:o(ころんおー、😮)

概要
アマチュアの若手強豪プレイヤー。
先折り主体で主にメリ土台やGTRを用い、高い良型保持力で質の高いプレーを繰り出す。ぷよ量の管理を徹底した迅速で丁寧な中盤戦を強みとする。特に、中・終盤の短い連鎖による牽制や、有利を取った後の追撃・様子見の択をめぐる駆け引きに長けている。また、段差計算力を生かしたセカンド力も持ち味の一つである。
『ぷよぷよeスポーツ』からプレーを始め、2021年10月に「第19回 彗星ぷよ杯 for Switch/Online」にて、shocoleとの決勝を制して初の優勝。
2022年度(SEASON5)に入ると大会での活躍は増え、2022年3月には「第12回NINJACUPぷよぷよeスポーツ大会」を、決勝でktrを2セット連取で破って優勝。
2022年5月には公式の「ぷよぷよカップSEASON5 5月大会(Switch部門)」でも決勝トーナメントに出場したが、fronに敗れてベスト16となった。
2022年11月に行われたやみなひ主催のコミュニティ大会「第8回やみぷよ杯」では、ベスト4に勝ち上がると、ぷにちゃんとの準決勝を5-3で制して決勝に進出。決勝(5先2セット)はれたすとの一戦であったが、相手の積極的な攻めに押されて流れを取られ、2-5、1-5と2セット連取で敗戦。準優勝となった。
2023年2月には、インパクトブルー主催の「第7回ぷよぷよ武闘会」(ダブルエリミネーション方式)にて、ウィナーズではまじぇすと熱戦を展開した末に4-5で惜しくも敗れて敗者側に回った。その後、えぬむらを5-2で下し、続いてまじぇすと敗者側準決勝(5先2セット)で再戦。1セットずつ取り合った最終セット、1-4で追い詰められるも粘って4-4の1先に持ち込み、最後は全消し戦で相手の操作ミスにより勝利を掴み取った。敗者側決勝ではAshを2セット連取で破り、れたすとのグランドファイナルに臨んだ。フルセットよ3セット目を5-0のストレートで取ってリセットに成功。最終決戦では連鎖の安定感を増して1セット目を接戦の5-4で取り切ると完全に流れをつかみ、2セット目は5-0で勝利し、敗者側から優勝を達成した。
SEASON5のランキングポイントは70ptと、アマチュア8位に入り、2023年3月に行われる「ぷよぷよプロ選抜大会SEASON5」の出場資格を得ていたが、体調面の問題により欠場した。
2022年5月には公式の「ぷよぷよカップSEASON5 5月大会(Switch部門)」でも決勝トーナメントに出場したが、fronに敗れてベスト16となった。
2022年11月に行われたやみなひ主催のコミュニティ大会「第8回やみぷよ杯」では、ベスト4に勝ち上がると、ぷにちゃんとの準決勝を5-3で制して決勝に進出。決勝(5先2セット)はれたすとの一戦であったが、相手の積極的な攻めに押されて流れを取られ、2-5、1-5と2セット連取で敗戦。準優勝となった。
2023年2月には、インパクトブルー主催の「第7回ぷよぷよ武闘会」(ダブルエリミネーション方式)にて、ウィナーズではまじぇすと熱戦を展開した末に4-5で惜しくも敗れて敗者側に回った。その後、えぬむらを5-2で下し、続いてまじぇすと敗者側準決勝(5先2セット)で再戦。1セットずつ取り合った最終セット、1-4で追い詰められるも粘って4-4の1先に持ち込み、最後は全消し戦で相手の操作ミスにより勝利を掴み取った。敗者側決勝ではAshを2セット連取で破り、れたすとのグランドファイナルに臨んだ。フルセットよ3セット目を5-0のストレートで取ってリセットに成功。最終決戦では連鎖の安定感を増して1セット目を接戦の5-4で取り切ると完全に流れをつかみ、2セット目は5-0で勝利し、敗者側から優勝を達成した。
SEASON5のランキングポイントは70ptと、アマチュア8位に入り、2023年3月に行われる「ぷよぷよプロ選抜大会SEASON5」の出場資格を得ていたが、体調面の問題により欠場した。
2023年3月には「10先トナメ #5」(77人規模)に出場。ちゃるめらーを下してベスト4に進出し、ともくんとの準決勝を10-5で制して同大会3度目の出場で初の決勝に進出。決勝はとりぱんとアマチュア同士の優勝争いとなったが、5-10で敗れて準優勝となった。
2023年11月、「10先トナメ #24」(60人規模)において、初戦でSAKIを破ると、4回戦ではALFに対して相手の先を行く中盤が光り、怒涛の8連取を見せて10-3で勝利して、10先トナメでは準優勝した「#5」以来8か月ぶり2度目のベスト4進出を決めた。続く太一との準決勝では一進一退の好試合を展開し、終盤は冷静な判断で地力を発揮して10-9で勝利。2度目の決勝進出を果たした。決勝はShiyotaとの対戦であったが、序盤から連取を続け、メリ土台による速攻も効果的に用いて終始流れを掌握。10-4で快勝して、10先トナメの初優勝を果たした。
2024年1月、ぴぽにあの30先真剣勝負の企画に4人目の対戦相手として参戦。対戦前、高校卒業に伴う環境変化等の理由でこの試合を最後にぷよぷよを「引退」する旨を宣言した。試合が始まると、序盤はビハインドを背負う展開となったが、豊富な中盤リソースを生かした良質な内容で6連取して逆転すると、後打ち12万点の超火力を見せるなど、終盤まで持ち味を存分に発揮して熱戦を演じた。最終的に30-26で接戦を制しきり、勝利を収めた。
2023年11月、「10先トナメ #24」(60人規模)において、初戦でSAKIを破ると、4回戦ではALFに対して相手の先を行く中盤が光り、怒涛の8連取を見せて10-3で勝利して、10先トナメでは準優勝した「#5」以来8か月ぶり2度目のベスト4進出を決めた。続く太一との準決勝では一進一退の好試合を展開し、終盤は冷静な判断で地力を発揮して10-9で勝利。2度目の決勝進出を果たした。決勝はShiyotaとの対戦であったが、序盤から連取を続け、メリ土台による速攻も効果的に用いて終始流れを掌握。10-4で快勝して、10先トナメの初優勝を果たした。
2024年1月、ぴぽにあの30先真剣勝負の企画に4人目の対戦相手として参戦。対戦前、高校卒業に伴う環境変化等の理由でこの試合を最後にぷよぷよを「引退」する旨を宣言した。試合が始まると、序盤はビハインドを背負う展開となったが、豊富な中盤リソースを生かした良質な内容で6連取して逆転すると、後打ち12万点の超火力を見せるなど、終盤まで持ち味を存分に発揮して熱戦を演じた。最終的に30-26で接戦を制しきり、勝利を収めた。
2025年7月には、「第28回やみぷよ杯」(45人規模)に出場。4回戦でゆうりんを下してベスト4に進出すると、しゃけごはんとの準決勝を5–4で制し、同大会では「第8回」以来2年8カ月ぶりの決勝進出を決めた。続く決勝ではのらすけに敗れ、準優勝となった。
主な戦績
- 第19回 彗星ぷよ杯 for Switch/Online 優勝
- 第12回NINJACUPぷよぷよeスポーツ大会 優勝
- ぷよぷよカップ SEASON5 5月大会 Switch部門 ベスト16
- 第1回ぷよくろ杯 準優勝
- 第8回やみぷよ杯 準優勝
- 第4回CONA-CUP ベスト4
- 第9回やみぷよ杯 ベスト4
- 第7回ぷよぷよ武闘会 優勝
- 第10回ぷよぷよ武闘会オンライン 3位
- 第10回わいる杯 5位
- 10先トナメ #5 準優勝
- 第8回ブルーリーグ 準優勝
- 第16回やみぷよ杯 4位
- 10先トナメ #24 優勝
- 力だめし20先トナメ(目安レート3000↑) 優勝
- 第28回やみぷよ杯 準優勝
チャンネル・SNS
Youtube:「:o」/Twitter:@_coron0302_
生年
2005年