No.349
ステータス
基本情報
| No.349 | 
| 真名 | 曲亭馬琴 | 
| Class | ライダー | Rare | 5 | Cost | 16 | 
| コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 |  | 霊基再臨 |  |  |  |  | 聖杯転臨 |  |  |  |  |  | 
| Quick | Arts | Buster | HP | 2090 |  |  |  |  | 14256 |  |  |  |  |  | 
| 2 | 2 | 1 | ATK | 1657 |  |  |  |  | 10723 |  |  |  |  |  | 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
    
    
        
| 隠しステータス | 
| 相性 | 人 | 属性 | 方針 | 性格 | 性別 | 宝具 | 全体A | 
| 成長 | 凸型弱 | 秩序 | 中庸 | 女 | スター発生率 | 9.0 | 
| ヒット数 | Q | A | B | EX | 宝具 | スター集中度 | 197 | 
| 3 | 3 | 2 | 6 | 4 | DR | 33.7 | 
| N/A | 0.41 | N/D | 3.00 | 
| 特性 | サーヴァント / 人型 / 神性 / 騎乗スキル / ヒト科 | 
 
     
 
能力値
    
    
        
|  | HP | ATK | 総合値 |  | ATK クラス補正
 | 総合値 クラス補正
 | 
| Lv. 1 |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 霊基再臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 聖杯転臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
 
     
 
宝具
| なんそうさとみはっけんでん 南総里見八犬伝
 |  | 
| Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| Arts | A | 対人宝具 | 自身に〔魔性〕特攻状態を付与(1T) | 30 | 
| +敵全体に強力な攻撃[Lv] 
 Arts(x1.0) | 450 | 600 | 675 | 712.5 | 750 | 
| &〔悪〕特攻<OC:特攻威力アップ> 
 Arts(x1.0) | 150 | 162.5 | 175 | 187.5 | 200 | 
| +スターを獲得 | 8 | 
 
保有スキル
Skill1:名詮自性 B
| 601,B | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 自身のNPを増やす[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
| +自身を除く味方全体のNPを少し増やす | 10 | 
| +スターを獲得[Lv] | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 15 | 
 
Skill2:仁義八行 A
| 317,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 味方単体のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &Artsカード性能をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &Busterカード性能をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &クリティカル威力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &宝具威力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &HPを回復[Lv] | 500 | 550 | 600 | 650 | 700 | 750 | 800 | 850 | 900 | 1000 | 
| &回避状態を付与(1回・3T) |  | 
| &弱体無効状態を付与(1回・3T) |  | 
 
Skill3:戯作三昧 A
| 305,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
| &「Arts攻撃時に味方全体の攻撃力を少しアップ(3T)する状態」を付与(3T) | 5 | 
 
解放条件
- 
初期
- 
霊基再臨を1段階突破する
- 
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
| 102,B | 騎乗  | 
| 自身のQuickカードの性能をアップ | 8 | 
 
| 100,B | 対魔力  | 
| 自身の弱体耐性をアップ | 17.5 | 
 
| 326,C | 神性  | 
| 自身に与ダメージプラス状態を付与 | 150 | 
 
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
| 301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | 
 
Skill2:魔力装填
| 601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
Skill3:対フォーリナー攻撃適性
| 300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身の〔フォーリナー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill4:特撃技巧向上
| 303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill5:スキル再装填
| 613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 | 
 
 
育成
霊基再臨
| 段階 | QP | 再臨用素材 | 
| 1段階 | QP,10万 | ライダーピース,x5 | 
| 2段階 | QP,30万 | ライダーピース,x12
世界樹の種,x9 | 
| 3段階 | QP,100万 | ライダーモニュメント,x5
禁断の頁,x10
枯淡勾玉,x5 | 
| 4段階 | QP,300万 | ライダーモニュメント,x12
枯淡勾玉,x10
閑古鈴,x12 | 
 
    
    
        | + | 再臨素材/聖杯転臨合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計再臨用素材 |  
| 霊基再臨 | QP,440万 | ライダーピース,x17
ライダーモニュメント,x17
世界樹の種,x9
禁断の頁,x10
枯淡勾玉,x15
閑古鈴,x12 |  
| 聖杯転臨 | QP,5500万 | 聖杯,x5 |  
| 聖杯転臨 Lv.100-120
 | QP,1.5億 | 聖杯,x10
cn_349,x300,サーヴァントコイン |  | 
 
スキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| Lv1→Lv2 | QP,20万 | 騎の輝石,x5 | Lv2→Lv3 | QP,40万 | 騎の輝石,x12 | 
| Lv3→Lv4 | QP,120万 | 騎の魔石,x5 | Lv4→Lv5 | QP,160万 | 騎の魔石,x12
禁断の頁,x5 | 
| Lv5→Lv6 | QP,400万 | 騎の秘石,x5
禁断の頁,x10 | Lv6→Lv7 | QP,500万 | 騎の秘石,x12
世界樹の種,x6 | 
| Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 世界樹の種,x12
枯淡勾玉,x6 | Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 枯淡勾玉,x18
九十九鏡,x10 | 
| Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,5440万 | 騎の輝石,x17
騎の魔石,x17
騎の秘石,x17
世界樹の種,x18
禁断の頁,x15
枯淡勾玉,x24
九十九鏡,x10
伝承結晶,x1 |  
| x3 | QP,16320万 | 騎の輝石,x51
騎の魔石,x51
騎の秘石,x51
世界樹の種,x54
禁断の頁,x45
枯淡勾玉,x72
九十九鏡,x30
伝承結晶,x3 |  | 
 
アペンドスキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| スキル解放 |  | cn_349,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,20万 | 騎の輝石,x5 | 
| Lv2→Lv3 | QP,40万 | 騎の輝石,x12 | Lv3→Lv4 | QP,120万 | 騎の魔石,x5 | 
| Lv4→Lv5 | QP,160万 | 騎の魔石,x12
ホムンクルスベビー,x5 | Lv5→Lv6 | QP,400万 | 騎の秘石,x5
ホムンクルスベビー,x10 | 
| Lv6→Lv7 | QP,500万 | 騎の秘石,x12
奇奇神酒,x2 | Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 奇奇神酒,x4
閑古鈴,x6 | 
| Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 閑古鈴,x18
虹の糸玉,x24 | Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,5440万 | cn_349,x120,サーヴァントコイン
騎の輝石,x17
騎の魔石,x17
騎の秘石,x17
ホムンクルスベビー,x15
閑古鈴,x24
虹の糸玉,x24
奇奇神酒,x6
伝承結晶,x1 |  
| x5 | QP,27200万 | cn_349,x600,サーヴァントコイン
騎の輝石,x85
騎の魔石,x85
騎の秘石,x85
ホムンクルスベビー,x75
閑古鈴,x120
虹の糸玉,x120
奇奇神酒,x30
伝承結晶,x5 |  | 
 
絆レベル
    
    
        
|  | 絆ポイント | サーヴァントコイン | 到達報酬 | 
| 累計 | Next | 累計数 | 獲得数 | 
| Lv.0 | 0 | 4,500 | 0 | 0 |  | 
| Lv.1 | 4,500 | 20,000 | 5 | 5 |  | 
| Lv.2 | 24,500 | 2,500 | 10 | 5 |  | 
| Lv.3 | 27,000 | 2,500 | 15 | 5 |  | 
| Lv.4 | 29,500 | 10,500 | 20 | 5 |  | 
| Lv.5 | 40,000 | 110,000 | 25 | 5 |  | 
| Lv.6 | 150,000 | 450,000 | 30 | 5 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.7 | 600,000 | 340,000 | 50 | 20 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.8 | 940,000 | 330,000 | 70 | 20 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.9 | 1,270,000 | 410,000 | 90 | 20 | 聖晶石 x3 | 
| Lv.10 | 1,680,000 | 1,090,000 | 130 | 40 | 絆礼装 | 
| Lv.11 | 2,770,000 | 1,230,000 | 180 | 50 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.12 | 4,000,000 | 1,360,000 | 240 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.13 | 5,360,000 | 1,500,000 | 300 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.14 | 6,860,000 | 1,640,000 | 360 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.15 | 8,500,000 | - | 420 | 60 | 聖晶石 x30 | 
 
 
    
    
        | + | 礼装画像&効果 (ネタバレ注意) | 
| No.1624 | ★★★★SR | 南総里見八犬伝 |  
|  | COST | 9 | 301 | 曲亭馬琴(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔魔性〕特攻状態を15%付与&〔悪〕特攻状態を15%付与 |  
| HP | 100 |  
| ATK | 100 |  | 
     
 
性能
イベント「南溟弓張八犬伝」にて実装された期間限定★5ライダー。
ステータスはバランス型。星5騎としてはアルトリア〔オルタ〕とHP1位タイ、女王メイヴに次ぐATKワースト2位。
カード構成はB1A2Q2+全体A宝具。Hit数はB2/A3/Q3/EX6/宝具4hit。
A宝具が多段Hitする関係上、N/A0.58→0.41と下げられているため宝具以外はNP回収量が低い。
クラススキルは「騎乗 B」「対魔力 B」「神性 C」。
属性は秩序・中庸・人。性別は女性。
スキル
【スキル1】名詮自性 B CT:8-6
自身のNPを増やし、自身を除く味方全体のNPを少し増やし、スターを獲得する。
自分は最大30%獲得しつつ、味方にNP10%配ることができるため、宝具に繋げやすくなる。
ライダークラスの集中度やスキル2を活かして、スターでクリティカルにも繋げやすい。
【スキル2】仁義八行 A CT:8-6
味方単体へ3色のカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&HP即時回復&回避状態(1回・3T)&弱体無効状態(1回・3T)を付与する。
名前の通り8種類のバフがある。
それぞれの倍率は高くはないが、クリティカル・宝具には乗算となるため比較的高倍率になる。
攻防両面に作用する広汎な効果を持つ上、自分以外にも付与できるため誰に使うかはよく考えたい。
【スキル3】戯作三昧 A CT:8-6
自身のArtsカード性能アップ(3T)&「Arts攻撃時に味方全体の攻撃力アップ(3T)する状態」(3T)を付与する。
Arts性能アップはスキル2と合わせれば3T・50%アップとかなりの倍率。
Arts攻撃後に味方全体に攻撃力アップを付与する。
宝具→A→Aのブレイブチェインで3T・15%アップとそれなりの倍率になり、連射ができれば味方全体の攻撃力がさらに高まる。
宝具火力だけであればA→A→宝具の方が火力が高くなるので状況に合わせて使い分けると良いだろう。
宝具「
南総里見八犬伝
」
Arts全体宝具。
自身に〔魔性〕特攻状態を付与(1T)した後で、敵全体に強力な〔悪〕特攻攻撃(OC依存)して、スターを8個獲得する。
〔魔性〕は雑魚エネミーに多くそれなりに刺さる機会が多い。
元ネタの通り、スター8個獲得できる。2030年の欠片程度だが多少クリティカルを狙いやすくなる。
Artsで多段HitするためそれなりのNPを獲得できる。
S2・S3・Wアルトリア・キャスター込みで敵が術3体なら70~106%回収できるので3連射可能だが、狂3体では47~70%となるため厳しい。
    
    
        | + | 〔魔性〕特性持ち一覧 | 
| Class | Rare | Name |  
| 剣 | 5 | 伊吹童子 |  
| 4 | 巴御前 |  
| 弓 | 4 | アーチャー・インフェルノ |  
| 妖精騎士トリスタン |  
| 槍 | 5 | ヴリトラ |  
| ビショーネ |  
| 4 | 茨木童子 |  
| 謎のアルターエゴ・Λ |  
| 虞美人 |  
| 術 | 4 | 酒呑童子 |  
| 殺 | 5 | 酒呑童子 |  
| 光のコヤンスカヤ |  
| 呼延灼 |  
| 果心居士 |  
| 4 | 虞美人 |  
| 鬼一法眼 |  
| 狂 | 5 | 伊吹童子 |  
| リリス |  
| 4 | 茨木童子 |  
| 鬼女紅葉 |  
| ドゥリーヨダナ |  
| 呼延灼 |  
| 分 | 5 | 蘆屋道満 |  
| 4 | 太歳星君 |  
| 讐 | 5 | カーマ |  
| 源頼光/丑御前 |  
| 降 | 5 | 闇のコヤンスカヤ |  
| 詐 | 4 | ケット・クー・ミコケル |  
| エネミー (主なクラス)
 | ゾンビ(剣槍弓狂)、スケルトン(剣槍弓) ゴースト(殺)、デーモン(術)
 ラミア(術)、獣人系(剣槍殺)、ゴブリン(剣槍殺)
 ゲイザー(弓)、バイコーン(槍)、ソウルイーター(殺)
 イフリータ(術)、海魔(弓)、ヤドカリ(剣)
 鬼系(小鬼、鬼の右腕・左腕、風越丸、技喰丸、轟力丸、パンプキンオーガ、かぼMARU)、丑御前(狂)
 魔猪(狂)、ウシュムガル(殺)、魔性菩薩(獣)、
 ヒュドラ(弓)、おろち(槍)、黒武者(剣)、
 グール(狂)、エルダーグール(殺)、シャンタク(術)、
 メイオール(殺)、魔猿(弓槍術狂)、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、
 女中(殺)、カリ(狂)、マハーナーガ(槍)、ウッチャイヒシュラヴァス(槍)、
 ドゥン(騎)、ガルダ(術)、サラマー(殺)、亡者(狂)、
 ケルベロス(騎)、『愛玩の獣』(獣)
 殺人鬼(狂)、徐福(弓)、クコチヒコ(剣)、花の邪神/アルラウネ(降/騎)、
 土蜘蛛(槍)、大土蜘蛛(槍)、大翁鬼(狂)、ブジャンガ、鴉天狗(殺)、
 モース(狂)、モース人間(狂)、亜鈴百種・排熱大公(術)、祭神ケルヌンノス(狂)、ノリッジの厄災(狂)、ブラックウルフ(術)、魔犬バーゲスト(剣)、LWB-M8(殺)、HWB-M8(裁)、
 半魚人(殺)、屈強な半魚人(槍)、ケルピー(騎)、ダゴン(狂)、
 ギガプレシオサウルスくんΩ(槍)、大百足(狂)、化け猫(術)、
 アイスフィッシュ(騎)、モータルフィッシュ(騎)、酷吏殭屍(剣)、
 祖獣(狂)、四奸六賊(狂)、髑髏の仮面(分)、カマソッソ(獣)、カラベラ(術)、蠢魔(狂)、
 モエルンノス(剣)、ウミヌンノス(狂)、ヤメルンノス(降)、ライトニングバード(弓)、
 怒りの凝集(狂)、恩讐の残火(狂)、死霊騎士(剣)、最終使徒カリオストロ絶望伯(詐)
 冥府に至る大穴(讐)、椀々様(狂)怪異・一つ星(殺)、ガーゴイル(殺)、バイアクヘー(騎)、蛇竜人(殺)、捕食竜アルナワーズ(槍)、蛇王ザッハーク(槍)、呪怨蟲(殺)
 |  | 
 
運用
味方へのサポート力のあるスキルを持つ特攻宝具アタッカー。
スキル3種が味方へのサポートする効果があるが、サポート特化のサポーターと比べる見劣りするので、宝具とサポートを両立できる点を活用したい。
相性の良いサーヴァント
アルトリア・キャスターは定番だが、宝具サポートとして相性が良い。
他はネロ・クラウディウス〔ブライド〕、ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス、玉藻の前等も候補。
同クラスではオジマンディアス、太公望、坂本龍馬等のNP配布できるサーヴァント合わせて互いにNP融通するのも手だろう。
ジェームズ・モリアーティ/ルーラーは〔悪〕特性を付与できるため特攻対象を作り出せる。
 
プロフィール
イラストレーター・声優
| ILLUST | TAKOLEGS | 
| CV | 芹澤優&川野剛稔 | 
 
キャラクター詳細
江戸時代後期の、日本を代表する作家の一人。
その著作は
『南総里見八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)』
『椿説弓張月(ちんせつゆみはりづき)』。
さらに『傾城水滸伝』『近世説美少年録』など多数。
当時大変な人気を博した『椿説弓張月』を含め、
浮世絵師・葛飾北斎が挿絵を担当した作品も多い。
武家に生まれ、その誇りを胸に抱きながらも、
天賦の才で戯作者として名を馳せた馬琴は、
日本最初の専業作家でもあった。
 
パラメーター
| 筋力 |  |  |  |  |  | C |  | 耐久 |  |  |  |  |  | C | 
| 敏捷 |  |  |  |  |  | B+ | 魔力 |  |  |  |  |  | B+ | 
| 幸運 |  |  |  |  |  | C- | 宝具 |  |  |  |  |  | A | 
 
設定
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 | 
身長/体重:157cm・45kg出典:史実
 地域:日本
 属性:秩序・中庸  副属性:人
 性別:女性(肉体)
 耳と尻尾は飾りなり!
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 | 
真名、滝沢興邦(たきざわ・おきくに)。戯号を曲亭馬琴、雅号に著作堂主人など。
 プライドが高く、規律を重んじ、几帳面な性格。
 大変な博識で古今東西の歴史や伝承に詳しい。
 特に『水滸伝』などの白話小説を好んだ。
 医術、儒学も身につける。
 
 江戸深川で旗本用人の五男として生まれる。
 専業作家となるまでには、松平家の子息付きの小姓、
 旗本の従士、版元蔦屋の番頭、履物商、手習いの師匠
 などを勤めた。
 24歳で戯作者となることを決意。
 36歳に京阪へ旅行し、上方の文人との触れ合いを
 契機として、以降精力的に読本を刊行していく。
 やがて伝奇小説『三七全伝南柯夢』や、
 長編『椿説弓張月』が大いに好評を得て、
 戯作者の第一人者としての地位を確立した。
 
 浮世絵師・葛飾北斎とも親交を深め、馬琴宅に
 北斎を三、四ヶ月間居候させていたこともある。
 馬琴39歳、北斎46歳、お栄は6歳頃のこと。
 馬琴は身長180cmを超える大男で、北斎もまた
 同じく身長180cmだったという逸話があり、
 よく目立つ長身コンビだったことになる。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 | 
土岐村 路(ときむら・みち)。滝沢家に嫁いだ、曲亭馬琴の義理の娘。
 江戸神田の医師の家に生まれる。
 舞の得意な、生粋の江戸の町娘であった。
 花嫁修業として松平家や江戸城大奥に奉公する。
 
 馬琴の晩年の失明後は、路が目と筆の代わりとなり、
 口述筆記で執筆活動は続けられた。
 28年にも及んだ長編『南総里見八犬伝』の完成は
 路の存在無くして語れない。
 難しい漢語の読み書きを学び、
 完璧主義の馬琴の求めに応じながらの執筆は
 辛苦を極めたが、路は見事にやり通し、期待に応えた。
 サーヴァント曲亭馬琴の視覚を司るがゆえに、
 その外見の基礎となっている。
 
 八犬士(はちけんし)。
 使い魔の仔犬たちは、馬琴のままならぬ
 悲喜こもごもの創作行為を象徴している。
 【仁】シンベエ。最年少。よくドウセツと悪戯す。
 【義】ソウスケ。苦労犬。控えめな性分で損しがち。
 【礼】ダイカク。誠によい子なり。やや心配。
 【智】ケノ。美麗。よくシノと喧嘩いたす。
 【忠】ドウセツ。騒がしく甚だ気短なり。
 【信】ゲンパチ。幼いながら屈強の片鱗をみせる。
 【孝】シノ。威風堂々。悪く言えば厚顔で図太し。
 【悌】コブンゴ。食いしん坊。程々にな。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 | 
○名詮自性(みょうせんじしょう):B名は体をあらわす、の意で本来は仏教用語。
 ここでは馬琴が作中で多用した独特な命名法を指す。
 例えば伏姫の“伏”には“人が犬に従う”という
 意味が込められている。
 名付けは創造の祈りであり正しさの呪縛でもある。
 魔術的にも真の名の解明は対象の支配には欠かせない。
 
 ○仁義八行(じんぎはっこう):A
 『仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌』
 人として欠くべからざる八つの行い。
 それぞれの文字を映した数珠は、
 命を絶った伏姫のもとから八方に飛び散り、
 八犬士たちが生まれ持つ“珠(たま)”となった。
 犬士たちをめぐりあわせ、
 神女・伏姫の力を与える不思議な霊珠。
 
 ○戯作三昧(げさくざんまい):A
 戯作に明け暮れた曲亭馬琴のせわしない日々。
 盲目の義父を支えたお路との、義理の父娘の絆。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:「南溟弓張八犬伝」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放 | 
『南総里見八犬伝』ランク:A 種別:対人宝具
 レンジ:1~? 最大捕捉:98人
 
 なんそうさとみはっけんでん。
 神仏の加護を受け、八房の背に乗り
 意のままに宙を駆ける神女・伏姫。
 『八犬伝』作中で貫かれた勧善懲悪の一念は、
 霊刀を一閃するが如き不屈の意志となり
 敵を打ち倒す。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:「南溟弓張八犬伝」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放 | 
伏姫(ふせひめ)。『南総里見八犬伝』の登場人物。
 安房(あわ)里見家の始祖、新田源氏の血を引く
 里見義実(さとみ・よしざね)の長女。
 「敵将の首を取った者に伏姫を娶(めと)らせる」と
 義実が戯れに口にした約束を全うするため、
 飼い犬の八房と共にみずから富山にこもる。
 じきに八房の霊気を受けて腹が膨れ、
 父から畜生道を疑われた伏姫は、
 身の潔白を示すべく自刃。
 霊気に包まれた数珠が八方に飛び散り、
 里見家ゆかりの八犬士たちに宿る。
 以後、伏姫は陰から里見家を守護する神女となった。
 一人称は「吾㑪(わなみ)」。
 誇り高く不正を許さない、勇猛果敢な性格。
 サーヴァントとしての肉体年齢はこの伏姫に由る。
 
 八房(やつふさ)。
 同じく『南総里見八犬伝』に登場。
 狸に育てられた、並外れた大犬。伏姫を一心に慕う。
 里見義実の戯れを真に受けて、
 敵将を討ち取りその首をくわえて戻った。
 伏姫の読経により、身に宿る敵の怨念を克服する。
 不運にも鉄砲で撃たれ絶命するが、
 その死後は伏姫と共に神の使いの霊犬となる。
 | 
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
- 
謳い文句は「わしを知る者、それただ八犬伝か? わしを知らざる者も、それただ八犬伝か!?」
- 
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
 
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
 
 
 
最終更新:2024年09月25日 21:20
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる