不意【そうくるか…】
先日、居間へ行くとおじいちゃんが会報を見ていたので、C&Aの写真があるページを開いて、「どっちが好みのタイプ?」って聞いたら、CHAGEさんを指さして「こっちが強そう」と言った。…じいちゃんあんたらしいよ。
不意打ち【へんな顔シリーズ】
友人に見せたところ、ものすごくウケた。これからもぜひやって欲しいです。
♪フィーフィーフィーフィー【CHAGEさんに拍手】
どのアーティストでも詞と詞の間に感覚的に言葉を入れて楽曲を気持ちよく歌う。C&Aでいえば「イェイイェイ」「ウォウウォウ」など普通のものから「テュルテュル」などひねったものまで幅広いが、私が聴いたこの手の言葉の中で一番驚いたのは「フィーフィー」だ。ハ行は聴き慣れていないので、最初抵抗があったけど今はもうない。ってことは曲にぴったりハマった言葉だってこと。さすがだね。
不可思議【CHAGEさんのパンツの色】
ピンク・ド紫・カラシ色etc想像つきません…。
Brother【か、ブラジャーか】
Brotherを友達の前で歌ったとき口が回らず間違えて「ブラジャー」と大声で叫んでしまった。そのあと大笑いされたのは言うまでもない。
振り付け【カラオケの必需品】
カラオケで『Something There』を歌うとき、机の下から登場したり、『モナリザの背中よりも』の最後に踏み台昇降をしたりすること。
ブルックボンド【音痴】
そのとき母はC&Aの永遠の名曲『ロマンシングヤード』をラララで歌っていた。しかも振り付きで。しかしそれは、どうしてもブルックボンド紅茶のCMで黒田勇樹君が歌っていた、あの曲にしか聴こえなかった。そんなことおかまいなしに歌い続ける母の背中を、私は一生忘れられないだろう。
最終更新:2025年06月23日 23:10