豆百科 >

抜いた?【シャンメリー】

94年12月のMULTI MAXのコンサートで、私は並んでシャンメリーを買った。シャンメリーはたくさんの人に買われていった。しかし、何人の人があのシャンメリーの栓を抜いたのだろう? 私はもったいなくて栓が抜けない。もうすぐ一年が経つというのに味を知らない。誰か、どんな味がいたのか教えてくれぇ!!

ぬぇーちゃん【ダフ屋】

大阪でのコンサート会場のまわりでは「ぬぇーちゃん、券あまってへんかー?」「ぬぇーちゃん券もってんのかー?」とダフ屋のおっちゃんによく声をかけられる。「ねぇちゃん」じゃなく「ぬぇーちゃん」という大阪のダフ屋さんはドスがきいてなかなか迫力がある! でもダフ屋からチケット買うのは絶対やめましょうね。

ぬかるみ【別にC&Aのせいには…】

『YAH YAH YAH』を鼻歌まじりに歌いながら歩いていたときのことである。♪こ~れから~一緒に殴りに行こ…ズボッビチャ。沈黙…。

抜き足差し足【だからやめられない】

C&Aのコンサートの終演時間は遅い。その後C&Aグッズを買う。それでも興奮がなかなか冷めやらず、今見たコンサートの歌のこと、MCのことを友達とおしゃべりする。ふと気づくと時計はすでに翌日。シンデレラのごとく、普通の主婦に戻り、すっかり寝静まった我が家にソーっと帰るのである。

盗み聞き【パラボラアンテナの如し】

ある晴れた土曜日の朝、同じ車両に乗り合わせた女子高生がC&Aの話に花を咲かせていた。「あなたたちもC&Aが好きなのね、でもチッチッチ(指を左右に振る)まだまだ蒼いわね」と心の中では姉さんぶっていたが、耳はしっかりとパラボラアンテナのように彼女らの会話を傍受していた。だって本当は仲間に入りたかったんだもん。

ぬた【酢味噌あえ】

CHAGEさんASKAさん好きですか?

ぬれがみ【洗いたて】

昔は鉄腕アトムの頭をまねていましたが、今はASKAさんの頭をまねています。
最終更新:2025年06月23日 23:09