Acliv(あくりぶ)

概要
台湾のトッププレイヤー。セガ公式放送や公式大会の本戦にも出場経験がある。
先折りGTR主体で、中盤対応や細かい仕掛けで丁寧に戦うバランス型のプレースタイルを持つ。折り返しのキーぷよ抜きを生かした対応力には定評があり、一回の中盤で崩されることは少ない。攻撃では自分から大きく動くことをなるべく抑え、単発から様子を見て立ち回ることを得意としている。
初めてプレーしたのは、『ぷよぷよ~ん』(1999年発売)で、兄弟で遊んでいだ。その後、PC版の『ぷよぷよフィーバー』でオンライン対戦などを行って実力を高めた。
2018年8月、アメリカラスベガスで行われた「AnimEVO2018」の『ぷよぷよテトリス』ぷよぷよ部門にて、グランドファイナルに進出。liveに敗れて準優勝となった。
2019年8月には、「ぷよぷよカップ SEASON2 8月東京大会」に出場して予選を通過し、初めて決勝トーナメントに出場。しかし、初戦でともくんに敗れた。
また、同月にはプロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップSEASON2 TGS特別大会」に、海外特別招待選手として出場したが、初戦でわっふるに敗れた。
2019年8月には、「ぷよぷよカップ SEASON2 8月東京大会」に出場して予選を通過し、初めて決勝トーナメントに出場。しかし、初戦でともくんに敗れた。
また、同月にはプロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップSEASON2 TGS特別大会」に、海外特別招待選手として出場したが、初戦でわっふるに敗れた。
2021年1月、コロナ禍でオンライン開催となった「ぷよぷよカップ SEASON3 1月オンライン大会」で決勝トーナメントに出場すると、初戦はreoruを相手に5-0で完勝を収め、準々決勝に進んだがともくんに2-5で敗れた(ベスト8)。
2024年1月、国際コミュニティAscensionが主催し、世界12か国48名の選手が参加した国際大会「24 Kickoff」に出場。勝者側でDdR_Danに敗れたが、敗者側でNeeseを下してベスト8に進出。のらすけに敗れて7位タイとなった。
2024年10月からは、ぴぽにあ主催の「第1回新おいうリーグ」における「Top-Class International League」に出場。初戦はアメリカのDdR_Danを30-22で下し、puyotaを30-16で破り、さらにYoshi100_Aus戦とVillain.R戦も接戦を制した。最後はフランスのHikuに29-30で惜しくも敗れたが、4勝1敗(+13)で2位(1位はYoshi100_Aus)となり、マスターリーグ出場を決めた。
マスターリーグではBグループに所属し、最終戦のぶーけとの試合にて30-26で勝利を収め、海外選手によるマスターリーグでの初勝利を挙げた(戦績:1勝5敗-55)。
2024年10月からは、ぴぽにあ主催の「第1回新おいうリーグ」における「Top-Class International League」に出場。初戦はアメリカのDdR_Danを30-22で下し、puyotaを30-16で破り、さらにYoshi100_Aus戦とVillain.R戦も接戦を制した。最後はフランスのHikuに29-30で惜しくも敗れたが、4勝1敗(+13)で2位(1位はYoshi100_Aus)となり、マスターリーグ出場を決めた。
マスターリーグではBグループに所属し、最終戦のぶーけとの試合にて30-26で勝利を収め、海外選手によるマスターリーグでの初勝利を挙げた(戦績:1勝5敗-55)。
2025年7月、セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament 1〈Other Region〉」に出場。予選通過後、決勝トーナメントではイギリスのWizzkidwasを破り、オーストラリアのYoshi100_Ausとの準々決勝を5-4で制してベスト4進出。10先の準決勝ではフランスのHikuを10-5で下した。決勝の相手は韓国のVillain.Rだったが、5-10で敗れて準優勝となった。
2025年8月~9月には、「第2回新おいうリーグ」における「Top-Class International League」に前年に続いて出場。安定したパフォーマンスで3勝2敗(+6)で終えたが、Yoshi100_Aus(4勝1敗)に次ぐ3位となり、マスター進出はならなかった。
2025年8月~9月には、「第2回新おいうリーグ」における「Top-Class International League」に前年に続いて出場。安定したパフォーマンスで3勝2敗(+6)で終えたが、Yoshi100_Aus(4勝1敗)に次ぐ3位となり、マスター進出はならなかった。
エピソード
- 日本語を学んでおり、日本語での会話を行うことができる。SEASON2(2019年度)のセガ公式大会では、中国版のミラー配信の解説を行い、本配信にも日本語でリポーター役として登場し、その様子を伝えた。
主な戦績
- AnimEVO2018『ぷよぷよテトリス』ぷよぷよ部門 準優勝
- ぷよぷよカップ SEASON2 8月東京大会 決勝トーナメント進出(ベスト32)
- ぷよぷよカップ SEASON3 1月オンライン大会 ベスト8
- 24 Kickoff 7位
- 第1回新おいうリーグ Top-Class International League 2位
- 第1回新おいうリーグ マスターリーグBグループ 7位
- Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament 1〈Other Region〉 準優勝
- 第2回新おいうリーグ Top-Class International League 3位
- Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament 3〈Other Region〉 ベスト4
チャンネル・SNS
Twitch:「aclivtak」/Twitter:@aclivtak