やまたけプロ

概要
JeSUプロライセンスを持つプレイヤー。ぷよぷよのほかに野球ゲーム『パワプロ』の実況者としても知られ、公式放送の解説者を務めたこともある。
なお、名前の「プロ」は「プロダクション」の「プロ」である。
なお、名前の「プロ」は「プロダクション」の「プロ」である。
先折りGTR主体のオーソドックスなプレースタイルだが、多少の変化形は厭わない。相手フィールドに関する状況判断力を強みとし、積極的に隙を突く攻撃を仕掛けたり、勝ちにつながるタイミングを即断した見切り発火など、景気のいいプレーを得意とする。
また、「飛車ぷよ!」などのコミュニティ大会では実況解説を務め、観る者を飽きさせない軽妙なトーク力を生かした明快な実況に定評がある。Youtubeチャンネルではパワプロ(栄冠ナイン)の実況動画の投稿を頻繁に行うが、ぷよぷよの配信も行っている。
また、「飛車ぷよ!」などのコミュニティ大会では実況解説を務め、観る者を飽きさせない軽妙なトーク力を生かした明快な実況に定評がある。Youtubeチャンネルではパワプロ(栄冠ナイン)の実況動画の投稿を頻繁に行うが、ぷよぷよの配信も行っている。
2010年頃から実況・配信活動を行う比較的古参のプレイヤーである。
2012年9月には、Windows版『ぷよぷよフィーバー』クラシックルールにて、もこうと10先で対戦した(結果は9-10で敗戦)。
2015年には、3DS版『ぷよぷよ20th』の実況動画を投稿。同タイトルでは高い視聴数を上げる実況シリーズとなった。
2012年9月には、Windows版『ぷよぷよフィーバー』クラシックルールにて、もこうと10先で対戦した(結果は9-10で敗戦)。
2015年には、3DS版『ぷよぷよ20th』の実況動画を投稿。同タイトルでは高い視聴数を上げる実況シリーズとなった。
2019年9月には、インパクトブルー主催の「第1回ぷよぷよ武闘会オンライン」にて、TSとの決勝を制して優勝した。
2021年6月、社会人eスポーツイベント「第2回eXeCUP」のぷよぷよeスポーツ大会にて、ベスト4に進出。準決勝(2先3セット)では1先にもつれ込む接戦で椎野を破って決勝に進出し、睦との決勝も同様にフルセット両者王手の熱戦となり、最後はセカンド合戦から緊迫した乱戦を展開したが、これに敗れて準優勝となった。
2021年11月には、2年越しの延期開催となったセガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON2」に出場した。しかし、初戦でSerαに敗れた。
2022年3月、「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」にアマチュアランキング10位(22pt)で出場した。プロ選抜は2大会連続出場となり、あかじこう、lightを破ってベスト4に進出したことで、プロ資格取得権利を獲得。晴れて「やまたけプロ」プロとなった。その後、準決勝(5先2セット)では最年少プロとなったリッキーとの一戦で、1セット目は3-5で先取され、2セット目は先にリーチをかけるも優位を取った全消し戦で逆転を許して追いつかれると、4-5で落とし、2セット連取で敗れた(ベスト4)。
2021年6月、社会人eスポーツイベント「第2回eXeCUP」のぷよぷよeスポーツ大会にて、ベスト4に進出。準決勝(2先3セット)では1先にもつれ込む接戦で椎野を破って決勝に進出し、睦との決勝も同様にフルセット両者王手の熱戦となり、最後はセカンド合戦から緊迫した乱戦を展開したが、これに敗れて準優勝となった。
2021年11月には、2年越しの延期開催となったセガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON2」に出場した。しかし、初戦でSerαに敗れた。
2022年3月、「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4」にアマチュアランキング10位(22pt)で出場した。プロ選抜は2大会連続出場となり、あかじこう、lightを破ってベスト4に進出したことで、プロ資格取得権利を獲得。晴れて「やまたけプロ」プロとなった。その後、準決勝(5先2セット)では最年少プロとなったリッキーとの一戦で、1セット目は3-5で先取され、2セット目は先にリーチをかけるも優位を取った全消し戦で逆転を許して追いつかれると、4-5で落とし、2セット連取で敗れた(ベスト4)。
2023年7月には、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」(一般の部)の埼玉県予選に出場。準決勝でスラさんを破って決勝に進出。同一都道府県から代表になれるプロ選手は1名のみという規定があり、ともくんが準決勝でのらすけに敗れたため、代表選手枠の取得がこの時点で決まった。決勝ではのらすけに敗れたものの、埼玉県2位で代表選手となる。
10月に行われた関東ブロック代表決定戦では同じく埼玉県代表のスラさんに初戦で敗れた。
10月に行われた関東ブロック代表決定戦では同じく埼玉県代表のスラさんに初戦で敗れた。
エピソード
- 小学生の時、少年野球の世界大会に出場したことがある。
- パワプロは2020年2月頃から本格的に始め、同年9月に行われたプロテストに合格した。
- プロ野球では巨人ファン。年間100試合以上観戦に行っていたこともある。
主な戦績
- ぷよ主義11「ぷよ大会」 3位
- 第4回飛車ぷよ! ベスト4
- 第1回ぷよぷよ武闘会オンライン 優勝
- 第1回 彗星ぷよ杯 for Switch/Online 3位
- 第3回 彗星ぷよ杯 for Switch/Online 4位
- 第7回ぷよスポ10先トーナメント【Switch版】 準優勝
- 第2回eXeCUPぷよぷよeスポーツ 準優勝
- 第3回KeSUぷよカップ 2021 オンライン大会 ベスト4
- 第8回飛車ぷよ!オンライン【PS4】 ベスト4
- 第6回わいる杯 4位
- 福ぷよCUP2021 準優勝
- ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON3・4 ベスト4
- 飛車ぷよ!オンライン Special #1 ベスト16
- LinP #0 トーナメント 優勝
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA(一般の部) 埼玉県代表
チャンネル・SNS
Youtube:「やまたけプロ」/Twitter:@yamatakePro
生年
1994年