| キャラクター | 作品名 | 備考 |
|---|---|---|
| 孫悟空 | 西遊記 | 身外身の術 |
| キュアミューズ | スイートプリキュア♪ | シリーにキュアモジューレをセットすることでプリキュアシャイニングサークルという分身技を使う。 |
| うずまきナルト | NARUTO‐ナルト‐ | 影分身の術の項目も参照だってばよ。 |
| ゴーグルブラック/黒田官平 | 大戦隊ゴーグルファイブ | 「ブラックジュニア」という小さな分身を生み出すブラック分身という技持ち。 |
| ダイナブラック/星川竜 | 科学戦隊ダイナマン | ブラック分身の術で分身可能。 |
| イエローマスク/ハルカ | 光戦隊マスクマン | イエローマスク影分身で分身可能。 |
| タイガーレンジャー/ボーイ | 恐竜戦隊ジュウレンジャー | 第35話「忍者戦士ボーイ」にて、戸村流忍法道場でタイガー分身の術を会得。 |
| ニンジャレッド/サスケ | 忍者戦隊カクレンジャー | 隠流忍法・分け身の術で分身可能。 |
| ハリケンイエロー/尾藤吼太 | 忍風戦隊ハリケンジャー | 超忍法・舞獅子で分身可能。 |
| 獣電戦隊キョウリュウジャー | フタバイン獣電池で分身可能。 | |
| 手裏剣戦隊ニンニンジャー | カクレンジャー忍シュリケンで分身の術が使用可能。 | |
| 宇宙戦隊キュウレンジャー | フタゴキュータマで分身可能。 | |
| 快盗戦隊ルパンレンジャー | 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー | グッドストライカーをVSチェンジャーにセットすることで分身が発動。 |
| 騎士竜戦隊リュウソウジャー | フエソウルというリュウソウルで複製を生成可能。 | |
| ウルトラマン | 甦れ!ウルトラマン | ウルトラセパレーションという分身技を使用。 |
| バルタン星人 | ウルトラシリーズ | |
| ガッツ星人 | ウルトラシリーズ | |
| ウルトラマンマックス | ウルトラマンマックス | |
| ウルトラマンギンガ | ウルトラマンギンガ | |
| ウルトラマントリガー・グリッタートリガーエタニティ | ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA | グリッターブレードの結晶部を回転させることでマルチフォトンという分身技を使用。 |
| 仮面ライダーナイト | 仮面ライダー龍騎 | トリックベント |
| 仮面ライダーギャレン | 仮面ライダー剣 | 二体に分身して必殺技「バーニングディバイド」を放つ。 |
| 仮面ライダーディケイド | 仮面ライダーディケイド | アタックライド・イリュージョン |
| 仮面ライダーディエンド | ||
| ガタキリバコンボ | 仮面ライダーOOO | GKB50。 一人ライダー大戦。 予算殺し。 |
| 仮面ライダーウィザード | 仮面ライダーウィザード | コピーウィザードリングで分身を生成。 また、ドラゴタイマーを使うことでフレイムドラゴン/ウォータードラゴン/ハリケーンドラゴン/ランドドラゴンの分身が並び立つ。 |
| 仮面ライダーブレイブ | 仮面ライダーエグゼイド | エナジーアイテム・分身 |
| 仮面ライダーゲンム | ゾンビゲーマー・レベルX | |
| アルティメットリバイ/アルティメットバイス | 仮面ライダーリバイス | ギファードレックスバイスタンプを地面に押印することで分身が生成可能。 予算殺しその2。 |
| ウイングマン/広野健太 | 夢戦士ウイングマン | 二体のブランチ(分身)と共にデルタエンドという必殺技を放つ。 |
| 佐倉杏子 | 魔法少女まどか☆マギカ | ロッソ・ファンタズマ |
| ティアナ・ランスター | 魔法少女リリカルなのはStrikerS | |
| ロブノス | 金色のガッシュ!! | |
| エージェントスミス | MATRIX | |
| ボーマン | スプリガン | |
| プラナ | 増殖少女プラナちゃん! | |
| サビーヌ | サビーヌたち | フランスの短編小説に登場する女性主人公。 数万人に分身し、世界中で浮気をしまくる。 |
| 菊丸英二 | テニスの王子様 | 1人でダブルスだのダブルスで3人分身だのやりたい放題。 |
| 富江 | 富江シリーズ | 殺されても蘇り、細胞一つからでも元の体に再生可能。 |
| 鼻毛道場師匠 | ボボボーボ・ボーボボ | おばちゃんが二人……三人……じいちゃんも一人。 |
| ムーンフェイス | 武装錬金 | サテライト30による分身。 いずれも本体なので同時に倒さないと増えて元通り。ムーン! |
| 杠かけがえ | めだかボックス | スタイル「嘘八百」による800人の分身。 そのまたさらに800人で64万人にまで増える。 |
| ラント | 葬送のフリーレン | 自分自身の完璧な分身を生み出す魔法を使う。 「精度」と「汎用性」という点ではこの項目内の分身能力の中でも屈指のものだが、彼にはさらに秘密があり…。 |
| マルチプルマン | X-MEN | |
| モーガン・ル・フェイ | MARVEL COMICS | |
| ライオット | DCコミックス | |
| ジーミン・クィ・ションデイ/セブンデッドリー・ブラザーズ | ||
| 服部半蔵 | サムライスピリッツシリーズ | |
| ガルフォード | ||
| アースクエイク | ||
| 風間火月 | ||
| 風間蒼月 | ||
| 花諷院和狆 | ||
| 羅将神ミヅキ | ||
| このは | アルカナハートシリーズ | |
| 犬若あかね | ||
| 時のアルカナ・アヌトゥパーダ | ||
| モリガン・アーンスランド | ヴァンパイアシリーズ | |
| リリス | ||
| ガロン | ||
| パイロン | ||
| 不知火舞 | 餓狼伝説シリーズ | |
| 望月双角 | ||
| 神楽ちづる | KOFシリーズ | |
| 神楽マキ | ||
| 大神零児 | ||
| デュオロン | ||
| 麻宮アテナ | ||
| マチュア | ||
| ナガセ | ||
| ヒビキ=コハク | BLAZBLUEシリーズ | |
| シシガミ=バング | ||
| マコト=ナナヤ | ||
| タオカカ | ||
| ザトー=ONE/エディ | GUILTY GEARシリーズ | |
| チップ=ザナフ | ||
| ムラクモ | アカツキ電光戦記 | |
| 木霊 | ドラグーンマイト | |
| 鉄仮面 | ||
| ハンゾウ | ワールドヒーローズ | |
| フクア | skullgirls | |
| 赤屍蔵人 | GetBackers-奪還屋- | |
| 鈴木ナナ | 七人のナナ | |
| 櫻田岬 | 城下町のダンデライオン | |
| ゴッドガンダム | 機動武闘伝Gガンダム | 分身殺法ゴッドシャドー。 捌きの技として使われたレアな例。 |
| ガンダムF91 | 機動戦士ガンダムF91 | 最大稼働状態では冷却機能が追いつかず、結果として装甲表面の塗装等が剥げ落ちていく。 これが敵を撹乱し質量を持たない残像を生み出す。 |
| デスティニーガンダム | 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM | ミラージュコロイドとDUPE粒子の合わせ技によって大量の分身を生み出し敵を撹乱する。 |
| 飛影 | 忍者戦士飛影 | 相手に対抗して分身したり、分身からの敵全滅を行ったりやりたい放題。 |
| ベロリンマン | ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち | 4体に分身するが3体は幻のようなもの。 本物と見分けがつかない。 |
| カミュ | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて | 自分の分身を2体出現させる「かみわざ」。 そして3回連続行動につながる。 |
| グリーンスライム等、スライム系モンスター | 聖剣伝説2 | 隙あらばブヨヨンと分裂する。 シェイプシフターだけはちょっと定義から外れる。 |
| ケイト・ダイヤモンド | ディズニー ツイステッドワンダーランド | ユニーク魔法『舞い散る手札(スプリット・カード)』で自分の分身を作り出すことができる。 |
| レーヴェ、《銀》、神速のデュバリィ | 英雄伝説 軌跡シリーズ | 『分け身』のクラフトで自身より少し弱い分身を作りだす。本体を倒した後も残る。 |
| 写し身人形 | ファイアーエムブレムif | マップ上にステータス・持ち物を共有した写し身人形を生成するスキル。ただしHPも共有するので人形が倒されると本体もロストする。 |
| タクミ | 上記とは別にとあるルートでは異界の魔弓『スカディ』の力で写し身と共に主人公に襲いかかる。 | |
| トゥワイス | 僕のヒーローアカデミア | 個性『二倍』で触れたもの(主に人間)を二倍に複製する。つまり他人の分身を作れる。自身を複製することも可能だが… |
| 上運天美羅 | 魔都精兵のスレイブ | |
| 真島吾朗 | 龍が如く | 分身は龍が如く5から習得した(尋常でない連続スウェイは龍が如く3のみだがあった。)。バク宙をした瞬間分身する。ドスを持ったやばいやつが5体位(8は3体)に増えるが、分身したものは紫色の見た目をしており、真島本体よりは体力が低い。 |
| キャラクター | 作品名 | 備考 |
|---|---|---|
| 綾波レイ | 新世紀エヴァンゲリオン | |
| 式波・アスカ・ラングレー | シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| | |
| クローン・トルーパー | スターウォーズシリーズ | |
| 御坂妹 | とある魔術の禁書目録 | |
| エレクトロゾルダート | アカツキ電光戦記 エヌアイン完全世界 |
|
| テンペルリッター | ||
| ルーク・フォン・ファブレ | テイルズ オブ ジ アビス | |
| エルピー・プル | 機動戦士ガンダムΖΖ | |
| プルツー | ||
| その他プルシリーズ | ||
| ラウ・ル・クルーゼ | 機動戦士ガンダムSEED | |
| レイ・ザ・バレル | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | |
| イノベイド | 機動戦士ガンダム00 | |
| クラックス・ドゥガチ | 機動戦士クロスボーン・ガンダム | |
| ミュウツー | 劇場版ポケットモンスター | ミュウのクローンが素体。なおポケモンにはかげぶんしんというそのまんまな名称の技もある。 |
| Lintilla | 銀河ヒッチハイクガイド | イギリスのラジオドラマに登場した女性。 クローン装置が暴走し、57億8000万人にまで増えてしまった。 |
| フェイト・テスタロッサ | 魔法少女リリカルなのは | この中では珍しく、オリジナルに相当するキャラクター(アリシア・テスタロッサ)が本編内にほとんど登場していない 現状姉妹ともにレギュラーだったのは世界観設定を大きく変更していた『INNOCENT』くらい さらにフェイトをコピーした存在がまったく別個でいる |
| 玄野計 | GANTZ | |
| スタースクリーム | トランスフォーマー | アニメイテッドやプライムで自分のクローンを量産していた。 |
| 仄姉妹 | シドニアの騎士 | |
| ドゴジマ・ゼイモン | ニンジャスレイヤー | |
| シャドー/ブラックビート | 重甲ビーファイター | |
| ダークプリキュア | ハートキャッチプリキュア! | |
| クローン草薙京1&2 | KOFシリーズ | |
| KUSANAGI | ||
| クローンゼロ | ||
| ウィップ | ||
| クリザリッド | ||
| カスミα | DOAシリーズ | |
| Dr.ドゥーム | MARVEL COMICS | |
| アダム・ブレイド | NEEDLESS | |
| アダム・アークライト | ||
| ブラック・ボーボボ | 真説ボボボーボ・ボーボボ | |
| クロッペン | 未来ロボ ダルタニアス | |
| ドルメン | ||
| 爆致嵐/爆宇嵐 | テラフォーマーズ | |
| エヴァ・フロスト |
| キャラクター | 作品名 | 備考 |
|---|---|---|
| ウィリアム・ウィルソン | エドガー・アラン・ポー | |
| 仮面ライダーリュウガ | 劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL | |
| ワーム | 仮面ライダーカブト | |
| ドッペルアルル | 魔導物語 ぷよぷよ |
|
| ディアボロス・タロットの上位ダエモニア | 幻影ヲ駆ケル太陽 | |
| 影の女 | 夢使い |