日本に実在するテレビ局の関連ゲームソフトリンク。具体的には「当該局で放映した番組のゲーム化作品」「テレビ局のキャラクターゲーム」の2つを扱う。
ただし、ストーリー性のある番組のゲーム化作品はここでは扱わない(ストーリー性の有無の判断が難しい、一部子供向け番組は例外とする。参考1 2)。
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
英語であそぼ | |||
TOWNS | NHK英語であそぼ1 大たんけん!ホテル・ギャラクシー | ||
NHK英語であそぼ2 ベルナールの大ぼうけん | |||
NHK英語であそぼ3 ベルナールのアミューズメントパーク | |||
えいごリアン | |||
Win/Mac | えいごリアン | ||
えいごリアン2 | |||
NHK学園 | |||
FC | NHK学園 SPACE SCHOOL 小学校の算数4年 上 |
NHK学園の通信教育に使用された教育ソフト。 ゲーム内の問題を解き、カセットを送付して添削してもらう仕組み。 プレイには専用のアダプターとテキストが必要で、価格も1本約2万円と超高額。 |
|
NHK学園 SPACE SCHOOL 小学校の算数4年 下 | |||
NHK学園 SPACE SCHOOL 小学校の算数5年 上 | |||
NHK学園 SPACE SCHOOL 小学校の算数5年 下 | |||
NHK学園 SPACE SCHOOL 小学校の算数6年 上 | |||
NHK学園 SPACE SCHOOL 小学校の算数6年 下 | |||
NHKスペシャル | |||
PS/SS | ライフスケイプ 生命40億年はるかな旅 | 「生命40億年はるかな旅」が題材。 | ク |
ライフスケイプ2 ボディーバイオニクス ~驚異の小宇宙 人体~ | 「驚異の小宇宙 人体」が題材。 | ||
おかあさんといっしょ | |||
PCE | NHKおかあさんといっしょ にこにこぷん | 「幼児向け」を勘違いしたとしか思えない、まさに誰得ゲー。 | ク |
Win/Mac |
NHKおかあさんといっしょ ぐ~チョコランタン いっしょにあそぼ! みんなのまち |
知育ソフト。 | |
NHKおかあさんといっしょ ぐ~チョコランタン いっしょにあそぼ! ぼうけんだいすき |
|||
どーもくん(キャラクターゲーム) | |||
GBA | どーもくんの不思議てれび | どーもくんが様々なテレビ番組に挑戦。卒なく作られた良ミニゲーム集。 | 良 |
どーもくんのカードe | 周辺機器「カードe」用ソフト。↑とは別のミニゲームを収録。 | ||
ひとりでできるもん! → 夕方の料理番組 | |||
GB | ひとりでできるもん! ~クッキング伝説~ | 様々な点で作り込み不足が目立ち、番組の再現性も低い。 | ク |
PS | キッズステーション ひとりでできるもん! | 知育ゲーム。 | |
DS | 味楽る!ミミカDS | 調理の再現は光るものがあるが、一部地道な作業を要求される場面も。 | なし |
クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング |
|||
その他 | |||
Wii | NHK紅白クイズ合戦 | NHKが過去に放送したテレビ番組を多数収録したオムニバス作品。 | |
PS2/GC | NHK天才ビットくん グラモンバトル |
『ラクガキ王国』のシステムを流用した同名の視聴者参加コーナーをゲーム化。 ラクガキ王国シリーズ第二弾として扱われている。 |
|
DS | おしりかじり虫のリズムレッスンDS カワイ音楽教室監修 | 音ゲーそのものは問題ないのだが、選曲は楽しくないものばかり。 | なし |
DS | 食彩浪漫 家庭でできる!著名人・有名料理人のオリジナルレシピ | ||
Win | たのしくまなぶシリーズ つくってあそぼ | 知育ミニゲーム集。 | |
Switch | チコちゃんの脳活研究所 | ||
DS | にほんごであそぼDS | 漢詩、万葉集、近代文学の有名フレーズの暗誦を通じたミニゲーム集。 | なし |
DS | 開一夫先生(東京大学)監修 すくすく子育てDS 赤ちゃんと遊ぼう! | ||
DS | マリー & ガリーのLet'sさいえんす | バラエティ番組「すイエんサー」内の短編アニメを題材とした作品。 | なし |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
DS | 花咲くDSガーデニングLife | 「趣味の園芸」制作チームによる監修や素材提供。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
アメリカ横断ウルトラクイズ | |||
AC | アメリカ横断ウルトラクイズ | ||
PC | アメリカ横断ウルトラクイズ | ||
FC | アメリカ横断ウルトラクイズ 史上最大の戦い | 優勝したと思ったら突如RPGに… クイズを残しつつ振り切った内容がシュール。 | バカゲー |
GB | アメリカ横断ウルトラクイズ | ||
アメリカ横断ウルトラクイズ2 | |||
アメリカ横断ウルトラクイズ3 | |||
アメリカ横断ウルトラクイズ4 | |||
SFC | アメリカ横断ウルトラクイズ | 雰囲気だけでなくその厳しさまでも再現した鬼畜クイズゲー。 | 不安定 |
PS/SS | アメリカ横断ウルトラクイズ | 機種が変わってもやはり最初の○×クイズの時点で既にニューヨークに行かせる気は0だった。 | 不安定 |
Win/Mac | アメリカ横断ウルトラクイズ | ||
アメリカ横断ウルトラクイズ ct.II | |||
Win | アメリカ横断ウルトラクイズ 95Special | ||
PS2 | アメリカ横断ウルトラクイズ | ||
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! | |||
GB | クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! | 本人名義で番組出演者が登場。だがゲーム形式は番組と全然違う。 | シリ不 |
AC | クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! | 実際の番組でも制作協力として名を連ねている、タイトーによるクイズゲーム。 | |
それいけ!!ココロジー | |||
AC | SINRI TEST それいけ×ココロジー | ||
SHINRI TESUTO それいけ×ココロジー2 | |||
PS | それいけ×ココロジー 心が教える恋・結婚・人生 | ||
SIMPLE1500実用シリーズ Vol.13 心理ゲーム それいけ×ココロジー ココロのウソの摩訶不思議 |
|||
Win/Mac | BEST OF それいけ×ココロジー | ||
電波少年シリーズ | |||
PS/SS | 電波少年的ゲーム | ||
DC/Win | 電波少年的懸賞生活 なすびの部屋 | ||
マジカル頭脳パワー!! | |||
AC | マジカル頭脳パワー!! | ||
PS | マジカル頭脳パワー!! PARTY SELECTION | ||
DS | マジカル頭脳パワー!! DS | ||
野球中継 | |||
PS2 |
劇空間プロ野球 AT THE END OF THE CENTURY 1999 |
スクウェアが開発。 | |
PS2/Xb | THE BASEBALL 2002 バトルボールパーク宣言 | コナミが開発。後の『プロ野球スピリッツ』シリーズの基礎となった。 | |
PS2/GC |
THE BASEBALL 2003 バトルボールパーク宣言 パーフェクトプレープロ野球 |
||
PS2 |
THE BASEBALL 2003 バトルボールパーク宣言 パーフェクトプレープロ野球 秋季号 |
||
その他 | |||
DS | 伊東家の裏ワザDS | データベースソフト。しかしその良さを潰すゲームテンポの悪さが難点。 | なし |
DS | 行列のできる法律相談所 | 法律相談がメインだが、関係ないミニゲームも収録。あの『太鼓の達人』ともコラボ。 | |
DS | 世界の果てまでイッテQ! 珍獣ハンターイモトの大冒険 | イモトが走り回るだけの作業ゲー。イッテQでやる必要がない。 | ク |
Win/Mac | 全国高等学校クイズ選手権 | ||
3DS |
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に捕まってはいけないガースー黒光りランド |
2015年KOTY携帯機部門次点。
全く楽しさを感じないアクションゲーム。 3DSとは思えない、あまりに前時代的な要素の数々も低評価。 |
ク |
3DS | 謎解きバトルTORE! 伝説の魔宮を復活させよ! | なし | |
DS |
北海道発!! 「どさんこワイド」がDSになりました! 星澤幸子のてまなし楽ラクごはん |
||
GB | モグモグGOMBO 遥かなる超料理伝説 | とにかくRPGとして出来が悪すぎる。 | ク |
DS |
ロンQ!ハイランド in DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP |
ミニゲーム集。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
AC | クイズマジックアカデミーVI | 「全国高等学校クイズ選手権」とのコラボにより過去問を収録。 | なし |
AC/SS | MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER | 「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」とのコラボ企画で生まれた憲磨呂が登場。 | なし |
PSP |
ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 みんなでアハ体験! |
「世界一受けたい授業」とのコラボ企画を実施。 | |
AC | ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer | 「アメリカ横断ウルトラクイズ」とのコラボ企画を実施。 | 良 |
3DS | 梨汁アクション! ふなっしーの愉快なおはなっしー | 「うわっ!ダマされた大賞」にてふなっしーが実際に受けたドッキリの一幕が流用されている。 | なし |
iOS/Android | 思い出GAMES ゾックゾクアドベンチャー かてぃの元カレデストロイ |
ゲームの配信に合わせて、愛知県の系列局の中京テレビが特番を放送。 2作目『東海再オンエア』は中京テレビが配信元になっている。 |
|
思い出GAMES!東海再オンエア | なし |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!! | |||
Win/Mac |
実況 ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これが出来たら100万円 電流イライラ棒 |
||
N64 |
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒 |
雰囲気の再現度は随一だがボリューム不足。 | なし |
AC |
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー ウルトラ電流イライラ棒 |
他の作品とは一線を画すアメコミ風のデザインが特徴。 | |
PS |
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒リターンズ |
||
パネルクイズ アタック25 | |||
Win/Mac | パネルクイズ アタック25 | ||
PS | パネルクイズ アタック25 | ||
PS2 | パネルクイズ アタック25 | 番組のみならず、筆記試験や面談まで完全再現。…いくらなんでもリアルすぎる。 | |
100万円クイズハンター | |||
Win/Mac | 100万円クイズハンター | ||
PS | 100万円クイズハンター | ||
クイズプレゼンバラエティーQさま!! | |||
DS |
クイズプレゼンバラエティーQさま!!DS プレッシャーSTUDY × 頭が良くなるドリルSP |
||
iOS | 漢字ケシマス | 「Qさま!!」のクイズ「漢字ケシマス」をアプリゲーム化。 | 作成禁止 |
その他 | |||
DS | 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王DS | ||
DS | とったど~! よゐこの無人島生活。 |
「いきなり! 黄金伝説」の人気コーナー(*1)をゲーム化。 番組の再現度はトップクラスの良ゲー。 |
良 |
Win/Mac | M-1グランプリへの道 ~俺たちの出囃子はもう鳴っている~ |
M-1グランプリを題材にしたベルトスクロールアクションゲーム。 ABCテレビの特番『野田さん!こんなゲームいかがでしょう?』から誕生した。 |
なし |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
GBA |
クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン! |
「よゐこの無人島生活」とのコラボミニゲームを収録。 | 良 |
AC | 太鼓の達人 |
「関ジャニの仕分け∞」が番組内競技として採用。 番組関係の曲を収録した「限定版」がテレ朝本社で遊べた。 |
良 |
機種 | タイトル | '概要'' | 判定 |
アッコにおまかせ! | |||
PS2 |
SIMPLE2000シリーズ Vol.79 アッコにおまかせ! THE パーティークイズ |
SIMPLE2000シリーズ | |
DS | アッコにおまかせ! ブレインショック | いわゆる「アハ体験」の映像クイズに加え、オリジナルのクイズを2種追加。 | なし |
オールスター感謝祭 | |||
PS2 | TBSオールスター感謝祭Vol.1 超豪華!クイズ決定版 | ||
TBSオールスター感謝祭2003秋 超豪華!クイズ決定版 | |||
ギミア・ぶれいく | |||
FC | ギミア・ぶれいく 史上最強のクイズ王決定戦 | ク | |
ギミア・ぶれいく 史上最強のクイズ王決定戦2 | |||
SFC | 史上最強のクイズ王決定戦 Super | ||
筋肉番付 | |||
PS | 筋肉番付vol.1~俺が最強の男だ!~ | ||
筋肉番付vol.2~新たなる限界への挑戦!~ | |||
筋肉番付vol.3~最強のチャレンジャー誕生!~ | |||
筋肉番付~ROAD TO SASUKE~ | |||
GB | 筋肉番付GB~挑戦者はキミだ!~ | ||
筋肉番付GB2~目指せ!マッスルチャンピオン~ | |||
筋肉番付GB3~新世紀サバイバル列伝!~ | |||
GBA | 筋肉番付 金剛くんの大冒険! | ||
筋肉番付~決めろ!奇跡の完全制覇~ | |||
PS2 | 筋肉番付 マッスルウォーズ21 | ||
世界ふしぎ発見! | |||
DC/Win | 世界ふしぎ発見! トロイア | ||
DS | 世界ふしぎ発見!DS 伝説のヒトシ君人形を探せ! | 2009年KOTY携帯機部門次点。 グラフィックもシナリオも極めて稚拙。 | ク |
関口宏の東京フレンドパークII | |||
SS | デリソバデラックス | 番組中のアトラクションの1つをソフト化したもの(*2)で、視聴者プレゼント用の非売品。 | |
DS | 東京フレンドパークII DSで鍛える運動脳力 | 能トレという程の鍛える要素は少ないが、アトラクションの再現度は良好。 | なし |
Wii | 東京フレンドパークII 決定版 ~みんなで挑戦!体感アトラクション~ | ||
痛快なりゆき番組 風雲!たけし城 | |||
FC | ファミリートレーナーシリーズ8 突撃!風雲たけし城 | ゲームとしてはバランスが良く、番組再現を意識しなければ気分は楽しめる。 | 良 |
ファミリートレーナーシリーズ9 風雲たけし城 二 | 番組再現度はアップしたもののゲームとしてはボリュームダウン。 | なし | |
その他 | |||
Switch | アイ・アム・冒険少年 超・脱出島 | ||
Win | お笑い神経衰弱 爆笑!人間トランプ | 「お笑いDOJO」放送50回記念作品。 | |
PCE | カトちゃんケンちゃん |
「加トちゃんけんちゃんごきげんテレビ」のコーナー「探偵物語」がモチーフ。 難易度は高いが、ちゃんと遊べる出来にはなっている。 |
不安定 |
Switch | クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵 |
TBSテレビの年末の特番から生まれたゲーム。 クリアできる人を予想するという企画の都合上作られたため、高難度・理不尽な内容となっている。 |
不安定 |
DS | クイズ!日本語王 | ||
DS | チューボーですよ! 巨匠レシピ集 | ||
Wii | どうぶつ奇想天外! ~謎の楽園でスクープ写真を激写せよ!~ | 元番組を無視した意味不明な世界観に加え、ゲームがただの作業。 | ク |
DS | 飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め! | ||
GC | マッスルちゃんぴよん ~筋肉島の決戦~ |
『筋肉番付』と『スポーツマンNo.1決定戦』のステージをゲーム化。 両番組のレギュラー出演者や金剛くんがプレイヤーキャラとして登場。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
FC | ハイパーオリンピック(殿様版)(*3) |
「8時だョ!全員集合」のコント用に1Pのキャラをバカ殿に差し替えた版が存在。 視聴者から市販要望が殺到したため、数量限定で一般販売もされている。 |
劣化 |
FC | たけしの戦国風雲児 | 『風雲!たけし城』に登場するゲームをモチーフにしたミニゲームが登場する。 | バカゲー |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
おはスタ | |||
GBC | おはスタ やまちゃん&レイモンド | 『爆裂戦士ウォーリア』のキャラ差し替え作品。 | |
ゴルフDEおはスタ | |||
怪人ゾナー | ゾナーはおはスタの登場人物。任天堂から発売。 | ||
DS |
おはスタ645 「ムッシーズのふしぎな農園」 ~よしもと芸人と友達ネット~ |
||
今夜も |
|||
PS | 今夜も千両箱!! | パチンコシミュレーター。 | |
今夜も千両箱!!2000 | |||
今夜も千両箱!!2001 | |||
その他 | |||
GB | TVチャンピオン |
番組の良さをまるでわかっていない上に全てにわたって雑な作り。 「全国クソゲー選手権」のチャンピオンを狙って作られた? |
ク |
Win | デンパトウ | 「東京パソコンクラブ」にて制作されたゲーム。 | |
DS | みんなとキミの ピラメキーノ! | 番組内のコーナーを再現したミニゲーム集。 | |
Switch | PUI PUI モルカー Let's! モルカーパーティー! | 『きんだーてれび』内ショートアニメのミニゲーム集。 | なし |
AC | PUI PUI モルカー いっしょにドライブ♪ | 2025年2月13日以降記事作成可能 | |
3DO | ワールドカップ スーパースタジアム | テレビ東京発売。データベースソフト。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
PS | おはスタ Dance Dance Revolution | Dance Dance Revolutionシリーズとのコラボ作品。 | |
GBC | おはスタ Dance Dance Revolution GB | ||
AC | ドラゴンボールヒーローズ | 「サキよみ ジャンBANG!」とのコラボミッションが実施された。 | 良 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
クイズ$ミリオネア | |||
PS/Win | クイズ$ミリオネア | ||
クイズ$ミリオネア わくわくパーティー | |||
ゲームセンターCX | |||
DS | ゲームセンターCX 有野の挑戦状 | 「ゲームinゲーム」を称するミニゲーム集。レトロな雰囲気が出た内容が好評。 | 良 |
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2 | 良 | ||
3DS | ゲームセンターCX 3丁目の有野 | 2014年KOTY携帯機部門次点。 ミニゲームの質がとにかく低い。 | シリ不 |
Switch | ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY | ||
スーパー競馬 | |||
SFC | スーパー競馬 | 同名の競馬中継番組とのタイアップによるダビスタ風育成SLG。 | ク |
スーパー競馬2 | |||
逃走中 / 戦闘中 | |||
3DS | 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! | 爆弾が使えたり、ストーリーがあったりとゲーム向けのアレンジがされている。 | なし |
戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! | |||
超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち | |||
超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦! | |||
Switch | 超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック | 『超』2作のカップリング移植。 | |
逃走中 グレートミッション | アニメ版のゲーム化作品。 | ||
なるほど!ザ・ワールド | |||
SFC | なるほど!ザ・ワールド | ||
Win/Mac | なるほど!ザ・ワールド | ||
ネプリーグ | |||
DS | ネプリーグDS | 番組再現が中途半端で、ステージ一つ一つをとっても完成度が低い。 | ク |
超!!ネプリーグDS | 続編も出たが、問題点は何ひとつ改善されなかった。 | ク | |
脳内エステ IQサプリ | |||
DS | 脳内エステ IQサプリDS | 番組の再現度はピカイチだが、問題数が非常に少ない。 | なし |
脳内エステ IQサプリDS2 スッキリキング決定戦 | 問題が入れ替えられたが、数の少なさは改善されず。 | なし | |
はねるのトびら | |||
DS | はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜 | 略語を元の形に直すゲーム。内容は極めて薄く、操作性も絶望的に悪い。 | ク |
Wii | はねるのトびらWii ギリギリッス | 同コーナーを再現した(らしい)ミニゲーム集だが、やはり内容は最悪。 | ク |
平成教育委員会 | |||
DS | 平成教育委員会DS | ||
平成教育委員会DS 全国統一模試スペシャル | |||
ポンキッキシリーズ | |||
FC | ひらけ!ポンキッキ | 知育ゲーム集。しかし非常に難度が高い。 | 不安定 |
Win | P-kies ゴー!ゴー!コニーちゃん! CD-ROM | 知育ゲーム集。 | |
Win/Mac | ゴー!ゴー!コニーちゃん! ゲームワールド! | ↑から塗り絵関係を削除したアレンジ版。 | |
super kids zone ポンキッキーズ1 もじもじワープロ | |||
super kids zone ポンキッキーズ2 かぞえてポン! | |||
super kids zone ポンキッキーズ3 ならべてマウス | |||
super kids zone ポンキッキーズ4 どっきんリズム | |||
PS |
キッズステーション ポンキッキーズ21 ゲームのおもちゃ箱 |
||
DS | ガチャピン日記DS | 書籍『ガチャピン日記』の写真のジグソーパズル。 | なし |
ガチャピンチャレンジDS | ガチャピンがスポーツにチャレンジ。 | なし | |
めざましテレビ | |||
PS2 | めざましテレビ ~10th Anniversary~ きょうのわんこ | 愛犬紹介コーナーのゲーム化。犬の育成ゲーム。 | |
Wii | ジグソーパズル きょうのわんこ | 出演した犬の写真のジグソーパズル。 | なし |
野球中継 | |||
AC/PS2 | 熱チュー!プロ野球2002 | ナムコが開発。 | |
PS2 | 熱チュー!プロ野球2003 | ||
熱チュー!プロ野球2003 秋のナイターまつり | |||
熱チュー!プロ野球2004 | |||
ベースボールライブ2005 | |||
その他 | |||
3DO | オールスター水泳大会 OFFICIAL CD-ROM NICE BODY | データベースソフト。 | |
PCE | クイズキャラバン カルトQ | ||
DS | クイズ! ヘキサゴンII | 番組の流れの再現性は高い。クイズとアクションを融合させたシステム。 | なし |
GBA | 志村けんのバカ殿様 爆笑天下統一ゲーム | まさかの本格テーブルゲーム。城下に建物を作って財を成す。 | |
GBA | ハチエモン |
準キー局であるカンテレのマスコット・ハチエモンが主役。 伸びる「くちびる」を器用に使って進む、奇抜だが堅実な2Dアクション。 |
良 |
3DO | パドックノート'95 | ||
PS/SS | 本格4人打ち 芸能人対局麻雀 THEわれめDEポン | ||
FCD | 夢工場ドキドキパニック |
万博風イベント「夢工場'87」とのタイアップ作で、イメージキャラが登場。 『スーパーマリオUSA』のリメイク元として有名(*4)。 |
|
SS | 料理の鉄人 KITCHEN STADIUM TOUR | この時期としては珍しい、料理データベースソフト。 | |
GBC | 笑う犬の冒険GB SILLY GO LUCKY! | ||
SFC | 笑っていいとも! タモリンピック | 90年代に存在した同名のコーナーのゲーム化。 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
FCD | オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ |
ラジオ番組「オールナイトニッポン」と『スーパーマリオブラザーズ』のコラボ作品。 一部のキャラが番組のパーソナリティに差し替えられている。 |
|
FC | 爆笑!スターものまね四天王 |
コロッケら実在ものまね芸人が登場するゲーム。 ゲーム内イベントとして「ものまね王座決定戦」が開催される。 |
|
AC | ファイナルラップR | 『ファイナルラップ』シリーズ最終作。フジテレビとタイアップしている。 | |
GBA | ことばのパズル もじぴったんアドバンス | ハチエモンのステージを収録。 | |
AC | スペースインベーダーCX | 『スペースインベーダー』とのコラボ作品。限定イベントにのみ設置。 | |
PSP | 街ingメーカー3×逃走中 | 「逃走中」と『街ingメーカー』のコラボ作品。作った街で鬼ごっこができる「逃走中モード」を搭載。 | |
WiiU | スーパーマリオメーカー | キャラマリオとして「ゲームセンターCX」の有野課長がゲスト出演。 | 良 |
PS5/XSX/ PS4/One/ Win |
龍が如く8 | 作中のミニゲーム「ドンドコ島」のマスコットとしてガチャピン&ムックが出演。 | 良 |
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
よしもと麻雀倶楽部 | |||
SS | よしもと麻雀倶楽部 | ||
PS | よしもと麻雀倶楽部 DELUXE |
一家に一台テレビがある現代において、テレビ番組は娯楽として不動の地位を築いたと言っても過言ではない。そんな中でもバラエティ番組やクイズ番組は、視聴者が「参加したい」と思えるものが多く、これまでいくつものゲーム化作品が発売されてきた。
しかし、はっきり言ってテレビ番組のゲームはクソゲーになりやすい。番組視聴者は基本的に受け身であるため、いざ実際に参加するとなると「番組としての演出」をどこまで維持するかが課題となってくる。
これがなかなか難しく、番組内容を捨てて創作に走った結果駄作になってしまったもの、逆に番組内容にこだわりすぎた結果微妙になってしまったものの双方が存在する。
一方で『有野の挑戦状』シリーズのように出演者自身がプレイヤーにとって楽しい内容を考えたもの、『逃走中』シリーズのように番組内容をうまくアレンジしたものもあり、後者はシリーズでミリオンヒットにまで持ち込んでいる。要は、ゲーム化に当たってのアイデアそのものの出来がはっきり現れるジャンルと言えるだろう。