reoru(れおる)

概要
ACぷよ通時代からプレーする関西出身の古豪プレイヤーで、現在はJeSUプロライセンスを所持する。
師とする往年のkuroroのスタイルを継承したような後折り固定で、だぁ積みや座布団L字などの柔軟性の高い形を主体に組む。素早い2ダブや連携攻撃を持ち味とし、仕掛けや攻撃の見せつけをうまく利用して主導権を握ることを得意とする。
コミュニティ大会のぷよぷよ最強リーグやNINJACUPでMC実況・解説を務めるなど、落ち着いた話しぶり、実況にも定評がある。現在は愛知県を拠点とするため、特に東海地区のイベント・大会等には頻繁に出演している。また、オンライン大会「reoru杯」も開催している。
コミュニティ大会のぷよぷよ最強リーグやNINJACUPでMC実況・解説を務めるなど、落ち着いた話しぶり、実況にも定評がある。現在は愛知県を拠点とするため、特に東海地区のイベント・大会等には頻繁に出演している。また、オンライン大会「reoru杯」も開催している。
2018年8月、セガ公式のプロアマ混合大会「ぷよぷよカップ2018年度 8月大会」にて決勝トーナメントに初進出。しかし、初戦でliveに敗れた。
2019年4月には、「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON1」にSEASON1のポイントランキングアマチュア8位で出場したが、初戦でよしけんに2セット連取で敗れた。
2019年4月には、「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON1」にSEASON1のポイントランキングアマチュア8位で出場したが、初戦でよしけんに2セット連取で敗れた。
2022年3月、「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」にてえぬむら・raneaを破ってベスト4入りを果たし、JeSUプロ資格を手にした。次戦の準決勝では、この大会でプロライセンスを再取得したマッキーの前に敗れた。
2022年8月には、オフラインRTAイベント「RTA in JAPAN 2022」に「ぷよぷよ~ん」のRTA走者として出場。17:25のタイムでクリアし、完走後のコメントでは「タイムはちょっと遅いが、細かい技術で練習の集大成が出せた」と振り返った。
また、同月には「ぷよぷよカップ SEASON5 8月大会(PS4部門)」にて、okaを破って準決勝に進み、HIROを5-2で下して初のぷよカップ決勝進出を決めた。続くぴぽにあとの決勝は2-5で敗れ、準優勝。
2023年2月、「第11回やみぷよ杯」(66人規模)に出場し、5回戦でかきを5-3で下してベスト4に進出。れたすとの準決勝も5-3で勝利して初の同大会決勝に進出したが、決勝ではのらすけに敗れて準優勝となった。
2022年8月には、オフラインRTAイベント「RTA in JAPAN 2022」に「ぷよぷよ~ん」のRTA走者として出場。17:25のタイムでクリアし、完走後のコメントでは「タイムはちょっと遅いが、細かい技術で練習の集大成が出せた」と振り返った。
また、同月には「ぷよぷよカップ SEASON5 8月大会(PS4部門)」にて、okaを破って準決勝に進み、HIROを5-2で下して初のぷよカップ決勝進出を決めた。続くぴぽにあとの決勝は2-5で敗れ、準優勝。
2023年2月、「第11回やみぷよ杯」(66人規模)に出場し、5回戦でかきを5-3で下してベスト4に進出。れたすとの準決勝も5-3で勝利して初の同大会決勝に進出したが、決勝ではのらすけに敗れて準優勝となった。
2023年4月には、椎野主催の「10先トナメ #9」(77人規模)にて、5回戦でキウを10-6で破って同大会初のベスト4に進出すると、太一との準決勝も後半で突き放して10-6で勝利。初の決勝進出となったが、決勝はShiyotaに接戦で終盤に競り負ける形で8-10と敗戦し、準優勝となった。
2023年8月には、前年に続き「RTA in JAPAN 2023」にMGR・sym・hovとともにぷよぷよ4部作RTAリレーの走者として出場。hovの後を受けた第3走者として「ぷよぷよSUN」を約6:15ほどでクリアし、第4走者のsymにつないだ。
2023年11月、「2023年度京大NF オフラインぷよぷよ通大会」(48人規模)に出場し、準決勝でキウを下して決勝に進出し、Ashとの決勝を制して優勝を果たした。同大会の優勝は、2016年以来7年ぶり2度目。
2024年1月、Youtubeのチャンネル登録者1000人を記念して、オンライン大会「第0回reoru杯」を初めて開催した(優勝はともくん)。
同月、久々のオフライン開催となった公式「ぷよぷよカップ in 東京eスポーツフェスタ2024」(128人規模)にて、1次・2次予選をともに全勝で通過し、決勝トーナメントに進出。初戦でぶーけ、2回戦できーくんを下し、オフラインぷよカップでは初のベスト4に勝ち上がった。準決勝ではともくんを相手に「憧れを捨てて勝ちたい」と意気込んだが、2-5で敗れた。
翌2月、公式プロ大会「ぷよぷよグランプリ 2024 2nd」にて、予選グループを3すくみの直接対決結果により通過を決め、プロ大会では初めてベスト8進出を果たした。決勝トーナメントは、「チャンピオンシップ」からレギュレーションが刷新されて10先ダブルエリミネーション方式となったが、初戦はdeltaに3-10で敗れ、ロウワーブラケット(敗者側)ではTomと連鎖の殴り合いを見せたが2-10で敗れて敗退となった(7位タイ)。
2023年8月には、前年に続き「RTA in JAPAN 2023」にMGR・sym・hovとともにぷよぷよ4部作RTAリレーの走者として出場。hovの後を受けた第3走者として「ぷよぷよSUN」を約6:15ほどでクリアし、第4走者のsymにつないだ。
2023年11月、「2023年度京大NF オフラインぷよぷよ通大会」(48人規模)に出場し、準決勝でキウを下して決勝に進出し、Ashとの決勝を制して優勝を果たした。同大会の優勝は、2016年以来7年ぶり2度目。
2024年1月、Youtubeのチャンネル登録者1000人を記念して、オンライン大会「第0回reoru杯」を初めて開催した(優勝はともくん)。
同月、久々のオフライン開催となった公式「ぷよぷよカップ in 東京eスポーツフェスタ2024」(128人規模)にて、1次・2次予選をともに全勝で通過し、決勝トーナメントに進出。初戦でぶーけ、2回戦できーくんを下し、オフラインぷよカップでは初のベスト4に勝ち上がった。準決勝ではともくんを相手に「憧れを捨てて勝ちたい」と意気込んだが、2-5で敗れた。
翌2月、公式プロ大会「ぷよぷよグランプリ 2024 2nd」にて、予選グループを3すくみの直接対決結果により通過を決め、プロ大会では初めてベスト8進出を果たした。決勝トーナメントは、「チャンピオンシップ」からレギュレーションが刷新されて10先ダブルエリミネーション方式となったが、初戦はdeltaに3-10で敗れ、ロウワーブラケット(敗者側)ではTomと連鎖の殴り合いを見せたが2-10で敗れて敗退となった(7位タイ)。
2025年4月、「第30回reoru杯」(48人規模)に主催と兼ねて出場。3回戦でユウ、4回戦でふふふふを下してベスト4に残ると、ALFとの準決勝も制して初の決勝進出を決めた。決勝は前回覇者のゆうきと対峙しフルセットとなったが、最後は2−5で破れて準優勝となった。
主な戦績
- 2016年京都大学11月祭(NF)ぷよぷよ通大会 優勝
- 第2回 彗星ぷよ杯 for PS4/Online 3位
- 第3回 彗星ぷよ杯 for Switch/Online 準優勝
- 覇王杯 ぷよスポvol.1 ベスト4
- KAMEOKA e-SPORTS PARTY 優勝
- 第21回 彗星ぷよ杯 for Switch/Online 準優勝
- ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4 ベスト4
- 第3回#ぷよラボNEXT杯 優勝
- ぷよぷよカップ SEASON5 8月大会 PS4部門 準優勝
- 第4回くろあめ杯 準優勝
- 第3回#ぷよラボNEXT杯 優勝
- 2022年京大NFぷよぷよ通大会 準優勝
- 第11回やみぷよ杯 準優勝
- 10先トナメ #9 準優勝
- 2023年京都大学11月祭(NF)ぷよぷよ通大会 優勝
- ぷよぷよカップ in 東京eスポーツフェスタ2024 ベスト4
- ぷよぷよグランプリ 2024 2nd 7位
- 第6回reoru杯 3位
- ぷよぷよグランプリ 2025 1st 5位
- 深淵リーグ Cグループ 1位
- 第30回reoru杯 準優勝
- 春の陣2025 京大ふぁいやーオンライン大会 準優勝
チャンネル・SNS
Youtube:「reoru」/Twitter:@reoru_puyo29
生年
1994年