【Where's the Snail?】
『アドベンチャータイム』最強のモブキャラ・
かたつむりはここにいる!!
もちろんネタバレですので、各話ごとに計画的にチラ見してください^^;
※情報の一部は“
AdventureTimeWikia(英語)”を参考。CN日本放送版では見つけられない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
シーズン1
#01-B…オンエアー版では登場せず。のちに発売された製品版(DVD・BD)で追加(コブコブジェイクのダンスシーンで登場。頭上の飾り帯のあたり。)されているらしい。
#05-B…
ジェイクの「これでもう解決だなフィン。お前ってやつは天使だよ」のセリフのシーン。腰掛けにいる白ねずみのとなり。
#08-A…
フィンの「稲妻をいただいてここを出よう。」のセリフのシーン。フィンの後ろの壁際。
#08-B…
ジェイクの「わかったよ、相棒」のセリフのシーン。赤茶のブロックの上、フィンの真下。
#12-B…
BMOの「テレビゲームしたい人~、手を挙げて~!」と登場するシーンの直後。
フィンたちが座るソファの右の肘掛の上。
シーズン2
#14-A…オンエアー版では登場せず。のちに発売された製品版(DVD・BD)で追加(
ランピーが
ナイスキングと出会うシーン。ランピーが登場する入り口の左下。)されているらしい。
#14-B…オンエアー版では登場せず。のちに発売された製品版(DVD・BD)で追加(恥ずかし沼にて、
フィンがシャワーを浴びている親子を覗いてしまうシーン。シャワーの木の根元付近。)されているらしい。
#15-A…
魔王に捕らえられた
ランピーを発見~ランピーがしゃべるシーン。画面左下。いつもとは違い“魂”の状態なので難易度高し。
#15-B…
フィンたちの忙しかった冒険の回想中、泥棒を捕らえるシーン。画面右上の岩の上。
#16-A…二度登場。
フィンの「世界よ!ジェイクのためにお話を!!」のセリフのシーン直後と、“サスペンス”なお話のネタを探そうとするフィンのシーン。どちらも葉っぱに乗ってふわふわ落ちてくる。
#16-B…
フィンの「お嬢さん、元気?」のセリフのシーン。テーブル左隅、緑色のボトルの横。
#22-B…
スーザンが自分の影に怯えて隠れるシーンの直後、
ヒョーマンたちが怯え隠れるカット。画面下の瓦礫付近。薄暗いシーンのため難易度非常に高し。
#24-B…
巨大迷路内、ブロックを所定の位置に置くことで開くことができる門のシーン。門左に積まれたブロックの上。
#25-A…
フィンたちの映画撮影・
スライム・プリンセスのスタントシーン内、フィンの「(三回転ジャンプしながら)地面に降りる」のセリフのシーン。画面右にあるS字に曲がった木の、葉の近くの幹。
#25-B…ヴァンパイアになった気でいる
フィンたちが野宿中の
ランピーをからかうシーン内、二人が寝袋やショッピングカートを動かすシーン。画面右のランプがあるウロの横にある小さなタイヤの横。
#26-A…
フィンたちが
リッチの封印の話を聞くシーン。フィンのバックパックから現れる。リッチに心と体を操られ、封印を解いてしまう。
シーズン3
#28-A…
フィンが
マーセリンの家で倒れているマーセリンを発見するシーン。画面左の上段ランプシェードの中。逆さで部分的に隠れているため難易度高し。(かたつむリッチ)
#29-A…冒頭、
キャンディピープルたちが城の通路でブレイクダンスに興じるシーン。青いピープルの右下。一瞬なので難易度高し。(かたつむリッチ)
#30-A…冒頭、
フィオナが天井の装飾を手伝うシーン。天井に張り付いた人型の装飾に紛れている。一瞬なので難易度高し。(かたつむリッチ)
#30-B…
ぽっちゃり村の村人たちに謝るために住家を飛び出した
ランピーを見て、村人が「モンスターだ!」と叫ぶシーン中、農作業をしている村人夫婦のカット。シャベルを持った村人の右下。一瞬なので難易度高し。(かたつむリッチ)
#33-A…冒頭、
フィンの「ヘーゼルナーッツ!ヘーゼルナーッツ!」セリフのシーン。画面左上、ソファの背もたれの上。(かたつむリッチ)
#34-A…ゴミ漁りをしている
ジェイクのシーン中、「頭使え!」のセリフのカット。画面右上、灰色のゴミ袋の上にある箱の上。一瞬なので難易度高し。(かたつむリッチ)
#34-B…パーティー会場内のシーン中、
フィンの「もしかして、プリンセス?」のセリフのカット。画面左上の階段。(かたつむリッチ)
#36-A…冒頭、
フィンと
ジェイクがお宝の穴を掘るシーン中、時間経過(深く穴を掘った)カット。画面右上、林付近。露出が短いので難易度高し。(かたつむリッチ)
#36-B…話ラスト、
シェルビーがナレーションで語るシーン中「あったかいセーターを着て~」のカット。暖炉のそば、手斧のとなり。(かたつむリッチ)
#37-A…
マーセリンが部屋の明かりを点けた直後(
フィンと
ジェイクがバレバレの擬態をする)のシーン。フィンの右、階下へ降るハシゴのそば。一瞬なので難易度高し。(かたつむリッチ)
シーズン4
#41-A…クモの旦那・
エドのセリフ「どいつもこいつもみんな同じなんだ…」のシーン。画面右下、クモの糸の上。(かたつむリッチ)
#42-A…二度登場。
フィンたちが
キャンディピープルたちと踊るシーン中、テーブルが映るカット。キャンディピープルの群付近。話の最後、フィンを真似る
クマを裏で操る張本人として、クマの巣穴らしき洞穴から堂々と登場。
教えの書を入手した。(かたつむリッチ)
#43-A…檻から出た
悪魔たちに対する
ジェイクの「なあ、どっかにコンセントねえか?」のセリフのシーン。
魔王ハンソン・アバディア像の右。(かたつむリッチ)
#48-A…
BMOが外にいる
ロレインを発見した後のシーン。画面左下、飛び石の上。白黒画面なので難易度やや高し。(かたつむリッチ)
#48-B…話の最後、
フィンが
イモムシキングに「出ていけ!」と命じるシーン。画面やや左、フィンたちの背後のモニターが置いてある棚の上。(かたつむリッチ)
#50-A…
バナナガードの監視カメラ室のシーン中、ガードの「しまった!」のセリフのカット。画面右、テーブルの上。(かたつむリッチ)
#51-A…絵画のフリをしている
フィンたちを
フレイムピープルの兵士3人が凝視するシーン中、「もう行こう、おやつの時間だ」のセリフのカット。画面右上、絵画の額縁。(かたつむリッチ)
シーズン5
#55-B…話終盤、
アイスキングのセリフ「よくできておるが、あの終わり方はないわ…」のシーン。画面左下、玉座の左側の肘かけ。
#57-A…
アイスキング一行が暗号扉を前にするシーン中、
ネプターが暗号扉にパイをぶつけるカット。画面右下ギリギリ。扉解除ですぐ消えてしまうので難易度かなり高し。
#58-A…
帽子くんが料理中の
BMOの頭に被さろうとするシーン中、BMOが椅子から落ちるカット。画面中央、システムキッチンの真下。
#59-A…
フィンと
ジェイクが鳥男(
ザギオック)の住処へと到着するシーン中、後から訪れるザギオックの「ここは涼しくて気持ちいいだろ」セリフのカット。画面下中央、壺の手前。
#60-A…登場せず。(本国放送では、エンドクレジットの背景に六角形のパネルの絵として登場する)
#61-A…
BMOと
バブルが滝に落ちそうになった
赤ちゃんを救い出した直後のシーン中、BMOの「ありがとう」のセリフのカット。画面右、丸太の影。一瞬なので難易度高し。
#62-B…
フィンたちが
ツリーハウスで“幸せになるサウンド”を探すシーン中、撮影カメラを載せた
BMOの「なんで録画するの?」のセリフのカット。画面左下、小さなゴミ箱の中。
#63-A…
フィンと
ジェイクが、隠れた
BMOを呼び戻すためフリップの文字で文章を作るシーン中、ジェイクが“B”の文字を置くカット。画面右、泥の付いた長靴の上。
#63-B…
ブラコが日記を付けるシーン(1度目)。画面上、部屋奥の棚に置いてある箱の上。
#64-A…登場せず。(本国版では登場。冒頭のベッドで眠っている
プリンセス・バブルガムのシーン。ベッド横の左鉢植えの影。日本版では該当シーンがカットされている)
#64-B…冷蔵庫を掃除する
アイスキングの「いつから入ってたんじゃろう」のセリフのシーン。画面左、氷の椅子の下。
#66-B…
フィン・
ジェイク・
BMOがトロッコから落下するシーン中、床を突き抜けた1個目の部屋(清掃具室)のカット。画面右、クモの巣が張っている水道バルブの上。
#71-A…ほぼラスボス化した
フィンが
ジェイクを“蜘蛛の糸のロッド”で攻撃し、ジェイクの荷物を奪って奥の車両へと向かうシーン。画面右下の角っこ。
#71-B…
フィンが赤い物を探しに行くシーン中、フィンの「いい子でね~。」のセリフのカット。画面右下、石の影。
シーズン6
#80-A…登場せず。(ゲスト監督エピソードであるため)
#81-A…冒頭、
ジェイクの「んなこと気にすんなって!」のシーン。画面右、長テーブルの下。
#82-A…虫たちのサーカスの団員として登場。バケツへの高飛び込みを披露していた。
#83-A…
ランピー・プリンスが森の動物たちに語りかけるシーン中、プリンスの「今は住む家もない…」のセリフ直後のカット。画面右下、キツネのそば。
#84-B…
ケントが王冠を被ったネズミを追いかけるシーン中、ネズミが木の穴の奥へと消えていくカット。画面右上、細く伸びた根の上。
#89-A…話ラスト、臨死状態の
ジェイクが目を覚ますシーン中、
BMOの「ビーモはすごいんだから」セリフのカット。画面左、大型の医療機器の上。
#89-B…
フィンが
ジェイク(の過去を映すヴィジョン)の儀式を再現するシーン中、寝室で寝ようとするカット。画面左上、机の棚にある地球儀のそば。
#90-B…
マーティンの墜落した宇宙船のエンジンが爆発しそうになるシーン中。
フィンが気付いた直後の宇宙船全景のカット。画面下、焚火の燃えカスのそば。
#92-B…
アリの軍隊の夕食の時間が告知されるシーン中、
フィンが巣の中を進むカット。画面中央やや左、角砂糖の倉庫のような空間の中。
#94-A…話終盤、
ドデカキングの「お前に何ができるというんだ?」に続くセリフ中、
ジェイクと
7718がキングを見上げるカット。画面左上、ジェイクたちの足場となっている荷台の端、ロウソクのそば。
#98-B…
宇宙人(金の玉付き帽子)の王子のセリフ「謀反人のリーダーがそこにいるぞ!」のカット。画面右下、玉座と地上を結ぶ階段の右手前。
#99-A…
ミスターXが宇宙船を整備するシーン中、
フィンの「あいつプリンセスの宇宙船に…」のセリフのカット。画面中央左、座席のひじかけの上。
#100-A…『ビーモ対ネズミ』…
BMOが「ビーモって最低だよね」とつぶやいた後、戸棚へと向かうシーン。画面左、長椅子の上。
『マフィン大発生』…
マフィン・ナノマシンが机・椅子・電気スタンドを丸ごとマフィン化させるシーン。画面右、暖炉のそば。
『心に届く贈り物』…
死の国の王が
ライフにCDをプレゼントするシーン。画面右下、再生している草木のそば。
『腹ペコキング』…
アイスキングが
豚に服を剥ぎ取られて泣くシーン。画面左上、豚の飼育フェンスの上。
シーズン7
#102-B…
フィンが怒った
メガキノコを説得するため、隠れていた朽木の穴から出てくるシーン。画面左上、木に生えているキノコ(サルノコシカケのような形状)の上。
#106-A]…[[フィンたちがヴァンパイア退治を敢行する直前のシーン中、
マーセリンの「あたしがおかしくなってあんたたちを…」のセリフのカット。画面左下、保存食らしきものが入っているビンの上。
#108-B…大破したヴァンパイア成分抽出マシンに座ってうなだれる
マーセリンのカット。画面右下、マシンの右の瓦礫の上。
#109-A…
BMOが
モォから特別な任務のプレゼントを語られるシーン中、BMOの「みんなでやるんだね?」のセリフのカット。画面右上、柱に打ち付けられたハシゴの横木の上。
#115-A…
シーラードが
水の精たちの住む地下空間から穴へと吸い込まれるシーン中、
フィンの「このマヌケを助けないと!」セリフのカット。画面右、縁に水草が生えている地面の上。
#116-A…
段ボール王国全景カット。画面左、城門のように積まれた段ボールの左にあるテーブルの上。映像が一瞬なので難易度高し。
#118-B…
カード・ウォーズダブルス大会・第1ラウンド勝利直後のシーン中、
チャーリーのセリフ「骨1本で1ゲーム!」のカット。画面右上、チャーリーの背後のテーブルの上。日本版ではCNロゴで隠れてしまうため難易度高し。
シーズン8
#121-A…“草のフィン”
ファーンが、
ツリーハウス内でメープルシロップを撒き散らすシーン中、セリフ「僕は…何をやったってうまくいく…」のカット。画面左、金床の右、壊れた椅子の上。
#125-A…
フィンが森の中でケージにぎゅうぎゅうに詰まったネズミを発見するシーンの直前のカット。画面中央左、フィンの左。
#125-B…
ジェイクに
VR世界を強制終了され、次々と生命維持装置から目覚めてくる
人間たちのシーン中、一部の人間が建物の窓から体を投げ出そうとするカット。画面左下、丸い窓の縁。
シーズン9
#128-B…
フィンたちがキャンディ化した
ツリーハウスの中へ入ったシーン中、フィンの「お菓子だ…」セリフのカット。画面右下、部分的に床となっているピンクのキャンディ鉱石の上。
#131-A…炎の元素の呑まれた
ガンターが
ランピーに炎の矢を射るシーン中、穴の出口からランピーが逃げるカット。画面中央よりやや左下、穴の中。
#134-A…逃走した
リッチの手が、パワーの井戸があると思われる地下鉄跡に入るカット。画面左上、黒い木の枝の上。
#134-B…
フィンが
ファーンに連れられて遺跡を探検するシーン中、二人が柱で遺跡内部へと降りるカット。画面左下、3つの分岐の左側入り口そば。
シーズン10
#135-B…セールスマン
BMOが
ガムボルドと商談するシーン中、ガムボルドの「支払いは銀でいいかね?」セリフのカット。画面左下、ガムボルドの椅子の背後。
#137-A…
フィンと
緑の騎士が腕相撲勝負をするシーン中、フィンの「上り棒の後だから僕の腕は…」セリフのカット。画面左、緑の騎士後方の階段の上。
#139-A…
フィンがフロイトの本をもらった後のシーン中「だって…面白いもん」セリフのカット。画面左下、井戸の上。
最終更新:2019年03月17日 15:59