BCD(ぶくど)

概要
特にTA(タイムアタック)の最上位勢として知られる北海道のプレイヤー。2023年度の「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」(国体)北海道ブロック代表選手。
先折りGTR主体で、中盤対応型のプレースタイルを持ち、相手の仕掛けに的確に対応を合わせて優位を取ることを得意とする。また、TAを極める中で磨かれた素早く大きな本線力も強みである。
TAでは、「BCD式」と呼ばれる第2折り返しに後乗せを用いる形を巧みに用い、発火率をできる限り高めながら連鎖を伸ばす技術は随一のものである。『ぷよぷよeスポーツ』におけるTA記録としては、以下の自己ベストを持つ。
30万:1分48秒(2023年8月)(→動画)
100万:6分37秒(2024年4月)(→動画)
500万:37分40秒(2023年9月)(→動画)
1000万:76分49秒(2025年3月)(→動画)
TAでは、「BCD式」と呼ばれる第2折り返しに後乗せを用いる形を巧みに用い、発火率をできる限り高めながら連鎖を伸ばす技術は随一のものである。『ぷよぷよeスポーツ』におけるTA記録としては、以下の自己ベストを持つ。
30万:1分48秒(2023年8月)(→動画)
100万:6分37秒(2024年4月)(→動画)
500万:37分40秒(2023年9月)(→動画)
1000万:76分49秒(2025年3月)(→動画)
2010年前後から、ぷよぷよクラシックなどでプレーするようになり、ACぷよ通の経験もある。
2013年8月には、「2013年度ぷよぷよクラシック最強決定戦」に出場した。結果は予選リーグにて1勝5敗(-49)で敗退となった。
2016年4月には、『ぷよぷよフィーバー』クラシックモード(ぷよクラ)のとこぷよにおける100万TAで、8分21秒を記録(→動画)。これは、『ぷよぷよクラシック』において動画に残るプレーとしては最速の記録である。
2017年のACぷよぷよ通「第2回列強争覇戦」には北海道予選から本戦に出場した。
2013年8月には、「2013年度ぷよぷよクラシック最強決定戦」に出場した。結果は予選リーグにて1勝5敗(-49)で敗退となった。
2016年4月には、『ぷよぷよフィーバー』クラシックモード(ぷよクラ)のとこぷよにおける100万TAで、8分21秒を記録(→動画)。これは、『ぷよぷよクラシック』において動画に残るプレーとしては最速の記録である。
2017年のACぷよぷよ通「第2回列強争覇戦」には北海道予選から本戦に出場した。
2018年1~3月、『ぷよぷよクロニクル』の「第2回おいうリーグ」A2級リーグに出場。Cグループをざいろに26-30で敗れた以外は全勝で4勝1敗(+32)で1位となり、A2級決勝リーグに出場を決めた。A2級決勝リーグでは、くじら(いさな)に28-30で敗れるも、ぽんでりおんを30-27、ぴぽにあを30-25で破り、2勝1敗(+6)で、得失点差わずか1差でぴぽにあを上回り、A2級の優勝に輝いた。
2023年9月、『ぷよぷよeスポーツ』の1000万TAにて79分47秒65の記録を打ち立て(→動画)、fianeに次ぐ史上2人目の80分切り(70分台)を達成した。
2023年10月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2023 KAGOSHIMA」(鹿児島国体)の北海道ブロック代表決定戦にプレーオフから出場権を得て出場し、決勝でmickeyを下して優勝。北海道ブロック代表選手となり、初めて国体本戦出場を決めた。
翌11月、鹿児島国体の本戦では、DAY1のブロック予選にて初戦で兵庫県代表すいまに4-1から逆転を許して4-5と痛い敗北を喫し、愛知県代表リッキーに2-5、神奈川県代表ぴぽにあに3-5で敗れ、0勝3敗でブロック内4位となり、敗退した。
2024年4月、100万点TAの自己ベストを更新し、6分37秒を記録した(→動画)。
2024年12月、1000万点TAの自己ベストを更新し、78分30秒81を記録した(→動画)
2025年3月、1000万点TAの自己ベストをさらに更新し、76分49秒00を記録(→動画)。2人目の76分台記録者となった。
2023年10月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2023 KAGOSHIMA」(鹿児島国体)の北海道ブロック代表決定戦にプレーオフから出場権を得て出場し、決勝でmickeyを下して優勝。北海道ブロック代表選手となり、初めて国体本戦出場を決めた。
翌11月、鹿児島国体の本戦では、DAY1のブロック予選にて初戦で兵庫県代表すいまに4-1から逆転を許して4-5と痛い敗北を喫し、愛知県代表リッキーに2-5、神奈川県代表ぴぽにあに3-5で敗れ、0勝3敗でブロック内4位となり、敗退した。
2024年4月、100万点TAの自己ベストを更新し、6分37秒を記録した(→動画)。
2024年12月、1000万点TAの自己ベストを更新し、78分30秒81を記録した(→動画)
2025年3月、1000万点TAの自己ベストをさらに更新し、76分49秒00を記録(→動画)。2人目の76分台記録者となった。
主な戦績
- 第1回北大祭ぷよ大会『北大杯』 4位
- 第2回北大祭ぷよ大会『北大杯』 準優勝
- 第2回おいうリーグA2級 優勝
- ぷよぷよeスポーツ2019全道王者決定戦 準優勝
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2023 KAGOSHIMA 北海道ブロック代表
チャンネル・SNS
生年
1995年