イベント「南溟弓張八犬伝」にて実装された期間限定★5ライダー。

ステータスはバランス型。星5騎としてはアルトリア〔オルタ〕とHP1位タイ、女王メイヴに次ぐATKワースト2位。
カード構成はB1A2Q2+全体A宝具。Hit数はB2/A3/Q3/EX6/宝具4hit。
A宝具が多段Hitする関係上、N/A0.58→0.41と下げられているため宝具以外はNP回収量が低い。
クラススキルは「騎乗 B」「対魔力 B」「神性 C」。

属性は秩序・中庸・人。性別は女性。

スキル

【スキル1】名詮自性 B CT:8-6
自身のNPを増やし、自身を除く味方全体のNPを少し増やし、スターを獲得する。
自分は最大30%獲得しつつ、味方にNP10%配ることができるため、宝具に繋げやすくなる。
ライダークラスの集中度やスキル2を活かして、スターでクリティカルにも繋げやすい。

【スキル2】仁義八行 A CT:8-6
味方単体へ3色のカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&HP即時回復&回避状態(1回・3T)&弱体無効状態(1回・3T)を付与する。
名前の通り8種類のバフがある。
それぞれの倍率は高くはないが、クリティカル・宝具には乗算となるため比較的高倍率になる。
攻防両面に作用する広汎な効果を持つ上、自分以外にも付与できるため誰に使うかはよく考えたい。

【スキル3】戯作三昧 A CT:8-6
自身のArtsカード性能アップ(3T)&「Arts攻撃時に味方全体の攻撃力アップ(3T)する状態」(3T)を付与する。
Arts性能アップはスキル2と合わせれば3T・50%アップとかなりの倍率。
Arts攻撃後に味方全体に攻撃力アップを付与する。
宝具→A→Aのブレイブチェインで3T・15%アップとそれなりの倍率になり、連射ができれば味方全体の攻撃力がさらに高まる。
宝具火力だけであればA→A→宝具の方が火力が高くなるので状況に合わせて使い分けると良いだろう。

宝具「 南総里見八犬伝 (なんそうさとみはっけんでん)

Arts全体宝具。
自身に〔魔性〕特攻状態を付与(1T)した後で、敵全体に強力な〔悪〕特攻攻撃(OC依存)して、スターを8個獲得する。
〔魔性〕は雑魚エネミーに多くそれなりに刺さる機会が多い。
元ネタの通り、スター8個獲得できる。2030年の欠片程度だが多少クリティカルを狙いやすくなる。

Artsで多段HitするためそれなりのNPを獲得できる。
S2・S3・Wアルトリア・キャスター込みで敵が術3体なら70~106%回収できるので3連射可能だが、狂3体では47~70%となるため厳しい。

+ 〔魔性〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 伊吹童子
4 巴御前
4 アーチャー・インフェルノ
妖精騎士トリスタン
5 ヴリトラ
ビショーネ
4 茨木童子
謎のアルターエゴ・Λ
虞美人
4 酒呑童子
5 酒呑童子
光のコヤンスカヤ
呼延灼
果心居士
4 虞美人
鬼一法眼
5 伊吹童子
リリス
4 茨木童子
鬼女紅葉
ドゥリーヨダナ
5 蘆屋道満
4 太歳星君
5 カーマ
源頼光/丑御前
5 闇のコヤンスカヤ
4 ケット・クー・ミコケル
エネミー
(主なクラス)
ゾンビ(剣槍弓狂)、スケルトン(剣槍弓)
ゴースト(殺)、デーモン(術)
ラミア(術)、獣人系(剣槍殺)、ゴブリン(剣槍殺)
ゲイザー(弓)、バイコーン(槍)、ソウルイーター(殺)
イフリータ(術)、海魔(弓)、ヤドカリ(剣)
鬼系(小鬼、鬼の右腕・左腕、風越丸、技喰丸、轟力丸、パンプキンオーガ、かぼMARU)、丑御前(狂)
魔猪(狂)、ウシュムガル(殺)、魔性菩薩(獣)、
ヒュドラ(弓)、おろち(槍)、黒武者(剣)、
グール(狂)、エルダーグール(殺)、シャンタク(術)、
メイオール(殺)、魔猿(弓槍術狂)、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、
女中(殺)、カリ(狂)、マハーナーガ(槍)、ウッチャイヒシュラヴァス(槍)、
ドゥン(騎)、ガルダ(術)、サラマー(殺)、亡者(狂)、
ケルベロス(騎)、『愛玩の獣』(獣)
殺人鬼(狂)、徐福(弓)、クコチヒコ(剣)、花の邪神/アルラウネ(降/騎)、
土蜘蛛(槍)、大土蜘蛛(槍)、大翁鬼(狂)、ブジャンガ、鴉天狗(殺)、
モース(狂)、モース人間(狂)、亜鈴百種・排熱大公(術)、祭神ケルヌンノス(狂)、ノリッジの厄災(狂)、ブラックウルフ(術)、魔犬バーゲスト(剣)、LWB-M8(殺)、HWB-M8(裁)、
半魚人(殺)、屈強な半魚人(槍)、ケルピー(騎)、ダゴン(狂)、
ギガプレシオサウルスくんΩ(槍)、大百足(狂)、化け猫(術)、
アイスフィッシュ(騎)、モータルフィッシュ(騎)、酷吏殭屍(剣)、
祖獣(狂)、四奸六賊(狂)、髑髏の仮面(分)、カマソッソ(獣)、カラベラ(術)、蠢魔(狂)、
モエルンノス(剣)、ウミヌンノス(狂)、ヤメルンノス(降)、ライトニングバード(弓)、
怒りの凝集(狂)、恩讐の残火(狂)、死霊騎士(剣)、最終使徒カリオストロ絶望伯(詐)
冥府に至る大穴(讐)、椀々様(狂)怪異・一つ星(殺)、ガーゴイル(殺)、バイアクヘー(騎)、蛇竜人(殺)、捕食竜アルナワーズ(槍)、蛇王ザッハーク(槍)
+ 〔悪〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
鈴鹿御前
女王メイヴ
5 新宿のアーチャー
4 アタランテ
エミヤ〔オルタ〕
浅上藤乃
妖精騎士トリスタン
5 エレシュキガル
ヴリトラ
妖精騎士ランスロット
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
清姫
茨木童子
カイニス
虞美人
5 フランシス・ドレイク
女王メイヴ
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
武田晴信
4 アン・ボニー&メアリー・リード
カーミラ
黄飛虎
3 レジスタンスのライダー
2 エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 玉藻の前
久遠寺有珠(第3段階)
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
酒呑童子
武則天
3 メディア
ジル・ド・レェ
メフィストフェレス
5 ジャック・ザ・リッパー
酒呑童子
“山の翁”
セミラミス
李書文
カーマ
光のコヤンスカヤ
呼延灼
果心居士
4 カーミラ
エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
アサシン・パライソ
虞美人
耀星のハサン
3 百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
ファントム・オブ・ジ・オペラ
1 佐々木小次郎
3 ヘンリー・ジキル&ハイド
5 ヴラド三世
クー・フーリン〔オルタ〕
謎のヒロインX〔オルタ〕
土方歳三
アルジュナ〔オルタ〕
モルガン
千利休
ロウヒ
リリス
4 茨木童子
アタランテ〔オルタ〕
鬼女紅葉
ドゥリーヨダナ
3 呂布奉先
清姫
2 カリギュラ
サロメ
1 アステリオス
5 ジェームズ・モリアーティ
メリュジーヌ
4 壱与
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
スペース・イシュタル
平景清
カーマ
ニトクリス〔オルタ〕
源頼光/丑御前
マリー・アントワネット〔オルタ〕
巌窟王 モンテ・クリスト
4 ゴルゴーン
新宿のアヴェンジャー
3 アントニオ・サリエリ
0 アンリマユ
5 BB(水着)
殺生院キアラ
5 殺生院キアラ
蘆屋道満
グレゴリー・ラスプーチン
ラーヴァ/ティアマト
5 アビゲイル・ウィリアムズ
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
闇のコヤンスカヤ
4 ノクナレア・ヤラアーンドゥ
謎のヒロインXX〔オルタ〕
5 オベロン
4 九紋竜エリザ
ケット・クー・ミコケル
5 ソドムズビースト/ドラコー
エネミー ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(ルーラー)、魔神柱(アモン・ラー除く)、鬼の手、エレシュキガル(ゴースト)、ラフム、ベル・ラフム、牛若丸(バーサーカー/ビーストⅡ)、ティアマト、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、エニグマ、ヘブンズホール、魔性菩薩、ダユー、英霊剣豪、リンボ(ゴースト)、天草四郎(下総国)、殺戮猟兵、ミノタウロス、スルト、BBホテップ、BBB、空想樹メイオール、武蔵坊弁慶(ビーストⅡ)、ビーストⅢ/L、カーマ/マーラ、カリ、カリ・サンガ、ポセイドンコア、愛玩の獣、アフロディーテ、ゼウス、ゼウス・ガイア、ゼウス・ウーラノス、歳殺神・俵藤太、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、コロンブスの卵、ロストベルト/ビーストⅣ、極北大呪黒卵、キングプロテア・ソチナトル、魔獣赫、青髭、ダイダロス、テオ=ツタンカーメン
+ 〔悪〕かつ〔魔性〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 妖精騎士トリスタン
5 ヴリトラ
4 茨木童子
虞美人
4 酒呑童子
5 酒呑童子
光のコヤンスカヤ
呼延灼
果心居士
4 虞美人
5 リリス
4 茨木童子
鬼女紅葉
ドゥリーヨダナ
5 蘆屋道満
5 カーマ
源頼光/丑御前
5 闇のコヤンスカヤ
4 ケット・クー・ミコケル
エネミー 牛若丸(第七特異点)、メイオール、ビーストⅢ/L、カーマ/マーラ、カリ、カリ・サンガ、ロストベルト:ビーストⅣ

運用

味方へのサポート力のあるスキルを持つ特攻宝具アタッカー。
スキル3種が味方へのサポートする効果があるが、サポート特化のサポーターと比べる見劣りするので、宝具とサポートを両立できる点を活用したい。

相性の良いサーヴァント

アルトリア・キャスターは定番だが、宝具サポートとして相性が良い。
他はネロ・クラウディウス〔ブライド〕ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス玉藻の前等も候補。
同クラスではオジマンディアス太公望坂本龍馬等のNP配布できるサーヴァント合わせて互いにNP融通するのも手だろう。

ジェームズ・モリアーティ/ルーラーは〔悪〕特性を付与できるため特攻対象を作り出せる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月05日 01:07