やなせ

概要
TRÊS CORVOS ARIMA所属。
JeSUプロライセンスを持つ関西のプレイヤー。ぷよぷよで様々な文字や絵柄を表現する「ぷよぷよアート」のショート動画を数多く投稿していることで知られる。
JeSUプロライセンスを持つ関西のプレイヤー。ぷよぷよで様々な文字や絵柄を表現する「ぷよぷよアート」のショート動画を数多く投稿していることで知られる。
先折りGTRを主体とした安定した本線力と、相手の予測を外した陽動的な動きを軸として戦うプレースタイル。飽和勝負よりは中盤での2ダブの連携や先打ち置き去り勝ちを得意とする。物怖じせず、勝負の流れを読んで相手の嫌がる行動を徹底することを持ち味とし、「勝負師」の二つ名がある。
2019年8月、「ぷよぷよカップ SEASON2 8月大阪大会」に出場して決勝トーナメントに進出。あべし、睦を破り、プロ資格をかけたろいやるおーさむとの準々決勝に2セット連取で勝利し、ベスト4進出とともにJeSUプロライセンス取得権利を獲得した。続く準決勝では、この大会でともくんを破ってプロとなったSAKIと対峙し、1セットずつ取り合うも最終セットで敗れた。
2019年10月には、最初の開催となった「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」(一般の部)に奈良県代表として出場。グループ予選を4勝1敗の1位通過でDAY2の決勝トーナメントに進出した。決勝トーナメントの初戦では、石川県代表しろまを下したが、準々決勝にて神奈川県代表ぴぽにあに敗れた(ベスト8)。
2019年11月には、「ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会」に出場し、決勝トーナメント初戦でokaを、2回戦でくまちょむを下した。準々決勝ではへーょまはを破り、2度目のぷよカップベスト4を獲得すると、続く準決勝では、あかじこうを破ってプロ資格を獲得した和樹と対峙し、徹底した本線発火を軸に2セット連取で勝利して初の決勝進出を決めた。決勝ではレインを相手に引き続き発火優先を徹底して勝利を挙げ、ぷよぷよカップの初優勝を果たした。
2019年10月には、最初の開催となった「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」(一般の部)に奈良県代表として出場。グループ予選を4勝1敗の1位通過でDAY2の決勝トーナメントに進出した。決勝トーナメントの初戦では、石川県代表しろまを下したが、準々決勝にて神奈川県代表ぴぽにあに敗れた(ベスト8)。
2019年11月には、「ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会」に出場し、決勝トーナメント初戦でokaを、2回戦でくまちょむを下した。準々決勝ではへーょまはを破り、2度目のぷよカップベスト4を獲得すると、続く準決勝では、あかじこうを破ってプロ資格を獲得した和樹と対峙し、徹底した本線発火を軸に2セット連取で勝利して初の決勝進出を決めた。決勝ではレインを相手に引き続き発火優先を徹底して勝利を挙げ、ぷよぷよカップの初優勝を果たした。
2020年2月頃から、Twitter(現X)にてぷよぷよで様々な文字や絵柄を表現する「ぷよぷよアート」の投稿を始めた。連鎖の途中や最後に特定のモチーフが現れるようになっており、ぷよぷよに詳しくない人でも楽しめる作品として広く反響を呼んだ。
2020年4月に投稿した「ぷよぷよで地球を作りました」は2.7万リツイート、7.9万いいねの大反響を得た。
2020年12月に投稿した「ぷよぷよでクリスマスプレゼントを届けました!」は5.6万リツイート、19万いいねというぷよぷよ関連ツイートとしては桁外れのバズりを実現した作品となった。
2020年4月に投稿した「ぷよぷよで地球を作りました」は2.7万リツイート、7.9万いいねの大反響を得た。
2020年12月に投稿した「ぷよぷよでクリスマスプレゼントを届けました!」は5.6万リツイート、19万いいねというぷよぷよ関連ツイートとしては桁外れのバズりを実現した作品となった。

↑「地球」(12連鎖目)、「クリスマス」(10連鎖目)
2021年8月には、「ぷよぷよでピカチュウを捕まえました」を投稿し、その制作過程を動画も投稿した。動画からは5色を使い、時間をかけて一画面ずつ制作している様子が見て取れる。
2021円10月に投稿した「ぷよぷよでモナリザを描きました」は1.1万リツイート、3.4万いいねを獲得した。
2021円10月に投稿した「ぷよぷよでモナリザを描きました」は1.1万リツイート、3.4万いいねを獲得した。

↑「ピカチュウ」(11連鎖目)、「モナリザ」(10連鎖目)
2021年6月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE」(三重国体)の奈良県予選にてdonpachiとの決勝を5-2で制して優勝し、2年ぶりに奈良県代表選手となった。9月に行われた「近畿ブロック代表決定戦」では、大阪府代表Serαを5-3で下し、兵庫県代表のりやとの準決勝を5-4で制して決勝進出を決めるとともに、この時点でブロック代表選手の権利を得た。その後、決勝で滋賀県代表じゅんを5-1で破って優勝を果たした。
2021年10月には、上記を受けて近畿ブロック1位代表として三重国体本大会に出場したが、DAY1のグループ予選では、1勝4敗と苦戦してグループ最下位に沈み、敗退となった。
2022年5月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」(栃木国体)の奈良県予選に出場して優勝。3度目の奈良県代表選手となった。しかし、8月に行われた「関西ブロック代表決定戦」では、初戦で大阪府代表akinariに敗れた。
2021年10月には、上記を受けて近畿ブロック1位代表として三重国体本大会に出場したが、DAY1のグループ予選では、1勝4敗と苦戦してグループ最下位に沈み、敗退となった。
2022年5月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」(栃木国体)の奈良県予選に出場して優勝。3度目の奈良県代表選手となった。しかし、8月に行われた「関西ブロック代表決定戦」では、初戦で大阪府代表akinariに敗れた。
2024年1月、ぴぽにあの30先ガチ連戦企画に対戦相手として参戦した。前半の30試合ほどまでは5本差前後のビハインドで追いすがったが、後半は相手がこちらの攻めを許さなくなって突き放され、16-30で敗戦した。
エピソード
- 戦略カードゲーム『ハースストーン』をやり込んでいる。2022年10月には、そのバトルグラウンドルール(8人同時対戦)による公式世界大会「ロビーレジェンド:マロカイズド」にて優勝を果たした。
主な戦績
- ぷよぷよ岸和田カンカンマッチ 優勝
- ぷよぷよカップ SEASON2 8月大阪大会 ベスト4
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI(一般の部)ベスト8
- ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会 優勝
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE(一般の部) 近畿ブロック代表
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI(一般の部) 奈良県代表
チャンネル・SNS
Youtube:「ぷよぷよプロゲーマーのやなせ【ぷよぷよアート第一人者】」/Twitter:@yanase24a
生年
1995年