | |
サマナ・フュリス | 曹長C | |
チャック・キース | 曹長C | |
アダム・スティングレイ | 曹長C | |
テリー・サンダースJr. | 軍曹C | |
アストナージ・メドッソ | 軍曹C | |
エレドア・マシス | 伍長D | |
ミケル・ニノリッチ | 伍長D | |
ベルトーチカ・イルマ | 一般C | |
ビーチャ・オーレグ | 一般C | |
エル・ビアンノ | 一般C | |
イーノ・アッバーブ | 一般C | |
モンド・アガケ | 一般C | |
ハサウェイ・ノア | 一般E。自軍にマフティー・ナビーユ・エリンが加入すると離脱 | |
名前 | ハサウェイ・ノアが離脱すると加入 | |
ケネス・スレッグ | 大佐B | |
レーン・エイム | 大尉C |
このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。