ヨッシー

概要
大阪のアマチュアプレイヤー。2020年度の「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」(国体)準優勝。21年度大阪府、23年度関西ブロック代表選手。
先折りGTRを主体として、アグレッシブな姿勢に定評があるが、相手に合わせた可変的でバランス重視のプレースタイルを持つ。バリエーション豊富な多重折りの技術で安定した本線力を軸にしながら、とりわけ相手の嫌がるタイミングを見極めた積極的なイバラや小連鎖攻撃を得意とする。第2折り返し構築への意識が高めであることも特徴的である。
『ぷよぷよクロニクル』から本格的にプレーを始めた。
2018年9~11月には「第3回おいうリーグ」にてB1級に所属し、B1級決勝トーナメントに進んだが、準々決勝でcooに25-30で敗れた。
2019年9月、「ウェルプレイドリーグ アルル杯」にて、予選を優勝して決勝トーナメントに出場。タイタンとの準決勝で、4-5、1-5と2セット連取で敗れた。
2019年11月、「ぷよぷよカップSEASON2 11月大会」にて、予選を通過し初めて決勝トーナメントに進んだ。その後、2回戦にてあべしに敗れた。
2018年9~11月には「第3回おいうリーグ」にてB1級に所属し、B1級決勝トーナメントに進んだが、準々決勝でcooに25-30で敗れた。
2019年9月、「ウェルプレイドリーグ アルル杯」にて、予選を優勝して決勝トーナメントに出場。タイタンとの準決勝で、4-5、1-5と2セット連取で敗れた。
2019年11月、「ぷよぷよカップSEASON2 11月大会」にて、予選を通過し初めて決勝トーナメントに進んだ。その後、2回戦にてあべしに敗れた。
2020年12月、コロナ禍で一般の部のみのオンライン開催となった「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2020 KAGOSHIMA」にて、近畿ブロック代表決定戦に出場。Gentle.Eとの決勝を5-1で勝利し、近畿ブロック代表選手となった。
迎えた国体本戦では、DAY1のブロック予選にて3勝2敗(勝数22)で、勝数差で北海道のかぴを上回ってブロック内2位となり、DAY2の決勝トーナメント進出を決めた。決勝トーナメントの準決勝(10先)では、東京都(関東ブロック代表)のdeltaと対峙したが、相手の得意な大連鎖を封じる攻撃的な立ち回りで4連取のスタートダッシュを決め、その後も差を広げて10-3で勝利。ジャイアントキリングを成し遂げ、決勝進出を決めた。大阪府からは前年のマッキーに続く2年連続の決勝進出となった。決勝は前日のブロック予選でもあたった埼玉県のliveとの一戦となり、序盤はリードを握ったが、相手の対応力が上回って劣勢が続き、5-10で敗れて準優勝となった。
2021年9月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2021 MIE」(一般の部)の近畿ブロック代表決定戦に大阪府代表(1位)として出場。しかし、1回戦で和歌山県代表hinata1112に敗れて2年連続の本戦出場はならなかった。
迎えた国体本戦では、DAY1のブロック予選にて3勝2敗(勝数22)で、勝数差で北海道のかぴを上回ってブロック内2位となり、DAY2の決勝トーナメント進出を決めた。決勝トーナメントの準決勝(10先)では、東京都(関東ブロック代表)のdeltaと対峙したが、相手の得意な大連鎖を封じる攻撃的な立ち回りで4連取のスタートダッシュを決め、その後も差を広げて10-3で勝利。ジャイアントキリングを成し遂げ、決勝進出を決めた。大阪府からは前年のマッキーに続く2年連続の決勝進出となった。決勝は前日のブロック予選でもあたった埼玉県のliveとの一戦となり、序盤はリードを握ったが、相手の対応力が上回って劣勢が続き、5-10で敗れて準優勝となった。
2021年9月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2021 MIE」(一般の部)の近畿ブロック代表決定戦に大阪府代表(1位)として出場。しかし、1回戦で和歌山県代表hinata1112に敗れて2年連続の本戦出場はならなかった。
2023年7月には、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2023 KAGOSHIMA」(一般の部)の大阪府予選を優勝し、2年ぶりに大阪府代表選手となった。
同年9月には、関西ブロック代表決定戦でも兵庫県代表すいまとの決勝を制して優勝し、関西ブロック代表選手として2年ぶり2度目の国体本戦出場を決めた。
2023年11月、鹿児島国体本戦のDAY1ブロック予選では、愛知県代表あんとの試合で、1-4と先にリーチをかけられた場面から冷静なプレーを続けて5-4と逆転勝利を挙げた。その後、兵庫県のちゃるめらーに勝利し、東京都のともくんに敗れて2勝1敗としたが、ブロック通過は3戦全勝のともくんに譲ることとなった。
同年9月には、関西ブロック代表決定戦でも兵庫県代表すいまとの決勝を制して優勝し、関西ブロック代表選手として2年ぶり2度目の国体本戦出場を決めた。
2023年11月、鹿児島国体本戦のDAY1ブロック予選では、愛知県代表あんとの試合で、1-4と先にリーチをかけられた場面から冷静なプレーを続けて5-4と逆転勝利を挙げた。その後、兵庫県のちゃるめらーに勝利し、東京都のともくんに敗れて2勝1敗としたが、ブロック通過は3戦全勝のともくんに譲ることとなった。
主な戦績
- 第3回ぷよぷよ武闘会 優勝
- 西日本ぷよぷよチャレンジカップ ぷよカップ前夜祭大会 優勝
- ウェルプレイドリーグ アルル杯 ベスト4
- 第9回阪大まちかね祭ぷよぷよ通大会 準優勝
- オンラインぷよカップ@shocole(2019.12) ベスト4
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2020 KAGOSHIMA 準優勝
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2021 MIE(一般の部) 大阪府代表
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2023 KAGOSHIMA(一般の部) 関西ブロック代表
チャンネル・SNS
Twitter:@yossy_puyo
生年
1999年