登録日:2011/02/07 Mon 02:48:44
更新日:2025/05/10 Sat 17:13:42
所要時間:約 2 分で読めます
太眉とはその名の通り太い眉毛の事である。
眉の平均は7~8mmとされており、自身の瞳の直径の2/3くらいが標準の太さとされている。(瞳は平均で直径11mm)
瞳の大きさ等この辺りは人によりけりかもしれないが、その眉の太さが大きいものが「太眉」と言われている。
細眉が持て囃される風潮の現代においてマニアックになりつつあるが定番っちゃあ定番だったりする。
●目次
◆二次元の場合
二次元では眉毛は細く描写されがちなので他のキャラよりも少し眉毛を太く描写されるだけで結構な存在感を持つ。
所謂、濃いキャラになりやすい。キャラを印象付けやすいという意味では現在でも良くつかわれる手法でもある。
さらに太眉というだけでキャラが確立しやすいので、高飛車から地味っ娘まで幅広くカバーできる。
キャラの性格の傾向としては、主に太眉のキャラは大人しめな性格が多く、その場合往々にして(男がいう)ぽっちゃりである。
だがやはり少しマニアックなのか太眉キャラは人気No.1にはあまりなれてない気もする。
実際に二次元の太い眉毛がゲジゲジみたいに見えて苦手、故にその眉のキャラもちょっと…という声もあったりする。
近代の作品では「再生能力」なるものも備わっている。
その名の通り、切っても一晩或いは一週間で元の眉毛に戻るというもの。…とはいえこういうのはギャグ系の作品に限られるが。
何かとネタになるキャラもおり、
犬山あおいは眉毛が帽子を貫通して表示されていたり、
琴吹紬はたくあんになっていたりする。
他にはそのキャラを模した絵を描く際や
どう見てもバレバレな変装をする時に、眉に海苔を張って表現しているシーンをテレビや漫画で見たことがある人もいるかもしれない。
太眉のキャラクター
◆三次元の場合
こちらはバブル時代を除けば全体的におとなしい、または大人っぽい人が多いと思われる。
そういったことから若いうちはダサいという印象があり、こっそり眉を剃っていた人もいたり、中学とかで剃っていた学生がクラスにいたかもしれない。
ただ、学校によっては未だに眉毛を剃ること…正確には眉毛を整えることが校則違反だというところもあるかもしれない。
先生に見つかってめっちゃ怒られたり、最悪黒マジックで無理やり塗りつぶされる体罰的なことを受けた人もいるかもね…。
しかし近年は清純派アイドルや女優などの影響もあり、太眉のデカ目効果が注目され、一部の女性の間で再流行している。
また、太眉は優しい印象を相手に持たせるようだ。
男性の場合、太い眉毛を持つ人は男らしいワイルドな魅力があり、女性にモテやすいと言われている。
太い眉毛は凛々しい表情を作って頼もしい印象を与えることから、強くて安心感のあるので多くの女性は惹かれる…らしい。
ただし三次元の場合太眉といっても、ボサボサやゲジゲジ眉毛がいいという訳では無い。
ちゃんと整っている、存在感のある太眉がいいのである。
太眉の人物
人物 |
職業 |
備考 |
阿部寛 |
俳優 |
|
高倉健 |
|
加藤諒 |
|
藤岡弘、 |
|
竹野内豊 |
|
宇梶剛士 |
|
坂口憲二 |
活動休止中 |
石原良純 |
タレント |
|
倉科カナ |
女優 |
|
鈴木保奈美 |
|
市川実日子 |
|
石原さとみ |
|
篠原涼子 |
女優・歌手 |
|
前田亜美 |
アイドル |
AKB48 |
イモトアヤコ |
珍獣ハンター |
太眉のメイク |
夏目三久 |
フリーアナウンサー |
|
村山富市 |
政治家 |
第81代内閣総理大臣 |
眉毛を整えてから追記・修正をお願いします( `・ω・)
- 太眉は表情が強調されてより魅力的になる -- 名無しさん (2014-03-07 12:32:26)
- 恋愛ラボの榎本結子とか。 -- 名無しさん (2014-06-11 17:56:00)
- マクロスFのシェリルとクランもこれだよな。 -- 名無しさん (2014-06-11 21:07:44)
- 後男女関係なく男らしい感じがする -- 名無しさん (2014-06-11 22:10:33)
- 狸が化けると太眉のイメージが… -- 名無しさん (2014-06-11 22:35:24)
- 朝倉涼子はかわいいよな -- 名無しさん (2015-04-25 22:34:53)
- 黒沢凛とはるはる見ると今のバンダイは太眉推しなのかなと思う -- 名無しさん (2015-04-26 05:43:28)
- 最近のではオルフェンズの三日月・オーガスが見事な太眉 -- 名無しさん (2015-11-16 23:16:16)
- しゅ、主人公の場合もあるし(ろくご者の感想) -- 名無しさん (2016-06-22 15:27:51)
- オードリーヘップバーンもこれ? -- 名無しさん (2016-06-22 15:57:39)
- ラブプラスの高嶺愛花の家は品行方正な上流階級だからこそ、家庭の方針として眉毛を細くさせてもらえないっていう設定にリアリティというかなるほどって感じたことがある。 -- 名無しさん (2016-06-22 16:11:12)
- 一目で「眉!」と印象を受ける子とよく見ると………というタイプに分かれる気がする -- 名無しさん (2016-07-02 03:05:03)
- フミタンは太眉なんだろうか?あれ -- 名無しさん (2016-07-02 07:07:50)
- 神原駿河もだね -- 名無しさん (2019-01-01 23:40:53)
- ブレワイ版ゼルダが入っていないのは意外。あとキュアホワイトも太繭だった。 -- 名無しさん (2020-11-22 15:32:40)
- コナンのゲストキャラに度々出る気がする -- 名無しさん (2020-11-22 15:52:41)
- 両さんはまた違うのかな? -- 名無しさん (2020-11-22 15:56:49)
- 忍たまで太眉キャラってしんべヱ以外にも結構いるよ。黒木庄左エ門とか佐武虎若とか初島孫次郎とか上ノ島一平とか… -- 名無しさん (2022-03-10 14:26:55)
- .hackのゲーム付属のDVDアニメのヒロインが太眉だったな。絶対音感持ちの子。 -- 名無しさん (2022-03-10 14:37:22)
- 究極超人あ~るの大戸島さんごや機動警察パトレイバーの泉野明らゆうきまさみ作品の女主人公やヒロイン、あとはスレッタとか -- 名無しさん (2023-02-07 22:09:19)
- 萌えるかどうかって主観的な内容の話題だから誰の名前がここにあったっていい。いいんだけど、ケンシロウは流石に場違い感凄くて笑ってしまった -- 名無しさん (2025-04-27 23:16:09)
- 阿部寛はめちゃくちゃ太眉 -- 名無しさん (2025-04-29 10:58:45)
- 眉が太い人は下の毛も濃い……という話を聞いたんだが。実際どうなんでしょ -- 名無しさん (2025-04-30 20:55:01)
- ガンダムWのドロシーのそれは太眉でええんか… -- 名無しさん (2025-05-10 17:13:42)
最終更新:2025年05月10日 17:13