新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
CHAGE and ASKA archives wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
CHAGE and ASKA archives wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
CHAGE and ASKA archives wiki
トップページ
C&A広辞苑
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
ん
C&A喜怒哀楽
第一版
喜
怒
哀
楽
第二版
喜
怒
哀
楽
C&A百科
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
ん
C&A豆百科
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
ん
C&Aしりとり
1997年12月
1998年01月
1998年02月
1998年03月
1998年04月
1998年05月
1998年06月
1998年07月
1998年08月
1998年09月
1998年11月
1998年12月
ひとことQ
1980年代
1988年
1989年
1990年代
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
散文「六月のやわらかい服を着て」
第一回
第二回
第三回
第四回
第五回
第六回
最終回
あとがき
コラム「My Game Is ASKA」
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4
Vol.5
読者センターより
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
ひとことQ
>
2011年
1~2月 Vol.263
最近新たにできるようになったモノマネは?
それは公開するまで教えられません。(ASKA)
うちのマンションの組合の会長さん。(CHAGE)
今年、ウィンタースポーツでやりたいものはありますか?
今年の冬は雪が多そうなので、滑らない、転ばない、ケガをしないウィンタースポーツを、街中で見つけたいと思います。(ASKA)
かまくら作り。(CHAGE)
声が小さいので人からよく聞き返されるのですが、どうしたら大きな声が出せますか?
最初にしゃべるときに「2回は言いませんからね」と言ってください。そうやって、相手を自分のペースに持ち込めば、聞き返されることもなくなります。(ASKA)
大きな声を出さなくても大丈夫。相手が聞こうとしてくれるから。(CHAGE)
ライブ終了後、楽屋に戻って最初にすることはなんですか?
まずメンバーの楽屋に直行して、みんなと握手をします。(ASKA)
換気。(CHAGE)
最近は何鍋がいちばん好きですか?
僕の周りはね、ワタナベって人が本当に多いんです。(ASKA)
湯豆腐。(CHAGE)
2011年に流行ると思うものはなんですか?
みんなの信仰心が高まると思います。(ASKA)
ルービックキューブ2011が流行る。今度のやつは、"違う!"とか"そこ!"とか"おしい!"とか声が出る。(CHAGE)
初対面のときはどういうふうに話を盛り上げたらいいですか?
何か面白いことを言って滑ったら「ひとりごとですから」とごまかす。「ひとりごとなのに、なんでそんなつまらない顔をしているの?」という顔をする。(ASKA)
まずは聞き上手になりましょう。そこで相手がどういう話しが好きなのかを分析して、その引き出しを広げる。(CHAGE)
コーヒーはブラック派? なにかを入れる派?
ミルクを入れて、こぼします。(ASKA)
ミルクを容器ごと入れてしまいました。(CHAGE)
心に残るドラマのセリフは?
「忍者は心臓を止めることもできるんだ」。『風のフジ丸』のセリフです。(ASKA)
『太陽に吠えろ』の、確か山さんが犯人を捕まえたときに、「お前が悪いんじゃない、世の中が悪いんだ」って言ったセリフ。深いよね。(CHAGE)
大人の味と言えば、何を思い浮かべますか?
子供の頃は、甘露飴が大人の味だと思っていました。子供はあまり舐めなかったからね。(ASKA)
仁丹。(CHAGE)
東京のいいところと、故郷のいいところをひとつずつ教えてください。
東京のいいところは首都であるところ。福岡のいいところは、夏、道路に水をまけるところ。(ASKA)
東京のいいところはPASMOが使える、故郷のいいところは、同級生がいることかな。(CHAGE)
UFOを見たことはありますか? UFOを信じますか?
乗って窓から手を振ったことがあります。(ASKA)
ASKAに聞いて。(CHAGE)
体力をつけるためになにかやっていることはありますか?
じっとして体力を温存する。(ASKA)
リーボックのイージートーンというスニーカーを履いてます。靴裏がわざと不安定になるようにできていて、自然とバランスを取り、美脚やヒップアップにも効果があるみたい。(CHAGE)
今ほしい家電製品はありますか?
カセットテープで動画を撮ることができるもの。(ASKA)
ヒゲトリマー。(CHAGE)
1日だけこの人の人生を生きてみたいっていう人はいますか?
なんなら、俺の人生を1日生きてみますか? と言いたい。(ASKA)
葛飾北斎。(CHAGE)
人にあげたもので、返してもらえるなら返してほしいものはありますか?
消えたジャガードのギターかなあ。(ASKA)
あげたものはもうあげたものだからなあ。ありません。(CHAGE)
KARAや少女時代など、最近人気の韓国のアイドルグループは好きですか?
だれ? 何それ?(ASKA)
好きも嫌いも、今度は俺がお尻をふります。(CHAGE)
学校の行事で好きだったものはなんですか?
運動会。川中島とか盛り上がった。体が小さかったので、ほぼ空中戦。 ※川中島=騎馬戦(ASKA)
避難訓練と家庭訪問。(CHAGE)
今日は何通くらいケータイでメールしましたか?
1通たりともしてません。(ASKA)
1通もしてません。(CHAGE)
話したこともない、ひと目惚れの人に連絡先を聞くには、どのような方法で聞いたらいいですか?
これは教えるわけにはいかないな。(ASKA)
こういうときiPad持ってるといいんだろうなあ。(CHAGE)
3月 Vol.264
楽屋の差し入れでうれしかったものはなんですか?
Chageからもらったイチゴ、じゃなくて高級腕時計。(ASKA)
ASKAからのバームクーヘン。(CHAGE)
食べ物で3番目に好きなものはなんですか?
うーん、この質問はちょっと難しいなあ。(ASKA)
1000円のカレーバイキング。(CHAGE)
肉をがっつり食べるなら、すき焼きですか? 焼き肉ですか? しゃぶしゃぶですか?
焼き肉かな。(ASKA)
焼き肉。焼き肉焼いても家焼くな~。(CHAGE)
昔の自分と今の自分、歌い方の変化を自分で感じてますか?
みなさんが感じているくらいには感じています。(ASKA)
全然違います。まだまだ成長過程です。(CHAGE)
大晦日から元旦はどのように過ごしていましたか?
家で格闘技を見ながら、Wiiで格闘技ソフトが出ないかなって思っていました。ひとりで格闘技できるでしょ。(ASKA)
和尚がふたりで和尚がツー。(CHAGE)
地デジの準備はいつ頃行ないましたか?
早かったです。(ASKA)
地デジ対応モデルが出たとき、すぐに変えました。(CHAGE)
おふたりのプチ贅沢はなんですか?
デビュー当時からたぶんプチ贅沢をしていて、今もずっと続いていて、それが普通になっているから、何がプチ贅沢かわからないです。(ASKA)
楽屋のタオルをたくさん使えること。(CHAGE)
工場見学の経験はありますか?
小学生のときに行ったゴム靴の工場見学。ゴムの匂いがいまだに忘れられません。(ASKA)
小学生のときに、製菓工場に行ってチョコレートをもらいました。(CHAGE)
B級グルメで好きな食べ物はなんですか?
そもそもA級グルメとB級グルメの区別がよくわかりません。(ASKA)
大阪で食べたお好み焼きがおいしかったです。でもこれってB級グルメ?(CHAGE)
今、海外旅行をするとしたら、どこに行きたいですか?
治安が正常化したらエジプトかなあ。風化が進んでいるから、今のうちにピラミッドを見ておきたいです。(ASKA)
イタリア。(CHAGE)
今年こそやりたいと思っていることはなんですか?
モーターパラセイリング。(ASKA)
体操競技。特に床運動をやってみたい。(CHAGE)
現在就職活動中です。面接必勝法を教えてください。
好印象をもたれつつ、相手が身を乗り出すような話をあえてしてみることです。自分の中で、それが解決していれば大丈夫。(ASKA)
ノーガード挨拶をぜひ覚えてください。(CHAGE)
4月 Vol.265
今ハマっている食べ物はありますか?
コンビニのモチモチした食感のパンが好きです。(ASKA)
ハワイでビリーベリーという、小さくて甘いフルーツにハマってました。(CHAGE)
子供の頃、お腹いっぱい食べてみたいと思っていたものはなんですか?
シュークリームですね。大人になったら、お給料で食べられるだけ食べてやろうと思っていたけど、いつの間にかそんなことは考えなくなっていました。(ASKA)
カルピスを薄めすぎず、濃い味で飲んでみたかったです。(CHAGE)
初めて観た映画はなんですか?
ガメラ、ゴジラシリーズかな。(ASKA)
『モスラ対ゴジラ』。小学校の講堂に移動映画みたいなのがきてくれて、全校生徒と親と一緒に観ました。(CHAGE)
入学式の思い出はありますか?
向かい合わせにいた先生を見ながら折った折り紙が、逆になってしまったことに尽きます。(ASKA)
入学式よりも、学年が変わるときの組み替えにドキドキしてました。(CHAGE)
スマートフォンは持っていますか? 持つ予定はありますか?
もう持たないと「な・ま・か・はずれ」されそうで怖くなってきた。(ASKA)
時間の問題かな。(CHAGE)
先日、ケータイ電話を壊してしまいました。ケータイ電話にまつわる失敗はありますか?
先日、なくしました。(ASKA)
ケータイ電話だと思ってバッグから出したら、テレビのリモコンだったっていう人を知っています。(CHAGE)
今観たい、お薦めの映画は?
『アバター』。テレビで観て、ようやく面白い映画だとわかりました。映画館では途中で寝ちゃったから。(ASKA)
デンゼル・ワシントン主演の『アンストッパブル』。(CHAGE)
変わったものを集めている、コレクターはまわりにいらっしゃいますか?
昔、行ったすべての喫茶店のマッチを集めて、部屋に飾っているやつがいました。あ、それ俺だ。(ASKA)
中学のとき、牛乳瓶のフタと、フタを開ける針みたいなものを集めているやつがいた。そいつ、いつもフタの匂いを嗅いでたなあ。(CHAGE)
自分を相手に印象づけるためのコツは?
緊張させないこと。相手が緊張するとこっちも緊張するし、こっちが緊張すると相手も緊張するから。(ASKA)
どっちかっていうと、印象づけないことばっかり考えてる。それか思いっきり印象づけるかのどっちか。(CHAGE)
もうすぐ桜の季節ですが、この時期に思い浮かぶ曲はなんですか?
『男はつらいよ』。ほら、妹がサクラだから。(ASKA)
福山雅治さんの『桜坂』。うちの実家が世話になっているお寺があって、そこの町名が桜坂っていうんだけど、子供の頃からいい名前だなって思ってた。いつかそんなタイトルの曲を、と思ってたら『桜坂』が大ヒットして、その名前が使えなくなった。(CHAGE)
5月 Vol.266
今年のプロ野球の優勝チームは?
難しいなあ……。今年の優勝はわからないですが、楽天が上位になる気がします。(ASKA)
楽天にがんばってほしいです。(CHAGE)
今まで自分で車を運転して行った、最も遠いところはどこですか?
大阪から九州まで運転しました。(ASKA)
遠くと言えば、マネージャーの運転で宇都宮まで行ったとき、1回も休憩をもらえなかった。宇都宮が、それはそれは遠く感じました。(CHAGE)
遠足のおやつの定番はなんでしたか?
エンゼルパイとマーブルチョコレート。(ASKA)
しょっぱいポッキーと明治製菓のマーブルチョコレート。(CHAGE)
体力作りのためにしていることはなんですか?
特別にしてないけど、普段、いつの間にかしてるみたいです。(ASKA)
ウォーキング。(CHAGE)
最近のふたりの癒しはなんですか?
本棚の本を入れ換えているんだけど、途中で読み始めちゃって、その瞬間が癒されているのかもしれないです。(ASKA)
童謡の『故郷』の、歌詞とメロディーに癒されます。(CHAGE)
昔聴いていたラジオで好きだった番組は?
NHKの『中学生の勉強室』が終わると起きるんだよな。(ASKA)
かぜ耕士さんの『たむたむたいむ』。今、中野とミヨちゃんが「自分も聴いてた!」と大興奮してます。(CHAGE)
最近、心が温まったことは?
日本は今まで世界中で支援活動をしてきてくれた、今度は我々が日本を支援する番だ、という国連の言葉。(ASKA)
日本人の素晴らしさ。人のやさしさ。(CHAGE)
これ以上便利にならないでほしいものはなんですか?
勝手な噂生成機。(ASKA)
ウォシュレット。(CHAGE)
子供の頃にどんなことでよく怒られましたか?
多種多様。ただただ怒られました。(ASKA)
友達の家で夕飯を食べて、あわよくば泊まろうとしていると、親が怒って迎えにきました。(CHAGE)
心配性を治すにはどうしたらいいですか?
「なんとかなるさ」が、2回成功すれば脱出です。うまくいきすぎると3回目は……。(ASKA)
治らないので、心配性を楽しみましょう。(CHAGE)
冷蔵庫に必ず入っているものは?
ピコレットって言わせたいんだろ?(ASKA)
キムコ。(CHAGE)
6月 Vol.267
男が惚れる男ってどんなタイプですか?
ひとことでは言えませんが、惚れてしまうやつには惚れてしまうんです。(ASKA)
徳光和夫さん。(CHAGE)
心に残るプロレスラーは誰ですか?
豊登。象徴的な技はそれほどないんだけど、登場するとワクワクしてました。(ASKA)
ザ・コブラこと、ジョージ高野。小学校の後輩です。(CHAGE)
お寿司のネタで好きなものベスト3は?
いくら、うに、トロ。え? これって高いの?(ASKA)
中トロ、ヒラメ、かんぴょう巻き。(CHAGE)
家に帰ってまずすることはなんですか?
靴を脱ぐ。(ASKA)
冷蔵庫を開けます。(CHAGE)
片付けをするとき、物を捨てられるほうですか、捨てられないほうですか?
ずっと仕分けしているタイプです。(ASKA)
最近、断捨離をしました。(CHAGE)
最近、ハマっている海外ドラマはありますか?
『クリミナルマインド シーズン5』。ホッチの奥さんが死んでしまいました……。あとは『JIN -仁-』。咲さん……好きです。(ASKA)
以前、『24』にハマりました。シーズン6まで見たけど、それ以降はまだ。だって見ると徹夜になるから、覚悟がいるでしょ。(CHAGE)
学生時代、苦手だったスポーツはなんですか?
相手のいないスポーツ。(ASKA)
柔道の寝技。(CHAGE)
よく寝たという睡眠時間はどれくらいですか?
3日寝たらすごいんじゃないかな。(ASKA)
7時間くらい。(CHAGE)
小学校の音楽の授業で歌った曲で、心に残っているものは?
『冬景色』です。(ASKA)
校歌かな。(CHAGE)
最近読んだ本はなんですか?
読んだ本は雑誌ぐらいすかね。(ASKA)
浅田次郎さんの『日輪の遺産』、天童荒太さんの『永遠の仔』、藻谷浩介さんの『デフレの正体』。(CHAGE)
ラーメンの味はなにが好きですか?
とんこつが好きですが、やっぱり醤油に戻ってきました。(ASKA)
最近は塩が好きです。あと、つけ麺にハマってます。(CHAGE)
7月 Vol.268
日本人に生まれてよかったと思うときはどんなときですか?
お風呂に入るとき、湯船のお湯を洗面器で身体にザ~ッと流せることかな。俺の場合、激しいからお湯がなくなっちゃうんだよね。(ASKA)
僕は半分イギリス人ですが、やっぱり富士山の雄大さを感じたときかな。(CHAGE)
今までで、いちばん印象的なスポーツの名シーンは?
ミュンヘンオリンピックの男子バレーボール、日本対ブルガリア戦。2セット取られてから、3セット取り返した。あれは本当にすごかった。(ASKA)
東京オリンピックのマラソンで、円谷選手が2位だったんだけど、競技場内で抜かれてしまい3位になったシーン。銀メダル確実だと思ってたから、子供心にショックでした。(CHAGE)
なかなか物が捨てられません。どうしたら捨てられるようになりますか?
一緒にがんばりましょう。(ASKA)
『断捨離』を読みましょう。(CHAGE)
ケータイ電話でよく使っている機能はなんですか?
指紋認証。(ASKA)
水圧、乾燥機能、温風を使いながら、よくケータイ電話を使っています。(CHAGE)
今、注目している家電はなんですか?
iPad2。(ASKA)
LED電球。(CHAGE)
初めて自分の部屋に貼ったポスターは誰ですか?
雑誌付録のアグネス・チャンのポスター。アグネスの目にちょうど折り目がきていて、怒りながら一生懸命伸ばしていました。(ASKA)
麻田奈美という当時のアイドルが、裸でリンゴを持っているポスター。中学生のとき、貼るのに勇気がいったんだけど、やっぱり恥ずかしくてすぐに剥がしました。(CHAGE)
好きな会社に入れるとしたら、どんな会社に入って、どんなことをしてみたいですか?
電車の車掌さん。「つぎわぁ~」っていう鼻のかかった声、練習しなくてもできると思う。(ASKA)
中小企業基盤整備機構に入って、いろんな会社を助けたい。(CHAGE)
子供の頃から克服できない苦手なことはありますか?
鉄棒の大車輪。逆車輪ならできたんだけど、とうとう大車輪はできないままでした。(ASKA)
靴をそろえる。どうしてもずれるんだよね。(CHAGE)
夏に食べたくなる定番メニューはなんですか?
夏だ米産の"冬一番"(そんなのないか……)。(ASKA)
ゴクシャリ、抹茶オレwithゼリー、夏ドーナツ。(CHAGE)
お祭りで思い出はありますか? また、好きな出店は?
スマートボール。テキ屋のお兄ちゃんと仲よくなって、毎年タダでやらせてもらいました。(ASKA)
お面屋。お面をして親父が肩車をしてくれました。いい光景だなあ。(CHAGE)
かき氷で好きな味ベスト3は?
イチゴミルク、ミルク、宇治金時。(ASKA)
イチゴミルク、宇治金時白玉ミルク、砂糖水。(CHAGE)
人生で初めて会話をした外国人はどんな人でしたか?
近所に住んでいたキャリーという女の子。いきなり家に入ってきて、ご飯を食べていきました。(ASKA)
私の父です。イギリス人だから。(CHAGE)
8月 Vol.269
子供の頃に感じていた豪華な食事はなんですか?
旗のついたチキンライスと、最後に出てくるシャーベット。(ASKA)
ちらし寿司の"さくらでんぶ"。ご飯が見えないくらいかけて、スプーンで頬張るのが贅沢でした。(CHAGE)
プロ野球選手だったら、バッターボックスに入るときの曲はなににしますか?
"ずくだんずんぶんぐんゲーム"の振りをスタンドの観客がやるなか、真顔でバッターボックスに入りたい。(ASKA)
『WINDY ROAD』の♪もっと遠くまで~、で、ホームランを遠くまで飛ばす。それか、『TOKYO MOON』で、月に指さして予告ホームラン。(CHAGE)
何度も何度も見ているのに、やっぱりまた見てしまう好きな映画はありますか?
『何度も見ません』。(ASKA)
『男はつらいよ』かな。(CHAGE)
洋菓子で好きなベスト3を教えてください。
お菓子は好きだけど、特にどれが好きっていうのはないかな。(ASKA)
1位、イチゴのショートケーキ、2位、某ホテルの洋風杏仁豆腐、3位、堂島ロール。(CHAGE)
節電で気をつけていることはなんですか?
なんとなくの罪悪感もあり、家の中の電気を消しています。太陽光発電もやっています。(ASKA)
コンセントの元から抜くことかな。あと、なるべくエアコンをひかえて水シャワーを浴びる。(CHAGE)
最近食べたファーストフードはなんですか?
ミスタードーナツのアップルパイ。(ASKA)
ドーナツとゴクシャリ。(CHAGE)
食生活でなにか気をつけていることはありますか?
肉を食べるのを控えようかな。気が荒くなるみたいだから。(ASKA)
「いただきます」と「ごちそうさま」を必ず言います。(CHAGE)
最近の"ご飯の友"を教えてください。
"ごいいのゆう"?(ASKA)
辛子明太子。(CHAGE)
今まで、やってみたかったアルバイトはありますか?
喫茶店の店員さんなど、やってみたいバイトはやりました。(ASKA)
ミスタードーナツの店員。(CHAGE)
最近「おめでとう」って言われたことはありますか?
誕生日だったかな。(ASKA)
夏風邪が完治したときに、医師よりも看護師さんにこの言葉を言われて「キュン」とした。(CHAGE)
最近気になるCMは?
Chageが出ている、ミスタードーナツのCM。(ASKA)
ラジオCMで、車用の「ファブリーズ」のCM。声だけなんだけど、ストーリー仕立てで面白い。(CHAGE)
できればうまくなりたいと思っていることはありますか?
卓球。以前、『うたばん』に出たときに勝負して、負けたままだからね。(ASKA)
ボーリング。コンスタントに200は出したい。(CHAGE)
最近熱中していることはなんですか?
『JIN-仁-』『BOSS』が終わってしまった今、朝8時からの『おひさま』。(ASKA)
熱中はしてないけど、熱中症には気をつけましょう、ホントに。(CHAGE)
今まで行ったなかで、日本のナンバー1パワースポットはどこだと思いますか?
伊勢神宮。パワースポットって言われている石に手を近づけたときの、あの地熱にはびっくりしました。(ASKA)
病院の点滴ルーム。(CHAGE)
9月 Vol.270
風邪を引いたときに食べたくなるものは? または必ず食べるものは?
リンゴをすったやつを食べたくなります。必ず食べるものは特にないかな、寝てるばっかりだから。(ASKA)
風邪が治ったときに食べたくなるのは、夕張メロン。(CHAGE)
ミネラルウォーターはなにが好きですか?
ビックル。(ASKA)
カナディアンウォーター。ご飯を炊いたり、コーヒーを煎れたりしてもおいしいです。(CHAGE)
秋に行きたい場所は?
スカイツリーのてっぺんまで腕力で上がり、アリのようになった群衆に声が聞こえるかどうか叫んでみたい。(ASKA)
モーターグライダーで飛びながら、目が覚めるような鮮やかな紅葉が見てみたい。(CHAGE)
子供の頃に悩んでいた悩み事は?
身長が伸びないことを悩んでました。(ASKA)
大人になってもまだ悩んでいます。(CHAGE)
『男はつらいよ』のマドンナで、どなたがいちばん好きですか?
八千草薫さん。(ASKA)
竹下景子さんと榊原るみさん。特に、7作目の榊原さんは最高でした。(CHAGE)
食パンはなにを塗りますか?
マーガリンの上にマーマレードを塗ってビッグバンのことを考えながら食パンを食べます。パンが黄色に塗られることから、福岡では「色パン」と言います。←言いません。基本的に柄パンは苦手なほうな……焼きたての食パンが好きです。(ASKA)
今凝ってるのは、ブルーベリージャム。(CHAGE)
なでしこジャパンの決勝戦は見ましたか? 感想は?
もちろん見ていました。PK戦になったときは、なんだか勝つ気がしてたんだけど、優勝が決まったとき「どんなもんだい!!」と、なでしこの一員になっていました。(ASKA)
俺が見ると負けるから生では見ませんでした。試合終了間際の、岩清水選手がレッドカードをもらったプレー。退場になってしまったけど、あれが大きかったと思います。(CHAGE)
これまでに最も苦労した暗記ものは?
Mr.Childrenの『名もなき詩』はたいへんだった~(笑)(ASKA)
C&Aのときの台湾公演で、『何日君再来』のセリフ。(CHAGE)
最近の平均睡眠時間は?
5~8時間くらいです。(ASKA)
5~6時間かな。(CHAGE)
今まで生きてきたなかで、いちばん最悪な忘れ物はなんですか?
学校帰りに遊んでいて、ランドセルを田んぼに置いたまま帰ってしまったことがありました。気がついたら、ランドセルがないんだよ。翌日、田んぼにちゃんと置いてありました。(ASKA)
買って3日目のパソコン。(CHAGE)
10月 Vol.271
もう一度遊んでみたい子供の頃の遊びはありますか?
KANと一緒に缶蹴り。(ASKA)
はないちもんめ。(CHAGE)
夏休み、どこかに行きましたか?
休みじゃないけど、『情熱大陸』のイベントで北海道に行きました。(ASKA)
『遠くへ行きたい』のロケで、能登半島に行きました。最高でした。(CHAGE)
青春ソングはなんですか?
森田健作さんの『さらば涙と言おう』。(ASKA)
井上陽水さん、吉田拓郎さんの曲かな。(CHAGE)
給食でどうしても食べられないものはありましたか?
アルミの器に注がれた脱脂粉乳の、あのミルクの味に慣れるのに時間がかかりました。(ASKA)
マヨネーズで味付けしたキャベツに、干しぶどうと缶詰のみかんが和えてあるやつ。(CHAGE)
上司の面白くないギャグを毎日聞かないといけません。どうしたらいいですか?
「それ笑っていいところですか?」って聞く。本人ちょっとショックでしょ。(ASKA)
隣でマネージャーが、「生活するうえでの生活音だと思えばいいんです」って言ってます。(CHAGE)
今日の夜ご飯はなにを食べたいですか?
ご飯とふりかけ。(ASKA)
今日は中途半端な時間にラーメンを食べてしまったので、今はまったく思いつきません。(CHAGE)
1週間お休みがあったらなにをしますか?
たぶん、休んだ記憶がないまま1週間経っていると思う。(ASKA)
ライブの練習に明け暮れます。うそだ~。(CHAGE)
朝食によく食べるのはなんですか?
コンビニで売っている、カロリーゼロのゼリー。(ASKA)
朝は食欲がないので、少量でも時間がかかります。いくつになってもChageは手がかかります。(CHAGE)
今夏はずっと猛暑続きでした。夏バテ解消法を教えてください。
暗いところでじっとしていることです。膝組んで。(ASKA)
1回夏バテを経験すると解消はしますが、みなさんにはオススメできません。(CHAGE)
学生の頃、なにか賞をとったことはありますか?
剣道以外ではさほどないです。(ASKA)
『スターものまね大合戦』の、象印賞を狙っていたけど、番組は終わってしまいました。(CHAGE)
お金をもらったらすぐ使ってしまいます。どうしたら使わなくなりますか?
そういう人がいないと経済がまわらないから。(ASKA)
そういう性格になってしまったのを自覚して生きていくしかないですね。(CHAGE)
犬派ですか? 猫派ですか?
子供の頃から犬派。子供の頃に飼っていた犬の環境はかわいそうだったなぁ……。(ASKA)
ペットは家族ですから、たとえ顔が犬で身体が猫だとしても、その逆でもかわいがります。(CHAGE)
11月 Vol.272
子供の頃、大人ってすごいなと感じたことはなんですか?
泣かないこと。ドラマ以外の日常で大人は泣かないと思ってました。(ASKA)
銭湯に行ったときにすごいなって思った。(CHAGE)
子供の頃、誰に似てるって言われましたか?
『飛び出せ! 青春』の片桐次郎に似てるって言われてました。(ASKA)
お父さんそっくりだねって言われてました。お母さん誰でもいいねって。ひどいよね。(CHAGE)
寝るときはテレビをつける派ですか? 音楽をかける派ですか? 無音派ですか?
気がついたら寝てる派です。(ASKA)
醤油派です。(CHAGE)
昔から使っている物で、今でもこれじゃなきゃダメってものはありますか?
万年筆が好きで、今でも使うことがあります。(ASKA)
ケータイかな。まだまだスマートフォンには替えません。とか言って、コロっと替えたりしてね。(CHAGE)
おにぎりの具で好きなものはなんですか?
たらこ、梅干し、おかか、カカシ、シロアリ、リボン……あ、負けた。(ASKA)
もみじこ。(CHAGE)
オススメの便利グッズを教えてください。
瞬間接着剤。軽い傷口の止血、差し歯の応急処置。いやぁ、よく歯医者さんに怒られたもんです。(ASKA)
『細道2011』のパンフレットにも載せたけど、四つ股の電源コード。(CHAGE)
昔お世話になった、もう一度会ってみたい人は?
東京-札幌までお世話してくれた、あのときのスッチー。(ASKA)
ユキマツさん。最近、急に会いたくなったなあ。(CHAGE)
納豆にはなにを入れますか? ネギ? 卵? 醤油? 砂糖?
ついている納豆のタレ半分と辛子。これじゃつまんないだろうけど、ソースを入れたら倒れるでしょ?(ASKA)
まず納豆のフタを開けて、なかに入っている薄いセロファンみたいなやつを右手5本の指で一気にはがし、納豆を器に移す……コトに情熱を入れます。(CHAGE)
失恋の傷を癒すのはなんだと思いますか?
新しい恋をして、また失恋したらたいへんなことになるので、自分で考えましょう。(ASKA)
どれが失恋かわからなくなるくらい失恋をする。(CHAGE)
寒くなってきたら食べたくなるものは?
食事にあんまり季節感ないから、夏でも冬でもカレーライスがあれば満足です。(ASKA)
やっぱり鍋でしょー。最後に雑炊ができるやつ。キムチ鍋とかいいなあ。(CHAGE)
待ち時間が長いときは、なにをして時間をつぶしますか?
スタッフがいるときは、とりとめもないことをしゃべってる。ひとりのときは、なにをしていいかわからなくて、困っているうちに時間がくる。(ASKA)
iPad2でいろいろな操作をしています。(CHAGE)
毎日ストレスが絶えずイライラしています。なにかいい解消法はありませんか?
壊れたものを瞬間接着剤で、元の形に戻してみる。これ達成感あります。しかし、接着剤は最後まで使った例がない。ここストレスです。気をつけてください。(ASKA)
どのみち、終点は一緒だよ。(CHAGE)
12月 Vol.273
今、尊敬してる人はどんな人ですか?
ヨーヨーの日本チャンピオン。(ASKA)
NHKスペシャルで見た、馬場中山集落のリーダーの方。感動しました。(CHAGE)
お味噌汁の具はなにがいちばん好きですか?
マテ貝。(ASKA)
さつまいも。案外かもしれないけど、おいしいんです。(CHAGE)
最近好きなお笑い芸人はいますか?
最近になって、ロバートの面白さに気がつきました。(ASKA)
椿鬼奴さん。(CHAGE)
最近見たライブはありますか?
Chageのライブを見ました。(ASKA)
エアロスミス。(CHAGE)
タクシーに乗って印象に残っている出来事、または、タクシーの運転手さんとの会話で印象に残っていることは?
人生相談をされました。(ASKA)
ラジオの生放送に間に合わなくてタクシーで向かっている途中、車内のラジオから、「CHAGE and ASKAがまだきませーん!」って言われ、それを聞いたタクシーの運転手さんが、ものすごく急いで向かってくれたこと。(CHAGE)
今年を振り返っていちばん印象に残ってる出来事は?
みなさんにはお伝えできなかったんですけど、自分がやりたい、やらなきゃって思ったことが形になったのがいちばんの出来事でした。(ASKA)
3月11日の東日本大震災以外ありません。(CHAGE)
人生で最大のモテキはいつですか?
あいつ、シブがき隊だよね。(ASKA) ※編集部注:モテキと本木をかけているようです。
来年の春頃じゃないかな。(CHAGE)
年始の挨拶は手書きのぬくもり年賀状か、今どきのあけおめメール?
普通に印刷して年賀状を出してます。(ASKA)
年賀状です。ひとこと書き添えて送ってます。(CHAGE)
冬の到来はなにで感じますか?
たい焼きを食べるようになったら、冬だなって感じます。(ASKA)
そろそろ湯船に浸かりたいなって思ったとき。(CHAGE)
これからもっと便利になりそうなものはあると思いますか?
電気関係をインフラにした様々なものが出てきて、想像もつかないようなものが新商品として出てくるんだと思う。(ASKA)
洗濯物干。(CHAGE)
高校でのテストの量がハンパではありません。いい暗記方法はないですか?
暗記は弱いんだよなあ。俺に暗記について聞かないで。(ASKA)
山をかけること。はずれたら、またそれも人生です。(CHAGE)
これから寒くなりますね。寒さ対策はありますか?
半身浴でしょう。まず身体右半分から浸かって、今度は逆。鼻にお湯が入っちゃうから気をつけて。(ASKA)
湯たんぽを使いましょう。(CHAGE)
タグ:
ひとことQ
2011年
読者参加型
いいね!
「2011年」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月23日 23:18