解説
総勢128名のキャラクターが登場する大規模大会。
選考基準は、「電波的、カオス的要素がある」もしくは「なぜ作った」系のキャラのみ。
他の大会では絶対見られないカオスメンバーによる戦闘が楽しめる。
ある意味、MUGENがMUGENたる理由を感じ取ることが出来るだろう。
進行は『
ラッシング・ビート
』の
ビルド(うp主)と、「やかま進藤」こと
進藤さつき。
各試合の合間に入る「脱線モード」で、キャラ選の理由や試合の感想などが聞ける。
原作では他を圧倒しかねないハイテンションキャラで(一部において)有名な進藤も、
カオスな出場者達に中てられてか、ここでは少々トーンダウン気味だが・・・
何、気にすることは無い。
毎回違う、大会趣旨をそのまま表したかのようなOPの注意事項部分や、
脱線モード時の背景なども必見。
キャラクター人気投票終了 ただし現在自由投票場なるものが実施されている。
特に意味はないらしい……
とでも思っていたのか?詳しくは本編参照。
投票先は
こちら
出場キャラクター
名前横の★は
電波度
である。
+
|
ボスキャラクター(詳細は
こちら
を参照、ネタバレ注意) |
|
関連大会
+
|
・・・・凄い製作者だ。 |
うp主がネタに困っていると、動画を見ていた ウザクの ボイスと AIを担当した柊・竹・梅氏がこの大会のために
自作の ステージを提供するというまさかのサプライズ……のはずが、そのステージの幾つかが
「人間には理解不可能なほどの(良い意味で)独創的、狂気的、病気的、変態的」
の域に達しており、
やかま進藤が
言葉を失う程の混沌
がそこには広がっていた。
このステージがサムネイルに使われた
動
画
の再生数とコメント数が他の動画の倍近くある。
また、動画で使われたステージは クリスマスプレゼントとしてアップローダーで公開されたが
ロダの閉鎖に伴い、現在は某所で代理公開中。
「これらのステージを動画で使用する際は自己責任で」
とのこと。 ・・・・凄いクリスマスプレゼントだ。
|
コメント
マイリスト
最終更新:2022年06月11日 17:32