リクティア

概要
神奈川県出身のアマチュアプレイヤー。2021・22年度の「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」神奈川県代表選手。
先折りGTR主体で、崩されにくい守備的なプレースタイルが特徴的。折り返しの構築を重視した手順で、概ね終盤まで不用意に動かず、相手の仕掛けを待って長連対応などで対処することを得意とする。本線火力も比較的高く、自分の連鎖を守り切る戦い方を軸としている。
『ぷよぷよeスポーツ』からプレーを始める。
2021年6月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE」(一般の部)の神奈川県予選にて3位となり、delta、ぴぽにあとともに神奈川県代表選手となった。
2021年8月に「飛車リーグ」が始まると、第1期からAクラスに所属した。
翌9月には、三重国体の「関東ブロック代表決定戦」に神奈川県代表として、関東圏では最年少(16歳)で出場したが、初戦で千葉県代表SAKIに敗れた。
2021年10月には、愛媛eスポーツリーグ主催のオンライン大会「EeL第12回ぷよぷよeスポーツ 愛媛オープントーナメント」(33人規模)にて、ハテナとの決勝を5-0で制して優勝した。
2022年5月、オンラインで行われたセガ公式「ぷよぷよカップSEASON5 5月大会(Switch部門)」にて予選を通過し、初めて決勝トーナメントに出場。1回戦でjigを下したが、Serαに2-5と敗れて敗退となった(ベスト8)。
同月には、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」(栃木国体)の神奈川県予選にて、3位の成績で神奈川県代表選手の権利を2年連続で獲得。関東ブロック代表決定戦に進むこととなったが、7月の代表決定戦では、1回戦で同じ神奈川県代表のshocoleを下したものの、準々決勝にて東京都代表ともくんに敗れて、本戦進出を阻まれた。
2022年6月、「第1回CONA-CUP」に出場し、3回戦でktrを下してベスト4に進出すると、準決勝でかき、さらに決勝でjigを下して優勝を果たした。
2023年2月には、大規模開催となった「飛車ぷよ!オンライン Special #1」(129人規模)において、予選グループを7勝1敗で通過して決勝トーナメントに進出し、決勝トーナメント1回戦ではとまとけを破って勝ち進んだが、準々決勝にてヨダソウマに敗れた(ベスト8)。
翌3月には、SEASON5(2022年度)のポイントランキングアマチュア11位(45pt)の成績をもって、「ぷよぷよプロ選抜大会SEASON5」に出場。初戦でなしーに敗れた。
2021年6月、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE」(一般の部)の神奈川県予選にて3位となり、delta、ぴぽにあとともに神奈川県代表選手となった。
2021年8月に「飛車リーグ」が始まると、第1期からAクラスに所属した。
翌9月には、三重国体の「関東ブロック代表決定戦」に神奈川県代表として、関東圏では最年少(16歳)で出場したが、初戦で千葉県代表SAKIに敗れた。
2021年10月には、愛媛eスポーツリーグ主催のオンライン大会「EeL第12回ぷよぷよeスポーツ 愛媛オープントーナメント」(33人規模)にて、ハテナとの決勝を5-0で制して優勝した。
2022年5月、オンラインで行われたセガ公式「ぷよぷよカップSEASON5 5月大会(Switch部門)」にて予選を通過し、初めて決勝トーナメントに出場。1回戦でjigを下したが、Serαに2-5と敗れて敗退となった(ベスト8)。
同月には、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」(栃木国体)の神奈川県予選にて、3位の成績で神奈川県代表選手の権利を2年連続で獲得。関東ブロック代表決定戦に進むこととなったが、7月の代表決定戦では、1回戦で同じ神奈川県代表のshocoleを下したものの、準々決勝にて東京都代表ともくんに敗れて、本戦進出を阻まれた。
2022年6月、「第1回CONA-CUP」に出場し、3回戦でktrを下してベスト4に進出すると、準決勝でかき、さらに決勝でjigを下して優勝を果たした。
2023年2月には、大規模開催となった「飛車ぷよ!オンライン Special #1」(129人規模)において、予選グループを7勝1敗で通過して決勝トーナメントに進出し、決勝トーナメント1回戦ではとまとけを破って勝ち進んだが、準々決勝にてヨダソウマに敗れた(ベスト8)。
翌3月には、SEASON5(2022年度)のポイントランキングアマチュア11位(45pt)の成績をもって、「ぷよぷよプロ選抜大会SEASON5」に出場。初戦でなしーに敗れた。
2024年4月には、マクさん主催の「第4回MCBEE獣王戦 ぷよぷよeスポーツ編2nd」(31人規模)に出場し、ダブルエリミネーション方式の勝者側を、ともくん、ながれ、飛車ちゅうを下して勝ち上がり、勝者側準決勝でSAKIを5-1で破り、3位以上を確定させた。勝者側決勝ではやまだに3-5で敗れて敗者側決勝に回ると、ともくんに4-5で惜敗。3位となったが、2022年8月の「第8回やみぷよ杯」以来1年8か月ぶりのオンライン大会ベスト4入りを達成し、プロ4名を破る快進撃で配信を沸かせた。
2024年11月、「10先トナメ #46」(56人規模)に出場し、4回戦でぴぽにあを10-9で下して準決勝に進出。ともくんとの準決勝に敗れたが、同大会初のベスト4を収めた。
2024年10月からはぴぽにあ主催の「新おいうリーグ」のA級リーグに出場し、Fブロックにてまじぇすに1先で敗れたのみの4勝1敗(+50)で1位となりマスターリーグ昇格を決めた。さらに2025年1月に始まったマスターリーグでも、5勝1敗(+49)で終えて1位を収め、チャレンジャーリーグ昇格権を得た。
2024年11月、「10先トナメ #46」(56人規模)に出場し、4回戦でぴぽにあを10-9で下して準決勝に進出。ともくんとの準決勝に敗れたが、同大会初のベスト4を収めた。
2024年10月からはぴぽにあ主催の「新おいうリーグ」のA級リーグに出場し、Fブロックにてまじぇすに1先で敗れたのみの4勝1敗(+50)で1位となりマスターリーグ昇格を決めた。さらに2025年1月に始まったマスターリーグでも、5勝1敗(+49)で終えて1位を収め、チャレンジャーリーグ昇格権を得た。
エピソード
- 名前の由来は、アニメ『true tears』のOP曲『リフレクティア』から。
主な戦績
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE(一般の部) 神奈川県代表
- 第16回彗星ぷよ杯 for PS4 準優勝
- 第2回ぷよぷよeスポーツREDEE ON-LINE CUP 準優勝
- EeL第12回ぷよぷよeスポーツ 愛媛オープントーナメント 優勝
- 飛車ぷよオンライン in eXeField Akiba #1 ベスト4
- ぷよぷよカップSEASON5 5月大会 Switch部門 ベスト8
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI(一般の部) 神奈川県代表
- 第1回 e-VERSE CUP ぷよぷよeスポーツ部門 ベスト4
- 第1回CONA-CUP 優勝
- 第8回やみぷよ杯 ベスト4
- 第4回MCBEE獣王戦 ぷよぷよeスポーツ編2nd 3位
- 10先トナメ #46 ベスト4
- 第25回reoru杯 ベスト4
- 新おいうリーグ マスターリーグDブロック 1位
チャンネル・SNS
Twitter:@likuteer777
生年
2005年