インパクトブルー

概要
ぷよぷよのオンライン・オフライン大会の主催も行うプレイヤー・配信者。
ぷよぷよのプレイヤーとしては飛車リーグでB1クラスに所属する(第21期以降)一方、大阪を活動拠点として「ぷよぷよチャレンジカップ」や「ぷよぷよ武湯快」など様々なイベントを企画運営している。
YouTubeチャンネルでは、「ぷよぷよ通オンライン対戦会」が視聴者参加型の配信となっており、自身の行うゲーム配信の中では最も人気がある。また、2019年9月以降にはオンライン大会の「ぷよぷよ武闘会オンライン」も開催している。
YouTubeチャンネルでは、「ぷよぷよ通オンライン対戦会」が視聴者参加型の配信となっており、自身の行うゲーム配信の中では最も人気がある。また、2019年9月以降にはオンライン大会の「ぷよぷよ武闘会オンライン」も開催している。
元々フィーバールール専門でプレーしていたプレイヤーで、ニンテンドーDS『ぷよぷよ15th』(2006年発売)のWi-Fiランキングでは上位7位にランクインしていた。
『ぷよぷよ7』(2009年発売)以降からしばらく姿を消していたが、2011年に発売された『ぷよぷよ20th anniversary』においてしばらくしてから復帰した。
『ぷよぷよ7』(2009年発売)以降からしばらく姿を消していたが、2011年に発売された『ぷよぷよ20th anniversary』においてしばらくしてから復帰した。
ぷよぷよテトリス発売以降はフィーバールールから通ルールに転向し、2018年にぴぽにあが主催した「第2回おいうリーグ」ではB2級リーグに所属していた。
2023年7月に、飛車ちゅうの運営している「飛車リーグ」でB2クラスからB1クラスに昇格した。
主な戦績
- 第2回おいうリーグB2級 ベスト40
- 第1回てりあす杯 ベスト4
- 第1回REDEE ON-LINE CUP ぷよぷよeスポーツ ベスト4
- 第3回ぷよぷよ武湯快 in 湯快のゆ寝屋川店 優勝
チャンネル・SNS
Youtube:「インパクトブルーのゲームちゃんねる」/Twitter:@impactblue1018