よし

概要
滋賀県の小学生強豪プレイヤー。 全国都道府県対抗eスポーツ選手権「小学生の部」2024年度の準優勝者。
先折りGTRを主体に、高い連鎖構築力と注意深い中盤の仕掛けを持ち味とする。その技術力は小学生のトップレベルであるのはもちろんのこと、『ぷよぷよeスポーツ』(Switch版)のレートにおいても3600に達するほどの実力を持つ。
2023年9月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」(小学生の部)の関西ブロック代表決定戦に出場。大阪府代表おのぴーとの決勝を制して優勝し、関西ブロック代表選手の座を獲得。自身初の本大会出場を決めた。
迎えた2023年11月の鹿児島本大会では、DAY1ブロック予選にて11さいぽこにゃーん(佐賀県)とグッシー(福岡県)と並んで3すくみの2勝1敗となったが、混戦の中で総得点の差で1位となり、ブロック通過を決めた。決勝トーナメント準決勝は、関西ブロック決勝と同カードのおのぴーとの対決となったが、今度は接戦の末に4-5で敗れ、小学生ベスト4の成績を収めた。
迎えた2023年11月の鹿児島本大会では、DAY1ブロック予選にて11さいぽこにゃーん(佐賀県)とグッシー(福岡県)と並んで3すくみの2勝1敗となったが、混戦の中で総得点の差で1位となり、ブロック通過を決めた。決勝トーナメント準決勝は、関西ブロック決勝と同カードのおのぴーとの対決となったが、今度は接戦の末に4-5で敗れ、小学生ベスト4の成績を収めた。
2024年10月には、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA」(小学生の部)の関西ブロック代表決定戦に出場。京都府のリュウとの決勝を制して優勝し、2年連続で本大会出場となった。
2024年12月に行われた佐賀本大会では、DAY1のブロック予選を3戦全勝で通過となり、2年連続で決勝トーナメント準決勝に臨んだ。10先の準決勝ではDaigo1128(東京都)と対峙し、開幕4連取でペースを握り、その後も冷静な対応を続けて10-2で勝利。初の決勝進出を決めた。DAY2では前年度覇者のゆうき(東京都)との決勝に臨み、徐々に硬さが取れながら冷静な動きを見せていったが、相手の見づらい形と高火力に押され、5-10で敗れて準優勝となった。
2024年12月に行われた佐賀本大会では、DAY1のブロック予選を3戦全勝で通過となり、2年連続で決勝トーナメント準決勝に臨んだ。10先の準決勝ではDaigo1128(東京都)と対峙し、開幕4連取でペースを握り、その後も冷静な対応を続けて10-2で勝利。初の決勝進出を決めた。DAY2では前年度覇者のゆうき(東京都)との決勝に臨み、徐々に硬さが取れながら冷静な動きを見せていったが、相手の見づらい形と高火力に押され、5-10で敗れて準優勝となった。
主な戦績
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA ぷよぷよ部門(小学生の部) ベスト4
- #ぷよぷよ子供会 #20 優勝
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA ぷよぷよ部門(小学生の部) 準優勝
チャンネル・SNS
Twitter:@yoshi_puyoteto
生年
2013年